真・侍伝YAIBA4話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:36:40

    国会議事堂を襲撃して日本を乗っ取ってしまう鬼丸
    刃の持つ雷神剣を手に入れるため、鬼丸は八鬼のカエル男とヘビ男を差し向ける

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:34:01

    今日はゲロ左衛門とヘビ男回だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:35:37

    風神剣とは特に関係ない鬼召喚の術

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:36:05

    マジでこの力なんなの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:36:23

    なにその鎧……

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:36:33

    今普通に銃弾喰らってませんでした?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:36:42

    そのクソださ鎧どこで用意したし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:36:48

    どこでどう調達したらそんな鎧を着る事になるんだ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:37:08

    どこで買ったんだろあのクソダサ鎧……ドンキホーテ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:38:57

    捕食者の目線

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:39:09

    野生が隠せてない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:39:31

    さやかの馴染みっぷりがすげぇ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:41:24

    猫舌じゃない動物たち

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:42:02

    ちゃんと自分の正体を教えてくれるポンコツ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:42:32

    統一性ないな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:42:37

    蛇はその名前なんだよ日本の鬼

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:43:02

    直前までデレデレしてたのに不意打ちに反応して避けるムサシ普通にすごいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:43:33

    というか生まれたばっかなのになんで3世なんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:43:51

    ぐへへ……あれ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:47:20

    敵なのにすげえ武蔵とナチュラルに連携すんなゲロ座衛門

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:47:25

    蛇はモブ鬼と紛れてんじゃないよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:48:03

    バーロー

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:50:48

    手ェ切れそうで怖い

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:51:03

    剣士のビルドじゃねえ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:52:52

    なんで真っ二つになったのに戻るんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:53:34

    出た!クソダサい上に作るのが死ぬほど早い鬼丸城だ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:54:53

    胸があれば隠し場所もできたのに

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:55:07

    ドラゴンボールもだけどよく玉に紐通せるな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:56:00

    展開早いから飽きずに見れるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:56:43

    落ち込んでるゲロ左衛門なぐさめ仲間に誘ったりと
    ムサシって実は大分まともな人物なのでは?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:56:50

    この温泉……なんか変……

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:57:52

    ゲロ左エ門こんなに出てきた瞬間から仲間になる感出しまくってたか!?と思ったけど展開纏めたからか、なるほど…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:58:43

    刃って結構いい奴だったんだな
    カエルに優しかった

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:59:03

    武蔵の戦い方めちゃくちゃカッケェよ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:59:22

    次回剣十郎いた?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:00:40

    扇風剣よりヤイバローリングサンダースペシャルの方がいいゲロ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:07:23

    新規の人向け捕捉
    原作と旧アニメだとゲロ左衛門が失敗して鬼丸に「始末しろ」と命令されたズポポちゃんに殺されそうになったので裏切って刃の仲間になった
    だから新アニメだとあっさり裏切っているように見えるけど、よく考えたら原作の時点であっさり辞職した八鬼が三体ほどいましたね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:14:10

    原作見たらカエル男とヘビ男別々の襲撃だったしどっちも一回撤退してもう一回挑むって感じだった、八鬼作るために富士に行った鬼丸とか、カエル男初戦後に鬼丸のとこ突撃したり、武蔵の家燃やしたのヘビ男だったりだいぶ展開縮めたな(10話分も圧縮されてる)

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:33:32

    次回はクモ男出るのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:54:56

    前回までは旧アニメの方が早く進んでいたんだけど、今回で旧アニメの5話までの話が終わった
    ここから旧アニメの2倍のスピードで進む?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:30:28

    描写されてなかったけど、原作通り国会議事堂の政治家全員を洗脳したのだろうか
    総理大臣含む大勢の政治家がテロリストに加担するってやばくない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:47:24

    >>28

    確か吸盤でくっつけた上で

    吸盤側に紐を通してる

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:35:27

    >>30

    400歳超えてることとドスケベなこと以外は作中屈指の常識人だよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:36:02

    >>37

    あいつら結局悪行と言えることはさやかの風呂除いたくらいしかしなかったからな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:38:00

    >>42

    後々小次郎が玉からヒモ外すシーンではっきり吸盤が描かれていたと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:28:10

    >>41

    後の御前試合編では金持ちたちが闇の賭博大会を開催していたことを踏まえると人間の業は鬼とか異星人とか関係ないんだなって思うよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:47:39

    >>46

    と言うかこの世界、異星人だろうか地底人だろうが鬼だろうが皆それなりに野望も業も持ってんだよな

    一定以上の知性を持った生物はみんなやること一緒じゃろって感じ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:13:53

    巌流島に行く理由が墓参りから雷神剣を使いこなす方法を探すために変更
    アニオリ設定が出てくるのかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:58:37

    あのザコ鬼たち半沢さんかな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:06:21

    【大喜利】
    この温泉なんか変、何があった?

    ヒトデとカマキリとナマコが女湯を覗いている。

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:22:13

    次はクモ、ナマコ、ヒトデ、カマキリの八鬼が4人が出て残るはナメクジとコウモリか

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:06:07

    ゲロ左衛門は料理担当なのでサンジ枠

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 04:37:26

    詰め込み方が上手くてテンポがすごく良い
    詰め込んだことによるスピード感がそのまま面白さに繋がってる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 05:34:37

    ムサシがおちょこ拾わせてヘビの正体見破るシーン好きだったんだけどカットか

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:06:32

    鬼丸の鎧が巻物に描かれてて笑った

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:27:51

    >>4

    鬼丸「知らん…何それ…怖…」

    風神剣「知らん…何それ…怖…」

    原作者「知らん…何それ…怖…」

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:15:13

    >>51

    ナメクジは完全に前座だな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:19:20

    >>55

    案外、かぐやのマントバニーもかぐやではなく、依代にした龍の巫女の嗜好だったりしてな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:09:33

    このペースだと小次郎出るのは7話辺りかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:42:09

    序盤詰めた貯金で1.5巻の御前試合を盛ってくるのかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:22:58

    >>60

    御前試合編は全何話か予想


    1話目:諸羽登場~島上陸 2話目:ゴズマ戦まで 3話目:十兵衛戦と沖田戦 4話目:鬼丸戦 5話目:鬼丸戦終了~3年後

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:26:08

    鬼丸の鎧は遊戯王のスカルビショップの元ネタだったりして

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:22:12

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:16:39

    さやか2話で風呂入ってるシーンがあって5話で温泉入ってるシーンがあって
    うむ!

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:38:48

    ギャグコメディのシーンを減らしてバトルを強調してたから八鬼編なのにピラミッド編っぽさがあった

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:02:28

    >>65

    風雷編まではドラゴンボールのようなコミカルバトルでもあったね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:31:51

    鬼丸四天王戦もだいぶ変わるのかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:46:41

    >>67

    やきとりくんとカメレオン・ボナパルトの2匹同時対決!

    水に溺れるだけのカメレオン!まで想像した

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:14:19

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:28:47

    バットマン、ドライドライ、トータスヨーロッパの名前は…

    ・原作通り
    ・旧アニメと同じ
    ・新しい名前になる

    どれになってるんだろうか
    バットマンは来月中にはわかるだろうけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:23:07

    ドライドライの元ネタってなんだっけ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:21:13

    アニメ見て、改めて武蔵いい師匠だなあと思った

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:15:57

    ヘビ男は八鬼の中では2番目くらいの強さかな
    でかさが武器のナメクジ男をどのくらいの強さと考えるかによるけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:07:14

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:42:31

    確かにこれを夕方でやるのはと言われるわけだな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:39:41

    >>75

    クレしんでしんのすけがブラとパンツを被った仮面ライダーになる話がアニメ化されたけどあれは当時だから出来たからね


    YAIBのほうの仮面ヤイバーは深夜でないと難しい

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:08:22

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:49:38

    詰め込みで2クールでどこまでいくかね?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:15:20

    三好青海入道や風魔小太郎とかも複数で行動するパターンになるのかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:21:48

    >>79

    龍神編は日本横断で各地のボスキャラと対戦していくスタイルなのでさすがにセットはないと思う


    只、1話で玉を2つずつ入手する構成(Aパートで水、Bパートで金)になるかも

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:24:44

    >>80

    コナン君より調査能力が高く見えるw

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:45:32

    旧アニメでやった範囲はカット多めでハイペースで進んでも良いけど、アニメ化されなかった範囲はなるべくカットしないでやってほしい

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:07:24

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:24:28

    金棒博士のキャストは事前発表あるのかな
    はたまたオンエアまで明かされないのか

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:13:25

    今回ヘビ男やってた人ってジャングルの主と同じ人だったんだな

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:26:22

    >>85

    名あり全員が兼ね役キャストではないわけか

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:27:10

    >>86

    訂正


    名あり全員が兼ね役ではないキャスト

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:20:13

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:31:37

    組紐にヤベー力が秘められてる妖刀物干竿の話を雷神剣とからめてここで触れて明確に目的にしてるのは感心した

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:20:02

    ニコニコのコメントで鬼丸城になった国会議事堂が彼岸島のクソみてぇな旗と同じ扱いされて笑った

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:27:14

    >>84

    旧作みたいに兼ね役になるとか?ちなみに旧作ではカゲトラと同じ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:48:38

    >>84

    阿笠と同じ緒方賢一だったら面白そう


    よくよく考えてみると2人とも髪型似ているし

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:09:09

    緒方さんはもう新しい役はやらなそうだしなあ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:23:28

    緒方賢一さんも新規の役自体はやったりしてるけど単発キャラだからなぁ
    ほぼ毎週出るようなキャラなんかはきついかもな
    何せ83歳だし

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:03:56

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:53:51

    刃役の高山さんには頭が上がらないわ
    昔のキャラも今でも演じてくれるだもの

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:32:46

    ヒトデ男とカマキリ男は誰が演じてるのか気になる

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:37:27

    >>97

    ヘビ同様に兼ね役になりそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:06:00

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています