- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:32:32
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:33:36
東京競馬場でのGI勝利まとめ
ウマ娘化
ヴィルシーナ→VM連覇
オルフェーヴル→皐月(代替開催)、ダービー
キタサンブラック→JC、秋天
グランアレグリア→VM、安田
コパノリッキー→フェブラリーS連覇
ジェンティルドンナ→オークス、JC連覇
ブエナビスタ→オークス、VM、秋天、JC
未ウマ娘化
カネヒキリ→JCD、フェブラリーS
ジャスタウェイ→秋天、安田
ディープスカイ→NHK、ダービー
ストレイトガール→VM連覇
コントレイル→ダービー、JC
ドウデュース→ダービー、秋天、JC
合計13頭、30勝 - 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:34:27
チームのGI(級)勝利数
11勝:コパノリッキー
7勝:キタサンブラック、ジェンティルドンナ、カネヒキリ
6勝:オルフェーヴル、グランアレグリア、ブエナビスタ
5勝:コントレイル、ドウデュース
3勝:ジャスタウェイ、ストレイトガール
2勝:ヴィルシーナ、ディープスカイ
合計70勝 - 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:35:02
獲得賞金
ウマ娘化
ヴィルシーナ→4億6079万5000円
オルフェーヴル→15億7621万3000円
キタサンブラック→18億7684万3000円
グランアレグリア→10億7381万3000円
コパノリッキー→9億9514万4000円
ジェンティルドンナ→17億2603万400円
ブエナビスタ→14億7886万9700円
未ウマ娘化
カネヒキリ→8億5161万3000円
ジャスタウェイ→9億940万9000円
ディープスカイ→6億4213万9000円
ストレイトガール→5億7036万9900円
コントレイル→11億9529万4000円
ドウデュース→17億7587万5800円
合計 151億3240万8800円(うちウマ娘化組:91億8770万8100円)
10億越え→7頭
15億越え→4頭 - 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:35:33
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:36:35
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:42:04
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:47:56
震災のおかげでこんな豪勢な面子になった会
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:48:50
各メンバーの成績とかが残ってるんだっけか
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:58:05
続き立てたんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:53:01
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:45:49
確かにまだ出てないもんね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:50:00
それだけ難しいんだろうね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:20:58
チームのG1別勝利数
1位 VM(6勝4連覇) : 10’ブエナ, 13’シーナ, 14’シーナ, 15’ストガ, 16’ストガ, 21’グラン
同率 JC(6勝3連覇) : 11’ブエナ, 12’ジェンティル, 13’ジェンティル, 16’キタサン, 21’コント, 24’ドゥ
3位 有馬(5勝1連覇) : 11’オルフェ, 13’オルフェ, 14’ジェンティル, 17’キタサン, 23’ドゥ
4位 東京(4勝) : 08’スカイ, 11’オルフェ, 20’コント, 22’ドゥ
同率 秋天(4勝) : 10’ブエナ, 13’ジャス, 17’キタサン, 24’ドゥ
6位 如月(3勝1連覇) : 06’カネヒキリ, 14’リッキー, 15’リッキー
同率 柏(3勝1連覇) : 14’リッキー, 16’リッキー, 17’リッキー
同率 桜花(3勝) : 09’ブエナ, 12’ジェンティル, 19’グラン
同率 菊花(3勝) : 11’オルフェ, 15’キタサン, 20’コント
連覇(4G1) : 春天(16’キタサン, 17’キタサン), 南部(16’リッキー, 17’リッキー), JBCクラシック(14’リッキー, 15’リッキー), MCS(20’グラン, 21’グラン)
2勝(6G1) : 皐月(11’オルフェ, 20’コント), 牝馬(09’ブエナ, 12’ジェンティル), 安田(14’ジャス, 20’グラン), SS(15’ストガ, 20’グラン), CC(05’カネヒキリ, 08’カネヒキリ), 大賞典(08’カネヒキリ, 17’リッキー)
1勝(13G1) : 川崎09’カネヒキリ, 迪SC14’ジェンティル, 迪DF14’ジャス, 大阪17’キタサン, NHK08’スカイ, 宝塚12’オルフェ, 帝王16’リッキー, JDC05’カネヒキリ, DG05’カネヒキリ, 秋華12’ジェンティル, 阪神08’ブエナ, 朝日21’ドゥ, ホープ19’コント
東京複勝条件だとやはり首位は4連覇のあるVM。条件を緩めてサンデー孫世代複勝組で連覇数を測るなら、13'フェノ, 14'フェノ, 15'ゴルシ, 16’キタサン, 17’キタサン の春天5連覇が最大連覇数になるのかな? - 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:45:11
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:45:09
トニービン系のような特化型ではないからな
- 17スレ主25/04/27(日) 22:45:04
震災がなかったらオルの東京GI制覇はダービーだけだったからな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:24:10
きさらぎ賞と混同しそう
- 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:33:08
- 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:49:51
- 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:57:37
ヒント:安定感
- 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:03:00
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:33:22
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:21:45
ヒエっ・・・
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:23:11
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:21:58
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:19:11
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:22:22
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:18:19
- 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:44:43
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:21:30
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:18:16
- 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:32:58
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:34:13
まさか未勝利戦も条件戦に含めてませんかねぇ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:35:45
- 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:01:23
- 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:05:54
- 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:20:26
別に消せと言ってる訳じゃないし、まあええやろ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:39:40
気になる
- 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:54:01
- 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:02:18
消すのもアリと言ってるだけで、別に消さなくてもいいって事だしな
- 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:07:08
- 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:44:39
あのー、失礼なんですが未勝利戦は条件戦に定義されなくなりやすいんですよ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:47:13
- 45スレ主25/05/02(金) 18:29:04
- 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:46:34
- 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:47:09
すみません、私も何と呼ぶか分からないので適当に4桁表記とか適当に言っていました。
他のサイトでは、
全成績
全成績出馬表|地方競馬情報サイトKEIBA.GO.JP | 地方競馬情報サイトです。www.keiba.go.jp
全成績地方競馬を楽しむ|地方競馬CLUB|地方競馬ならオッズパーク競馬地方競馬の楽しさ、奥深さを漫画形式でご紹介します。『地方競馬CLUB』では、地方競馬を楽しみ方、地方競馬入門、騎手&調教師一覧、データ分析、予想・馬券のポイントなどがご覧いただけます。www.oddspark.com
通算成績出馬表の見方|地方競馬全国協会|地方競馬情報サイトKEIBA.GO.JP | 地方競馬情報サイトです。地方競馬教養センターの情報を掲載しております。www.keiba.go.jpスポーツナビヘルプsupport.yahoo-net.jp全競争成績 https://www.keibabook.co.jp/homepage/movie/nouryoku/keibashinbun.html
と、「〇〇成績」と呼ぶ事が多い様です。
- 48スレ主25/05/03(土) 00:20:58
ありがとうございます!!
- 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:29:36
「適当に」でしたか・・・
- 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:59:58
積極的に調べてみます
- 51スレ主25/05/04(日) 00:50:43
フェブラリーステークス
カネヒキリ('06)、エスポワールシチー('10)、グレープブランデー('13)コパノリッキー('14-'15)、ゴールドドリーム('17)
5頭(6勝)
NHKマイルカップ
ロジック('06)、ディープスカイ('08)、ジョーカプチーノ('09)、ダノンシャンティ('10)、カレンブラックヒル('12)、マイネルホウオウ('13)、ミッキーアイル('14)、メジャーエンブレム('16)、ケイアイノーテック('18)、アドマイヤマーズ('19)
10頭 - 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:15:23
- 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:59:42
- 54スレ主25/05/04(日) 22:45:11
>>52の続き
NARのJpnIはJBCレディスとJBCスプリントとか
- 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:31:23
なんとか進行してはいるが、果たして
- 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:35:32
- 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:41:29
かなり制圧してんだな
- 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:29:25
中央も地方も海外も勝ってる完全無欠のチームだなあ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:34:14
- 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:55:37
- 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:29:08
他の東京GIも気になる
- 62二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:37:20
- 63二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:58:43
ご指摘ありがとうございます。
グランアレグリアのNHKマイルC(GI)の着順”5(降)”を文字列と見做していたのが原因でした。他の行も確認したところ、
ブエナビスタ ジャパンC(GI) 着順「2(降)」
ブエナビスタ 秋華賞(GI) 着順「3(降)」
グランアレグリア NHKマイルC(GI) 着順「5(降)」
ドウデュース 有馬記念(GI) 着順「取」
ドウデュース ドバイターフ(GI) 着順「取」
の5行で着順の文字列化が発生していました。上記5行の値を修正した(降着は降着後の値、取消の行は戦績から除外)表を以下に載せ、旧表は削除します。度々の修正、申し訳ありません。
チームの1着,2着,3着の回数と5位以内(掲示板)の回数と掲示板率
コントレイル 8-2-1-0 (11戦 11掲示板) 100.0%
グランアレグリア 9-2-2-2 (15戦 15掲示板) 100.0%
ディープスカイ 5-7-3-2 (17戦 16掲示板) 94.1%
ブエナビスタ 9-8-3-3 (23戦 21掲示板) 91.3%
オルフェーヴル 11-6-1-2 (20戦 18掲示板) 90.0%
キタサンブラック 12-2-4-2 (20戦 18掲示板) 90.0%
ジェンティルドンナ 10-4-1-4 (19戦 17掲示板) 89.5%
カネヒキリ 12-5-1-5 (23戦 20掲示板) 87.0%
ドウデュース 8-1-1-6 (16戦 13掲示板) 81.3%
ジャスタウェイ 6-6-1-9 (22戦 17掲示板) 77.3%
コパノリッキー 16-3-3-11 (33戦 25掲示板) 75.8%
ストレイトガール 11-4-3-13 (31戦 21掲示板) 67.7%
ヴィルシーナ 5-5-2-9 (21戦 12掲示板) 57.1%
合計 122-55-26-68 (271戦 224掲示板) 82.7% - 64二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:20:51
再三の修正ご苦労さまです
- 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:15:14
>>62には大変感謝します
- 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:30:20
- 67二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:14:06
しかしまあ、こういうデータを取ってくれるとかなりタメになるもんだなあ
- 68スレ主25/05/07(水) 22:45:42
- 69二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:23:56
普通に戦績が正しい読み方なんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:39:00
東京で代替開催されたGIってどれぐらいあるんだ?
- 71二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:15:05
- 72二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:52:47
- 73二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:56:33
- 74スレ主25/05/08(木) 22:43:49
- 75二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:00:59
確かにそうかも
- 76二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:33:49
- 77二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:48:22
- 78二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:12:04
そのデータの統計もお願いします
- 79二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:17:30
案の定ではあるが障害競走は勝ってないな
- 80二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:41:03
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:47:20
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:04:28
- 83二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:04:57
ちなみに分かる範囲での上位5頭と下位5頭は以下の通りです。
上位5頭とラヴズオンリーユー
ワールドプレミア セリ値1位 2億5,920万円 (2016年 セレクトセール) SS孫賞金55位 4億5,594万円 (中央)
フォゲッタブル セリ値2位 2億5,725万円 (2007年 セレクトセール) SS孫賞金185位 2億6,527万円 (中央)
サトノダイヤモンド セリ値3位 2億4,150万円 (2013年 セレクトセール) SS孫賞金16位 8億6,512万円 (中央)
ジャスティンパレス セリ値4位 2億900万円 (2020年 セレクトセール) SS孫賞金20位 7億8,687万円 (中央)
ポタジェ セリ値5位 2億520万円 (2018年 セレクトセール) SS孫賞金99位 3億6,282万円 (中央)
ラヴズオンリーユー セリ値7位 1億7,280万円 (2017年 セレクトセール) SS孫賞金113位 3億3,874万円 (中央)
下位5頭とナカヤマフェスタ
ナカヤマフェスタ セリ値44位 1,050万円 (2007年 セレクトセール) SS孫賞金155位 2億9,324万円 (中央)
スマートギア セリ値46位 945万円 (2005年 北海道セレクションセール) SS孫賞金178位 2億6,975万円 (中央)
フミノイマージン セリ値47位 903万円 (2007年 北海道サマーセール) SS孫賞金160位 2億9,028万円 (中央)
シルクフォーチュン セリ値48位 630万円 (2006年 北海道セレクションセール) SS孫賞金158位 2億8,508万円 (中央) /649万円 (地方)
ロードクエスト セリ値49位 626万円 (2014年 北海道サマーセール) SS孫賞金164位 2億6,704万円 (中央) /1,900万円 (地方)
ミツアキサイレンス セリ値50位 430万円 (1998年 北海道10月市場) SS孫賞金119位 3,522万円 (中央) /2億9,531万円 (地方) - 84スレ主25/05/10(土) 00:23:46
獲得賞金って国内だけのでしょうかね
- 85二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:34:07
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:38:20
- 87二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:52:58
- 88二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:20:51
NHKマイルC実績馬は後々、上振れこそしないものの下振れもしない様です。
1996年〜2020年までの25年間で上位3着に入賞した馬を、各ジュニア・クラシックGIでそれぞれ75頭抽出し、入賞後に稼いだ賞金総額順に並べ、四分位点に当たる馬同士でどれだけ稼いだか比較しました。
尚、ジュニアGI三種は前身の GI, GII, OP からも抽出して75頭揃えています。
皐月賞 中央値1位 (ダイタクリーヴァ 23157.9万円) 上位25%境2位 下位25%境1位
東京優駿 中央値2位 (ダンスインザダーク 20664.9万円) 上位25%境1位 下位25%境7位
菊花賞 中央値3位 (ローゼンクロイツ 16815.3万円) 上位25%境4位 下位25%境3位
朝日フューチュリティ 中央値4位 (クリノガウディー 13583.8万円) 上位25%境5位 下位25%境2位
桜花賞 中央値5位 (シーザリオ 12684.1万円) 上位25%境3位 下位25%境5位
NHKマイルC 中央値6位 (ラウダシオン 11743.6万円) 上位25%境10位 下位25%境6位
秋華賞 中央値7位 (アサヒライジング 10671.0万円) 上位25%境7位 下位25%境4位
ホープフルS 中央値8位 (マイネヌーヴェル 10289.7万円) 上位25%境9位 下位25%境8位
優駿牝馬 中央値9位 (アイスフォーリス 9748.2万円) 上位25%境6位 下位25%境10位
阪神ジュベナイルF 中央値10位 (ビーチサンバ 8188.2万円) 上位25%境8位 下位25%境9位
NHKマイルCは 上位25%境10位, 中央値6位, 下位25%境6位 で上振れしないものの手堅く賞金を稼いでいます。
パッとしないのは他のジュニア・クラシックGIが入賞後に5億円以上稼いだ出世馬を5頭以上持つのに対して、NHKマイルCはキンシャサノキセキ(入賞後に7億3251.4万円)しか出世馬がいない為かもしれません。
ご指摘ありがとうございます。今後はタイポを防ぐ為に馬名やレース名はコピペを徹底します。
- 89スレ主25/05/10(土) 16:38:31
- 90二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:19:02
>四分位点って何なのか気になります
データを小さい順に並べたときに、そのデータの数で4等分した区切り値(25%、50%、75%)を指します。
今回の場合、NHKマイルC入賞馬がパッとしないのは事実か否か確かめるべく入賞馬のデータを集めたのですが、入賞馬の成績に結構バラツキがあり、平均値では全体の分布を全く把握できないので、25%~75%の区切り値と中央値(50%の区切り値)を見る事で、全体の分布を把握しました。
参考例:96'~20’の皐月賞入賞馬(計75頭)の入賞後獲得賞金の具体例
最大値 : 1位 キタサンブラック(15'皐月賞3着) 17億8250.3万円
上位25%境 : 19位 キングヘイロー(98'皐月賞2着) 3億7603.4万円
中間値 : 38位 ダイタクリーヴァ(00'皐月賞2着) 2億3157.9万円
下位25%境 : 57位 エイシンチャンプ(03'皐月賞3着) 8402.1万円
平均値:3億3878万円
※ 真ん中の50%の馬を抽出しても、キングヘイローからエイシンチャンプまで、上下で4倍以上の賞金格差がある上に、キタサンブラック等の超高額賞金馬の影響で、平均値が上位35%レベルにまで押し上げられてしまっているので、平均値だけで分布を把握するのは不適当に感じます。
- 91スレ主25/05/11(日) 00:41:20
これから調べてみますよ
- 92二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:01:11
コピペはかなり大切だからね
- 93二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:29:17
このレスは削除されています
- 94スレ主25/05/11(日) 17:26:16
フェブラリーステークス
カネヒキリ('06)※1、エスポワールシチー('10)、グレープブランデー('13)、コパノリッキー('14-'15)※2、ゴールドドリーム('17)
5頭(6勝)
※1:05年ジャパンカップダートに続いて東京GI2勝目。
※2:史上初のフェブラリーステークス連覇。
NHKマイルカップ
ロジック('06)、ディープスカイ('08)、ジョーカプチーノ('09)、ダノンシャンティ('10)、カレンブラックヒル('12)、マイネルホウオウ('13)、ミッキーアイル('14)、メジャーエンブレム('16)、ケイアイノーテック('18)、アドマイヤマーズ('19)
10頭
ヴィクトリアマイル
コイウタ('07)、エイジアンウインズ('08)、ブエナビスタ('10)※3、ヴィルシーナ('13-'14)※4、ストレイトガール('15-'16)※5、アドマイヤリード('17)、ジュールポレール('18)、グランアレグリア('21)※6
8頭(10勝)
※3:09年オークスに続いて東京GI2勝目。
※4:史上初のヴィクトリアマイル連覇。
※5:史上2頭目のヴィクトリアマイル連覇。
※6:20年安田記念に続いて東京GI2勝目。 - 95スレ主25/05/11(日) 17:27:17
優駿牝馬(オークス)
シーザリオ('05)、ブエナビスタ('09)、サンテミリオン('10)※7、エリンコート('11)、ジェンティルドンナ('12)、メイショウマンボ('13)、ヌーヴォレコルト('14)、ミッキークイーン('15)、シンハライト('16)、ラヴズオンリーユー('19)
10頭
※7:アパパネと同着。
東京優駿(日本ダービー)
ディープスカイ('08)※8、ロジユニヴァース('09)、オルフェーヴル('11)※9、ディープブリランテ('12)、キズナ('13)、ワンアンドオンリー('14)、マカヒキ('16)、ワグネリアン('18)、ロジャーバローズ('19)、コントレイル('20)、シャフリヤール('21)、ドウデュース('22)
12頭
※8:前走のNHKマイルカップに続いて東京GI2勝目。
※9:前走の皐月賞に続いて東京GI2勝目。
安田記念
ツルマルボーイ('04)、リアルインパクト('11)、ジャスタウェイ('14)※10、サトノアラジン('17)、インディチャンプ('19)、グランアレグリア('20)、ダノンキングリー('21)
7頭
※10:13年天皇賞(秋)に続いて東京GI2勝目。 - 96二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:27:30
このレスは削除されています
- 97スレ主25/05/11(日) 17:29:18
天皇賞(秋)
ブエナビスタ('10)※11、ジャスタウェイ('13)、スピルバーグ('14)、キタサンブラック('17)※12、ドウデュース('24)※13
5頭
※11:09年オークス、10年ヴィクトリアマイルに続いて東京GI3勝目。
※12:16年ジャパンカップに続いて東京GI2勝目。
※13:22年日本ダービーに続いて東京GI2勝目。
ジャパンカップ
ブエナビスタ('11)※14、ジェンティルドンナ('12-'13)※15、ショウナンパンドラ('15)、キタサンブラック('16)、シュヴァルグラン('17)、スワーヴリチャード('19)、コントレイル('21)※16、ドウデュース('24)※17
8頭(9勝)
※14:09年オークス、10年ヴィクトリアマイル・天皇賞(秋)に続いて東京GI4勝目。
※15:史上初のジャパンカップ連覇。
※16:20年日本ダービーに続いて東京GI2勝目。
※17:22年日本ダービー、24年天皇賞(秋)に続いて東京GI3勝目。
番外編(上記以外で東京競馬場で施行されたGI)
皐月賞
オルフェーヴル('11)※18
※18:東日本大震災の影響により東京競馬場で代替施行。
チャンピオンズカップ※19
カネヒキリ('05)
※19:当時の競走名はジャパンカップダート。 - 98スレ主25/05/11(日) 22:31:20
今度は年代別でも纏めようかな
- 99二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:56:36
よく気付いたね
- 100二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:41:26
フェブラリーSと秋天の勝利数が意外と少ない
- 101二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:29:35
- 102二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:01:56
- 103二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:35:42
- 104二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:44:55
え、意外といないの
- 105二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:48:01
まあwikiでも外貨が換算されてない記事もちらほらあるからね
- 106二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:02:33
- 107スレ主25/05/13(火) 22:36:12
- 108二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:43:02
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:29:21
- 110二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:31:19
別スレと勘違いしてた・・・
- 111二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:27:16
- 112二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:42:10
計76勝
参考までに大井GI級の成績はどうなんだろうね - 113二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:48:20
- 114二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:20:12
06・07はいなさそうでいるんだね
- 115二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:40:29
なるほどね
- 116二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:19:27
- 117二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:59:37
- 118二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:33:55
- 119二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:52:41
凄い多いな!
- 120二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:49:35
サンデー系孫世代って下手したら日本の全GI級競走制覇してんじゃないか?
- 121二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:11:03
中京での施行から今の競走名になったんだっけ
- 122二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:45:40
- 123二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:03:06
サンデー産駒が引退したからそのまた産駒が活躍しだした
- 124二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:39:51
- 125二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:46:36
- 126スレ主25/05/17(土) 00:55:32
それどころか中央・地方の全重賞勝ってるかも・・・
- 127二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:16:10
- 128スレ主25/05/17(土) 18:38:19
年別はここから調べると簡単そう
ahonoora.com - 129二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:32:25
いよいよ総仕上げへ
- 130二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:25:13
今年はどうなるか
- 131二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:11:38
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:11:33
悲しいな...
- 133スレ主25/05/18(日) 15:54:54
フェブラリーステークス
カネヒキリ('06)※1、エスポワールシチー('10)、グレープブランデー('13)、コパノリッキー('14-'15)※2、ゴールドドリーム('17)
5頭(6勝)
※1:05年ジャパンカップダートに続いて東京GI2勝目。
※2:史上初のフェブラリーステークス連覇。
NHKマイルカップ
ロジック('06)、ディープスカイ('08)、ジョーカプチーノ('09)、ダノンシャンティ('10)、カレンブラックヒル('12)、マイネルホウオウ('13)、ミッキーアイル('14)、メジャーエンブレム('16)、ケイアイノーテック('18)、アドマイヤマーズ('19)
10頭
ヴィクトリアマイル
コイウタ('07)、エイジアンウインズ('08)、ブエナビスタ('10)※3、ヴィルシーナ('13-'14)※4、ストレイトガール('15-'16)※5、アドマイヤリード('17)、ジュールポレール('18)、グランアレグリア('21)※6、アスコリピチェーノ('25)
9頭(11勝)
※3:09年オークスに続いて東京GI2勝目。
※4:史上初のヴィクトリアマイル連覇。
※5:史上2頭目のヴィクトリアマイル連覇。
※6:20年安田記念に続いて東京GI2勝目。 - 134スレ主25/05/18(日) 15:56:16
優駿牝馬(オークス)
シーザリオ('05)、ブエナビスタ('09)、サンテミリオン('10)※7、エリンコート('11)、ジェンティルドンナ('12)、メイショウマンボ('13)、ヌーヴォレコルト('14)、ミッキークイーン('15)、シンハライト('16)、ラヴズオンリーユー('19)
10頭
※7:アパパネと同着。
東京優駿(日本ダービー)
ディープスカイ('08)※8、ロジユニヴァース('09)、オルフェーヴル('11)※9、ディープブリランテ('12)、キズナ('13)、ワンアンドオンリー('14)、マカヒキ('16)、ワグネリアン('18)、ロジャーバローズ('19)、コントレイル('20)、シャフリヤール('21)、ドウデュース('22)
12頭
※8:前走のNHKマイルカップに続いて東京GI2勝目。
※9:前走の皐月賞に続いて東京GI2勝目。
安田記念
ツルマルボーイ('04)※10、リアルインパクト('11)、ジャスタウェイ('14)※11、サトノアラジン('17)、インディチャンプ('19)、グランアレグリア('20)、ダノンキングリー('21)
7頭
※10:サンデーサイレンス系孫世代初の東京GI制覇。
※11:13年天皇賞(秋)に続いて東京GI2勝目。 - 135スレ主25/05/18(日) 15:59:55
天皇賞(秋)
ブエナビスタ('10)※12、ジャスタウェイ('13)、スピルバーグ('14)、キタサンブラック('17)※13、ドウデュース('24)※14
5頭
※12:09年オークス、10年ヴィクトリアマイルに続いて東京GI3勝目。
※13:16年ジャパンカップに続いて東京GI2勝目。
※14:22年日本ダービーに続いて東京GI2勝目。
ジャパンカップ
ブエナビスタ('11)※15、ジェンティルドンナ('12※16-'13)※17、ショウナンパンドラ('15)、キタサンブラック('16)、シュヴァルグラン('17)、スワーヴリチャード('19)、コントレイル('21)※18、ドウデュース('24)※19
8頭(9勝)
※15:09年オークス、10年ヴィクトリアマイル・天皇賞(秋)に続いて東京GI4勝目。
※16:12年オークスに続いて東京GI2勝目。
※17:史上初のジャパンカップ連覇。12年オークス・ジャパンカップにに続いて東京GI3勝目。
※18:20年日本ダービーに続いて東京GI2勝目。
※19:22年日本ダービー、24年天皇賞(秋)に続いて東京GI3勝目。
番外編(上記以外で東京競馬場で施行されたGI)
皐月賞
オルフェーヴル('11)※20
※20:東日本大震災の影響により東京競馬場で代替施行。
チャンピオンズカップ※21
カネヒキリ('05)
※21:当時の競走名はジャパンカップダート。 - 136スレ主25/05/18(日) 16:01:19
アスコリピチェーノが今日のVMを勝ったので60頭になりました。
- 137スレ主25/05/18(日) 22:51:06
リスグラシュー、シャフリヤール、ヴィクトワールピサが外貨プラスで10億超えてますね。
- 138二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:21:51
スレの主旨とは違う話で本当にごめん
今初めてこのスレ見かけて前スレを見ての感想なんだけど
(東京GI2勝以上した馬ではなく)Nマ勝ち馬で古馬戦線でも活躍した馬でミッキーアイルの名前一切出てなくてびっくりした
一応?サンデー直系孫なのに…
Nマ以降にG1勝ちという限定条件なら今の時点ではここ10年でアドマイヤマーズだけ~ってレスに誰も訂正いれてなかったし(ミッキーアイルは2016年マイルCS勝ち馬)(ただNマ勝ったのは2014年だからか?)
とんでもない遅レスだけど気になってしまった… - 139二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:33:30
アスコリピチェーノの次走に期待