片田舎のおっさん 科挙に落ちたショックでキリストの弟になる

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:41:29

    なにを言ってるこのバカは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:43:09

    科挙に合格した我が友は虎になったのになァ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:44:18

    何を言ってるんだ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:44:51

    史実は猿展開より奇なり伝タフ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:45:28

    本人的にはキリスト教の教えに大変な感銘を受けたらしいけど
    キリストの弟を名乗る辺り内容をちゃんと理解はできてなさそうなのに悲哀を感じますね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:46:02

    妄想99%で作り上げた組織が後に太平天国の乱を引き起こすだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:49:35

    じゅ、受験ノイローゼって怖いんだな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:56:58

    科挙落第のショックで発熱し倒れる
    夢の中に高貴そうな見た目の老人が現れ「お前は現世の妖魔を払うために天から遣わされたのだ」と告げられる
    その後宣教師からキリスト教について聞き齧った内容と自身が見た夢を結びつけ、独自解釈のキリスト教『拝上帝教』の布教を始める

    怒らないで下さいね
    完全に頭が可哀想になった人のエピソードじゃないですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:03:45

    へっ 何が太平天国や
    死者二千万人超と言われる内乱を引き起こした国賊のくせに

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:05:14

    >>8

    はっはあ~っ宗教的なカリスマはちょっと病気で変になった人がいると言うじゃないか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:06:38

    受験失敗のショックでキチゲ解放したら何百万人も荼毘に付したんだ
    満足か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:16:52

    >>5

    ウム…宣教師を呼び寄せて正式に洗礼してもらおうとしたら「まだ時期尚早ですね もう少し教義について学んで行ってからにしましょう」ってやんわり断られてるんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:22:30

    洪秀全くん1800年代にあれだけの規模の新興宗教集団興せるんだからカリスマ性だけはあるよね
    カリスマ性だけはね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:30:05

    太平天国建国後最初にやろうとしたのが四書五経の禁書って私怨が隠せてねえんだよーーーっ 科挙コンプ野郎ッ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:32:52

    えっ 本当にこんな猿展開やったおっさんがいるんですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:34:19

    >>10

    それはもう統失発症してエル・カンターレになった中川隆のことを…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:35:40

    オトン…これキリスト教の宗教集団による反乱ってカテゴリにいれていいのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:37:37

    どうしてこんなのをすぐ滅ぼせなかったの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:38:20

    >>17

    まあ(鉄拳伝と龍継ぐくらいの関係性として一括りにして)ええやろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:42:49

    >>18

    気づけば清の南半分程の領土を持つ一大勢力になっているんだ

    恐怖が高まるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:42:53

    >>19

    プロテスタント宣教師「ふざけんなよボケが」

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:46:37

    >>14

    しかも意外と部下に反対されて軋轢が生まれる…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:47:00

    >>17

    オウムを仏教に入れたり暗殺教団をイスラム教に入れるくらい猿やないけっ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:51:03

    最初は好意的に受け入れようとしたキリスト教関係者がドン引きしてそっと離れていくの笑っちゃうんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:05:56

    三度目の科挙失敗後に夢を見た直後は「ハッキリ言って訳わからん夢を気にする時間はメチャクチャ無駄 再受験のために勉強始めなきゃいけないんだから話になんねーよ」くらいで流してたのに
    四度目の失敗後に夢のことを思い出して縋り始めるあたりに本格的な"壊れ"を感じますね…ガチでね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:06:55

    >>14

    待てよ、太平天国は太平天国で勝手に科挙開催してるんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:10:47

    そうか!
    君は頭が悪くて科挙に何度も落ちた恥辱に耐えられなくなって「この世が悪に満ちていて自分はそれと戦うために天上の存在に選ばれた」という妄想でしか自尊心を満たすことができないんだね
    かわいそ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:14:02
  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:18:30

    科挙は試験中に発狂する奴や死ぬ奴が出るコンプリートデスゲームだからね!
    それを3回も4回も受けてりゃこんなのにもなっちゃうのさ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:26:24

    科挙って試験の難易度由来のストレスは言わずもがなだけど
    受かりそうな頭が良いのが生まれたら一族揃って支援して当人が見事受かって出世したら一族揃ってそいつにたかりに行く風潮があったから
    落ちた時に周囲からの視線で食らう精神的ダメージが現代の受験どころの話じゃないんだよね
    怖くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:27:47

    >>30

    人身御供…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:33:15

    >>30

    一族総出の支援とたかり…聞いています

    現代中国の大学受験においても若干まだこのノリが残っていると

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:34:19

    ちなみにこいつを倒した軍閥の曽国藩は科挙受かったエリートだったらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:35:51

    >>33

    そもそも清の高級役人はみんな科挙に合格してるんだ

    だから…すまない…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:42:25

    >>29

    しかし…洪秀全はそのはるか手前の童試で落第し続けてるのです

    ハッキリ言って才能ないから お前死ぬよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:44:15

    >>35

    えっ本試験すら受けられてなかったんですか

    そんなチンカスに期待してた親族ぶ…無様…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:44:15

    もう無様過ぎてそのまま死んでくれって思ったねって言おうと思ったけど
    死に方が無様過ぎて悲しくなったのは俺なんだよね

    同治3年(1864年)3月、天京が包囲され城内の食料が不足すると、洪秀全は草木で飢えを凌いだ。これは李秀成が「餓死する男女が多い。願わくば対策を示し人身を安んぜられたい」と上奏したのに対し、洪秀全が「みな甜露を食え。さすれば長生きできる」と答え、自らが実践したものである。甜露とは出エジプト記第16章に出てくるマナを指すものだが(s:出エジプト記(口語訳)#16:13)、洪秀全が実際に示したのは雑草であった。臣下はそんなものは食えないと言ったが、彼は食べ続け、ついに病を得たが服薬を拒否して死んだ。屍骸は清軍により遺棄されている。

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:51:17

    >>37

    悲哀

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:56:01

    勉強はできないけど反乱起こす才能があったと言うよりこいつはただ本当に頭おかしくなってただけで
    そのおかしさが醸し出す危うい魅力を利用して世を乱して成り上がろうと思った周囲の奴らが担いだ結果が太平天国なんじゃねえかと思ってんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:05:49

    どうして科挙は諦めて田畑の一つでも耕さなかったの?
    どう見ても向いてないのに何故…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:09:50

    ちなみに本人はキリストの弟を名乗ってるけど、教義的にはほぼ客家の伝統宗教と中国の雑多な民族宗教、そして儒教思想のちゃんぽんらしいよ。スレ画のキリスト教知識は昔チラ見したパンフレット由来のものだけだから、まっ、そうなるわな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:16:02

    >>39

    ぶっちゃけ本体は馮雲山の方なんじゃねえかと思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:28:08

    当初の太平天国は男女平等が実現していた珍しい軍隊だったんですよ
    末期になると古き悪き男尊女卑に退化するんやけどなブヘヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:33:28

    ちなみに科挙をテーマにしたフリーゲーム“科挙”はデフォルトネームが洪秀全らしいよ

    しかも勉強しすぎると発狂する…!

    https://www.freem.ne.jp/win/game/18017

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:57:06

    頭おかしい人が受験失敗しただけで数千万人死ぬとか…
    やっぱり中華帝国は怖いっすね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:40:13

    えっ
    実話なんですか

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:41:53

    >>45

    欧州でも似たことがあったのぉですねぇ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:53:34

    東王 楊秀清「俺なんてヤハウェの託宣受ける芸を見せてやるよ」
    ヤハウェ「もしかして東王って天王洪秀全と同じくらい偉いんじゃないすか?」
    洪秀全「それはダメだろ」
    北王 韋昌輝「わかりました。東王楊秀清とその一族と部下と関係者と諸々虐殺します」
    翼王 石達開「そして北王はめちゃくちゃ人を殺したんや…その数…約二万。それ(仲間の過剰な虐殺)はダメだろ」
    韋昌輝「それがどうしたお前も死んでみるか」石達開の家族を虐殺
    石達開「あのう、韋昌輝殺してもいいですか?」
    洪秀全「はい、いいですよニコニコ。しゃあけど石達開は信用できないから重宝しないのん」
    石達開「(太平天国から)消えるっ」
    壮絶な天京事変のやりとりである

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:56:42

    >>35

    えっ

    初めて知ったけどそんな初期落ちだったんスか?

    むしろなぜ2回目で諦めなかったんや才能無いのわかるやんけ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:41:10

    >>44

    このゲームメチャメチャ気に入ってたのが俺なんだ

    リロードなしだと本当にままならないあたり

    科挙の厳しさをク〇ゲーにならない程度に再現したことがわかる

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:53:51

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:05:06

    大体の試験が3-4年に1回開催、それまで親戚総出で勉強部屋を作ってあげたり教材を買ってあげたり燃料代を工面してあげたりして勉強にだけ集中できる環境を作ってあげるんだ

    しかも洪秀全の場合は客家っていう被差別民族だから、親戚や里の人以外のほとんどの人間から「賢くなれ洪秀全...お前は科挙に受かって客家を差別から解放し我々を養うんだ...!」っていうとんでもないプレッシャーがかけられてたんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:06:34

    科挙の状元(首席)なんて手書きでPC書き文字みたいな正確さで何千文字も誤字なく回答をひねり出せるから
    マジで人間とは思えないんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:22:13

    一通りエピソードを知ったが故の偏見かも知れないけど
    スレ画の顔から「多少の賢さはあるけど拭いきれない無能感と神経質そうな雰囲気」が伝わってくるような気がするっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:43:57

    兄弟ってそういう意味じゃないと思われるが

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:55:33

    >>52

    この場合『客』というのはタフカテでよくある『お客さん』と同じで、他所からやってきた連中という意味なんだ

    その地域・土地に代々住んでる連中が農業でも商売でも有利なポジションゲットしてるから、科挙合格者を出して一族を苦境から救うのがマジで一族の悲願だったんな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:04:28

    えっ兄弟名乗りって桃園の誓い的なネタじゃなかったんですか

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:09:47

    >>1

    いや…ワシの弟はワシより真面目な大工やで?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:16:36

    このころの中国=世紀末
    高い税金で貧民は苦しみ、政治は腐り、外国の植民地にされかけたりしてるんや
    そんな時期に天から遣わされた人間を自称する人間が現れたら、ま…なるわな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:20:39

    14歳(15歳)の息子は泣きながら凌遅刑をされて悲惨な死に方をしたのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:27:28

    太平天国…聞いたことがあります
    国が大荒れを超えた大荒れだからすがりたい人が多かったと

    まっ 諸外国からもコイツはやばいと判断されて中国政府に肩入れされたからバランスはとれているんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:20:29

    太平天国に加わったら一族郎党死刑?ならいっそ妻子を連れて参加すればハッピーハッピーやんけ!

    むふっ男女混合すると姦淫が蔓延るから男女を分けて仕事をしようね。頼れるオスブタが身近にいないからメスブタも重労働するのん

    >>43

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:56:43

    俺は"広西"の大成国だ

    大成国 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    そして俺は"雲南"のパンゼーの乱だ

    パンゼーの乱 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    "陝西・甘粛"陝甘回変

    回民蜂起 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    淮北の互助団体だった…この"河南・安徽"の捻軍が許さないよ

    捻軍 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    "四大太平天国と同時期の反乱"揃い踏みか

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:12:15

    神託を通じて教祖のおっさんを棒打ちにするのは麻薬ですね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:27:52

    清ってここまで反乱起こされても滅びなかったなんてタフだったんすね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:38:52

    昔の教科書とかまんが日本の歴史とかでこいつとか義和団が妙に『圧政に立ち向かった人々』みたいな描写されてた覚えがあるのが俺なんだよね

    まっ昔のことだしるろ剣の赤報隊みたいに当時資料があんまりなかったから美化されてたのかもしれないけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:46:12

    科挙の実態がカンニングでもなんでも不正行為上等の悪知恵テストだったことを踏まえれば単純な実力不足だった以外にも馬鹿正直に不正なしで受験してたから落ちまくってたんじゃねぇかと思ってんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:48:08

    >>67

    ふ、不正するにもコネも金も必要ですよね試験管的ポジションの政府高官にこういう見返り上げるから採点甘くしてくださいとかやるにも結局は実力が居るのんな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:51:56
  • 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:55:00

    >>10

    それはデパートのフロア担当すらこなせなかったあの男のことを……

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:55:29

    >>1

    ちなみに1930年代だと一貫道とかいうまた別の変なのが出て来てるんだァ……

    大陸は広すぎて何が起きるか分かんないんだよね、凄くない

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:06:22

    >>39

    世を乱して?乱れても仕方ない世だったというてくれや

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:26:41

    >>65

    普通は滅ぶねんこんなもん

    なんで生き残っとるんじゃ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:30:20

    >>67

    科挙にそういった不正が一切なかったとは言わないが残念ながらそこそこにガチンコでもあったからたちが悪いんだ

    たぶん洪秀全の場合は不正とかコネではなくて「流行りの答案を書く能力」とか「科挙最新攻略解答虎の巻」みたいなのにアクセスできずに弾かれてたほうがでかそうなんだ

    要は就活でエントリーシートをちゃんと適切な流行りを抑えて書けずに落とされてる就活生みたいなもんなんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:31:11

    変なクスリがあれだけ流行ってた国で一番ヤバい奴がシラフなのはルールで禁止ですよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:32:50

    >>74

    ふぅん灘と幽玄が変な田舎に道場建てて案の定邪魔になったようなものということか

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:41:36

    >>76

    だいたいそんなかんじというか…既に触れられてるがそもそも本人の学力ないし用意できた参考書や勉強方法・内容がお話にならなかったからすげえ最初の段階で躓いたというか…

    もっというと科挙に受かるやつはこいつくらい落第しても懲りずに受験するんだ、こいつメンタルもクソ雑魚の可能性すらあるんだ


    ところでこの辺の話はこの本が「なんでこいつこんなに暴れられたんや?」という背景まで含めて詳しくて面白いんだ

    ぜひ読んでほしいんだ

    ttps://www.kodansha.co.jp/book/products/0000372436

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:45:09

    受験や就職試験に落ちて無敵の人と化すなんてなんだか現代社会の人々にもダイレクトに刺さりそうでリラックスできませんね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:56:09

    >>77

    ここはタフカテ・サンクチュアリ

    もう少し他のレスを見てタフ語録を取り繕うべきだと考えられる


    まっなんか詳しいタイプだろうしワシ以外指摘してないあたり緩いスレだからバランスは取れてるんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:45:05

    >>16

    えっ

    そうなんですか


    笑われながらタイトルを読んだ人を盛り上げるピエロの才能はあると思ってたのは俺なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:37:05

    太平天国の乱 規模が猿いと聞いています
    40万人の兵士が命を落とした上に戦争の混乱による飢餓で2000万人が死んだの史実を纏ってると

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:29:42

    >>59

    トロイ発見おじさんがトロイ発見する前に書いた旅行記を昔読んだことあるんスけど清…糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 国がオンボロなせいでせっかくの素晴らしい文化財(万里の長城とか)が軒並みオンボロになってるのが許せないんやみたいな感じの内容で笑ったんだよね


    ちなみに日本に関しては 日本=神 未開社会故の素朴さが残ってるんやと好評()でこっちはこっちで腹筋がバーストしたんだッ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:30:26

    >>82

    画像貼り忘れたのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:01:24

    >>53

    少なくともトップ層の順位を決める殿試はこれが前提なんだよね怖くない?

    しかも意外と皇帝が見ている前……!

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:05:14

    >>34

    いいやっ!満族は科挙不要っ!ということになっている

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:07:47

    >>77

    ドリトライ精神…神

    諦めなければチャンスは巡ることもあるんや

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:08:50

    もしかして書道家を役人にするから衰退したんじゃないスか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:00:11

    >>87

    字が上手い上に有能なんだ…だからすまない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています