YouTubeで本気で稼ぎたいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:45:07

    やっぱ手頃な登録者のチャンネル買うのが今のYouTube界の基本なのかな?
    みんな買ってるの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:47:03

    手頃な登録者のチャンネルって何や
    チャンネル登録者がたくさんいるチャンネルが手ごろでは買えないやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:47:48

    反応集チャンネル買ってあにまんのまとめし続けると良いぞ
    手堅く稼げる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:48:13

    2年の下積みがデフォと勝手に思ってる
    そのため始めるならできるだけ早い方がいいとも

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:48:50

    今更食いつくようなトロくさい奴には無理じゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:51:06

    あにまんで男女対立スレを立ててまとめるだけの簡単なお仕事です

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:53:02

    だいぶ客は狩りつくされてるのでタイムマシンで過去に戻ってもらうしかないんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:53:44

    ボカロや歌い手関係の反応集やってる人まだいないからそこ狙い目にやってみてや

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:58:04

    youtubeで稼ぎたいならGoogle社員になるのが一番確実だぞ
    youtuberとして売れるには運が必要だけど社員は仕事が出来ればいいからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:34:00

    1番は企画力だろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:36:01

    本気の奴は本気で稼ぎたいなんてすっとろい事言わないんだよ
    本当に本気の奴は本気で稼いだと言う

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:38:01

    今でも新しくバズる投稿者もいなくはないが金稼ぎ目的で参入するにはあまりにも遅すぎるやろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:44:30

    今はもう人を雇ってプロダクション方式じゃないと難しいらしいな
    起業するのと変わらん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:45:51

    結構下積みって大事だぞ
    YouTuberは、視聴者の分析、自分の特技をどう生かせるかの試行錯誤、投資するお金と時間の捻出、収録する施設とのやり取りなど、様々な事を学んでおかなきゃいけない
    まず人気が無い頃にそれらの事を実践経験する必要があるから下積みは大事なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:55:05

    >>14

    実は下積みをかなり短縮する方法もある

    他業種から参入すればいいんや

    特定の業種で10年くらい経験があればその業界での事業のノウハウを得られるからYouTuberに転向しやすい

    しかも肩書があるから視聴者に見てもらえる

    それに他業種で収入を得ながら副業YouTuberをやれば資金に困らずYouTuberを始められる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:27:14

    買わなくても需要あれば伸びるぞ
    買っても実力無かったら伸びずに赤字だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:30:07

    今からでも稼ぐことはできると思うが、>>1の発想からして楽に稼ぎたいとしか思ってないから無理そうだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:31:03

    >>13

    どこの誰からの情報だよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:31:39

    >>13

    編集センスとジャンル合ってれば個人でいけるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:32:50

    あにまん反応集が一番稼げそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:33:00

    youtubeで稼ぎたいんだとか言ってあにまんにチャンネル売買の相談してるバカが成功すると思うか?
    youtuberになったところで誰にも見てもらえないかしょうもないネタぶっこんで炎上する未来しか見えない

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:33:57

    なんのジャンルかで話変わるだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:37:42

    手を変え品を変え生き残ってる根強いジャンルがなん jのアフィカスまとめやしそれやれば良いんじゃないの?
    なん j後継のエッヂはまだ新規まとめ少ないし
    安倍 晋三連呼がつべのまとめキッズにウケるかどうかは知らんけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:37:46

    まず動画作りなよ(マジレス)

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:45:48

    2ちゃんの政治スレまとめが今一番稼げるぞ
    というかこの掲示板で禁止されていることはだいたいYouTubeでBuzzる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:47:23

    予言系が結構バズるかも
    適当に色々つけて釣れ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:48:49

    >>25

    中居正広と万博は今のところアツいコンテンツだからな

    逆張り気味な流れになってるスレをまとめれば色んな意味で伸びるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:50:00

    最近TikTokで2chのタグつけてあにまんのスレだって事伏せてのショート動画が結構流れてきて業者の小賢しさを感じる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:51:49

    >>28

    あにまんどころかカスみたいな創作捏造スレを2ch風にして流す動画もたくさんあるぞ

    しかもシナリオも編集も外注して投稿者は何もしてないとかある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています