- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:39:25
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:40:52
名前が良いとかもあるんじゃないスか?
グリムジョーみたいに - 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:41:18
乱入とかかっこええやん…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:41:38
モンスターがヨダレ垂らしてても別にキモくなくないっスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:41:42
シンプルティラノ型恐竜なんて少年心鷲掴みに決まっとるヤンケ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:42:55
イビルジョーの生態の設定も良いよね…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:43:35
引き算の美学を感じるデザインなんだよね
モンスターらしさというかキャッチーさを顎のトゲに集中させてそれ以外はシンプルな恐竜の体なんだ - 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:43:48
いうほどゲームではヨダレがわからない伝タフ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:45:36
こいつが一番本能のままに生きてるっぽくて好きなのん
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:46:06
ゲームのジョーカーポジっていうのはそそられるよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:46:56
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:47:27
ヨダレ垂らさないモンスターの方が少ない作品ヤンケ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:48:47
どっちかというとぶっとい丸太のような巨体の割に脚が細すぎルと申します
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:49:39
罠肉食べて状態異常になる姿が可愛い…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:53:48
でもね、俺… 当時は生態系の頂点に立つモンスターを暴力の一点のみで邪魔ゴミする光景に衝撃を受けた人間なんだよね こんなバーサーカーみたいな奴でも繁殖方法や生態を知るとなんだかんだでコイツも"生き物"なんだと再確認させられるんだ 畏敬が深まるんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:55:00
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:03:01
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:03:40
龍ブレスがカッコいいからやん…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:05:22
超常的な力を使いこなすドラゴンよりお腹空かせたティラノサウルスのほうが怖いなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:05:41
岩やモンスターを道具として使えるから知能は竜の中だと高い方だと考えられるが…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:05:43
- 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:07:06
ブレス持ちではあるが基本的にパワー系なうえに意外とクレバーな欠陥生物だからなのん
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:07:49
足細いし尻尾は太いくせに下がってないし転ばせてもやたらのたうち回るせいで兎に角斬りづらい印象しかないんだァ
戦っててイマイチ楽しくないのが俺なんだよね - 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:10:00
言う程人気では無くないスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:10:57
- 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:13:03
身体のバランスは異質なのにデザインそのものはシンプルだから…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:13:59
- 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:16:30
設定とか見た目はともかく戦ってて楽しいタイプのモンスターではないと思うのが…俺なんだ!
- 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:18:36
ウム…リアルでもトガリネズミとかの極小の哺乳類がこんな感じの生態してるんだなァ… これをクソ大型のの恐竜サイズでやってるのは頭がおかしいと考えられるが…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:25:12
- 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:29:54
- 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:42:55
- 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:45:25
- 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:45:59
頻繁に乱入するくらいには個体数いるから村にふらっと現れたりしそうで怖いんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:46:35
ライズを除けばほぼ皆勤みたいな物だったからレウスみたいに顔馴染みに近い感覚があるからだと思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:47:05
ゴーヤだから…
- 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:59:26
正直100位以内は人気と言っていいと思ってんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:15:30
- 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:17:30
絶対関わっちゃいけない感じなのが一挙手一投足から伝わってくるんだよね、怖くない?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:19:21
力=パワー
単純な筋力で全てを蹂躙する生き様は男なら一度は憧れるんや - 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:21:09
狩ってて楽しいからッスね
四股踏みとかブレス誘発して腹殴ったり各足の怯み管理が気持ちいいんや
薄汚ねえ腹にご機嫌な貫通弾をぶち込むのもええでっ - 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:21:18
正直言うと怒り喰らうはあんまり好きじゃないのは俺なんだよね
拘束攻撃の判定がインチキ染みてる作品だと特に面倒くさいんだ - 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:22:17
- 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:22:47
獣竜種戦い辛いから基本苦手だからなんで毎回喜ばれてるか疑問なのが俺なんだよね
こういうのってこっそり入ってて乱入して驚かすべきでしょう? - 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:23:26
待てよ アイスボーンの怒り喰らうはかなり戦いやすいんだぜ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:23:34
初出で印象残しまくったからじゃないっすか?
なにっ乱入モンスターと思ったら超デカな恐竜が現れた時のインパクトはヤバかったんだ
そしてハンターのターゲットを横取りして貪り食いクエストを失敗させる…! - 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:47:28
- 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:54:02
- 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:55:42
BGM…神
咆哮モーションの派手さ…神 - 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:58:52
- 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:00:13
- 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:00:56