進化スキル、飛翔脚とハヤテどっち派?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:58:18

    伝説降臨はどうせ固定なのでどっちか選ぶと思うけどお前らはどっちや?
    飛翔脚にしたけどなんかハヤテの方がいい気がしてきた

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:03:55

    むしろその二択なのか…中盤発動保証されてて順位条件なしだから時中の妙にしてた

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:04:36

    飛翔脚

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:05:20

    >>2

    アホでしょ

    なんで効果両一番低いスキル選んでんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:06:26

    ハヤテ。というか自分が序盤の位置取り大好きな機先儲なところある

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:14:41

    というか飛翔脚とか怪物みたいな「元の効果に加えてラストスパートに白速度追加」系の進化スキルって強いの?
    ハヤテみたいに単に元の効果を強化する系との比較がようわからん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:18:22

    >>6

    長距離の奮闘とか中距離の躍動とかと同じ効果量のスキルが生えるので強いのは強い

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:19:38

    >>7

    今回のシナリオ進化は末脚相当でもうちょっと弱い

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:19:48

    >>6

    純粋に末脚1つ生えてくるから効果量自体は高いはず


    ハヤテのデメリットは得られる収益が0になる時もあると言えばあるからそこに進化を割くのはどうなん?という点だろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:20:32

    ハヤテなら序盤中盤の発動も見込めるから悩みどころよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:20:51

    >>6

    現在速度じゃないなら速度スキルの効果量が増えてもその分全部が乗っかる訳じゃない(元の効果量の速度に達してから+αになるから)から2回起きてくれた方が同じ効果量の増え方なら嬉しいっつう話だな

    意味ない発動ならともかく最終直線という最高速になってないとお話にすらならないところでの速度スキルだからまず100%分効果を発揮できると考えられるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:23:38

    U-toolsによれば伸び幅自体は飛翔脚の方があるかなさすがに
    というかハヤテが純粋に強いスキルなだけなんだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:24:35

    >>8

    メカと畑は3秒だったのにどうして…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:39:23

    時中はそもそも切れてるとかでもなきゃ取っちゃだめなスキルだぞ
    基本時中の妙<2.4秒わずか速度(つまり一般的な白速度)2個 なんだから

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:41:30

    >>2

    時中なんてそもそも距離作戦直コ◎にしてさらに余ってたら取るかなレベルだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:32:48

    純粋な効果量だけ見るなら脚質系(0.15×2.4=0.36)>伝説(0.35×1=0.35)>ハヤテ(0.1×3=0.3)>(越えられない壁)>時中(0.1×1.8=0.18)という

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています