エアライドとかいう神ゲー

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:42:51

    スイッチに移植orリメイクして欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:43:34

    >>1をハイドラで轢き頃す

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:59:57

    ずっと言われてるしそのうちされるよ(楽観的)

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:02:06

    >>3

    それ言いだしてからも10年は経った気もするわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:02:33

    本編3Dカービィも出たことだし、今のグラフィックになったエアライドは見たいしやりたい
    ディスカバリーのグラフィックでマシンに乗って走れ回れたらそれだけで楽しいと思うんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:07:06

    3Dカービィ作ったのはエアライド作る経験値貯めるためなんだ、俺は詳しいんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:08:06

    移植かリメイクか続編出せってもう十数年は言われてる気がする

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:08:19

    クリーンだって20年経ったら復活したんだ、待ってればいつかやってくる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:08:45

    オンライン対戦でシティトライアルか…………

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:09:19

    >>8

    20年も眠ってたの...?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:09:35

    シティトライアルは楽しかったけど
    普通のレースは楽しかったかと言われると…なので
    そっちもなんかしておくれ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:10:34

    ポケスナも続編が出ただろう?
    エアライドもそうさ、きっと忘れた頃にやってくる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:14:13

    シティトライアルのドライブで遊びまくってた思い出
    街の色んなところを飛ぶのが楽しかったな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:14:47

    今でも遊べるのすごくね?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:17:09

    移植されたら特殊走法いくつか消えそうで何とも言えない

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:18:13

    マリオカートと需要を食い合うのかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:19:21

    シティトライアルとウエライドに比べると通常レースは地味だったな……

    シティトライアルもガバガバではあるんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:27:57

    エアライドモードはひたすらやりこみの世界だからなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:34:22

    >>16

    エアライドやりたいって人の大半シティトライアルの事言ってる気がするからそこまで需要は被らなさそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:42:27

    対人バランスは破壊したら延々とハメて嫌がらせ
    加速と攻撃が乗ったプッシュアタックで相手のマシンに大ダメージできる仕様のが凶悪すぎるなぁ…
    野良のオンだと荒れそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:01:31

    >>20

    皆馴れ合うから問題無いぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:02:52

    シティトライアルは正直オンラインでやるには全く向いてない
    エアライドとウエライドは普通にそのままでも楽しそう
    まあエアライドのマシンは固定化されるだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:10:00

    >>11

    レースも別に悪くなかった…というか楽しかったよ

    シティトライアルがそれ以上に楽しすぎるだけだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:11:56

    >>23

    レースは最初シティに比べて楽しさ分からんかったけど

    クリアチェッカー埋め出したらドはまりしたわ

    純粋な実力勝負だからパーティ向きでは無いけど腕の近い人と遊ぶとかなり白熱する

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:13:20

    ストーリーモードみたいなシティ中心に作って欲しい

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:16:06

    レースゲームはマリカーにもFZEROにも言えるけどゲームバランスが難しいねんな…コース毎に〇〇ばかりになりがち

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:17:40

    エアライドは好きだけどオンライン対戦前提のゲームになるのだけはやめろ(激怒)

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:19:23

    シティバトルロワイヤル……

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:19:28

    オンラインになったらスリップスターで変態走行し出す人が大量に出てくるのか…

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:19:46

    >>9

    相手のマシンぶっ壊しが横行するが最適解だったりする

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:21:20

    >>30

    エアライドもスリップストリームくらいしか逆転要素無いけど

    シティトライアルはそれに輪をかけて無いからな…

    まあポイントストライク出ればワンチャンあるが

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:27:15

    エアライドやりてえよ~~マシン大破されて倒れたカービィを何度もひきてえよ~~

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 05:45:43

    >>32

    従弟にドラグーンをハイドラで壊されてその後も嬲られまくったの思い出したわ

    コントローラー引っこ抜くね…

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 05:57:01

    未来あるチビッ子達の友情が砕かれてしまう……

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 06:17:08

    シティトライアルメインで練り込みまくるのはありかもね、ただ任天堂のオンライン多人数バトロワはイメージ付かないな、スプラトゥーンとかは違うし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています