- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:07:34
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:10:38
デスクワークがメインになったお爺ちゃんだから...
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:20:43
ガープ経由で人間性は多少把握してるから無意識の内にあめぇ手心を加えてしまったのもあるかもしれん
エースは海賊王の息子だから割り切れるけどルフィはガープの実孫だし頭とは裏腹に的な - 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:21:25
センゴク(麦わらぁ、エースを逃がせ!)
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:22:12
泣くほどのガープの葛藤を真横で見てたからな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:22:19
殴れる距離にいながら逃げられるのはマジの大失態だな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:24:05
物理主体の性能だからルフィとは相性が悪いのを抜きにしても大失態
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:26:51
大失態は間違いないんだけど取り逃がした理由も納得出来るんだよね
それに部下の青や黄も極まった情には弱いから寧ろ納得がより深まったというか
だから赤犬は自分だけは徹するタイプに方向性を固めたとも窺えるかもしれない - 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:31:01
同僚の孫+その同僚のメンタルが死んでる
無意識に加減しちゃってても納得いくわ - 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:37:22
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:37:34
エースを即座処刑するのも難しいのよな
何せエースって目的が無くなったら落とし前でグラグラの島沈めするって選択を白ひげが実行しちゃうから海賊の勢いを削ぐって世界中への見せしめにも出来ない
そんな状況でルフィにまで来られたら内心惑いまくるのも無理はねぇなと
大失態は否定しないけど - 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:39:58
三大将もルフィに遊びすぎて白ひげ海賊団の上陸を許したし殺す気無かっただろ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:43:21
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:53:58
センゴクが築いたキャリアも含めてセンゴク視点でエース処刑イベントとルフィ乱入を考えると物凄くしんどい
世界中の国々への示し、自分の所属している組織に大貢献してきた尊敬する同僚の心の底からの苦悩、島を沈める怪物を出来るだけ削り海軍の損害を如何に抑えつつも出来るだけベストなタイミングで同僚の大切な孫を処刑する難しい判断、実戦機会が減ったことで鈍った勘と
そりゃあ辞めたら白髪だらけにもなるわ、引退しか頭に無くなる - 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:58:32
まあチョッパーもガードポイントでマムの攻撃防いでたし、物理耐性のある技を徒手空拳で瞬殺するのは四皇クラスでも厳しいんじゃないかね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:15:03
長年の戦友ガープが愛デバフでルーキーのルフィに一本取られた→しかも何故か鍵持ってる→黃猿が防いで良かった→まさかの合鍵能力者の潜伏
で、混乱や動揺で咄嗟に全力出せなかった…としてもヘトヘトのルフィの「ギア3:巨人の風船」すら破れなかったのは確かに失態 - 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:37:19
破れなかったというより処刑台が脆すぎただけだよな。そもそも指揮官のいる場所まで追い込まれる海兵たちに責任がある
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:46:58
無意識に手加減しちゃったって言っても、一撃でルフィは空気全部吐き出されてキャンドルウォールも粉々になってるから全滅させるためのパンチの威力自体は十分足りてて処刑台が崩れなければそれで終わってた
失態いうなら「砲撃に巻き込まれないよう崩れる処刑台から飛び去った」という判断ミスだと思う
あの時点でルフィはチビだから戦力にならない、エースは手錠付き、3はフリーだけどセンゴクなら簡単に壊せるレベルの盾しか出せない、だから海兵の砲撃無視してもう一回大仏パンチしてればセンゴクも砲撃でダメージ負うかもしれないけどルフィもエースも始末できたはず
最高指揮官であるセンゴクが「私の手で処刑するのみ」って宣言して殴って処刑台壊れて、海兵がそれ見て勝手に処刑台ごと撃てェって砲撃したの見てセンゴクは飛び去ったわけだから、上の「センゴクが追撃してれば終わってた説」こみで現場の海兵たちが割とやらかしてる
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:27:39
センゴクもローやコラソンの事があるからしゃあない
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:36:01
- 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:40:14
ガープの戦闘は見れたしセンゴクの戦闘も見たい
最終章の巨大な戦いで描かれないかな - 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:43:00
そもそも四皇の中でも一番残しときたいであろう白ひげと全面戦争しなきゃいけない時点で頭痛すぎる状況なんだ
均衡が崩れて世界が荒れまくるなんて目に見えてるし - 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:46:50
- 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:36:28
- 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:48:59
戦闘自体久々すぎたのはあると思う
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:54:19
良いよねここで活躍するミスター3
- 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:23:00
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:01:52
しゃーないけどシュールすぎるわあそこ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:15:26
ルフィが痛がってるから覇気も使ってるよねこれ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:17:14
不意打ちグラパン喰らってもピンピンしてたけどな赤犬
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:17:40
尾田のさじ加減
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:18:01
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:50:12
対ルフィ限定でいうとこの時にメンタル万全なの赤だけじゃないか?と思ったりせんでもない
青はロビンやガープのことで手加減してしまうかもだし黄はクマ関連でしてしまう可能性あるしガープはこの通りだし
センゴクもガープのことで…って考えるとな… - 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:52:28