ウマ娘のゲームデザインを

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:36:33

    桜井政博がやった時にありがちなこと

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:37:13

    主人公ウマ娘がやたらふてぶてしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:37:38

    ウマ娘の移籍するときに2回ぐらい聞き返してくる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:38:01

    スズフクみたいな感じのウマウマが多い

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:38:12

    隠しコマンドで理事長漫才が聞ける

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:38:29

    あの人ソシャゲのデザインもできるん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:38:32

    レース中に出走ウマ娘達の漫才が始まる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:38:37

    ヒシミラクルです
    …なやみのないやつです

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:39:22

    実際ウマ娘のリスクとリターンってどう設計されてるんだろ
    レース自体はオートだし、育成も割と作業だしでよくわからん

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:39:52

    軽い説明の文字の最後には「以上。」がでる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:40:13

    >>8

    🤨

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:40:30

    ウマ娘がなにか動かない器具があったときには軽いく叩いて治す演出がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:41:08

    きっとゴールドシップの仕業に違いありません

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:42:03

    >>9

    リスクが発生するのは練習の失敗率かな

    それに見合うリターンが発生してるかはトレーニングの火力次第だけど、常にリスクリターンが表裏一体なゲームではない印象

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:43:14

    ゲームデザインじゃなくてシナリオ・演出の話になってて草なんだ

    ホーム画面のUIをカスタムする機能とか入れてきそうではある

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:43:23

    桜井「すみません、この特殊衣装は今の技術では動かすことができませんでした」



    (テレビにデカデカと映る特殊衣装のウマ娘の姿)

    桜井「まぁ、ウソなんですけどね」

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:43:44

    >>9

    強いキャラのスキルはノーリスクハイリターン

    最初の頃はライアン固有みたいなのもあったんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:44:14

    UIのフォントがスマブラのやつになる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:45:03

    弱点があんまり機能してない
    『速度アップに対してスタミナ消費が激しい』
    と設定されてるけど実際はそんなにリスクが無い、みたいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:45:32

    ソシャゲの宿命としてインフレ前提のPayToWinゲームバランスする必要がある以上、桜井政博が監修しても何が変わるみたいなのを想像しづらいんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:46:08

    実績要素としてクリアチェッカーがある

    例:京都競馬場を累計30000m以上走る→ライスシャワー参戦

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:50:30

    チュートリアルで最初にレース見せてライブ見せてっていうのは桜井さんが語ってた「とにかくゲームさせてみて」や「最初にクライマックスを」に近いものを感じる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:51:16

    育成システムが、学園内を走り回ってステータスアップアイテムを集めるものになる
    なぜか「ボウギョ」「チャージ」「ヒコウ」などのステータスもある

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:00:16

    育成開始時にマニーを消費してレース相手の強さと報酬を上げられる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:05:55

    ウマ娘が繰り広げる国民的人気スポーツ・エンターテインメント「ティンクル☆ポポシリーズ」

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:11:22

    >>6

    ムシキングのたまごっちみたいなやつデザインしてたことあるから、やろうと思えばできる気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:11:59

    ゲストとして登場した回のぱかライブTVは伝説として語り草となる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:19:00

    タキオン「待ってくれ………」

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:54:42

    キャラのパーツを使い回して1.5人分のデータで2キャラ作る

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:58:09

    サイゲが作るやつより幾分かマシになりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 04:15:15

    まる かいて
    おまめが ふたつ
    おむすび ひとつ
    あっと いうまに
    (強引に描かれるスペシャルウィーク)

    ♪GIRLS' LEGEND U
    (ウマ娘ロゴがバンと出る)

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 05:08:16

    新キャラ発表時に毎回PV作ってそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:29:29

    >>20

    ウマ娘はそれ以前の酷すぎるバランスだからそれでもかなりマシになりそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:32:36

    もしかして:グルメレース

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:34:58

    生放送で新規ウマ娘を紹介するたびに例のフォントで「◯◯参戦!!」の演出が入る

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:53:32

    >>35

    新規ウマ娘の参戦PVがちょっとしたストーリー性や原作再現もあってめちゃくちゃ人気ある

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:09:45

    今だったら
    製作:バンナムスタジオ、ディレクター:桜井政博
    になりそうだと思いますね

    なので『シャイニーカラーズ Song for Prism』みたいなゲームデザインになると思います

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:16:13
  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:17:10

    >>38

    食いしん坊でのほほんとしてるからってカービィにされる女

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:17:23

    動かなくなった脚を叩いて再起動させるテイオー

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:26:25

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:43:51
  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:31:25

    まっっっっったくメリット無いけど三女神の泉に貢ぐ事が出来る
    どれだけ入れても本当にメリット無いけど何故か貢ぐトレーナーが続出する

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:27:00

    全体的に良いゲームになるがオンラインのランクマッチだけは擁護できないほど不便

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:29:14

    新キャラ発表のたびに本人が元ネタ解説しながら育成する動画がアップされる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています