バスケットボールとかいう全てのスポーツの中で一番ジュニア期の育成が難しいスポーツ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:49:48

    こんなに一流選手育てるの難しいスポーツねぇだろ

    ・サッカーのようなオープンスキルのスポーツなので臨機応変さと視野の広さが求められますがアウトサイドのシュートは野球並の反復練習が必要です

    ・プロレベルは身長190cm無い時点でガード(小さい選手がやる一番技術と頭脳と経験が必要なポジション) しか出来ません

    ・試合に勝つにはセンター(一番デカさと体重が重要だが他のポジションにあまり応用が効かない技術が問われる)が重要です

    ・プロレベルでセンターやりたいなら身長210cm前後は必要です。


    要するに育成年代にデカくて(200cm無いくらいの)運動能力高いやつがいたら
    将来のためにチームの勝ちを捨ててガードのスキルを身に着けさせるか、チームが勝つために将来役に立たないセンターやらせるかの二択を常に迫られる


    こんなスポーツに人材を割くのは無意味
    日本人は野球とサッカーやれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:55:19

    >>1

    仙道とか魚住居なかったらセンターやらなきゃいけないんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:00:38

    >>2

    実際スラダンで本当にトップでやれそうなのって仙道くらいだよな

    流川とかあのプレースタイルのまま行きたいなら赤木くらいの身長が欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:14:59

    競技人口が多い割にサッカーみたいな世界的なスポーツになれない理由がこれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:17:02

    欠陥スポーツだからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:18:47

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:19:19

    贔屓無しにアメリカが強過ぎんだよ。

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:20:01

    >>6

    いや体育館無くてもボールとバスケットさえあれば練習はできるだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:20:05

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:20:13

    バスケよく分からないけど3P百発百中入る選手がいたらNBAでも重宝されるんだよね?(黒バススレ民曰く)
    なら幼少期から5人全員3Pの練習だけすればいいと思うんだが走り込みとかハンドリングとか無駄なスキルツリーを伸ばしてるのはなんで?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:21:57

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:22:27

    世界大会とかアメリカ一強すぎて面白くねぇんだわ
    マイナースポーツと揶揄される野球の方がまだ競争力あるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:24:20

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:25:49

    >>9

    だから「バスケって欠陥スポーツじゃん」って紫原は言ってるんだが…

    紫原が「俺が1番強いじゃん」って言ってるならともかく

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:26:23

    >>13

    風とか試合ごとに飛距離が違うとか運が大分割合締めるゴルフのホールインワンと違ってある程度条件揃えられるバスケの3Pの方は行けると思うんだけどな

    シュートは技術練習の積み重ねって言われてるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:27:00

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:27:28

    >>16

    好きだからやで

    彼はツンデレなんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:28:20

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:28:41

    野球界に大谷翔平が現れたみたいに、バスケ界にリアル緑間が現れる可能性だってあるよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:28:44

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:29:07

    逆にもっとゴール高くすれば良いんじゃね?
    4mとかにすれば身長ゲーじゃなくなるやろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:29:43

    >>16

    好きなのと勝てるからって原作で散々言われてるだろ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:29:51

    >>21

    上へ向かって投げないといけないから筋力差が顕著に出る

    余計低身長が不利になるダメだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:31:05

    >>21

    ゴールが何mあろうとリバウンドは身長勝負やぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:31:36

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:32:19

    紫原はバレーに行ってたら世界トップレベルになってたと思うわ
    横のガタイは重視されないし紫原より身長低いハイキューの百沢は高校からバレー初めてプロになってるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:32:39

    車いすバスケみたいにメンバーの身長を足して何センチまでみたいなレギュレーションあると面白そう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:33:00

    >>15

    それが出来るなら人類史から相当な数の競技が消え去ってるわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:34:44

    >>26

    紫原ってジャンプ力への言及とか作中にあったっけ?

    バレーは身長もだけどジャンプ力勝負だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:34:57

    バスケって選手同士のコンタクトとか如何に敵陣を切り抜けてゴールリング下まで行くかってのが大きな見所なのに、それらを介さず通常より1点多く入る3Pって概念割と糞だと思うんだけど
    ラグビーのドロップゴールで8点入るようなもんじゃん
    1点にするかなくした方が良い

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:35:45

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:38:05

    >>29

    ジャンプ力の記述は記憶の限り無いな…

    紫原より身長20cmも低い黄瀬がジャンプ力で紫原の再現って表現されてるから黄瀬よりは下

    ただ手足の長さが常人離れ、瞬発力が高いって描写はあるから最高到達点はトップ狙えるかと

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:39:07

    >>15

    絶対に相手チームが邪魔してくるってこと忘れてない?

    気象条件よりも再現性の無いパターンばっかだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:39:24

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:40:10

    >>33

    そこはほら、味方がスクリーンしてさ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:41:40

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:43:30

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:44:04

    >>35

    それでスリー必中になってかつ読まれても止められないくらい有効ならみんなとっくにやってるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:44:30

    >>35

    味方がスクリーン成功するパターン

    ┗失敗して邪魔されるパターン

     ┗邪魔の仕方A.相手が一人、自分と同体格

     ┗邪魔の仕方Aa.相手が一人、自分より大きい

     ┗邪魔の仕方Ab.相手が一人、自分より筋力がある

    etc.

    こういう無数のパターンの駆け引きを楽しむもんでしょバスケ観戦て

    同じ相手とばかり当たるならそりゃ再現性のあるパターンも存在するだろうけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:45:49

    センターやらせてた奴はちょっと横にやっても案外動けるから
    問題は小さいのに才能だけある奴

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:49:00

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:50:18

    フリースローですら100%は無理なのに実戦でスリー百発百中なんて無理に決まってるでしょ
    緑間は黒子のバスケがイナズマイレブンみたいな超次元寄りの漫画だからおもしろいのであってスラムダンクで緑間出したら普通にクソ漫画認定されてるよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:54:12

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:03:27

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています