安室さんと高明

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:05:13

    いつか仲良くなってほしいね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:34:21

    組織壊滅後にヒロのお墓参りで改めて挨拶したりしながら仲良くなれるといいね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:00:31

    一緒にヒロの思い出話できるようになってほしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:03:31

    >>3

    いつか山村警部と三人で語らえる日あると良いよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:05:30

    いつ見ても脇田が高明のことじっと見てるのが怖いなこのコマ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:07:15

    >>5

    来るわけないとわかってても宮野明美の母校の同窓会なの意識して学校に来るから色々な関係に目をつけてそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:16:47

    というか今すでにラム案件で手を組んでないかここ二人?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:12:30

    >>4

    あのへっぽこは「ヒロちゃん」が死んでることを知らないんだ、、、

    知らない方が良いような気もするしな、、、

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:18:38

    >>8

    なんというか、山村警部はわざとヒロの話とはこれ以上深く絡ませないようにしてると思ったなそのオチで

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:21:49

    まああの話はあれで終わらせますよ、山村警部はあれで納得しましたよってオチだとは思う
    そもそも警察学校組の各キャラを掘り下げていくシリーズで景光は降谷サイドも高明サイドも積極的にコナンに話したりしないから他キャラとの接点で過去回想しましたって感じだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:29:30

    高明さんにはこれ以上大変な目にはあって欲しくないけど黒の組織関連にも今後巻き込まれていくのかね
    黒田管理官からの電話や一瞬とはいえ脇田と出会ったりとでフラグ自体は立ってるような立ってないようなな感じなんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:32:34

    スレ画はまだ脇田=RUMが分かってない頃だっけ。「時は金なり」は匂わせでもあるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:35:34

    潜入先のナンバー2と行動してるので、弟と顔が似てるから他人のふりしてくれ
    「時は金なり」
    …どのくらいまで話をしたのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:44:00

    >>11

    最近出たコミックの長野県警セレクションの中で黒田管理官との電話の件が取り上げられてた

    「今後の2人の動きが気になる」とも書いてあったからやっぱりあの電話の内容は今後重要になるのかなと思った

    巻き込む気がないなら「他人のふりしてくれ」だけで済むのに「時は金なり」を吹き込んだっぽいから

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:45:10

    大人の景光とは面識のない山村でも顔(+苗字)で親戚かと思うくらいには諸伏兄弟の顔似てるから大人景光を知ってる人は直ぐに2人が血縁と察してもおかしくないんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:12:58

    >>11

    黒田管理官と高明の電話でのやり取りは安室と会うことになるし2人が顔見知りって知っているから安室の立場を考えて初対面を装えだからなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:15:14

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:16:41

    流石に顔見ただけで即兄弟とまでは判断されないと信じたい
    山村の時も事件にも関わるヒントから気付きを得た感じだったし
    顔が似てるにプラスして口癖とか性格だったり景光の記憶にリンクした何かの出来事があれば気付けるとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています