トレーナーさんの鬼!悪魔!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:16:17

    前田利家!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:17:01

    うるせえ!スイープでウマシコして何が悪い!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:17:10

    手を出したのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:17:23

    >>1

    なんだその言い方は!フラワーを見習え!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:17:40

    >>2

    すごくすごい悪いよ!!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:17:55

    このロリコン野郎ってことか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:18:17

    コイツ手ぇ出しやがったぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:19:04

    >>5

    直接スイープに何かした訳じゃねーからセーフだろうが!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:19:21

    フラワーを孕ませる前田利家

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:19:23

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:19:59

    >>3

    >>6

    >>7

    前田利家「風評被害です」

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:20:17

    >>10

    そう考えるとまつだからあんだけ子供作ったってこと?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:20:53

    >>12

    純愛じゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:21:32

    ノッブ「ちょっとは年齢差とか考えるべきでは?」

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:22:23

    >>11

    自分ところのトップにダメ出しされたくせによぅ……

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:24:10

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:24:54

    >>11

    信長「事実だろうがよ…いやね、風習としてあの年齢で嫁ぐのであって手を出すのは適齢になってからだと」

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:25:14

    >>14

    今で言うなら大学生が小学5〜6年生の子に

    手出して妊娠させるようなもんだからなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:25:35

    >>16

    ってことは元の性癖→ロリコン

    ただし正室は正室だからこそ好きという可能性か

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:26:38

    >>14

    >>17

    上総介様は破天荒なイメージ持たれやすいけどそういうところは常識的なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:29:33

    常識のないやつが破天荒したらそれは破天荒じゃなくてマジキチだからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:29:36

    まぁ前田利家!って言われるってことは手を出したんだろうな、と

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:31:32

    >>10

    >>16

    もしもウマ娘の世界に利家公がいたら

    正室:フラワー

    側室:スイープ、ヴィブロス

    になるってこと!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:33:54

    大河ドラマでも、子供の歳から手を出した時期計算されたらやばいということで嫁いでくるところも松嶋菜々子が演じたと言われてるやべーやつ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:37:00

    >>22

    縦に長い帽子被ってるのかも知れないだろ!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:39:19

    前田利家について知っていること

    織田家臣
    秀吉に信頼されていたっぽい
    ロリコン

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:41:39

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:42:57

    >>26

    前田慶次の玩具

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:43:02

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:44:15

    >>26

    武辺者で傾奇者

    愛用の算盤がある

    槍の使い手

    前田慶次のイメージは利家の物と混ざりがち

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:45:08

    >>29

    ホモでロリコンって

    業が深すぎやしないか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:45:43

    加賀藩主初代は息子だっけかな
    関ヶ原前に亡くなってるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:47:12

    >>26

    ケチで嫁に叱られた

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:48:18

    >>20

    サルの浮気でもサルを叱り、寧々さんを宥めほんまにええ上司やで。

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:48:42

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:49:52

    (よしよし柴田勝家を裏切ったことはバレてないな…)

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:51:20

    >>36

    あの時の勝家に付いていくほうが負けだもの、仕方なかろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:52:42

    よく大河の題材になったな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:52:45

    >>36

    あの時代の裏切りや鞍替えは転職と同じ感覚だから…(藤堂高虎を見ながら)

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:57:05

    >>36

    武士は勝てばよかろうなのだ

    無茶苦茶汚い訳でもないしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:02:58

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:03:52

    合戦中に撤退してるし結構ひどい裏切りだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:04:09

    簡単な賤ヶ岳の戦い
    柴田勝家「よし、サルがいない隙に、奇襲する作戦は成功した。敵将も討ち取ったから、無理せずに帰ってこい、盛政」
    佐久間盛政「大丈夫ですよ、オジキ。奇襲したばかりなんで、まだ美濃(今の岐阜)に向かった秀吉は帰ってきません。このまま弱い秀吉軍を蹴散らしたりますよ!」
    勝家「馬鹿野郎!あのサルを舐めるな!実際、留守を預かってる豊臣秀長が動いてない。明らかにお前は誘われてるぞ!」
    (奇襲してから6時間後)
    秀吉「やべぇ、奇襲されてんじゃん!だが、敵は我が陣に残ってるな。このまま奇襲部隊ごと勝家を倒す!」
    勝家、盛政「ファッ!!??」
    盛政くんたち奇襲部隊は殲滅され、数で劣る柴田軍が劣勢の中、利家も裏切り、柴田勝家は敗北
    って感じでサルが頭おかしいからな・・・・

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:06:58

    >>42

    それはさすがに汚い

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:09:28

    結局、前田利家!って言われるトレーナーは何やったんだ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:13:08

    正室まつは、長女を満11歳で出産してるんだよ
    馬的には、初産満11歳は遅い方だからセーフ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:14:49

    >>46

    人間の11歳は馬にとっての3歳初めなんですよバカヤロー!

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:15:44

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:17:49

    >>45

    罵倒として成立させるには利家エピソードの「ケチ」か「手を出したロリコン」か「ホモ」ぐらいしかない

    …がホモに関してはあの時代はそれが高尚な趣味でどいつもこいつもホモってるので利家である必要がない

    ケチに関しても利家に限定する必要がそんなにないしより強烈なケチは存在する


    という訳で「手を出したロリコン」が一番可能性が高い

    まぁケチを前田利家と形容する事でロリコン扱いする搦め手の可能性もあるけど…ミラ子がそんな奸計をやってくると

    は思えんし

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:17:58

    >>35

    鬼&悪魔「俺らこいつと同類なの…?」

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:18:23

    そもそも秀吉とは仲人を務めるくらい親密だし

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:29:33

    >>42

    なお、そんな利家に

    「自分にここまで付いてきてくれて感謝する。達者でな」

    と恨み言を言わなかった柴田の男気よ


    まぁ、勝家を擁護すると

    ・勝家が撤退したタイミングは、柴田勢が劣勢で利家が頑張ったところで戦況が変わるような状況じゃない

    ・利家自身撤退するまでちゃんと戦って、結構戦死者を出してる

    から、関ヶ原で「まだ味方が勝つ可能性があるのに裏切り(しかも自分は戦ってない)、味方を攻撃した」小早川みたいに裏切り者と当時は言われなかったのかなと妄想してる(あとは、単純に利家の実力と人柄)

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:30:27

    >>52

    >>勝家を擁護すると

    間違えた、利家だわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:34:37

    >>46

    11で出産なら手を出したのは10か月前か

    余計にやべえ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:39:41

    芳春院
    11歳から32歳までの約21年間で2男9女を産む

    はえー、健康なんやなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:44:10

    信長様秀吉が女遊びしまくってんのに対して

    てめえ、ねねという美人で気立ての良い嫁さんもらっときながら何してんだクラァ!と切れるくらい常識あるからな・・・。

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:49:23

    利家「幼女だから惚れたんじゃない。惚れた女が幼女だっただけだ!」

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:51:13

    >>56

    ノッブ「信玄殿が裏切った?ないない、何かの間違いだろう。・・・・は?マジで裏切って家康殿攻撃してるの?あり得ないわ!武士の風上にもおけん!謙信殿に武田を攻めるように頼んでやる!」

    ってブチギレる信長好き(なお、マジで謙信に武田を攻撃するように頼んだ)

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:51:36

    >>56

    しかもプライベート用の「のぶ」じゃなくて「天下布武」使って送ることで秀吉が見たらどのくらい頭にきてるか一発でわかるようにする徹底っぷりも見せるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:56:57

    >>56

    書き始めたら筆が乗っていって段々行間が狭くなるノッブの手紙すこ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:04:52

    >>60

    その手紙で「功を立てるか、自害するか、出家するか選べ」って最後書いたら、本当に家臣が出家されたら、「えぇ、本当に出家するの?え?」みたいな反応するとこも含めて面白いよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:05:01

    利家「3つのときからいっしょに暮していた従兄妹のおなごと夫婦になって子供作って何が悪い!」

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:14:50

    利家公お膝元県在住だが、歴史知るまでロリコンホモって知らなかったんですよね…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:16:56

    >>43

    サルはかえって今になって

    「こいつ戦争がマジで強い」

    ってわかってきた気がする

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:17:59

    >>63

    ホモはあの時代の有名人だったら大体該当しちゃう

    この手の男色の話聞かんのはそれこそ秀吉くらいだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:39:05

    >>64

    だからこそ猿は悲しき晩年がすぎる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:43:30

    >>20

    破天荒というより昔の観衆のほうがおかしいっていう一歩進んだ常識を持ってんだよな


    そもそも信長自身が出産の体力つけるために女性に相撲を奨励していたくらいには産みの苦しみを理解してたみたいだし

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:44:34

    >>66

    弟が先に亡くなったのもなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:48:38

    >>62

    好きなのは分かるけどさぁ

    嫁さんの身体の事も考えて

    後4〜5年は待ちなさいよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:51:15

    >>11

    風評被害じゃなくて実害やろ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:52:31

    ノッブ「拾阿弥を切り捨てる!勝手に出陣する(桶狭間合戦と森部合戦時)!挙げ句の果てには年の差を考えずに結婚する!お前は一体なんなんだ!」

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:55:02

    >>71

    拾阿弥の件に関しては相手もだいぶやばかったし当時は最悪死罪だったんよな

    勝家殿たちがとりなしたとはいえ謹慎にまで抑えた殿は十分優しいよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:55:29

    >>71

    犬でございます

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:00:22

    >>47

    桜花賞の前に桜花賞を迎えたってか

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:03:08

    >>49

    イエスロリータレッツゴーはあかんでしょ

    架空の人物だけど光源氏もイエスロリータノータッチだった…んだっけ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:04:46

    >>67

    >>60の手紙でも、「光秀と秀吉は武功立ててんのに(筆頭家老の)お前は何してんの?勝家なんかあの年でまだ頑張ってんぞ。あ、でもこの前勝家負けたわ。でもいいんだよ、頑張ってるから。なのに、お前は何?敵を攻めないし、困ってんのなら俺に相談すりゃいいのに、それもしないし」

    って言葉から

    ・ちゃんと功績立てた部下だけでなく、頑張ってる部下も評価してる

    ・困ってんなら、相談しろ

    と今の基準でも良い上司と分かるムーブしてるよね。

    だからこそ、荒木村重、浅井長政とか何で裏切ったか謎(光秀とかはまだ理由や背景が分かるけど、この2人はホンマ謎)

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:05:19

    つーことはミラ子は年齢的にトレーナーに手を出されないってこと?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:28:54

    >>77

    ヒント:11歳で産んだ正室とは20年近く飽きてないです

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:39:15

    >>78

    デビュー前から!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています