幕之内一歩の全盛期っていつだ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:32:51

    ゴンザレス戦の時点ですでに弱体化してたみたいだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:34:57

    個人的には千堂戦だけど実際一番強い時期って言われるとパッと出て来んな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:36:07

    唐澤戦
    東洋チャンプ狩りでイロモノばっかと戦ってるうちにボクシングの基本を見失ったと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:37:16

    >>2

    鷹村にはヴォルク世界戦の後のスパーで「幕ノ内、弱くなっただろう」と言われたから、それは判断材料になりそう。

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:40:01

    一周回って今

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:43:17

    >>5

    引退後クソ強くなってるのは間違いないな

    良くも悪くも目の前の事だけ集中するタイプだったけど引退してから視野広がって器用さが跳ね上がった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:51:41

    ゴンザレス前後で弱くなったとしたらその直前の2トンで壊れた説が有力すぎるの草

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:57:46

    >>7

    その前のウォーリーも中々…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:59:01

    千堂との試合の一歩は本当に強い
    漫画としての盛り上がりもあってあそこがピークだとしても違和感ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:04:23

    このところずっと「今が全盛期なんじゃ……?」って展開ばかりだから多分今

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:08:45

    千堂がゴンザレスに割とあっさり勝った(苦戦はしたけど)のが解せなかったけど、一歩も全盛期の強さだったら普通に勝てたのかもな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:34:29

    >>9

    天性の野性で世界戦まで行った千堂を2回も倒したの普通にすごい

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:43:25

    ダメージ抜けがあるにしても今の一歩って一番スキルが増えてる感じする
    肉体のパフォーマンスは千堂~唐沢くらいまでが一番脂乗ってるように思うけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:46:33

    >>13

    今までずっとベタ足で回避と言えば頭振るだけだったのが今はステップ使えるようになったしカウンターもできるみたいだからかなり器用になったよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:35:20

    やっぱ一歩は会長の言う事聞くより自分で考えたほうが結構あるのでは…?って思う
    一歩の思い付きって成功しやすいし

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:39:12

    >>5

    万が一現役復帰して顔面パンチを食らったら即座に弱体化しそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:47:33

    >>15

    宮田とのスパーの時点で変則スマッシュ編み出したりデビュー戦で目を庇う為にスイッチしたりと元々器用なんだよな

    「同じ事を愚直に繰り返す」はどちらかといえば会長の癖なのかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:58:35

    結局医者からは健康体と言われたし本人がその気になれば復帰できるよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:45:44

    >>18

    本人もリスクあるし親や彼女が心配させるからやめます的な感じの方が強いからなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:15:14

    >>17

    一歩が考えた技能を馴染ませるために愚直に繰り返して体になじませるの自体は一歩にあった練習方法だと思う

    ただ戦い方は愚直よりももっと広がる可能性はあった気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:27:27

    >>15

    >>17

    デンプシーも同じ形があっただけで自分の考案した技だったもんなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 05:25:14

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:12:02

    会長もデンプシー習得後から基本のジャブが極端に減ってたのは気付いていて現代ボクシングから逆行してるのもわかってはいたんだよな
    一歩が敗戦後一人で編み出して強いこだわりがあったからそれを尊重して指摘なかったし会長も結構甘いところあるよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:47:24

    >>5

    ロザリオの左利きも覚えたし、ジェネリックJr.ランディーボーイになってそう。

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:52:20

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています