自炊の1番のメリットって値段の安さじゃなくて

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:10:40

    「肉の分量が通常の5倍で野菜無しの焼きそば」
    「刺身に対して白米の量が多過ぎて実質ワサビ醤油で白米を食べる海鮮丼」
    「大量の鶏肉を煮て焼き肉のたれをかけたやつを白米に乗せたやつ」
    「市販のソバを茹でて希釈の出汁つゆかけてコロッケ5個入れたコロッケ過多コロッケソバ」
    みたいな市場には出回らない料理を自分でカスタマイズして作れるところだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:18:25

    市場にダイエットメニューがないから自炊に頼ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:28:35

    自分の食いたいもの100%が食えるのはいいこと

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:29:28

    具無しでマヨネーズたっぷりかけた冷やし中華とかはよく食べる

    酸っぱいタレがかかった麺を食いたいのに
    店で食べると見た目重視で具がデカくて綺麗に配置してて食いにくいのとかマヨネーズがかかってないタイプとか多いし

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:33:03

    おでんは玉子とカラシべっちょべちょに付けたじゃがいもだけを食いたいけど
    コンビニとかで玉子だけ何個も買うのは気が引けるから自分で数日分を大量に作るわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:38:50

    これでもかとひき肉入れた麻婆豆腐なんて自炊じゃなきゃ無理

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:38:28

    豚肉300gキムチ250gご飯400gの豚キムチ丼は自作したほうが手っ取り早いし安い

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:49:40

    賞味期限近いからって冷蔵庫のウインナーとカマボコとネギをありったけぶち込んで
    目玉焼きまでトッピングしたチャーハン生まれたりするけどあれこそ醍醐味だよなって思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています