- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:04:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:11:49
いい…わかる
メノが正義とは何かを考えるのめっちゃいい…… - 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:32:25
ボス「この子良い子だよなぁ……日本中の人から慕われてもいいくらいだよ」
育成序盤からこれだからトレーナーも相当脳焼かれてる - 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:42:27
ボスのフォローがうまい
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:53:51
何気に3年間でメノ本人の精神面の成長度合いもエグい
シニアのあれもジュニア~クラシックで精神的に成長してたから折れなかった感じで - 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:48:40
最初は割と空回りが多くて大丈夫かとも心配に思うんだけど、シニアでメンタル安定してからは見なよ……オレのメノを……って後方腕組みしながら見てた
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:58:31
まだクラシック夏合宿前だけどもうヤバいくらいに好き
クソマジメもとい生真面目ゆえに奔走させられがちだけどそんだけ真摯に取り組んでるっていう証明でもあるし、というか父親の影響で刑事みたいな単語出てくるのも一週回って可愛い
ゴルシ以外にもシオンやシーナとの交流が描写されてるのも個人的に良き - 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:04:22
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:05:39
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:09:09
ゴルシ推しワイ、ついに何度も対決した同期が来てむせび泣く
うまく言えないんだけどウザ絡みしてくるゴルシに何なんだあいつ…!って最初はなって、それでゴルシと追いかけっこしてるうちにだんだん周りから受け入れられ始めて、でも夏合宿できっかけは悪夢だけど今のこの状況ってゴルシと一緒にいるからでは?自分はこのままでいいのか?って気づくのがマメちんの誠実さと自分を俯瞰できる冷静さを感じられて良い
そこから成長してクラシック有馬でゴルシの意図を読んで無人島を突き止めるしシニアで悪いインターネットと静かに戦うマメちんがかっこよすぎてこの辺からずっと号泣していた…強い子だよマメちん - 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:51:52
シニア有馬記念のタイトルがcase.正義の味方なのが好き
ストーリーの流れが凄く王道の少年漫画だった。歯を食いしばっても届かなかったオルフェーヴルにラストに勝利するのもめちゃくちゃ熱い - 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:02:22
熱いストーリーだよね
ただ危ないことに臆せず突っ込むから凄く心配になったよ……
身を呈して人を守るんだもん - 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:05:37
それぞれの今までを超えて未来へ行くんだなって……
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:52:41
正義という難しいテーマに、「人々の未来を守る」という大多数の人が納得する結論を出せたのが凄い
子供たちのより良い未来の為に導き手となる、は実馬がリードホースなのを拾っているんだろうか - 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:37:34
フェノーメノの育成終えた後にライブシアターに駆け込む現象、あるあるだと思います
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:39:18
Ms.VICTORIAがただただ格好良くて崩れ落ちた
- 17725/04/27(日) 09:41:27
- 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:23:39
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:23:55
SNSが身近になった時代で自分も身の振り方をちゃんとしないとなと思えるシナリオだった
道徳の教科書に載せれるよ - 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:31:40
- 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:33:13
正月のジョーダンルートいいよね
ああいうリアクション見れるの嬉しかった - 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:33:04
まめちんの高潔さが眩しいんだ……
- 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:41:11
基本的に凛々しくて格好良い子なんだけど時折少女らしさを覗かせるのがたまらん
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:42:13
ライターさん教えてくれ〜
貴方が書くストーリーが好きだ〜! - 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:18:05
悲鳴が存外可愛くて萌えた
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:21:25
メカ辺りでまめちん育成しようとこのスレで思い至ったわサンクス
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:06:47
ライトオのシナリオに雰囲気が似てた気がする
どっちも好き - 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:50:44
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:22:29
ドリジャ引けなかったから知らなんだが……そうなのか……
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:24:52
ちょっと本人が堅物生真面目なので、ボストレぐらい出来た大人がついてくれて良かったなと思う
あの人弟妹が居るとか小学校教師してたとか言われても驚かんわ - 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:34:49
ボストレ多分新人トレーナーじゃないよね
何人か既にウマ娘担当してて勝手が分かってる感じがする - 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:30:03
メノは育成開始時にあった幼さが徐々に抜けてくので中二からトゥインクルシリーズの3年間
開始時点は中等部でもありだなあと感じている
しっくりくる言葉回しが思いつかんが育成完了後がプロフの高等部(二年)って感じ - 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:29:02
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:44:47
アネゴの一族は全員同じ人が書いてる?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:40:41
マメちんのお父様がおんぶの件で助け船出してたけど、自分の奥さんにされて恥ずかしかったからフォローしてくれたんじゃないのかと思うとニヤニヤする
- 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:25:49
お休みイベントでお父さんといっぱいお話出来ました!っていうメノかわいいよね
こんな懐いてくる娘がいたら可愛がっちゃうよな - 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:23:53
- 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:31:50
メノの成長見てて何というかオルフェやゴルシとはまた別の方向で黄金を受け継いだ子だなと思った