【クロス&パロ注意】3つのファミリーと死ぬ気の炎

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:23:51

    A組21人を7人1組=計3組の白いマフィアに振り分けてみます

    前提として3つのファミリーは同盟かつ対等

    見切り発車注意です!

    匣アニマルなどご自由にどうぞ


    CPや腐、sage発言は削除対象


    まず1組目 被ったら+1

    大空dice1d21=13 (13)

    嵐 dice1d21=13 (13)

    雨 dice1d21=16 (16)

    雷 dice1d21=4 (4)

    晴 dice1d21=13 (13)

    雲 dice1d21=1 (1)

    霧 dice1d21=11 (11)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:27:57

    画像間違えたけどまあ良いか

    1組目のファミリー
    大空=ボス…瀬呂
    嵐…常闇
    雨…葉隠
    雷…飯田
    晴…轟
    雲…青山
    霧…障子

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:38:57

    13〜16が綺麗に揃っちゃったので

    番号17〜21を13〜17に変更


    2組目 被ったら+1

    大空dice1d17=16 (16)

    嵐 dice1d17=1 (1)

    雨 dice1d17=15 (15)

    雷 dice1d17=13 (13)

    晴 dice1d17=11 (11)

    雲 dice1d17=17 (17)

    霧 dice1d17=2 (2)

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:42:31

    1組目のファミリー
    大空=ボス…ヤオモモ
    嵐…アシミナ
    雨…峰田
    雷…爆豪
    晴…耳郎
    雲…心操
    霧…梅雨ちゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:45:14

    >>4

    ミス

    2組目

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:45:20

    搦手火力なんでもありファミリーだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:49:50

    最後の3組目 被ったら+1

    大空dice1d7=4 (4)

    嵐 dice1d7=5 (5)

    雨 dice1d7=3 (3)

    雷 dice1d7=3 (3)

    晴 dice1d7=4 (4)

    雲 dice1d7=7 (7)

    霧 dice1d7=3 (3)


    1.麗日 2.尾白

    3.上鳴 4.切島

    5.口田 6.砂藤

    7.デク

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:54:02

    3組目のファミリー
    大空=ボス…切島
    嵐…口田
    雨…上鳴
    雷…砂藤
    晴…デク
    雲…麗日
    霧…尾白
    …で合ってるかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:57:49

    デクが晴れだと自己回復系格闘タイプっぽい
    各ボスが瀬呂くん、ヤオモモ、切島くんだから仲良いイメージしやすいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:02:35

    あ、そういや雲といえば自由人レベル

    50で某風紀委員長(10年前)程度

    100でファミリーとは別に独自組織作ってる


    青山 dice1d100=35 (35)

    心操 dice1d100=71 (71)

    麗日 dice1d100=52 (52)

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:05:10

    心操くんとお茶子は普段は別行動してる感じか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:09:01

    切島のところ火力はあるけど索敵は口田の個性に一任してそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:12:28

    匣アニマル…
    切島くんが大空で十傑イラストだとリクガメだからガメラみたいなこと回転できそう
    梅雨ちゃんの霧蛙はヤバそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:16:03

    オリジン組が全員別れてるのいいな。
    どの組も瀬呂は障子、ヤオモモは耳郎、切島は口田と索敵得意なやつがいるのもバランスがいい。

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:37:51

    このレスは削除されています

  • 16スレ主25/04/26(土) 18:38:47

    個性もちゃんと使えます!
    なんなら個性と死ぬ気の炎を併用可です!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:39:30

    1組目のファミリーってバランスめっちゃいいな。
    瀬呂 拘束特化、冷静に判断できる
    常闇 長,中,短距離何でもあり、仲間のカバーが上手い
    葉隠 隠密特化、自分の役割をしっかり果たす
    飯田 スピード特化、仲間がピンチのとき一番最初にきてくれる
    轟 長,中距離高威力をほぼノータイムブッパ(ずるい)、気持ち押しやりなところがあるがそれでも並の相手には苦戦しない
    障子 索敵特化、頼れる男
    青山 きらきらしてるね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:43:01

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:45:30

    切島ファミリーは格闘系集中したな
    お茶子は個性的にも雲似合ってて良い

  • 20スレ主25/04/26(土) 18:46:08

    これ振っときましょうか

    高いほど相手ファミリーへの実力を信頼してる(HELPコールが来たら向かう)

    低いほど噂でも危機を聞きつけたら駆けつける

    瀬呂組

    →八百万組dice1d100=57 (57)

    →切島組dice1d100=30 (30)


    八百万組

    →瀬呂組dice1d100=49 (49)

    →切島組dice1d100=57 (57)


    切島組

    →瀬呂組dice1d100=55 (55)

    →八百万組dice1d100=71 (71)

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:48:19

    全員あんまりだな....八百万ファミリーが一番信用されてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:49:48

    瀬呂組はバランス偏り気味の切島組を守るべきものと思ってそう

  • 23スレ主25/04/26(土) 18:51:50

    黒いマフィアなど外道に対しての容赦の無さ

    (人殺しはせず復讐者に引き渡し)

    高いほど根っこや末端まで対象

    低いほどシマや同盟に手を出さなければ監視程度

    瀬呂ファミリーdice1d100=6 (6)

    八百万ファミリーdice1d100=43 (43)

    切島ファミリーdice1d100=30 (30)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:52:17

    ここまで戦力差あると対等でいられるもんなのか
    結成の順番とか知りたい

  • 25スレ主25/04/26(土) 18:54:13

    >>24

    結成の順番

    同じ数字なら同時期

    瀬呂ファミリーdice1d3=2 (2)

    八百万ファミリーdice1d3=2 (2)

    切島ファミリーdice1d3=1 (1)

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:56:31

    切島のところが古参なのかね
    瀬呂のとことヤオモモのとこはほぼ同時か

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:59:22

    そんな言うほど戦力差でかいかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:02:38

    戦力そのものよりは出来ることの幅の差が違う印象
    まあ死ぬ気の炎でその点を補ってそうではある

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:07:38

    瀬呂チーム、性能尖ってる常闇は轟青山葉隠が同チームで爆豪以外には強キャラでいられるし轟飯田と青山葉隠もコンビ技活かせるしでめっちゃ補い合ってるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:13:11

    ヤオモモ組も大概なんでもありだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:13:58

    かっちゃん雷なの怖いな
    爆破のアイテムに雷の炎も仕込まれてたら凶悪

    晴れ組の轟くん、耳郎ちゃん、デクくんの回復活用法それぞれ違うんだろな
    個性に織り交ぜられるなら
    轟くん→晴れの炎を混ぜた氷を食べ物に
    耳郎ちゃん→晴れの炎を混ぜた音の拡散で広範囲に
    デクくん→OFA+自己回復

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:14:58

    >>29

    >>30

    切島のとこの偏りを反面教師にしたのかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:24:52

    峰田女の子が多いチーム引き当ててる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:57:20

    モギモギと雨の炎のコンボが怖いな峰田
    拘束&鎮静は強い

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:02:03

    炎と個性の組み合わせ怖いなヤオモモ組
    イメージとも合ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:09:32

    大空…瀬呂くん
    嵐…常闇くん
    雨…葉隠ちゃん
    雷…飯田くん
    晴…轟くん
    雲…青山くん
    霧…障子くん

    大空…ヤオモモ
    嵐…アシミナ
    雨…峰田
    雷…かっちゃん
    晴…耳郎ちゃん
    雲…心操くん
    霧…梅雨ちゃん

    大空…切島くん
    嵐…口田くん
    雨…上鳴くん
    雷…砂藤くん
    晴…デク
    雲…お茶子ちゃん
    霧…尾白くん

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:12:30

    大空…切島くん→硬化+調和
    嵐…口田くん→生き物ボイス+分解
    雨…上鳴くん→帯電+鎮静
    雷…砂藤くん→パワー+硬化(+ビリビリ)
    晴…デクくん→OFA+活性
    雲…お茶子ちゃん→無重力(+GMA)+増殖
    霧…尾白くん→尻尾(+格闘術)+構築

    組み合わせ次第で化けるだろうなって感じ
    デクくんは言わずもがな尾白くんは幻騎士みたいな相手の自滅を誘えそうなのが
    尾白くんの性格的にしなさそうだけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:15:32

    芦戸ちゃんの酸と嵐の炎の「破壊してやる」気が凄い

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:19:44

    生き物ボイスで口田に協力してる生物の群れの中に嵐の匣アニマル紛れてたらメッチャ怖い

  • 40スレ主25/04/26(土) 21:39:10

    番外


    相澤先生 dice1d7=7 (7)

    オールマイト dice1d7=1 (1)

    1 大空

    2 嵐

    3 雨

    4 雷

    5 晴

    6 雲

    7 霧

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:47:52

    >>33

    しかもボスが女性だ



    >>40

    めちゃ解釈一致

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:54:51

    炎と個性の組み合わせで破壊一辺倒になりそうな芦戸爆豪が創造の個性を持つボスの下についてるのいいね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:05:03

    >>42

    面白いな

    それを踏まえると瀬呂ファミリーのところはボス自身の個性は拘束系かつ炎の特性は調和だから火力は無いけど

    守護者が火力も十二分に補ってるからバランス良いな


    切島ファミリーはボスが前に出て調和を使いつつ盾になるから守護者はボスが必要以上に傷つかないよう短期決戦を指標にしてる感じかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:05:51

    外道が逃げても瀬呂ファミリーは瀬呂の拘束、障子の索敵、飯田轟のコンビ技
    うーん逃げらんねえな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:10:27

    なにげに青山が雲なの強い
    ネビルレーザー増殖できるじゃん

  • 46スレ主25/04/27(日) 00:09:02

    彼らは最初からマフィア?

    1 当初は自警団

    2 最初からマフィアとして結成

    3 マフィアを引き継いだ


    瀬呂 dice1d2=2 (2)

    八百万dice1d2=2 (2)

    切島 dice1d3=1 (1)

  • 47スレ主25/04/27(日) 00:14:27

    >>46

    瀬呂ファミリーと八百万ファミリーの面々は切島ファミリーから独立した形?

    1 yes

    2 no

    3 半分yes(一部が元は切島ファミリー)


    瀬呂ファミリー dice1d3=1 (1)

    八百万ファミリーdice1d3=3 (3)

  • 48スレ主25/04/27(日) 00:17:22

    >>47

    元は切島ファミリー=1

    大空…八百万 dice1d2=1 (1)

    嵐…芦戸 dice1d2=1 (1)

    雨…峰田 dice1d2=2 (2)

    雷…爆豪 dice1d2=1 (1)

    晴…耳郎 dice1d2=1 (1)

    雲…心操 dice1d2=2 (2)

    霧…梅雨 dice1d2=1 (1)

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:22:52

    ほぼ切島のとこから独立マフィアになった感じか
    元ネタで考えるとヴァリアーや門外顧問機関がボンゴレから完全独立してマフィアになったようなもん?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:28:56

    >>49

    元は自警団だったけどマフィアとして大きくなりすぎたから力を縮小させる方針にしたとかかね

    その際に希望を聞いて切島が独立OKした?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:44:19

    >>49

    女子全員独立組なんだ

    かっちゃんは火力としてアシミナあたりに引っ張られてきたんかね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:45:03

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:51:33

    切島のファミリーが元々持ってたシマをそれぞれ分割してシマにしてそう
    瀬呂ファミリーが切島ファミリーを緊急時に助けに行くのは全員が元ファミリーだからかね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:56:49

    独立した経緯は7³相当の厄ネタの管理を切島達7人が任されたけどその厄ネタを分割して3組にすることで負担を軽減させたとかありそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:45:53

    >>54

    リボーンだと7つのおしゃぶりと14のリングだっけ?

    順番的には7つの石→分割して片方を加工したのがおしゃぶり→おしゃぶりの反省を活かして着脱可能にしたのが残りの石で作ったリング

  • 56スレ主25/04/27(日) 19:50:53

    仮にアルコバレーノシステムがあって

    選ばれるとしたら

    瀬呂ファミリー=①

    八百万ファミリー=②

    切島ファミリー=③

    無し=④〜⑥


    大空dice1d6=5 (5)

    嵐 dice1d6=2 (2)

    雨 dice1d6=1 (1)

    雷 dice1d6=2 (2)

    晴 dice1d6=1 (1)

    雲 dice1d6=4 (4)

    霧 dice1d6=6 (6)

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:43:15

    アシミナが嵐のアルコバレーノ
    葉隠ちゃんが雨のアルコバレーノ
    かっちゃんが雷のアルコバレーノ
    轟くんが晴れのアルコバレーノ

    かっちゃんと轟くん←分かる
    アシミナ←まあ分かる
    葉隠ちゃん←凄え!?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:01:43

    もしかして4人は幼児の姿ってコト!?
    葉隠ちゃん宙に浮くおしゃぶり状態になってないかこれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:22:05

    非守護者がアルコバレーノになったからファミリーを3つに分けてそれぞれで呪いを解く方法を探してるとか面白そう

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:30:37

    新興マフィアの幹部がアルコバレーノ
    余程の馬鹿か無知なマフィアじゃない限り手を出したらヤバいっての分かるな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:57:06

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:01:25

    >>58

    おしゃぶりふわふわ動いてるの想像したらかわいいけど怖い

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:45:03

    大空と霧、雲はいないみたいだけどオルマイと先生がアルコバレーノの可能性あったりしない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:19:28

    そういえば原作で蛙(マーモンとファンタズマ、後にフランと蛙帽子)は霧だったな…
    梅雨ちゃんも霧…
    ダイス神は原作既読勢か…

  • 65スレ主25/04/28(月) 20:22:52

    >>63

    それ盲点というか思いついてませんでした!

    1で該当


    大空のアルコバレーノ

    dice1d3=2 (2)


    霧のアルコバレーノ

    dice1d3=2 (2)

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:31:19

    オールマイトはOFA引き継いで代替わりの時にはトゥルーフォーム状態だからアルコバレーノに選ばれなかったのかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 05:45:42

    2人ともちゃうかー

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:11:40

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:09:41

    障子くんの匣アニマルはたぶん蛸なんだろうけど
    体の色を変えたり出来る蛸で霧なのピッタリすぎて

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 05:30:31

    切島の匣アニマル、ライオンだといいな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:04:54

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています