- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:55:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:26:00
でぇじょうぶだ
自分は非正規なので社保と交通費を差っ引いたら10万円しか手元に残らない
下を見たらキリが無いから今の給料でしっかり生きろ - 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:33:47
素直に初給料貰えたことを喜べよ
- 4詠唱開始25/04/26(土) 16:36:34
俺の両親は
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:39:12
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:39:42
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:40:43
憎いし死んで欲しい
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:41:01
今日のオークション会場
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:43:57
夫婦で医者でもやってるんですかね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:44:24
ニュースで初任給30万だってよく出るからワイのとこももっとくれると思ってた
社会保険料抜かれるといくら位になる? - 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:47:24
6月のボーナスまで耐え忍ぶのじゃ
初年満額もらえない会社もあるが - 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:48:14
とりあえず4-6月はなるべく残業するなよ
税金額が増えるからな - 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:49:15
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:49:16
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:50:09
つれえなぁ……
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:50:24
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:55:43
年功序列だからとりあえずダラダラ働いてたら勝手に給料は上がるらしいけど上がり幅も年4千円しかない
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:58:23
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:58:24
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:59:44
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:02:00
- 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:04:33
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:05:11
なんか入った記憶のないなんかの組合みたいなのに4万円抜かれてた
これって全員はいるもんなのか - 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:07:06
- 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:10:59
オラッ!住民税!健康保険!厚生年金!
- 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:17:04
- 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:24:18
先輩が「未だに初任給超えてないわ」とか言ってて鬱
- 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:31:45
こんな感じで増えるみたい
年収600万くらいまでは所得税の増え幅はあんま気にならんけど社会保険料がやばい
年収に対する税金はいくら?200万円〜1億円の早見表ですぐわかる「年収の3割も4割も税金って本当?自分の場合は、どのくらいが税金なんだろう」 「年収に対する税金ってどのくらい差し引かれているんだろう」 「転職して年収が上がったら、その分税金もかなり増えるんだろうか」 ライフプランを立てる時や転職する時なwww.ht-tax.or.jp - 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:39:47