- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:53:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:54:03
原始人…?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:54:43
現代の若者…?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:54:48
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:55:17
金属器使えよ
原始人 - 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:55:33
ダイヤや鉄より硬きもの……
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:55:44
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:55:52
YouTubeだろで普通に血ダラダラ流してるショート出てきてビビったんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:55:53
マイクラでは異様に硬き物…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:56:10
あなたはマインクラフターですか?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:56:18
黒曜石はですねぇ…砕けないんですよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:56:19
今もなお医療用として使われている鋭き物……
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:56:42
待てよ黒曜石は砕けないんだぜ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:56:46
雷…すげぇ
たまに美味しい肉が出来るし - 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:57:35
こくようせきのけん…神
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:59:00
すごい数のマインクラフターが集まってくる
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:59:17
黒曜石は砕けないにしろマイクラにしろなんで黒曜石にメチャクチャ固いみたいなイメージ抱かせるのん…?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:01:46
マイクラ民に夢のねえこと言うの嫌なんだけど黒曜石ってえのはガラスみたいなもんなんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:04:20
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:04:35
- 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:05:29
マインクラフターを反対から読むとタフ
マインクラフターはタフな主義です - 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:06:20
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:06:44
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:06:49
そもそも実際の黒曜石がアホみたいに硬いなら原始人が打製石器なんて作れないんだよねパパ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:06:57
- 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:08:08
関西だとサヌカイトなんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:08:44
- 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:09:06
- 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:09:45
道具に加工するときに打ち欠いた剥片が多量に出るからそういうのも見つかるのかもしれないね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:09:49
- 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:09:56
- 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:10:37
鋭すぎて今でも医療分野で使用されているらしいっスね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:11:30
黒曜石すげえ…破片がパンツに入るだけでちんこズタズタになるし
- 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:11:47
そもそもマイクラは松明が地下で無限に燃え続ける事ができる世界なんだよね
現実世界とは致命的な違いがあるんだよねパパ - 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:12:34
オトンが田んぼから黒曜石の石器拾ってきたのんって現物と一緒に渡してきた時驚いたのが俺なんだよね
えっ貴重なものじゃないんですか
まっその石器は土の中でトラクターから砕かれてたからあんまり刃らしくなくてバランスは取れてないんだけどね
- 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:13:49
- 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:13:51
打ち欠いてナイフ作るときも完全装備でやらないと怖いよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:15:29
- 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:19:00
- 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:22:55
- 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:25:25
ちなみに時代の移り変わりはこんな感じらしいよ
石器時代 - (銅器時代・金石併用時代)- 青銅器時代 - 鉄器時代
人類が金属に手を出してから冶金を覚えるまで信じられない位早かったから石器から青銅器までの過渡期である銅器及び金石併用時代がめちゃくちゃ短かったらしいんだよね - 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:26:42
神話の時代のよく切れる名剣はですねぇ…
青銅相手に無双してた鉄器なんですよ - 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:29:13
- 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:45:54
マイクラに関しては「黒曜石を1m×3に切り出すのがアホほど難しい」って理屈だと思ってる
それがボクです
各種modの黒曜石装備?ククク… - 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:49:51
もちろん分子1個分の切っ先だからめちゃくちゃ鋭い
- 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:13:25
大量生産性や経済性で劣るだけで鋭さだけなら金属器に勝るってネタじゃなかったんですか
- 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:15:37
わ、私は遺跡発掘のバイトしてたときに黒曜石で怪我した過去があるんだっ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:23:04
うーんマジで石器だと思ってバカにしてるとそこら辺の包丁より余裕で切れ味抜群だから仕方ない本当に仕方ない
- 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:26:34
- 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:42:00
鋭く欠けやすい黒曜石をここまで滑らかに仕上げるなんてれ…烈海王って素敵な職人だな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:46:26
黒曜石始めとした沢山の品々を運ぶ商路が貨幣制度入ってくる前からあったなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:47:43
ウム…黒曜石は火成岩だから基本的に火山地帯でしか取れないのに全く火山関係ない土地でも出土するから貨幣のかの字も無い石器時代から人類は遠方との交易が盛んだったのが証明されたんだよね 凄くない?
- 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:55:20
むふふ、黒曜石は堅さや鋭さの利便性が語られるけど
マグマが固まったガラス質の見た目が何と言えない独特な艶めかしさがあるのがええんや、
特に鉱物コレクターでないけどガキッの頃にガラクタを宝物として集めてたときの気持ちになるよね - 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:57:24
黒曜石…すげぇ ヘルストーンと混ぜたらインゴットにできるし
黒曜石のドクロ作るにも使えるし - 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:00:55
岩国遺跡の黒曜石の鏃…すげぇ
これでバカでかい獣をしばきあげていたらしいし - 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:28:44
単分子ワイヤーは作れないけど単分子ナイフは黒曜石で作れるんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:45:35
- 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:56:34
緑青やないケーッ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:06:29
- 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:35:12
- 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:39:08
楽天だ 目の前に鉱物ショップがある
- 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:54:37
あっナイフが砕けた
- 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:05:44
弥生人のコメント
ハッキリ言って青銅器は実用品としてはメチャクチャ無能
同時期にやってきた鉄器の方が強過ぎて話になんねーよ
まっ青銅器(新品)の見た目は金ピカを超えた金ピカで祭りの道具として使う分にはメチャクチャ有能だからバランスは取れているんだけどね
- 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:45:41
- 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 03:34:50
結構あるだろうがよえーっ!
- 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:20:28
銅…糞
精錬で山や川を汚染するんや - 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:36:48
マイクラボーの黒曜石はなんであんなに硬いのか教えてくれよ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:38:20
切れ味は認めるけど脆いんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:44:16
あわわお前は明治天皇に直訴しようとした男