種付け料の割に良くやってる種牡馬は?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:13:10

    とりあえずマーズは確定か?1000万以上の種牡馬は除外で

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:13:36

    ゴルシ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:13:45

    ようやってるの基準による

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:13:51

    アジアエクスプレス

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:14:06

    ゴルシは繁殖の質考えたら滅茶苦茶優秀

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:14:33

    それはゴルシやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:15:13

    リアルスティール

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:15:38

    オルフェかな
    300万なのは破格

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:15:47

    今年のマーズは頑張ってる方だと思うけど社台SSの初年度って時点で他所より力入れられてるだろうからこの比較に産駒走り始めて1〜2年の若い種牡馬入れるのは不適当だと思う
    最低でも初年度産駒が5歳辺りまで走ってる種牡馬の中で比較したい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:16:06

    種付け料500万の時にイクイノックス出したキタサンは除外?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:16:07

    ウインバリアシオン

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:16:11

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:16:13

    現役だけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:16:29

    ドレフォン

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:16:43

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:18:17

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:18:21

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:19:06

    >>3

    勝ち上がりが優秀とか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:20:28

    パレスマリス

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:24:38

    「カバーラップ2世」が現れた!

    日本で走って重賞勝利無し!年間種付け数の最大は29頭!
    にもかかわらず八大競走を制した馬はこれだけいるぞ!
    ワカクモ、リュウズキ、カシュウチカラ、プリテイキャスト
    母父にはテンポイントもいる!

    さあこの馬に勝てる奴はいるかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:34:00

    >>10

    結果今が2000万だけど元は500万だから該当するんじゃね?

    種付け料の割には良くやってたから今なんだから一番該当してるのかも

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:34:36

    ゴルシは今走ってるのは200万や250万時代のだからな
    400万の結果がでるのはまだまだ先だし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:36:28

    今荒らしが湧いてるウマカテでスレ立てるの勇気あるな
    ルラシ 結果出しても全然種付け料上がんねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:38:01

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:10:06

    >>19

    お前はなんで種付け料350万なんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:10:44

    >>21

    当時の500万は普通に高額定期

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:11:13
  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:13:14

    1,2年目のエピ&ズナ
    種付料250万の成績じゃない

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:13:50

    >>26

    前年のドゥラメンテやモーリスが400万だからな

    相当期待されてる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:15:54

    >>28

    エピファはともかくキズナは普通じゃね?

    ノーザンとかからもそこそこ繁殖貰って結局G1馬はアカイイトのみの世代だぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:16:42

    今との相場も把握できず字面の値段でしか見れない人が集まるスレ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:19:03

    今更だけど、スレ画は受胎率のこともあるからどうだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:30:30

    >>27

    それ、焼け野原の割には理論的なことはほぼ無いし、その割には高級阪神臭いのは残してるから通報が吉やぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:43:17

    >>26

    その返しの意味がわからん

    スレの趣旨は1000万以下で最初500万から現在2000万まで評価上がってるんだからここのスレとかなり合致してると思うんだが?

    500万が高目でも今2000万まで評価上がってるんだから初期の期待より良くやってるてことだろう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:44:23

    前が壁

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:44:47

    マジレスでゴールドアクター

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:45:15

    ダノンレジェンド

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:49:27

    リアルスティールは社台から出されたんじゃなくて社台がガチガチに権利握ったままBSSに出向してるんだって何度言われたら覚えてもらえるんだろう
    まあどんな馬であっても貶せれば何でもいいと思ってるやつにとっちゃ真実なんてどうでもいいことか、そうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:52:55

    値上げ前のシルステは間違いなくお得な種牡馬だった
    値上げ後の産駒の活躍次第ではまだお買い得の可能性もあるけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:54:45

    値段の割にじゃなくて質の割で語るべきなのでは?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:56:16

    これを荒らしのスレと見抜けないなら1ヶ月はROMった方がいい

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:01:54

    アドマイヤオーラ
    種付け料30万、勝ち上がり率83%、AEI/CPI=2.3超

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:25:40

    なんでAEI/CPIじゃなくて種付け料が基準なんだろう?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:53:39

    >>38

    出向という名の左遷って現実受け入れろよw

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:55:14

    >>29

    ドゥラメンテやモーリスよりも圧倒的に結果出したから初年度の種付け料は正解だったな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:57:28

    >>38

    社台の種牡馬一覧にいないんだから追放は追放定期

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:11:55

    こういうのはアベレージより一発タイプが多いんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています