- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:10:21
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:11:41
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:14:08
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:14:21
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:15:28
ハンバーグを添えるとさらに美味くなルと申します
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:16:40
えっなにっなっなんだあっだとかんがえられる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:18:22
日本人がカリフォルニアロールをお前なんか認めないと言ってるのと同じようなもんだと考えられる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:20:34
別に起源を主張しなければなんでもいいですよ
カリフォルニアロール実際食ってみたらうめーよ本場の寿司と言わなきゃ全然アリだーよ - 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:21:12
ねえトマトがあるんだからトマトソースを2〜3時間煮込んで作ればいいじゃない
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:22:07
調理法はいいけどナポリタン呼ばわりにはううんどういうことだって思ってそうなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:22:35
日本人なら美味いと聞くけど掛ける勇気が湧かないカレーに納豆ぶち撒けるというあの感覚に近いと思われる
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:22:42
牛乳で米を炊くのは許さないよっ!
ピッツァをピザにするのは許さないよっ!
紅茶を港に捨てるんじゃねーよバカヤロー
◇この愚弄されまくりの大国は……? - 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:23:19
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:23:20
何やこの麺アルデンテの意識の欠片すらないなんてこんなのパスタと認めんで
日本人はクレイジーさ 形だけまねてこんなまがい物をパスタなんていいはるとかどうかしてるぜ
うまけりゃなんでもいいですようまいうまい
ぶっちゃけ人によるんだSUSHIをみた日本人の感想と変わらないと考えられる
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:23:40
に…日本ってそういう風に作るんだな…(海外民のコメント)
もしかして日本は料理を魔改造しなきゃいけないノルマがあるタイプ? - 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:27:08
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:33:30
カリフォルニアロールに大阪風寿司とか名前が付いてるようなものかと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:34:28
カルフォルニアロール…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:51:24
ケチャップはそもそもアメリカ在住ドイツ系移民のために作ったものだからイタリアあまり関係ないですね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:58:18
そうか!君はトマト・ソースとケチャップの区別がつかないし茹でてから寝かせたクタクタの麺をありがたがるんだね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:00:16