現代のヒーロー…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:15:23

    見返りを求める正義の無い偽善者なんや
    ムフッ 俺が正義を示そうね…
    俺が信念の無い辻斬り…?
    ふぅん 真に斃すべきは俺と同じ信念の無い英雄擬きということか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:17:02

    >>1

    犯罪者やチンピラ殺す…!してたこの時の方が余程ありがたい存在だったんだよね。一般人なのにヴィラン庇おうとする異常者も殺そうとするけどそんなの滅多にいないしなっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:17:12

    インゲニウムはですねぇ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:18:46

    そうか… 君は

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:19:02

    >>3

    弱いから嫌い

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:24:46

    >>4

    子供の頃からずっと苛められて大人にも否定されてきたガロウはまだ良いよ…。問題は…ヒーロー科の高校生でありながらいきなり拝金主義糞…。とグレて中退して啓蒙活動とトレーニングと凶器集めを始めた赤黒血染くんだ。

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:35:13

    社会に問題があってもこいつ自身は思い上がったチンカスでしかないんだ。悔しか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:37:54

    調子に乗ってんじゃねえぞゴッ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:39:05

    最初から最後までafoに操られてることに気づかなかった哀れな木偶人形やん 元気しとん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:39:54

    犯罪者が犯罪者殺してる犯罪者を無差別殺人鬼にランクアップさせたんだよね
    凄くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:40:49

    この個性と関係ないスレ画のビル越えジャンプは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:42:30

    >>5

    弱くても殺人鬼よりたくさんの人を助けてるってことは強い殺人鬼より世の中に必要な存在ってことやん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:43:26

    俺なんてオールマイトパーカーを着て無報酬で人助けをする芸をみせてやるよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:43:41

    >>10

    本当に無差別殺人鬼ならこの時に死柄木やってくれてたらよかったんすけどなんか…応援してる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:45:05

    本編最終決戦で碌な活躍もなくおじさんの強化パーツになった蛆虫やん 元気しとん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:47:28

    まあ気にしないでコイツが個性を献上したおかげで俊典が生きる道と時間稼ぎが生まれましたから

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:49:12

    >>2

    この頃は赤黒なりの"理想のヒーロー"を目指してはいたんだよね

    まぁ拳骨ジジイに否定されてからは理想を他人に見出そうとする面倒くさいヤツになったんやけどなブヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:53:26

    >>16

    ウム…余裕さえあれば調子に乗りまくる馬鹿金玉に凝血がベストマッチ過ぎたんだよね。

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:35:14

    >>10

    ナックルダスターとコーイチにはスタンダールのことは忘れていて欲しいのが僕です

    ステイン……糞

    おっさんに負けた時点で引き返すべきやったんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:44:34

    治療費を請求する医者を愚弄する医者志望(笑)みたいでやんした

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:49:55

    インゲニウムみたいな考えを持つヒーローたちを再起不能にしていると考えると本当に糞っスね
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:51:52

    >>16

    本人はこんなこと言ってたのに悪の親玉にやられたからバランスとれてるんですか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:54:18

    こいつの考えだとどうやってヒーローは生活すればいいんすかね?生活費以外の金は他の仕事して稼げなタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:56:02

    >>21

    あんまり関係ないけどアニメ4話の回は原作から改変して欲しいのはオレなんだよね

    せっかくの活躍だと思ったら、ヴィジランテageに使われた感じで嫌いなんだ

    もちろん滅茶苦茶再登場した時の活躍は良かった

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:56:03

    >>21

    ステインは弱いのもクソって思考なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:56:06

    もしかしなくてもコイツの思想に同調した上鳴はバカを越えたバカなんじゃないっスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:57:16

    >>26

    アホだからね、クソデカい声でそれっぽい事言えばアホの民衆は何も考えず乗っかるのさ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:58:57

    >>26

    待てよ…おそらく上鳴は言ってることよくわかんないけどボロボロになりながらも自分の意思貫く姿カッケーくらいなんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:00:13

    うーん エリート集団に馴染めなかった典型的な落ちこぼれだから仕方ない、本当に仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:00:27

    >>21

    >>25

    うーん弟と比べるとマジで弱すぎる遅すぎるから仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:01:37

    >>26

    上鳴はですねえ…デトネラットポーズ真似したり過激思想に感化されやすいケがあるんですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:02:00

    >>29

    待てよ…こいつ雄英じゃないんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:02:28

    >>22

    迷惑を超えた迷惑

    終始迷惑なだけなんだよねすごくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:04:28

    >>24

    インゲニウムは大好きと言いたい反面ステインに弱きもの…糞された上に弟比でかなり才能差を見せつけられてる本編を考えるとあんなもんなんだろうと言いたい衝動に駆られる!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:05:56

    >>30

    弟は轟ボーの協力有りとはいえ遷音速出してるんだよね 凄くない?

    クロウラーageも含んでるとはいえ半グレにすら追いつけないのは遅すぎを超えた遅すぎ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:06:10

    >>30

    当時の連載時期の弟より弱いタイプ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:07:40

    >>34

    しかし…流石にアレはヴィジランテ側がイキり過ぎなのです……

    インゲニウムにも活躍わけろーよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:09:11

    強くて信念のある奴=神
    本物のヒーローなんや
    それ以外…糞って思考回路なんだぁ
    インゲニウムは信念があるのに潰すなんてステインの思想と違うって言う読者がいるけどステインにとっては力も伴ってないとアウトって作中でも言ってるんだよね
    飯田くんにインゲニウムはお前が潰して良いヒーローなんかじゃない!って主張に対して弱いヒーローは醜い!って言ってたしなヌッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:09:34

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:10:26

    >>14

    ここってやろうとしてればガチで殺せたんすかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:11:15

    >>40

    この時は死柄木が一方的にボコられてたから普通に荼毘に付させられると思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:11:17

    ステイン…糞
    不正しているヒーローを潰しているんじゃなくて気に食わないヒーローを潰しているだけの異常者なんや。ナガンみたいなムーブしてるなら理解はできるまだね。どうして真っ当なヒーローもボボパンしてるの本当に何故?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:12:52

    >>39

    怒らないでくださいね? 別に大物ヴィラン相手にしてるわけでもないんだから普通に捕まえた事にすれば良いじゃないですか

    コーイチ側は他に逃げた仲間捕まえるとか幾らでもバランス取れるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:13:00

    >>37

    しゃあけど本編を考えたら割と頑張ってる方なんだよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:14:33

    >>43

    速度の個性がないステインに普通にボボパンされた辺り案外最高速度は出ないのかも知れないね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:15:27

    >>42

    弱い偽物にヒーローの資格などないからこうなる

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:17:14

    インゲニウムは弟との才能の差に悲哀を感じますね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:18:04

    最高速が描写的にバイクくらいの速さなんだよね 年齢考えるとマジで遅くない?
    色んな身体強化系個性の下位互換なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:18:40

    そもそもヴィジランテの飯田アニキの思想をまとめるとヒーロー(有資格者)の監督の元で無資格者の個性も活用するっていう物なんスよ
    ステインの思想から見ると紛い物量産してる敵スよ 忌憚のない意見って奴っス

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:18:56

    インゲニウムのすばらしさはその精神性とそこそこ速くてそこそこ小回りが効くところにチームを纏められるカリスマなんだァ個人としての能力と活躍は求めないでもらおうかァ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:19:46

    >>45

    待てよ…ステインは相手にかすり傷一つでも負わせたら後は好きにボボパンできる強き個性なんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:20:27

    >>48

    短距離なら個性関係なくインゲニウムより速度出せそうなのが複数いる辺り悲しいよねパパ

    大物じゃなくてもヴィジランテのように速度出せるヴィランがいるのは当然だと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:22:26

    >>30

    しかも弟があのまま成長すれば真っ当に兄貴以上の人格と実力兼ね備えたヒーローになるのほぼ確なんだよね

    スタインの流れ弾で愚弄される兄貴に悲しき過去…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:22:55

    ステインは最初に警告したりする高尚で真面目なヒーローほど天敵なんだよね
    見敵必殺か刃物を完全回避できる奴じゃないと一方的に処理されるんだ、悔しいだろうがしょうがないんだ
    しかも意外と路地裏で仕掛けてくるから仲間が居ない…!

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:23:26

    というか飯田の音速越えって街中でも使いこなせるやつなんすか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:23:45

    >>26

    お言葉ですがヒロアカ世界だとメディアすらステイン擁護してたんで10代の少年が乗っかってしまうのもしょうがないですよ


    直にステインの声を聞いた読者や轟デク飯田死柄木黒霧とメディア越しにしかステインを見てない他の生徒やヴィラン連合のステ様評は違う これは差別ではない 差異だ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:33:03

    インゲニウムよりサイドキッカー達の活躍のほうがアレなんだよね。みんな一応プロなのにコーイチより遅いってそんなんアリ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:36:19

    >>57

    しゃあけど学生の飯田より遅いって考えたら別に不思議でもなくなるのはなんでや

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:40:41

    ステインの思想と弟への影響力や才能差を考えたらヴィジランテのはちゃんと描写してるってネタじゃなかったんですか

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:40:32

    ステインは崇高な思想はある癖に行動があまりにもめちゃくちゃなんだよね。

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:53:18

    >>57

    読者公募ヒーロー達はスピード出せる個性じゃないから仕方ない本当に仕方ない

    他?ククク…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:46:54

    >>60

    うーん人殺ししか能がない中卒の社会不適合者だから仕方ない仕方ない

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:01:29

    飯田天晴は皆が大好きなチームイダテンの素晴らしいリーダーなんです。わしの気持ち分かってください
    しゃあけど⋯本当に強くはないのがインゲニウム兄なんや。師匠がまだいる時の苦労マンと大差無いんだよね。あれで有名なの凄くない?
    おそらく地道な活動で知名度を稼いでいると考えられるが⋯

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:26:39

    いやっ聞いてほしいんだ
    コウイチの個性は壁に貼り付けたり謎パワーで空飛んだり空気弾飛ばしたり実は結構スピード出せたりそれでいて小回りがめちゃくちゃ効くという訳のわからない高性能でね…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:17:06

    ワシはカッコイイ正義の味方で貴様はイカれた辻斬りなんだなァ
    大人しくぶん殴られてもらおうか

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:30:11

    肘とふくらはぎじゃエンジンの効率が違いすぎルと申します
    でもインゲニウムのチームで戦うヒーローというスタイルはヴィジランテ時代からヒロアカ本編終了後まで通用する優れたものだと思うのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:35:04

    >>37

    その気持ち…分かるぜケンゴ!

    本人の実力自体は本当にあれぐらいなのかもしれないけど本編でほとんど描写されなかった飯田の兄で尊敬されるヒーローの活躍はもうちょっと盛って欲しいよねパパ

    まっ再登場以降では結構活躍してるからまだバランスは取れてるんだけどねっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:50:14

    最初は危険思想なカリスマ感あったのに段々ダサい行動増えてきて最後は「コイツ何の為に出てきたんスか?」って感じで死んで困惑したのが俺なんだよね
    大量殺人鬼の癖に「大切なことは全部オールマイトから教わった…」みたいなモノローグでオールマイトにまでケチを付けていったのは好感が持てない

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:54:43

    >>42

    真っ当なヒーローの基準がオールマイトなせいなんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:56:39

    >>67

    >>37

    恐らく本編で本当に活躍がなく実力があれくらいなのに妙に才能が上の弟が心酔するせいでハードルが上がったのだと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:56:49

    しゃあけどインゲニウムはすぐガス欠なるから弱きものなんや
    そんなヒーローがいたら助かる者も助けられない、この気持ちわかってください

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:59:36

    兄の方の魅力はチームのリーダーらしさと優しく柔軟な性格にあるから強さを求めないんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:05:57

    まいったなァなんかインゲニウム愚弄スレになってたけど本当に弱そうだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:07:14

    >>9

    えっむしろ本人から「こいつ全く思い通りに動かねーよめんどくせっ」扱いじゃなかったっすか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:08:51

    >>73

    だから荼毘に付したんだろっ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:12:18

    インゲニウムはマフラー引っこ抜き始めたあたりの飯田くんに普通に負けそうで才能の差の悲哀を感じますね…

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:17:27

    >>73

    戦績が

    本編:ステインにボボパンされる

    ヴィジランテ:初登場では元々戦いにくい立地らしいとはいえ走り屋のコウモリに逃げられる

    なんだっ

    人間的にはメチャクチャ尊敬できる人でも強さだけで見るとパッとしない部分が目立つと思った方がいいっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:24:50

    >>77

    スカイエッグ編を読め 弟のように

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:26:22

    ヴィランの異常者が勝手な主義主張垂れ流すのはええんや
    他のヴィランがそれに同調するのもそれでええんや
    一般人までこいつに共感するってそんなんアリ?
    ヒーローのくせに狂人の妄言に共感するやつらは無様すぎてもう死んでくれって思ったね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:37:34

    しゃあけどヒーローものの市民なんて民度最悪じゃないスか
    忌憚の無い意見って奴っス

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:02:23

    ムフッ皆で他の人を思いやれるヒーローになろうねっていう作中の結末は正しいと思う反面…ヒーローの定義で拗らせる人たちがこれからも出てくると思うのは俺なんだ
    はーっネオ・ステインに路地裏で襲われる中年の飯田ボーを見たいですね…マジでね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:06:46

    >>81

    「おばあちゃんが来た」

    (ネオ・ステインのコメント)

    はいっクズ確定 弱いくせにヒーローの真似したババアはぶっ殺します

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:14:35

    ステインはAFOに邪魔だクソゴミされてそのまま出番なくて笑ったのは俺なんだよね
    まっ生きてて欲しいと思わないんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています