たまに「育ちの良さが見えてる」みたいなこと言われてるのを見かけるので

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:04:32

    参考にローの育ちが良いなと感じる部分を上げてくれ
    逆にそうでもないだろと思う人はそうでもない部分を上げてくれ

    なお主観で構わないものとして、あまり他人の意見は否定せず自分の意見を出してってほしい

  • 2125/04/26(土) 17:04:49

    これは家族間の呼び方がお上品な例

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:05:00

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:06:05

    頬張って食うところ

  • 5125/04/26(土) 17:06:46

    これは行儀の悪い例

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:20:02

    >>4

    ついでに肘付いて喋りながら食ってるな

    その程度のマナーの悪さは他のキャラも同じなのでローが特別マナー悪いわけではないが、まあ良くはない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:38:50

    集合写真?かなんかでみんなと一緒に大人しく並んでるのはお行儀良いよね!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:41:12

    >>7

    おうその手の蛙はなんやねん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:48:43

    「食べながらしゃべる」は自分も気になるところだけど、
    ほとんどの女性キャラ(もちろんマム・ボニー除く)や、男でも「人格者でハイソな身分の者(アイスバーグやコブラ)」では控えめに描くあたり、尾田先生も「下品な行為」とわかっててやってると思う。


    ただソマーズ、お前は何なんだ。

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:49:25

    >>2

    父様母様って友達も言ってるんだよな

    シスターが教えてるんだろうか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:49:41

    清潔感あるところかな?
    髭あるけど整えてる感じだし。

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:58:54

    いわゆる戦争を知らない方の価値観だった(過去形)から倫理は正義側なのかなって

    正当な読者とか言っちゃうことの是非は置いといて

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:07:19

    >>12

    俺は海のソラのエアプだけどジェルマは作中で悪役やからなあ

    まあ悪役が嫌いなのは正当っちゃ正当

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:13:13

    >>9

    軍子やキリンガムは食事中も口元が見えないから大口開けてるソマーズはひときわ目につくんだよな…食いながらひっくり返るし


    逆に海賊でもたとえばセニョールやクイーンは食べたあと丁寧に口元拭ったり

    まあ人それぞれだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:16:40

    >>13

    海のソラ既プがいてたまるか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:22:57

    >>6

    でも屋内の食事でわざわざ帽子を脱いだのは行儀良いって言われてるよな


    とはいえ被ったままの扉絵もあるから尾田っちがどこまで考えてるのかよくわからん、なんで帽子脱いだんだろうそこ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:24:37

    天竜人生え抜きの41歳も上品やったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:27:54

    猫背、口いっぱいに頬張る、口に食べ物入れたまま話す、食事中に肘つく
    ここらは行儀悪いな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:30:27

    偏食家って育ち悪そう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:05:01

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:06:02

    食事マナーっていうとこれ思い出すな大人は肘つかないけど子どもたちはついてるってやつ

    帽子はわかんないけど姿勢は尾田っちも意識してるのかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:12:15

    >>16

    一枚絵だと帽子なかったらパッと見誰か分かりにくいからじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:23:09

    >>21

    関係ないけどドフラミンゴとトレーボルのフォークの握り方の差とかコラさんだけ器持って食べてたりとかやたら細かいなこのシーン…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:32:36

    >>22

    帽子のないやつもあるぞ

    ただ16のやつはグラサンかけててわかりにくいから帽子必須だったのはあるかも

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:46:08

    出してもらった食事に文句つけて挙句喧嘩までするのはめちゃくちゃ行儀悪いと思うわ
    そもそも自分用に別に作ってもらったやつだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:31:39

    ここは根の甘いとこが出てそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:36:02

    >>26

    医者だから56しの趣味はないって発言もあるし優しさなのか医者としてのポリシーなのか分からんけど甘い所もあるよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:00:22

    >>16>>24

    よく見れば手でわかるけどね…


    目立つ自覚無いのかな

    育ちが良い悪い以前にコイツもしや自分は普通だと思ってる…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:22:48

    死体をぞんざいに扱うことを悪いと思えるのはあの父親を見て育った考え方かなと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:27:20

    >>5

    ドフィのところにいた頃の影響だろうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:33:12

    >>6

    言うまでもなくルフィが一番行儀が悪い

    他は最低限も最低限だが、保護者や親に躾られてる感じに思えるから

    ダダンは、ルフィをもう少し人間にしろよとツッコみたい

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:39:07

    山賊にそんなもん求められても…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:39:52

    >>29

    死体をぞんざいにっていうか他人の死体に対しても物でなく人として扱ってるって感じでは?

    どっちにしても海賊よりは医者寄りな感じの思考ではあるが

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:51:15

    >>32

    まだ赤ん坊の頃からいるエースの方がマナーが最低限身についてるあたりそう思わないか?

    大量に食うのは食うがルフィみたいに汚くないじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:53:19

    >>34

    それはマキノに教わったからだぞ

    それはそれとして食ってる最中に寝て皿に顔からダイブすら奴だぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:57:52

    >>29

    このページの戻るよとかドフラミンゴの罠に嵌められたってサンジからの電話に手遅れだよ…って言ってたり極稀に口調が丸めになるのラミと話してた子ども時代の名残かなって思ったことはある

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:01:13

    >>35

    お辞儀しか見たことないがそんなシーンあったか?

  • 38125/04/26(土) 22:02:40

    意見の否定やローと関係ない話題があまり続くようなら別のスレで頼みたいな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:10:05

    >>25

    嫌いなものがあるのなら先に言うべきだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:20:26

    >>35

    そんなシーンないやろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:22:25

    ここの描写見ててもローはマナー悪いとこまあまああるな
    海賊はいい事しないとか言うくらい自分は海賊だって意識はあるし10歳というまだマナーを教わる年齢で叱ってくれる人はいなくなるしそんなもんかもしれん
    何も悲劇がなかったら家族大好きだし親から素直に学んで行儀ちゃんと良かっただろうな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:23:34

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:23:40

    5歳とかならともかく10歳なら最低限のマナーくらい普通に教えられてると思うが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:32:34

    ものすごくマナー悪いってわけでもないしかといって良いって程でもないイメージ
    逆に今まで良いも悪いも気にしたことないからこの漫画のキャラの中では普通の範囲内だと思ってたわ
    ただ父さん母さん的な一般的な呼び方すると思ってたから父様母様みたいなお上品な呼び方してたのは意外過ぎてびっくりしたけどな
    逆に言うと両親をそういうお上品な呼び方するタイプには見えてなかった

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:34:00

    海賊らしくねえおしゃれ帽被りやがって

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:34:20

    >>43

    最低限はそりゃあるけど完璧ではないって言いたかった

    実際10歳じゃマナーはまだ完璧ではないとか書こうと思ってたけど長すぎるから消したんだよな

    貴族や王族とかならもっと厳しく叩き込まれそうだから10歳くらいでも完璧かもしれんがローはそういう階級でもないしさ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:35:11

    ここはピーカのマネしてるっぽい海賊らしさを学んでる育ちの悪いところと
    フレバンス時代のおかげでカッチリした服を着慣れてる育ちの良い面が両方あるように見える

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:37:57

    >>43

    分かるマナー教えられてないのはちょっと

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:38:14

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:39:04

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:40:30

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:41:32

    食事の際、帽子脱ぐのが育ちが良いって話はよく聞くけどその程度普通じゃないか?よっぽど躾がなってない限り

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:41:43

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:42:22

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:42:54

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:44:05

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:44:20

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:44:41

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:45:14

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:45:34

    最初から10歳じゃまだマナーは完璧ではないとか書いておけば良かったな…長すぎるからって消したから伝わってないみたいだ
    マナー教えられてないなんて極端なこと言ってるんじゃなくてまだ教わっている最中の年齢と言いたかったんだが

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:45:49

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:46:23

    >>14

    少なくともtpoは守れるだろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:47:00

    ボニーとかは無邪気さの強調のためかちょっとやんちゃに描かれてる気がするし描き分けはしてるだろあと思うが

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:47:51

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:48:32

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:48:54

    >>46

    >>60

    いや完璧じゃないのはわかるけど、育ちの良さ云々に関わる程度のマナーは年齢一桁あたりから普通に身についてると思うよ

    寧ろ子供自身じゃまだ自分の振る舞いを細かく調整出来ない時期だからこそ家庭の躾や教育というか、いわゆる育ちの良さが出る期間かと

    逆に大きく育てば家が多少悪くても本人にその気があれば自分で振る舞いは幾らでも変えられるよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:49:07

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:49:45

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:49:57

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:49:57

    >>63

    ボニーといえばボニーも🖕してるよな

    あれは漁師に教えられたんだと思うけどもローはどこで覚えたんだろ


    ちなみに🖕を複数回やってるのはたぶんローだけなんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:50:12

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:50:33

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:51:40

    協調性は無いし子供らしさもない愛想も無い

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:52:06

    >>21

    絵のドフィは育ちのよさがわかるな

    ロシィは…センゴクの教育かな? 海軍は忙しいだろうし、さっさと食うなんて当たり前っぽそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:54:58

    >>40

    調べたら挨拶しかないな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:55:23

    原作のこういう所は育ちの良さを感じるよねって具体的に挙げればいいだけなのに、悪い部分に関して無理に年齢がーって擁護しようとするから無理があるんじゃないか
    あの世界の海賊としては寧ろローはそれなりに長くまともな両親の所で育ってる方だと思うしそれにしては育ちの良さよりガラの悪さや行儀の悪さを自分は感じるよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:55:33

    >>74

    流石に育ちの悪さアピールじゃねぇかな?

    素の状態でもマナー良さそうではないが

    もうちょい綺麗に食べられそうな気はするが

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:56:20

    ありがとうって言ってる場面が本編に無いのは育ちの良さが無い部分だろうな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:56:48

    マナーなんてのはどんなに叩き込まれようがそれを毎日やろうとしなければどんどん崩れていくと思うんだよな
    肘をつくとかそんなだらしないことを許してそれを続ければ癖になるしな
    ローの行動からはマナーよく振る舞おうそしてそれを続けようという気は見えないから特別上品なキャラではないと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:58:02

    >>35

    これってエースのことで合ってるよね?

    エースは初登場で飯に顔突っ伏して爆睡して起きたら横にいる女性のスカートで顔拭いてるからお行儀はよくない

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:58:59

    >>78

    まあ育ちは良くないって表現してはいるよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:59:28

    育ちの良さって食事の所作で一発で分かるよな
    ローがサニー号に乗って大勢で食べてるときにドフィみたいに品良く食べてたら育ちが良いって思えたかと

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:59:57

    エースやルフィは野生児だから割と幼少期は雑な感じだよな
    女性のスカートで顔を吹くのはアウトだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:00:34

    >>78

    所作の方じゃなくて言動とかだと寧ろルフィの方がそのへんしっかりしてる様に感じる

    自分が悪いと思ったら素直に謝るしお礼も言うし海賊は悪である事もしっかり自覚してる

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:00:38

    エースは寝起きで続きをはみ始めるのはビックリした

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:00:56

    ロシナンテが器持って食べてるのは日本式の食事の仕方してるのかと思った
    センゴクに拾われてるから

    スレタイに戻るとドンキホーテファミリーにいてもロシナンテに同行しててもローはその辺は学ばなかったんだな?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:01:04

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:01:08

    ありがとうが言える子は偉い

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:01:18

    >>82

    フード理論ってやつだな

    飯に対する姿勢でそのキャラクター性を表現するみたいな技法

    たぶん意識しなくてもキャラに飯食わせる時に所作に性格とか内心とか出るだろうし

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:05:48

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:06:16

    育ちが良いとは言えないペンシャチとガラクタ屋とも三年生過ごしてそこから10年海賊してるし、
    ローってカタチから入りたがる印象あるし意識的に海賊らしい立ち振る舞いを10年してれば稀に育ちの良さが出てしまうくらいがちょうど良いと思う。
    逆に海賊に堕ちようと天竜人を意識してるからこそドフラミンゴの方が海賊人生長くても自然とマナーが出てると思った。
    マナー悪いなって思ったのは女人国でマーガレットがルフィの様子を聞いた時のラッパ飲みとかかな?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:07:41

    >>78

    他人には言えと言うあたりお礼の存在や大切さは理解してるんだよな…

    自分は言わないけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:09:04

    お礼の存在すら知らなかったらそれは育ちの良さ悪さを通り越して秘境で赤ん坊の頃から野生動物たちに育てられたガチ野生児とかになるのでは…

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:09:09

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:09:44

    >>92

    これはせっかく助けたのに死なせろみたいなこと言われて怒ってるのかもだから…

    それはそれとしてお礼言ったことは無いけど…

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:11:01

    >>86

    多分ロシナンテのツッコミどころは食器持ってることより零してる方だと思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:11:37

    キャベツの馬に乗せられて運ばれてる時に「牛の方が背中広かった……」って不満に思ってそうなのは育ちが悪いというかふてぶてしいとこ出てるなと思った
    そして不満に思っても口に出さないのはまあ最低限配慮は出来るのかなと思った

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:11:49

    >>92

    育ちも性格も悪いな

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:12:40

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:13:39

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:14:45

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:15:48

    >>97

    言ったところでウーシーにあれ以上無理させられないし…配慮というか仕方ないというか

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:16:21

    育ちが荒んでいる←分かる
    性格も悪い←ちょっと待て

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:17:55

    >>25

    行儀云々っていうか基本坊ちゃん育ちなんだろうなと思うわ

    本人がいくら海賊らしく荒んでても根の部分は完全に抜けきってないから単なるお坊ちゃんのワガママにしかなってない時があったり

    理屈や計算がまるで通じない相手には強く出れなかったりする

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:18:28

    >>103

    育ちが荒んでるなんて言ってないけどな

    育ちの割には性格の良さや育ちの良さ感じないよなってのはあるけど

    というかこういう所が悪いってのに過剰反応しすぎでは

    ローの性格が最低最悪のカス野郎とは言わんけど原作見てても聖人君子では決して無いし悪い部分がないわけでは無いだろ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:20:07

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:21:14

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:21:59

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:22:05

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:22:52

    >>104

    坊っちゃんかどうかはともかく

    少なくとも好き嫌いを矯正されることが無かった程度には甘い躾だったのかもなとは思う


    親は矯正しようとしたけどローが拒否しまくって諦められた可能性もあるが…

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:23:03

    >>109

    でもベラミーとの会話見たら性格悪いなってちょっと思うぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:26:05

    少なくとも父上父様呼び自体はそこそこいい家庭とか地域の演出して使ってそうだと思うしそこまでつっかかることかな?
    その後どう育ったかはさておき

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:27:19

    育ちが良かったら他人への当たりも優しくなると思うので
    性格悪いと言われるような態度は参考の内だと思うぞ
    特にローは医者の家庭育ちなわけだし態度は大事

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:28:29

    ローの性格が海賊として極端に悪いとまでは言わんけど、それこそ育ちの割には悪いなとは思う
    過去が判明してるネームド海賊の中では少なくとも10歳まではかなり恵まれた育ちをしている上で育ちの悪い海賊達と混じっても浮かない程度には言動が悪い方向によってる訳で
    別にヘイトとかではなくて寧ろそれが海賊らしくて良いと思うけど、育ちの良さってのは自分は感じないかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:29:37

    フレバンスの他の子供達も父様母様使ってるところ見るに白鉛のおかげで裕福で治安のいい街が一気に崩壊するギャップを描きたかったんじゃないか?と思うな

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:36:13

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:37:02

    自分の中でどうイメージしたらいいのか分からなくなってくる
    愛想無し子供っぽさでも無し育ちも悪いってじゃあどこが良いんだコイツは

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:37:31

    まぁ10歳までいい暮らししてもあんな惨たらしく家族殺されて故郷滅ぼされて、海賊となった人間が育ち良くなるわけねぇよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:39:21

    育ちが悪いのは欠点かも知れないが別にそれでキャラの魅力決まる訳ではないからいいのでは?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:39:25

    >>117

    愛想がないってわけじゃないと思うけど

    多分思うにあの写真は意識して笑おうとしてないだけで笑おうとしたら笑えると思うわ

    愛想無い子供っぽくないじゃなくて常識がないが正しい

    てか空気読まずカエル持ち込むのは子供っぽくないか

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:40:04

    現在のマナーや性格の悪さと育ちの良し悪しは別どけどな
    ローの場合は育ちそのものは悪くなさそうだけどその育ちの良さを現状あまり感じないよなって事じゃない?
    少なくとも10歳までの生活環境は恵まれてる部類だし

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:42:18

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:43:01

    てかそもそも本当に愛想がなくて子供っぽくなく、育ちが悪かったら友達なんて出来ないし、友達に妹連れて帰ってこいなんて言われんと思う

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:43:35

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:43:37

    >>121

    その「育ちそのものは悪くなさそう」と思う自分なりの根拠を出すスレでは


    まあフレバンスの設定的に加盟国なうえに裕福な国だから珀鉛病出るまではワンピ世界では恵まれてて良い家庭だった方なのは確かだと思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:43:39

    >>122

    自分がそう思うならそれでいいと思うよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:44:08

    育ちの良さというのがそもそもこんがらがってきたので調べてみたけど、
    「育ちがいい」とは
    子供の時に適切な教育や躾を受けて、教養やマナーを身につけ、周りに配慮できる人のことを指します。家柄や素性だけでなく、成長過程での環境や教育が重要であり、言葉遣い、所作、服装、態度などが評価の対象となります。
    とか
    子どものころの適切な躾(しつけ)や教育により、教養やマナーを身に付け、他者を思いやる心や行動力をもった人のことを「育ちがいい」「育ちがいい人」と言うのです。 重要なのは、家柄や素性、親の職業や経済的余裕など、その人がもって生まれた先天的な要因や環境だけをいうのではないということです。

    らしいよ
    つまり過去の環境がよくても現状に反映されていないなら育ちが良いとはならないらしい

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:44:56

    作中の半数以上が別に育ちがいいわけじゃないし、そもそもみんな海賊だし行儀悪いのは割と当然の世界観だからそれでキャラとしての魅力云々はあんま関係ないように感じる
    同期のキッドやルフィよりは一応そこそこ良いところの生まれだけどそのあとの色々で海賊の方に染まってるから今は特に育ちの良さとかは感じないかな

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:46:41

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:46:53

    >>123

    周りの子が育ちが良かったんだろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:46:57

    まぁワンピで欠点のない超人キャラなんてほぼおらんしな
    育ち悪いはほとんどの海賊に当てはまるからローだけの欠点ってわけじゃないべ
    こいつは育ちが悪いのと常識がないがプラスアルファでくっついてる
    どこに魅力を感じるから人それぞれだし、育ち悪いから魅力ない!は早計やぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:47:35

    >>123

    少なくとも当時はカエルにドン引かれながらも嫌われはしてない程度にフレバンスの普通の子供として馴染んでたんだろうな

    今は海賊の方に馴染んでるけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:47:56

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:48:55

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:49:19

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:49:57

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:50:22

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:50:40

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:51:27

    現状に育ちの良さを感じるかは別として明らかに裕福で恵まれた家庭として描かれてるのも事実だよな
    育ちが悪いとか性格が悪いとまで思わないけどかといって海賊なのに実はいいところの出なのいいよねって一部ファンが盛り上がるのも別にいいじゃんとしか

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:51:38

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:51:44

    >>130

    あんな素敵なシスターがいてくれたら人に親切にして優しく接する良い人に育つだろうな

    そういう大人に育ったかもしれなかったな…

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:52:53

    育ちの悪い言動が目立つったとしても別に海賊としては欠点じゃないし、本人楽しそうだから普通にそれはそれで魅力だと思うけどなー
    無理に聖人扱いしなくても魅力沢山あるキャラだと思うよロー

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:53:40

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:53:54

    >>131

    それこそ欠点のない超人キャラなんてTボーンやキュロスさんくらいでは

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:54:06

    誰も聖人扱いしてないだろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:54:47

    >>139

    いいところ出なの良いよねって部分は強いファンじゃない自分も同意するよ

    だってそこに関しては原作で描かれてる部分だし

    そこから派生してやたらと育ちが良いとか性格が良いとかに繋がるのが「ん?」ってなるだけで

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:56:10

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:56:42

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:57:21

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:57:33

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:58:06

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:58:07

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:58:11

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:58:11

    >>77

    演技でしてる可能性もあるしな

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:59:53

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:59:53

    スレ主管理せんきゅ
    まぁ少なくても原作描写的に今のローは育ち良いキャラとしては描かれてないと思う

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:00:01

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:00:42

    >>146

    だからどこをどうやって育ちが良いに繋げてるのかを聞いてるスレだぞ

    思わない人は思わないと主張すればいい


    俺もさすがに今も育ちの良さがあるようには思わないかなぁガビフォント何人殺した?するし

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:01:29

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:02:36

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:05:10

    >>118

    せめて、成人近くまで何事も無ければマシになってたかもしれないが 思春期になるかならないかであんな事になればな…

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:05:30

    幼少期のローは育ちが悪いって言うか単純に常識が無さそうに見える
    今のローはどこの海兵に突き出しても恥ずかしくない立派な海賊してる

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:06:43

    >>158

    良いところ出なのには共感するけど今のローに育ちの良さを感じないって言いたかったんだけど上手く書けてなかったみたいですまん

    今や成長過程がどうあれ10歳までの過去や生まれが良い事は無関係だからそこは否定しないって言いたかったんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:08:39

    そんな神経質に育ち良いって使わない人の方が多いからそこツッコんでもな
    お辞儀が深かったり箸の持ち方綺麗なだけで育ちいいって言われたりするし

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:10:19

    >>164

    だからそういう些細なところで良いからローに育ちの良さを感じるシーンがあれば教えてくれって話じゃないか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:12:20

    今のローは育ち悪いと思ける描写結構あるからまぁ育ち悪いわなってなるけど如何せん幼少期のエピソードが回想しかないからなぁ……
    フレバンスにいた時の回想は比較的早く終わるし、唯一こいつヤバくねと思えるようなエピソードがカエル持って集合写真撮ってるってところしかないから「幼少期のローも育ち悪い!友達と仲良くしてるのは周りの友達が育ち良いから!」って言えるほどの描写がねーし、上でも言われてる通り今のフレバンスでの幼少期の回想シーンだけで言うと幼少期ローは"育ちが悪い"じゃなくて"常識がない"ってレベル

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:12:47

    今まで出たのって食事の時帽子を取ると父様母様呼びくらいか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:13:13

    >>114

    そら、あんな事があれば非行に走るだろ

    逆に真っ当に生きれたら鋼メンタル過ぎる

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:13:51

    今も見える育ちを強いて言うなら
    今でも曲がりなりにも医者してるのは医者の息子として教えられて育った影響が大きいかもとか?
    医学無けりゃ死んでたしオペオペ使う都合で必要だから否が応でも学んでただろうけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:14:58

    >>165

    父様呼びしてるシーンとか他にも上で挙げられてるじゃん

    多分大半の人間がいいところの出なのと育ちの良さを厳密に区別して使ってるわけじゃないよねってだけの話なんだが

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:16:08

    >>166

    正直幼少期ローまで育ち悪いとか言うのは違う気がする

    今のローは育ち悪いって言われたら同意するけど幼少期ローも育ち悪いって言われると同意しかねる

    単純に描写が足りない

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:16:58

    >>168

    そこからコラさんに救われて逃がしてもらったので…

    まあ結局海賊になったけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:20:14

    >>170

    いやスレは全部見てるからそれは知ってるよ

    ただこのスレは育ちが良いと思うシーンあるいは育ち(行儀)が悪いなと思うシーンをあげるスレなんだから些細な事でもってなるなら今まであがってるのとはまた別の具体的な何かがあるなら聞きたいなってだけ

    後、悪い所がどれだけあっても些細な良いところがあったら育ちが良い判定になるならあの世界の人間殆ど育ちが良いことになってしまわない?

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:23:53

    >>172

    もし、例の件がなくロシナンテが長生きしていたら更生出来た可能性はあるにはあるが それでも心の闇は消えないだろうな…

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:24:16

    生まれは良い方
    子供時代は情報不足だから変な事(カエル持ち込み)とかはやってるけど両親への丁寧な呼び方とかもあるし、なによりそれ以外の具体的なエピソードが育ちの良し悪しを判ずる程の事がわからない
    青年期は原作見るに育ちの良さより海賊らしさの方が現状目立つ(全く無いわけではないけど比率的に)
    って感じか?

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:24:53

    >>173

    大半の人間が育ちいい判定になっても別にいいじゃんとしか

    自分はルフィやエースが実はしっかりしてる=育ちが良いって言われてるのも全然違和感ない派なので

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:27:05

    別に海賊やってるから=で育ちが悪いっていいたい訳じゃないんだけどな
    それなりに海賊らしい言動の海賊やってるから"今の"ローに育ちの良さは感じないってだけで

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:27:57

    >>176

    個人の意見ならそうかだけど〇〇の人が多いから〜とか言い出すからおかしくなってるんだと思うよ

    普通に自分はこう思う派だからこう思うならそうかで終わるし

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:28:57

    >>171

    当時からなのか海賊生活からなのかの比較ができるほどの素材は無いからな…

    わかるのは父様母様呼びとか妹思いなとことか

    嫌がられてもカエル手放さないとことか

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:30:28

    おれは正当な読者←面白いけど正当な主張
    ジェルマが嫌いだった←本人に聞こえるように言うな失礼やろ
    かな
    でも麦わら一味に苦労させられながらお互い恩も返しつつ自分の道を進むローが好きだよ
    願望言わせてもらうとこの後も活躍してくれ

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:32:33

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:33:27

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:34:21

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:35:42

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:36:10

    とりあえずDEATHタトゥー入れる感性はあんまり育ち良くないかなって思うかな…

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:36:23

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:36:49

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:37:11

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:37:31

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:37:45

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:38:12

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:38:22

    >>185

    本人が何考えて入れたかは知らんが少なくとも育ち良くは見えないな

    そもそもタトゥー自体あの世界でもあんまよろしくないもんなんだよなノジコとのやり取り見るに

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:38:47

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:39:26

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:39:28

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:39:32

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:40:10

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:40:23

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:40:36

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:40:40

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています