- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:19:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:20:21
コヤン関係大体当てはまる説
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:21:21
これ異星の使徒にとって同じビーストが最大の敵になるってこじつけになったんだっけ?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:23:57
むしろここは考察聞いて納得したんだけど
私達じゃなくて私って書いてあるからか~なるほど~って思ったよ
俺馬鹿なの? - 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:23:59
コヤンスカヤ関係はライブ感でズラし入れすぎた結果よく分からんことになってる
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:24:33
廃棄孔藤丸ビースト関連
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:25:40
藤丸ビーストはしらんけど廃棄孔関連はこの先も掘り下げあると思うが
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:26:47
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:37:17
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:00:39
霊裳重光・79式擲禍大社
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:06:53
なんで廃棄孔とぐだとビーストが関係あるの?教えて有識者
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:48:29
マジでコヤンなんでこんな設定大幅変更あったぽいんだろう
本来の設定が何かに引っかかっのかな? - 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:49:47
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:49:49
ライター間で上手く連携取れてなかった可能性とかもある
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:50:27
スレ画もライブ感で退場前倒しになってるからな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:50:37
ぐだの廃棄孔関連は有名な考察者も爆破されてまあ大変だなと思った
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:51:12
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:52:41
コヤンはインドでも「オリジナルに近付きすぎるからココは無理」みたいな事言ってたからほんまダメ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:52:42
イド開始前までめちゃくちゃ不穏みたいに言われてたけど蓋開けてみたら大したことなかったな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:53:10
廃棄孔藤丸ビーストはあくまで考察勢が勝手に盛り上がってただけ
コヤンに関しては何が起きたか教えて欲しいレベル - 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:54:01
- 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:54:14
えーっと廃棄孔が聖杯の泥の穴みたいなもんと紐づいてそれでビースト関連と結びつけられて
だったかなぐだの廃棄孔周りでビーストとか泥と搦めて考察していた動画や考察者の内容 - 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:55:11
ビーストは7つの大罪がモチーフ説はまだ生きてるけどそろそろ辛そう
- 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:56:16
何その最初から死臭がしてそうな考察は…
- 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:56:38
奏3のムーンキャンサーで自分が長い事向き合ってきた考察に大ダメージ食らっていた有名どころ考察者がゲボってた
- 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:57:05
- 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:57:23
- 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:58:28
- 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:59:28
妖精の生態も相まってむしろ納得されてたの笑っちまった
- 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:00:06
- 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:00:28
ブラフ系の伏線は短期に回収するから許されるのであって、ロングパスでやるのはダメなんだなってのが良くわかるわ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:01:25
- 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:01:58
- 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:02:10
ビーストクリフォト対応説も割と怪しくなってきた
Ⅳと一向に姿すら見せないⅤのせいで - 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:02:16
コヤンの生前匂わせに関してはミスリード、偽装以上の意味はないと思う
- 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:02:53
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:03:03
ちなみにリアルタイムの話をするとシンの話が終わった後に雀のお宿の話が実装されて
そこでタマモキャットが玉藻とタマモナインの関係性について喋っていた - 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:04:04
まあ一応全部コヤンが適当に偽装で嘘撒いてましたでも通りはするからな(発言自体が単なる嘘でした的な)
- 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:04:07
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:04:27
コヤンの生前に関してはなんでオフィリアに近付いたのお友達になれますよみたいな事言ったの…
- 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:04:51
- 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:05:14
- 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:06:02
パイセンなら適当言ってもどうでもいいだろ的な感じで何とか・・・
- 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:06:07
ビースト、7つの大罪対応説・クリフォト対応説がキツくなってきたのは本当
「でも事件簿でクリフォト対応詠唱やっていたからビーストもまだ対応できているはず」とも言っている考察者もいるけどいやー - 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:07:01
やっぱりコヤンって最初は妲己Mark=Ⅱというか転生体的なやつだったんじゃねぇかなぁ…と頭アルミホイルしてしまうなぁ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:07:18
マテで気付いた始皇帝がさす朕されてた辺り隕石だったのは最初からの設定だったのかねえ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:07:32
💥
- 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:07:49
玉藻の九尾揃った金色白面九尾の狐が霊基が重いんだっけ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:08:03
考察ってシナリオに間借りしてる存在だから
別に予想できようができなかろうがとやかく言えた義理ではないよね - 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:08:19
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:08:53
コヤンといい、ムンキャ周りといいワダアルコ鯖悲しいな
- 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:09:28
この手の話はコヤンスカヤもといツングースカもといロシアで形も匂わせも何もなかったニキチッチは禁止カードにしろ
- 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:09:55
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:09:57
アノシコスルーされてて草
- 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:10:00
- 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:10:02
- 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:10:16
多分コヤンに関しては隕石設定は割と最初からあったと思うんだよ
ただその設定の共有が全然できてなかったんだと思う
だから各ライターが((まあ妲己やろなぁ……))しちゃった - 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:10:49
コヤンスカヤは光闇で分割しても尚設定が複雑に渋滞してるのでミスリードなんてしてる場合じゃなかったと今だから思う
なんなら玉藻顔じゃなくても良かった - 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:11:13
妖精国前後がね
キリシュタリアの予言できる鯖は誰だったのか
ベリルのグラビティなお姫様に追っかけまわされてる
両方ブラフなのはこのリハクの目をもってしても - 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:11:19
きのこがシナリオの方向性や情報これやってねと振り分けるから最終的にきのこに伸し掛かってくるんだよな情報提供ミスの話すると
- 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:11:23
妖精國もシナリオ変更あったからかキャストリアのマイルームが謎なことになってるよな
キャスパリーグを押し付けたマーリンにキレてたりとか - 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:12:01
隕石は10万トンが始皇帝の発言と単位同じだし
割と最初からあった設定だったんじゃとは思う - 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:12:02
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:12:22
なんかきのこ担当鯖ちょいちょい考察勢ぼこぼこというか
潔くこれまでの描写全部水に流していいですかみたいな挙動してるよな - 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:13:31
グラビティはあんまイメージ合わん気もするがただのトリ子だったで終わりではあるからな
キリ様の予言のスカっぷりはいやそれはねーだろ!って突っ込みたいが - 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:13:43
各ライターが妲己のつもりでシナリオ執筆
→シナリオ目通してるだろうきのこ的には読者へのミスリードのつもりで放置
→思った以上に読者に浸透しちゃって肝心のネタバラシしたらあまりに想定外の設定に読者ドン引き
ってこと?流石に違うと思いたい
- 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:13:57
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:14:11
コヤンに関してはブラフが多すぎる上にそっちの方が納得できるから逆に元設定が漂白されすぎてる気もする
- 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:14:22
隕石設定最初からあったら隕石で滅んだロシア異聞帯でその伏線やっとけよと思うんだよね
ホームズの設定的にコヤンは隕石だと証拠集められるとおもうんだよね - 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:14:38
パイセンがツングースカ大爆発に巻き込まれて死んだことある設定追加するか…
- 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:14:49
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:14:49
- 73二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:15:45
ヴィッチ顔出しからツングースカまで4、5年経ってるしこれだけ期間空けば設定も変わるよなぁ
- 74二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:15:54
FGOシナリオはきのこ監修で修正されたりココダメでちゅされたりする所なんだぞ
- 75二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:16:00
- 76二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:16:01
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:16:46
上で言われてるみたいな矛盾点ムンキャにあったっけ?
- 78二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:16:50
ただコヤンはアシュヴァッターマンに禍つ星扱いされてたり隕石設定は昔からあったっぽいのが余計に分からなくなる
- 79二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:16:54
コヤンスカヤに関してはミスリードの描写の方がツングースカ前によく話題になってたので二部全体を通して伏線撒きの塩梅を誤った印象
- 80二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:17:06
ブラフってそういう描写をしたとしてもすぐに回収しないと「えっ」ってなるんよな
メインシナリオ始まる前のミニシナリオの言葉(ブラフ)がありました→その後直ぐにメインシナリオでネタバラシ
みたいな流れなら「あー」ってなるんだろうが - 81二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:17:15
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:17:17
- 83二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:17:19
「最後に、書き終わったシナリオをこちらで監修しつつ、ストーリー全体の伏線を追加します。その作業の中で、舞台の異聞帯だけでなく第2部全体を通して登場するキャラクターたちの言動も違和感がないように整えます。」
この発言見るにシンとかのコヤンの言動は全部きのこの監修済みだしライター間の連携ミスという捉え方は違うのでは…
【FGO】奈須きのこ氏インタビューで迫る過去・現在・未来。第2部完結後の構想は2パターン存在 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com『Fate/Grand Order』のメインシナリオライターでもある奈須きのこ氏に直撃。『FGO』が生まれた経緯や4年間のサービスの裏側、さらには第2部終了後の構想まで語ってもらった。www.famitsu.com - 84二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:17:24
きのこの頭の中に設定があって公開してないまま進んで整合性が取れなくなってるのありそう
- 85二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:17:47
- 86二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:18:36
- 87二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:18:37
- 88二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:18:38
オリュンポスもツングースカも桜井さんらしいんだっけ
なんか大事な設定回収するシナリオばっか任されてるなその人… - 89二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:18:39
個人的には妖精國のマイルームボイスかな…?特にキャストリアの発言
- 90二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:18:41
社長の鶴の一声でそこそこ重要なキャラ追加されたりするからな…
- 91二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:18:41
多分隕石設定自体は元からっぽい気がするがブラフの方のがイメージに近い&話の進みがゆっくりすぎるのがね……
ブラフのイメージがすっかり馴染んでしまう - 92二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:18:43
ムンキャはBBが作ったクラスだからってのはそういうもんだとわかる。矛盾もないしな
コヤンの隕石による動物たちの恨みの〜で天照が祝福して〜の複雑骨折からの
虞美人と顔見知りやインドだとっていうと矛盾と設定の複雑骨折とは同列に語れん
- 93二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:18:52
自分らの考察が正しかったのが悔しくて変えた!とかもう失笑物の主張だしな
- 94二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:19:00
まあコヤンスカヤの複雑骨折っぷりででfgo考察してた人の熱は結構冷めちゃった感ある
- 95二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:19:41
一部と比べて二部が長すぎるのが色々とネックになってるよな
次のメインシナリオもトラオムのネタバレありますとか言われてもリアルタイムでクリアした人からしたらもう3年前のシナリオだからネタバレも何も話し忘れてる人結構いると思うんだよ
- 96二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:19:59
- 97二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:20:15
マジでコヤンはあの設定ならロシアで意味深な事色々言わせておくべきだったからな作劇的に
隕石で人類の在り方変わって本来なら剪定されてる世界とか
出自考えても匂わせまくれる舞台だったろうに - 98二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:20:22
コヤンに関してはブラフがブラフになってないような…
というかツングースカって日本、中国、インド全く関係ない僻地なのに何故玉藻前と同じ顔してるんだ?
隕石ならなんで兵器大神の性質がある? - 99二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:20:24
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:20:32
ファミ通のツングースカインタビューで新鯖2体に驚いてたのでニキチッチは割と後から設定が生えてきた可能性はある
- 101二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:20:34
コヤンのプロフで隠されてた五つだか六つの文字の時はガイヤ説とかで盛り上がってたな
まさか動物たちの痛みとは - 102二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:21:15
ツングースカ前から「FGO各シナリオはきのこが監修している」という前提でディープに型月/fate/FGO考察している人はそれをきっちり組み込んでコヤンスカヤやビースト関連の考察してたんだなあ
- 103二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:21:15
- 104二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:21:23
コヤンスカヤにはそうはならんやろ!が多量に含まれてるからな
設定の一つ一つが殴り合いしてる - 105二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:21:24
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:21:56
コヤンは後から思いついた設定をつけていったらよく分からないことになったぐらいの認識でいる
- 107二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:22:04
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:22:18
コヤンは妖精圏で確実に何か変わった狂った気がするしベリルも同じだと思う
- 109二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:22:21
隕石で動物たちが勘違いしてまでならまだギリ受け取り方として解釈の範囲だが
天照が祝福して姿似るはもう唐突感あり過ぎて笑っちゃうんだよね
そこは現地ロシアの精霊なり神なりの上位存在が祝福した方がよほど筋が通るだろと - 110二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:22:29
グランドライダーたるネモノアの背中の紋様がクリフォトっぽいしビーストに関連付けてはいると思うんだけどね
- 111二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:22:40
玉藻と違って妲己って封神演義だと人間に憑依してる設定だからコヤンって隕石に妲己が取り付いたとかだったんじゃね?とは思ったことあるけど最早真相は明かされんだろうなぁ
- 112二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:22:53
広げた風呂敷を無理やり畳もうとしてビリビリに破れて中身がポロポロ溢れてる感じ
- 113二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:23:11
後から見るとそうだったね後から見ると
- 114二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:23:13
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:23:32
ザビのサーヴァントビースト関連説
ザビが関わった全部のサーヴァント見るとほんとかぁ?している - 116二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:23:40
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:23:42
妲己が殺生石になったのは本来隕石だったから
コヤンはそこと同族とかそういうのですらないんだっけ - 118二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:23:51
何でいきなり遠方の天照が祝福なんだよwってなるからな
太陽だからにしてもロシアにも太陽を司ったり形どってる上位存在くらいいるのにw - 119二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:24:22
妖精國はベリルとモルガン周りあっさりし過ぎじゃないかとは思った
- 120二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:24:33
- 121二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:24:37
コヤンはめちゃくちゃ玉藻ナイン関係の掘り下げになりそうな感じだったのにあそこまでガワだけ似た無関係な存在にする辺りやっぱ下手に掘り下げたくないのかな
太公望までだして妲己じゃないとは - 122二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:24:39
まあ昔からライブ感重視で設定を動かすことで有名な型月が、8年も連載してて設定を一貫させることなんてできるわけないんだよな
やっぱ二部はリアル時間が長すぎんよ - 123二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:24:54
忘れてたら申し訳ないんだけども…NFFで建造中の兵器であるタマモ大社ってなんだっけ?
- 124二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:25:20
番外のビースト(水着エレちゃん)の登場で苦しくなってきたというのは見た
- 125二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:25:23
>>116が場違いすぎる
- 126二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:25:58
- 127二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:26:24
ツングースカだけでも意味わからんのに光と闇とかまでいいはじめるからな
- 128二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:26:33
ロシアに隕石落ちて動物の思念が〜→????
で、天照が干渉して〜→???????
タマモヴィッチ・コヤンスカヤ(タマモヴィッチではない)→?????????
虞美人と顔見知りだったりインドにあまりいつきたくない理由がある→?????????????? - 129二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:26:49
- 130二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:26:55
- 131二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:27:13
衛士長がかつてと同じ様に中華を好き放題出来ると油断していたんですかな?って言っていたけど結局無関係なのわかったんで単に油断しただけになったコヤンスカヤ
- 132二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:27:22
- 133二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:27:28
妖精國はケルトとか出る予定だったとは言ってたけどベリルの扱いはそこまで変わってないらしい
- 134二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:27:40
禁止カードにしようぜ!!!これ無理だって!!!
リアルタイムで追いかけていた一般プレイヤーや古参プレイヤーや考察プレイヤーがリアルタイムでくらった
いままでの情報全部意味なし!はやっぱ強すぎるって - 135二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:28:06
事実陳列がアンチになるのか(呆れ)
- 136二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:28:12
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:28:14
そういえばコヤンスカヤは晴明のこと知ってるっぽいセリフもあったな…
- 138二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:28:33
やっぱコヤン関連が圧倒的過ぎて他が霞むな
他は肩透かしってだけで適当でも理由付けられるがコヤンはツッコミが追い付かないくらい疑問が多すぎる - 139二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:28:35
理想の9尾に〜とか生き物改造したりとかしてたなら落ちてから各地の色々な要素を吸収して自己改造した結果ごちゃ混ぜだよ
ルーツも発言も当てにならないよってキャラならわざとでしたー出来たのか…? - 140二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:28:49
てかクリフォト説は汎人類史のビーストが全員登場してこないと答え合わせできないんだよな
- 141二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:29:18
コヤンスカヤ関連は
ツングースカ当時の竹箒
カルデアブレイクルームでの担当回
ツングースカの後のファミ通インタビュー
も考察に役立つ
竹箒は思ったよりも太公望が適当な態度でコヤンスカヤに対峙してた印象になるが - 142二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:29:23
- 143二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:29:23
コヤンはもう禁止で良いよマジで
どうあっても整合性が付けられんからそれで話題が埋まっちゃう・・・ - 144二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:29:28
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:29:28
コヤンは元々は今カルデアにいるみたいに光と闇に割れて行動してるつもりだったんじゃないか?
その辺の種明かしを妖精國でやるつもりが大幅変更で消えてムリアンとの一人きりの友情に着目されたっていう - 146二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:29:34
中国関連自身なかったのかと勘繰っちゃう
- 147二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:30:20
トリスタンの幕間ってきのこからしたら完全黒歴史なんだろうな
内容は良いのに - 148二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:30:26
コヤン関連は殿堂入りにしよう
- 149二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:30:39
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:31:00
インドでリンボに「邪魔だから排除するとか小物w晴明なら敢えて放置してるよwだから勝てないんだよw」みたいなこと言ってたもんなその小物の立ち回りでボコボコにされつつ
- 151二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:31:01
ツングースカも監修しているはずなのにシナリオの中で太公望はちゃんとコヤン本人に謝罪したんだけどなあ菌糸類
- 152二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:31:58
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:32:08
槍トリアが言ってた汎モルガンはどうなるんだろ?
- 154二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:33:00
トリスタン幕間を無かったことにされるのは困るから本来のモルガン出してくれよ…
- 155二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:33:18
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:33:59
スカサハとスカディの例があるからぶっちゃけ汎モルガンが実装されても特に支障はないと思う
- 157二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:34:05
コヤンに関してはなんかあったと勘繰らざるを得ないが
自分の考察が当たらなかった事に対しムキになって
反応みてシナリオ変えてるとか言い始めたらもうねぇ? - 158二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:35:02
もしかしてそこそこキャラはある程度幕間は書き終わってたけども話の展開でお蔵入りみたいなのもあるんかね?
- 159二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:35:02
社長が悪女顔アルトリアを新規開拓できるか別絵師に悪女ましましモルガンを描いてもらう必要が出る
- 160二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:35:03
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:35:23
- 162二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:35:50
モルガンもマイルームだとほぼ無関係なアルトリアにやたらつかかってるよな
やっぱ最初は普通に汎モルガン出す予定だったのか
地味にクーフーリンの愛人だった女神要素も匂わせたボイスあるし - 163二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:36:15
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:36:24
手元にある本編シナリオを読み返して描写の事実だけ抜き出しただけでコレなんだよコヤン関連が言われる理由は
- 165二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:37:29
- 166二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:37:31
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:37:59
よほど自信持ってた考察がカスりもせずピキピキなんだな
- 168二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:38:04
トリ子も一部設定変更されたような形成があるんだよなマイルームボイス聞いてると
あまり目立たないバゲ子やメリュ子もその要素ありそうだな
だってキャストリアの台詞から考察組み立てた人の内容見るとわかるし…まあマテリアル全部変更されたが - 169二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:38:48
他媒体の知識から推測できる要素が全部ブラフだったコヤン関係は強すぎる
- 170二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:39:00
シナリオを良く読み込んでいる考察者ほどダメージを追うのはルール違反
- 171二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:39:02
- 172二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:39:59
どこぞの名探偵になってるぞ
- 173二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:40:04
- 174二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:40:07
>>171コナンじゃねえコヤンだ
- 175二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:41:20
考察みて変えてる勢の自信はなんなんだ
凡百の発想ごときで出力されたお前の妄想に
いちいち書き手が付き合ってくれるとか思ってるのか? - 176二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:42:01
というか謎に6章後だけ寄り道章二つもあるから本当は妖精國で書くはずだったコヤン関係が書き直しであぶれたんでしょう
- 177二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:42:18
だからって作者がsns見て逆張りしてる!って結論にはならんだろ
- 178二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:42:26
- 179二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:42:28
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:42:47
総合するときのこがコヤンの描写を書く優先順位が大分後ろになった弊害に聞こえる
- 181二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:43:02
- 182二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:43:58
ビースト七段階消去説だったかな
あれは爆撃されたね - 183二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:44:09
コヤンに関してはツングースカにしたことで光側の設定がどこ由来なのか未だに分かってないからな
- 184二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:45:29
異聞モルガンは汎人類史のモルガンの記憶インストールされてるんだしアルトリアに突っかかるのは別に違和感はないと思うんだがな
- 185二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:46:01
そもそもコヤンは元からビーストⅣ扱いだったのか
ツングースカ前はほとんどⅤ予想じゃなかった? - 186二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:46:23
- 187二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:46:51
アヴァロンの書き直しはオベロンでプロットを変えた大昔の事なのか急にきのこが急遽シナリオ書き直したみたいな捏造を言ってるのかどっちなんだ
- 188二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:47:21
- 189二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:47:27
あれ目がVに見えるからビーストVなのでは程度なものだぞ
- 190二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:47:29
複雑骨折どころか骨の位置がそもそもおかしい奴じゃねぇか
- 191二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:47:33
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:48:18
紙マテを信じるとFGOアプリの方のマテリアル全部嘘になる可能性があるひとはやばいですよ
- 193二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:48:41
考察は謙虚な姿勢が大事なんだと学びました
- 194二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:49:22
- 195二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:50:02
ファンが一番ダメージ負ってるならスーバニもそうだね
あれの考察は土台から秘匿されていた情報がありすぎるやつ - 196二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:50:25
6章はボイス系そのままで直近だろうとシナリオ変更はちゃんと出来てたけどツングースカ変更もうまくいってないような
そもそもロング伏線貼ってるからそう簡単にいくものでは元々ないけど - 197二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:50:47
なんかザビどうこうのレスする露骨なのが湧いてるし潮時やね
- 198二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:50:59
ミシシッピを考察するスレ好きだったけどスーバニマテリアル発売でほとんど爆撃されたのは怖かった
- 199二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:51:37
紙マテリアルがどういう立ち位置の商品かわからなくしたのはシンプルにすごい
- 200二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:51:42
ホームズ、コヤン、為朝、スーバニあたりかね?