凪は復活する派で

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:42:52

    凪の覚醒に向けたエゴを考えるうえで重要そうなシーンはどこか

    ※ブルロ外での覚醒でもブルロ内復活でもいいけどsage禁止

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:43:46

    チームVvsチームX

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:44:07

    エピ凪の鬼ごっこかなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:44:23

    300話全ページ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:44:44

    ZvsV 光を奪われる(冤罪)前

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:46:23

    階段

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:46:34

    300話でやっと人間になった感じだからこれから情緒が乱れるのかなと

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:49:28

    りんご飴の誓い

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:55:18

    ニコニコ髑髏合体

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:56:04

    凪が時系列中に一番初めにこれがエゴってやつ…?と感じたエピ凪X戦の「奴隷じゃないしパートナーだし」と
    その直後の潔さんのサッカー舐めんなと300話のサッカー辞めんなの対比かな
    何というか途中に潔さん倒したいが挟まったのを再燃不可の熱であるため取り除くとブルロ内でいろいろあって凪がサッカーを舐めなくなったという成長はあったけどだからこそ小さくて幼い夢じゃ世界一には立ち向かえなくて辞めそうになり
    いやサッカー辞めんなよ!と激励してくれたという割とシンプルなラインなのかなと思うんだよな潔さんの声かけ
    そしてその上で大事になってくるのが前者のずーっと放置されてるX戦時点でのエゴっぽい何かかなと
    サッカーを舐めなくなった今こそこれに向き合うときなんだろうなと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:56:16

    エピ凪2話のW杯決勝ゴールの想像のエゴ炎

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:56:21

    脱落直前のエゴ炎

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:57:20

    >>10

    凪が本編に戻ってくるんだったらここ回収されるんだろうなって思うよ

    一人で潔に勝ちたいとかそっち方面で

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:59:30

    復活する派だけど本編でこれ以上掘り下げられないって言われてるのとめちゃくちゃ丁寧に脱落やったからブルーロックには戻って来なさそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:59:54

    >>10

    ちなみに凪自身ってサッカー甜めてたのか?

    本気でわからないって感じで疑問に思ってたけど

    傍から見たら「甜めてる」ように見えるからか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:00:20

    エゴイストって相手に言われたのがX戦の馬狼相手が初?だと思うからそこかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:02:12

    >>15

    小説で凪自身は敗戦するまであの状態のままで世界一になれるって信じてたのが描かれてたから実際めちゃくちゃ舐めてたと思うよ

    だから一回の敗戦でもう凪玲王の夢は一度終わったと考えてるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:02:55

    >>15

    自分の天才性に最後まで頼り切りだったしサッカーのこと余り知らないを貫いた部分は

    本当に興味なかったんだな=サッカー本気でやってるブルロ勢からしたら舐めてるっていうことになんじゃね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:03:51

    やっぱ一次選考馬狼戦なんじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:07:01

    アニメ展のガイドきくとX戦と原宿の玲王の言葉かな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:07:26

    >>14

    作者が脱落した凪のどういう部分を描きたいかにも寄るんだよな

    それこそ潔のライバルとしてもう一度表舞台に出したいなら

    本編最後のエゴ炎=潔に勝ちたいをもう一度再燃させてライバルとして立ちはだかる

    玲王と最後まで一緒にいたいを貫くならエピ凪でもう一度頑張って先に行った玲王の隣に立つまでをじっくり描く

    この両立って正直難しいと思うんだよな

    前者を選ぶならもう玲王との感情のもつれを描くことはないだろうし

    後者を選ぶなら潔の観測外になるから本編に出てくるとしても最終的に玲王と一緒シーンとかでいいって事になるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:08:31

    初めてエゴイストって呼ばれた馬狼戦はかなり重要そう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:09:25

    凪が最後に玲王になんでサッカー誘ってくれたかきいて原宿の再放送して
    凪が落としたチケットを玲王が拾ってずっと一緒にいるんだから玲王がもっててよに玲王が天才って返してるからどうみてもこれは天才の証明で復活する

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:10:02

    >>18

    これ身振りでも表されててすげー丁寧にやってたからね凪

    もし再登場するなら流石にサッカー熟知しててやたらシュールって言われがちなハンド対策コサックダンスムーヴもするんやろな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:10:34

    ブルーロックにきてサッカーやってくうちに凪なりにサッカーが面白くなって舐めてるつもりはなかったんだろう
    けどガチのサッカージャンキーからしたら舐めてるレベルだったと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:10:42

    未回収のまま放置しない限り再登場はするだろうけど監獄に戻ることはないかなって感じだから、やっぱり入寮時の会話やそこで想像したゴールシーンも大事だと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:11:36

    潔に勝ちたい熱はもう実現不可能だと思ってるけど、わざわざ潔に言われて凪にエゴ炎(?)がついた描写を入れられたから最終的にブルーロック本編に合流すると思う
    それまでの過程はエピ凪でやるんじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:13:19

    >>21

    潔に勝ちたかった理由もエピ凪みると経緯わかるくない?

    玲王が光をくれた→潔に光を奪われた→悔しかった→取り返しにいった→玲王と光が戻ってきて満足した


    そしてこれの前の出来事よりX戦があってここで凪は自分のエゴについて考えてたのが食堂

    そしたらあとから久遠と潔がきて上書きされてるから

    時系列だと元からあってエゴはX戦のほうになる

    そして今回のガイドだとメインに300話であえて出されなかった半身髑髏のパートナーの証明エゴイストの方のX戦のパートナーの箇所がピックアップされてた

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:14:08

    >>27

    これはやくなぜ炎がついたのか知りたい 潔に言われた=潔関連というわけでも無いだろうし 断定できるほどでもないのがほとんどだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:15:20

    >>13

    悪いんだけど安価間違ってるか何か分かりづらかったりした…?

    >>10である自分が言ってるのは潔さんはあくまで舐めんな→舐めなくはなったなヨシ!そこまで来れたなら辞めんな!ここからだろ!という激励してくれてるのが大事ということで

    潔さんに勝つって部分は今後再現不可だから取り除いた話をしてるんであなたとは全然意見が違うのだが

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:16:58

    今回のガイドの内容がほぼ7割くらい前日譚、原宿、Letter、エピ凪で構成されてて
    サッカーの話より凪の人間的成長の場面、メンタルの話、凪と玲王の二人の歴史がメイン
    さらに300話で言及しなかったポイントを拾ってたからなんかわかりやすい感じだったか
    原画展ガイドより凪の内面について話してたガイドだったから
    そうなると覚醒要素に潔のライバル云々のはあんまなさげ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:19:57

    >>27

    「サッカーやめんなよ」って言葉に反応してたけどあれ凪がサッカーはじめたきっかけの原宿で玲王がいって言葉で、その時にトラップ下手くそ野郎でサッカーできなくなった俺になったらどーする?て会話をしてるんだよ

    エピ凪の方だと原宿に関連する炎のつき方になってそうだなってアニメ展ガイドで感じた

    そもそもサッカーやめたら凪と玲王は一緒にはいられない関係で、凪はサッカー脱落して、凪は玲王と一緒にいたいから、サッカーやめるからやめないかは玲王との関係に直結してくる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:20:13

    >>28

    その一連の流れはもう一旦全ての感情を凪が玲王に提出して終了してるから

    凪の新しいターンてこれからはじまる?んだと思うんだよ

    だからもう一度ライバルとして立つっていう描写がやりたいなら一人で勝ちたいを目標にするし

    玲王ともう一度一緒にっていう描写がやりたいなら二人で世界一を目指す方法を模索して

    それこそサッカー以外でも一緒にいようという結果を目指すと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:20:58

    もちろんまだ分からんけど潔さんのライバルルートに持ってくにはノイズが多すぎるんだよなぁ
    もはやエピ凪そのものがノイズなまである

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:21:12

    凪はじゃあな天才って言われた段階では潔への熱が再燃しないんだよな
    でも潔が関係ないのかと思うと今回は潔の発破でエゴ炎がでてる
    はじめに潔に負けたときは光を奪われたって言ってるけどこれは初めて負けたことが重要なのか玲王と一緒に負けたことが重要なのか
    凪1人ではじめて潔に負けてても潔に執着しそうだし、凪と玲王2人でもし凛に負けたとして凛に執着してたのかは疑問
    エゴを焚きつける熱を潔に貰ってたのか
    1番はじめにエゴが出たのは潔との出会い前だから原点に戻るとエゴは結局なんらかの形で玲王が関係してくる気もするんだよな
    凪が玲王と出逢うまでの間にエゴになるような深層での欲望があったのかが分からない……結局分からない……

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:21:19

    >>32

    まぁハッキリとは描かれてはいないけど

    玲王は脱落した凪よりサッカー=ブルーロックを選ぶという選択はしてるからね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:21:43

    今回のガイドの最後に凪がチケット落としたけど、玲王がもっててよ俺らずっと一緒にいるでしょって凪が玲王にいったから、玲王と一緒にいるためにサッカーやめずに合流するのでは?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:23:03

    結局このあと潔に勝ちたいで再燃したとして、そのものがエゴな訳じゃないだろうからなんでそんなに潔に勝ちたいの?っていうとこに行き着く気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:23:04

    映画のラストシーン
    理由は原作者インタビュー

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:23:32

    分からんけど潔とライバルルートなら別に脱落させる必要あったかな?と思ってしまうんだよな
    それこそ凛や馬狼みたいにずっとライバルでいいしスピンオフやる必要あるんかな?みたいな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:23:58

    >>37

    ほーん

    作者の監修入ってるブルロ展でそう言わせてるならやっぱり玲王ルート進むのかもね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:24:04

    >>35

    そもそもV戦の覚醒のトリガーが玲王もこんな表情するんだって敗北の気配に玲王を助けられるのは俺しかいないで炎が着火した流れでだから

    V戦の炎の着火って潔関係ないんだよ

    エピ凪の「めばえ」とエピ凪劇場版のgeniusかかりだすところから見るとわかる

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:24:07

    ちょっと聞きたいんだけど、あにまんでたまに見かける誠士郎の士は武士の士とか言われてるやつってあにまん民が勝手に言ってるの?それとも公式発言?
    もし公式でわざわざ武士って言ってるならそのキャラづくりも何かしらエゴに関係してそうな気がするし馬狼戦のエゴ炎にも通ずるところありそうな気がするんだけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:24:52

    拾い物だけどやっぱこのインタが気になるのよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:25:13

    >>40

    あとエピ凪コミックスに最初から「凪玲王ルート」「裏ルート」と書いてあるので潔ルートなんてもんがそもそもない

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:25:40

    潔のライバルルート行くなら300話もっと分かりやすく描けると思うなあ、脱落する必要もあんまないし
    玲王といるためにサッカーする原点に帰結するけどその過程で潔に勝たないといけない展開が来るみたいな両立の仕方するんじゃいかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:26:13

    >>40

    物語の主役って全キャラのライバルであり、指針であり、成長材料であるから

    個人と個人の物語というわけではなく

    潔という本編の主軸に対して凪誠士郎というキャラクターの成長する物語をもう一度やるという意味ね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:26:18

    >>43

    サイン会で凪と玲王の名前の由来を金城に聞いたら

    玲王はそのまんま王様で

    凪は静かで誠実な王の武士が由来ですって回答された

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:26:22

    >>40

    少なくとも潔と一緒に世界に挑み続けるライバル枠からは完全に脱落したよなと

    サッカー止めないとしてもやっぱ世界一を熱に設定できなさそうだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:26:32

    >>43

    サイン会の玲王の名前の由来が王様、凪の名前の由来が静かで誠実な武士って情報やね

    あくまでサイン会の内容なのは注意や

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:26:33

    エゴそのものに潔は関係ないと思うけどサッカー選手としてやってく中で倒したい相手(一回倒して終わらない)カテゴリに潔が戻るのはあると思う
    馬狼や凛がエゴとは別に潔狩りを好んでいるようなもん

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:27:05

    ここ数話の本誌展開とエピ凪で散々レオレオ言わせておいてやっぱり潔ルート行きます!ってなったら普通に読者困惑しないか?
    何の為にレオレオ言ってたんだ…?って

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:27:55

    >>42

    そうか

    ことはサッカーへの興味は潔が生まれ変わる瞬間をみて芽生えたけど、エゴに繋がりそうな衝動はそれとは違うもの由来として描かれてるってことになるのか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:28:15

    潔を中心とした世界を獲りに行くサッカーに本気な面子にはもう加わらんだろう

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:28:29

    >>52

    だから潔ルート=凪個人が成長していくルートだって説明してんじゃん

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:28:44

    アニメ展ガイドきくの一番わかりやすいと思う
    サッカー自体の話あんましてないもん
    凪の覚醒ってサッカーじゃなくて心の覚醒なんだよ
    ルナにも心が幼いっていわれてるし
    そんで本誌でサッカーじゃなくメンタル重視の流れを掘り下げるわけにもいかんからエピ凪は裏ルートなんだと思うよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:29:08

    >>52

    これで玲王まったく関係なかったらただの玲王異常愛者なの笑う

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:29:30

    >>48

    >>50

    ありがとうそうだったんだ

    王の誠実な武士なんて名付けだったらなんかもうそれが答えみたいなもんでは…?ってなるなメタ的に

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:29:38

    ただ玲王へ全カード開示して玲王関連はもうすっからかんだから
    ここからどういう風に物語を作っていくのかなとは思う
    玲王からは「もう頑張らなくていい」=戦力外通告受けてるわけだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:29:57

    >>36

    そうか

    そこでサイン会の凪は玲王が脱落したらサッカーやめてたの情報が対比になってくるのか

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:30:01

    凪が個人で成長することと玲王といるためにサッカーするに戻ることって両立するくね
    エピ凪ライバルリーの玲王だし

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:30:05

    >>52

    正直他と同じ潔ルート行くならエピ凪要らんのよなこれ以上本編でも掘り下げされない=潔が中心の物語に深く関わらないから掘り下げられないって事だし

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:30:08

    >>53

    その人が変わる瞬間=光といってて玲王がくれてもので俺もそれで変われたかもしれないのに横から潔に奪われたから悔しいってとんでも理論だよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:30:47

    エゴ展に初日にいって音声ガイド聞く位白宝が好きだからその分視点の偏りはあるという前提で、あれ聴いたら「玲王とずっと一緒にいるのが凪というキャラの物語の最終目標でそのためにサッカーを頑張る」「凪のライバルは潔と馬狼」って印象が大分強くなった 

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:30:53

    >>42

    凪のV戦覚醒に関しては本編32話「衝動」を見ると分かるけど潔さんのコマめっちゃ少ないんだよね

    玲王の焦燥顔を見て凪が走り出したのを見てえっこいつこの試合で初めて自分で動いた…?!という解説はしてくれてるが

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:31:24

    >>56

    ゴールが潔やそのライバルたちと違いすぎてもう掘り下げようとしても本編から脱線してしまうってのは実際あるよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:31:30

    >>59

    むしろそれが才能の証明に本気になれるルートへの必須条件だと思った

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:32:03

    >>67

    大人になった凪くんの本気の愛を見せて貰いたいところだね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:32:06

    今回もガイドで潔の話あったけどそれは玲王が俺をサッカーに誘ってくれて俺が感情知ったから玲王のおかげなんだって300話の話してたから
    なんかガイドでも潔に勝ちたいのも玲王のおかげなんだみたいな話してたよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:32:10

    >>59

    でも玲王はあの場でああ言うしかなくない?興味無いのに自分に付き合ってくれてた、しかも自分のせいで凪が天才ではなくなってしまったって自責してたと思うし

    凪は玲王にサッカー続けろって言ってほしかったんだと思うけどあの説教を受けてそれを言えるほど玲王は無神経な人間ではないと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:32:41

    今回の音声ガイドを根拠に語るのはまだ早すぎない?
    ガイドバレスレみたいに立てた方がいいんじゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:33:12

    >>70

    言うしかないのはそうなんだけど

    作者が「凪は玲王が脱落してたらブルロから帰ってた」の対比でもあるんだよ

    玲王は残った

    凪がクリスのパスに反応した玲王に対して言ったように、それが答えではある

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:33:40

    >>65

    二期アニメのカメレオンと映画のV戦の同じgeniusで対比されてたのはここだからね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:33:56

    まだ初日だし音ガネタは程々にね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:34:22

    正直凪の「全て玲王と出会ったおかげ」みたいな思想は読む上で理解はできてるけど共感はできてない
    でも凪ってそういうキャラなんだなってずっとお出しされてるから受け入れてる
    だから結局今回バイバイしたしされたけど玲王に戻って来そう

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:34:46

    >>59

    むしろ凪の言葉を引き出すためのエゴの否定→玲王の否定→凪の肯定でしょ

    原画展の方のガイドでも全く同じ会話してたんで

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:34:49

    U20戦挟むのは、凪がこれまでいた場所(玲王の隣)を他の選手に奪われた姿を
    明確に理解するシーン必要だからかなとも思うんだよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:35:46

    今回玲王に1人で世界一になれっていうとき目からハイライト消えてるのが裏でなにも思ってなさそうには見えないんだよなまぁ玲王関連以外で絶望はしなさそうだと思ってるからかも知れないけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:35:50

    凪と潔のめばえポイントはここ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:35:57

    >>75

    玲王が俺と一緒に脱落してくれないならもういいよでバイバイしたのかなとも思った

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:37:15

    >>79

    凪が熱くなる瞬間って必ず走り出すカットあるんだよね

    烏戦でもそうだった

    そしてこの衝動がルナ曰くエゴらしい

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:37:54

    >>75

    ライバルリーの時に熱くなったり勝ちたいって思ってたお前はどこに消えたんだよとは思った

    なんか恋して普通の男になっちゃったみたいに思うし

    それって玲王のせいだからしてるのもかなりダサイんだよな

    そのせいで玲王泣かしてるのも最悪だと思うから大人になって欲しい

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:38:06

    >>70

    水はもう凪に注がれなくなった

    涙になって玲王から流れ落ちてしまったから

    玲王は凪の望む言葉を言ってはくれなくなった

    なら今度は与えられるだけじゃなくて自分自身で欲しいものは掴み獲っていかなきゃってことだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:38:51

    300話で才能なくなった自分の手を取ってくれなかった(ように凪視点からは)見えた点とか
    初めまして日本がエゴ出てる部分だとか
    パートナー証明で熱くなっちゃって「これがエゴ?」って言い出した点とかを踏まえて
    「玲王の隣に立つために世界に才能を証明する」
    というルートに入るのかなと予想しておく
    その過程で潔や馬狼と競い合えるし

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:40:08

    脱落したばっかの時は殊勝なこと言えるけど、実際に玲王と離れて過ごしたら凪絶対我慢できないだろとは思う
    快不快で判断するって言われてたみたいだし

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:40:30

    エゴが主人公関係だと予想して業回の俺にはお前が必要なんだといい凪が描く自分が主人公である物語のためには玲王の意思関係なく玲王が必要なのかなと思う

    エピ凪letter回で親にされて嫌なこと(過干渉)をしないと言ってるからそれが蓋になってそうだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:40:35

    結局玲王ありきだと玲王がサッカーにおいて常に一歩先にいないといけないから世界一とか無理ですってなりそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:40:38

    PWCは原作じゃないけど蟻生の「御影玲王のパートナーは自分だと証明したいんだろう?」だっけ?いま確認できないからあやふやなんだけど、あれかなり核心ついてるんじゃないかと思った

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:40:53

    凪が世界の舞台に立つ経緯ってまず入札チームがどこなんだろうって話があるし
    U20戦で数年使う前にそこら辺の疑問をちゃんと解決して欲しいなぁとは思うね
    個人的には川崎ブレイカーズで虚無バナナしてほしいけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:42:52

    >>35

    普通に凪一人で負けてたなら潔に執着はしてないでしょ

    凪が徹頭徹尾拘ってたのは「玲王と二人で」の部分だったじゃん

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:42:57

    >>87

    玲王がこの夢が醒めるまでって言ってるから

    玲王ルートを凪に選ばせるのだとしたら

    醒めるまで一緒にいるし醒めてからも別の道に行くなら一緒だよっていう関係にならないと

    正解ではないんだと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:44:11

    本編は潔中心で話が進むから覚醒には潔も関わってきそう
    そうなるとU20ラストの凛ちゃんのシーンが重要になるのかな
    凛ちゃんが自分の欲しかった言葉を潔に奪われたみたいに自分が欲しかった立場(相方)を潔に奪われる
    メインに近い位置にいながら玲王と潔の連携がなかったのもこのためかなと

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:44:38

    原画展ガイドがほぼこれ最近のエピ凪と300話やん!ってわかった今となると
    アニメ展ガイド的に凪の深層のエゴこっちかなって感じ
    このあと凪が「これがエゴってやつ…?」て考えてて
    それが今回の300話の食堂の始まりの前の出来事だったら

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:44:40

    当たり前のように音声ガイドのネタバレしてるけど流石に前置き無しにネタバレすんのはやばくない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:45:45

    >>94

    そうね明日以降行く人もいるかもだし

    以後は【音ガネタバレあり】とか最初に書いておいてほしい

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:45:50

    >>94

    発売前の違法ならアウトだけど公式で出ているものに関してはもうネットは自己防衛しかないのでは?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:46:12

    凪が求める唯一無二の宝物を手に入れるとか予想しとこ
    前回の発言だったり隣に宝物だ!って言ってキラキラしてる奴いるからそのキラキラ状態になりたいみたいな
    深層のエゴの衝動ってそういう感じなイメージ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:46:34

    >>96

    いや音声の内容聞けないやん

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:46:35

    >>92

    奪うも何も潔って誰とでも連携するし元々玲王って凪以外にもアシストしてるぞ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:46:44

    凪にとっての潔って言ってしまえば舐岡・斬鉄、馬狼と同じ並びだからな
    「俺と玲王を否定するムカつく奴」
    鬼ごっこ、X戦はすぐ黙らせたけど潔は初めて二人で負けた相手で玲王に貰った光も熱も奪っていったから拘った
    潔という人間そのものではなく「俺と玲王の夢を終わらせた奴」として凪の中で価値があったので5連で玲王と一緒に勝てたらその熱はもうなくなった

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:46:55

    潔への熱を再燃しても、もともと熱くなること自体は潔との対戦前にもあったわけだから熱を取り戻すのと同時になんで熱くなったかまずエゴの原点を考えろってなるな、それが玲王にしても玲王じゃないにしても

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:47:10

    漫画と違って世界同時一斉公開されるものじゃないから自衛しろは厳しい

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:47:11

    >>91

    あれ夢を見るんじゃなくて現実を見ろって意味だと思った

    夢見てサッカーしてんじゃなく現実みて理想描いてサッカーしろってこと

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:47:15

    >>92

    確かに玲王と潔の連携ってこれまで一切描かれてなかったし

    U20戦で初めてこの二人の連携描くなら

    脱落して手が出せない場所にいる凪が一番脳焼かれそうではあるね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:47:26

    >>96

    いや流石に全員が手に入れられるものでもない有料ものはダメでしょ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:47:42

    白宝推しがもう全文書き起こししてるからそれ読んで会話に参加しろってことだよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:48:06

    >>103

    ええ?玲王本人がモノローグで言ってるのに?

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:48:27

    これがX戦だからね

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:48:28

    ここからのレスは音ガネタバレのワンクを置こうでいいと思うよ
    これ以上のレスバはスレチだし

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:49:31

    >>93

    そんで劇場版では紫の炎のあとこの水色の炎になって終わるんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:51:05

    戻って来ては欲しいけど
    さすがにあんなにキッパリさよなら言って玲王の頭まで撫でて立ち去ってるのに
    また玲王のところに戻ってくるなんてちょっと思春期の男子にはハードル高いやろて思って笑てまう
    仮面付けろ仮面

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:51:23

    ますエピ凪が凪玲王ルートで裏ルートで凪と玲王の物語って明言されてる上でこれから凪は裏ルートで覚醒して戻ってくるとしたら
    まあそういうことなんじゃない?裏ルートいかないも描けないものなんでしょ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:52:51

    スレ主です
    最初に書いとけばよかったごめん
    とりあえず今回は音声ガイド以外の描写でも進められそうだからこれ以降は無しで

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:53:14

    >>108

    初登場回食堂

    サッカー舐めんな→サッカーやめんな

    玲王が凪の頭を撫でる→凪が玲王の頭を撫でる

    凪は玲王の宝物→玲王との全てが俺の宝物

    X戦でがんばってエゴイストになっちゃったこれがエゴってヤツ?→???

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:53:28

    凪のエゴ炎ってやっぱ水色なのかな?
    表紙のエゴ炎も黒じゃないんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:54:29

    >>115

    水色って凛ちゃんも最初は水色だったんじゃね

    覚醒前ってことでは

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:54:35

    絵心がいうには鬼ごっこに凪のエゴがあったらしい
    なんだろうね
    潔は一番強いやつに勝ちたいだった

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:55:13

    >>92

    凛は一緒に試合してたけど凪は大会出れないからコート外で覚醒イベントを描くとはあまり思えない

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:55:17

    >>116

    それとは違う色だよ

    青は玲王もしてる未覚醒でそれとは別の色

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:56:09

    >>116

    未覚醒エゴは一律青いんだよ

    凪も青かったし玲王も青かった

    そこから凪は水色になってて、これはエピ凪の作品ロゴカラーになってる

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:56:20

    絵心が松岡修造みたいな性格だったら
    脱落ゲートの外で凪を待ち構えてて「そうだ!それが君のエゴだ!」してくれるのに

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:56:45

    エゴに震えろも水色だよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:56:52

    5巻表紙の水色は差し色だった気がす

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:58:46

    >>93

    ここの場面を馬狼はエゴイストっていって

    凪がこれがエゴってやつ?と言ってるからね

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:59:22

    表紙の数字に意味があるっていうのもそうなんだけど個人的に異常にぶっとい首輪が気になる

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:59:52

    2人で世界一は借り物のエゴだったのも分かるんだけど、紫のエゴ炎自体が借り物だとなるとチームZ戦で玲王の顔みて動いたのもU20戦のゴールも借り物になるし、ほかのエゴも大して出てないから考察難しすぎだろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:00:28

    >>79

    凪のエゴの覚醒は映画のここで

    開花はこれからって金城がいってるんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:00:29

    じゃあやっぱり熱くなったらできたの3つの原因が凪の深層エゴに近い感じか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:01:22

    >>126

    だからその前の段階にある>>93が深層のエゴでは?っていわれてるんでしょ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:02:05

    一緒に居たい玲王も、勝つことを夢見てた潔もいない状況でもサッカー続けたい,面白いと思えるかが鍵だと思ってる。
    個人的には敵で出てきて欲しい

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:03:00

    >>126

    いや簡単になってこない?その前に絵心が凪のエゴに言及してたの>>117で本人が考えたのは>>108

    馬狼がエゴイストって呼んだのもX戦

    半身髑髏初登場もX戦

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:03:03

    ねえ疑問なんだけど馬狼に言われた借り物のエゴって3億円稼ごうの事じゃないの?なんか当たり前に凪のエゴは借り物みたいになってるけど違くね?

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:03:33

    ・玲王の「面白い人生に連れていく」に対する凪唯一の望み「最後まで一緒にいて」の約束
    ・エゴが試される鬼ごっこで「約束したっしょ一緒にいるって」
    ・X戦で馬狼に凪玲王否定されて玲王のパートナーと証明する為だけに熱くなって魅せプした
    ・V戦で追い詰められた玲王見て玲王を助けられるのは俺しかいない!で衝動を手に入れた
    ・潔に初めて敗北させられて凪玲王を否定されたから変わって強くなりたかった

    この辺じゃないのかね結局

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:04:04

    エピ凪の映画ラストに出てるのが凪のエゴって言われてた気がする

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:04:12

    >>129

    >>131

    たしかに草

    そういうことかありがとう

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:04:58

    >>130

    それをクリアできるのが玲王が見つけた天才というパートナーの証明になってくるんだよね

    これはX戦、ガイド、劇場版、絵心の発言、原宿、今回の299話300話で失ったものを内包できる凪の主人公感になるし

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:05:34

    絵心や馬狼の様子から深層はまだしもエゴ自体はもう出てるんだと思うどれかわからんけど
    漫画の描き方として他のキャラが回想→関連するエゴだし階段シーンは関わってくるんじゃない?

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:06:58

    >>134

    玲王「俺が天才だと信じたことが正しかったと魅せてくれ」凪「見ててね玲王、俺の熱を俺のエゴを」

    U20のゴールで魅せる

    今回のガイドバレの会話

    299話でそれを否定される

    今回のガイドバレの会話


    って感じだからめっちゃ舗装されたなーと感じる

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:07:43

    「見ててよ玲王。俺の熱、俺のエゴを。はじめまして、日本。俺が…凪誠士郎だ!」
    が金城描き下ろしエゴ部分らしいから世界に証明する自分を玲王に見てて欲しい=玲王に自分は天才だと証明したい みたいな感じじゃないのかな
    世界に証明して認められる=玲王にお前の隣にふさわしい天才だと証明する 的な

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:07:59

    >>137

    その階段シーンのところがアニメ展だと【ネタバレ】の方になってからここが重要なのかなった

    えっこっちじゃないんだ!みたいな

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:09:12

    >>139

    そして今回の300話で凪は世界に全く関心がない→玲王にしか話しかけないし、玲王にどう思われるかしか意識していなかった

    ってあたり世界に自分がみつかりたい、認めてほしい系のエゴはもってないなのもわかった

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:10:11

    アニメ展だと【ネタバレ】の場面の展示で【ネタバレ】のセリフピックアップされてたのも重要にみえたな

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:10:18

    サッカーの面白さに目覚めてる場面は何度もあったから、サッカー自体を好きになって再登場してくれると嬉しいな

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:11:22

    アニメ展の今後の展開を予測できる要素がかなりあったからネタバレなしだと語りづらい
    東京終わったら解禁?まさか大阪終わるまでネタバレとかないよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:11:31

    PWCのオシャの発言がいい線行ってると思うんだよな
    御影玲王の夢を叶えるパートナーに値する存在だと証明するみないなあれ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:12:07

    >>143

    そこもアニメ展のエピ凪の場面のある箇所でそうなのかなーてとこあったよ!

    玲王とのネタバレのシーンなんだけどセリフがネタバレだった

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:12:42

    今回覚醒出来なかったのは潔に勝って玲王といれれば満足だったから
    脱落寸前まで失う可能性に気づかなかったのか天才じゃなくなっていることに気づいていてもどうしようも無かったのかは分からんが
    でも実際脱落したら一緒にはサッカーできないんだから実力で証明し直すしかない
    でもだとしたら潔に言われてエゴ炎出てたのはなんでなんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:13:16

    >>144

    アニメ展ネタバレ有りでスレ立てればいいんじゃないの

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:13:25

    てか玲王が凪にサッカー楽しくなってほしいって気持ちをずっともってサッカーしてるから普通にそこをクリアして二人が楽しくサッカーできる方向に行きそうだと原画展のネタバレ展示のセリフ選びで感じた

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:14:06

    こうして見るとやはりエピ凪は本誌と連動してるな
    トライアウトとU20が凪のエゴ的にとって重要っぽいし

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:14:08

    >>148

    凪の今後について語るスレ【ネタバレあり版】みたいな?

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:14:27

    >>147

    潔は直接のエゴにはなり得ないけど燃やす役割なんじゃない?

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:14:48

    原宿の「直感」が結構気になっている
    最後凪が直感を一回くらい信じてもいいかなで終わってるけど、その「直感」は明示された「玲王の直感」ともとれるし開示されてない「凪の直感」ともとれる
    後者なら凪の直感が何だったのかが重要そうな気がする

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:15:06

    >>150

    これからエピ凪で玲王と再会して玲王とトライアウトして玲王とU20することが凪のエゴに重要なんだろうなって

    本誌と連動掘り下げだから

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:15:33

    >>146

    ありがとう。サッカー楽しそうにしてる凪が好きだったから希望もてた。

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:17:30

    キャラブ2の凪がU20サッカー楽しかった理由が凪玲王がコンビ復活したからってかいてあったし
    アニメ展ガイドのネタバレ発言もあるから
    凪玲王がへんなデバフなくサッカーに向き合えばあっさり楽しいサッカーして覚醒できそうじゃね?て思った
    U20とかトライアウトの凪って潔関連ほぼないのに純粋に玲王とのサッカー楽しんでた凪だし
    グローブの玲王との会話からあのクソかっこいいU20ゴールした凪だったら

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:18:50

    >>153

    直感は世界一に一番大事ってネオエゴ蜂楽サンが言ってるから

    原宿の凪の直感は世界一に繋がってるのは確か

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:21:59

    >>147

    サッカーやめんなっていわれたからでしょ?

    サッカーやめなきゃ玲王とサッカーで繋がってられるし

    玲王も潔に選ぶ側になれって言われて凪と金杯を選ぶ側になったし

    千切も潔に走れ!ていわれて目に炎ついてい走ってたじゃん


    凪は別に潔じゃなくても他のキャラからなんかヒントがあれば炎ついてるよエピ凪みればわかるけど

    そんでその得たヒントの土台に玲王がいつもいたからエピ凪のチムホワ凪は全ゴール玲王思い出しながらシュートしてた

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:22:52

    >>147

    千切が潔に走れ!て言われて炎ついたけど別に千切の熱もエゴも潔じゃないじゃん

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:23:14

    >>147

    最新話って実質fake回の凪版だとかなと

    玲王のもういいよ=凪のめんどくさいよ玲王

    潔の何のためにサッカーやってんだ=サッカー辞めんな!

    でもう一回サッカー奮起するって感じかなぁ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:23:48

    潔にいわれて炎ついたから潔が熱なんだって思考になる人は千切の覚醒エピ読み直せば良いのでは

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:25:18

    >>151

    うん

    特にネタバレOKって言われてないスレで当たり前のように初日からネタバレしてるのがよくなかったんだし

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:25:30

    潔さんはブルーロックスのエゴ着火剤なところあるよな
    諦めそうになった奴のケツ叩き役というか

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:25:57

    >>161

    千切もそうだし玲王も氷織も潔に言われて生き返ったみたいなものではあるけど潔が直接的な理由じゃないもんね それと同じだと思う

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:26:18

    >>57

    まあ凛も馬狼も潔異常執着者だから多少はね?

    多少じゃないって? そうね

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:26:20

    たぶんエピ凪読んでない人多いんじゃない?
    凪は炎自体なら誰から言われても着くよ
    要はその言葉のなにが凪の内面の何を刺激したかってことで、大事なのはその内面だから頭の中をエピ凪で覗いたらいつも玲王だねって感じになってる
    二連とかわかりやすくないか

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:28:17

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:29:17

    究極だけどエピ凪を読む感じ凪って玲王以外の言葉は「誰に言われたか」よりも「何を言われたか」で刺さるんじゃないかと

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:30:09

    絶望したものがその人のエゴにあるもので

    千切は走れないことで
    潔は負けたことで
    馬狼はキングになれない未来で
    玲王は凪との金杯の夢を失う未来のめん玲王
    凪は玲王との金杯の夢を失う未来のさよ玲王

    潔は横から走れ!下手クソ!サッカーやめんな!選ぶ側になれ!とサッカーすんだよ!て言ってるだけなのだ

    でサッカー漫画なので潔のサッカーすりゃいいねん!みたいな激烈にそうだ〇〇のためにサッカーやんなきゃじゃん!てみんな覚醒してる

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:30:15

    玲王に言われたことすら「天才」発言といいわりとふんわりしてるから凪って
    後この二人だいがいお互いの話ちゃんと聞いて無いからな

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:30:15

    >>167

    白宝推し俺、潔に足向けて寝れないけど潔どこに居るかわからないから常時発光希望定期

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:30:41

    >>171

    なんか草

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:31:05

    サッカーやめなければ玲王との誓い(原宿のほう)は破らなくてすむかもだしな
    凪は約束とかそういうの凄く大事にしてそうだしそれにしては300話そっちにはほとんど触れなかったし

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:31:29

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:33:42

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:34:18

    エピ凪でそのうち描かれるよ
    観測者の時だって観測者は潔だ!→凪という天才の観測者は玲王でした
    光の時だって光は潔だ!いや奪われたったいってるやん→玲王がくれた光でした
    映画予告のあいつは潔だ!→前日譚に玲王と出逢うまではってあるやん→映画で玲王でした

    って毎回ちゃんとあとから答えきてんだし

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:35:17

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:36:00

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:36:15

    潔に勝ちたかった理由は玲王がくれた光を奪われたからって答えもきたしな
    300話かけて

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:36:33

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:37:07

    >>177

    ここで文句言われても知らんがなとしか……

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:37:44

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:38:49

    >>182

    スレ主が止めろっていってんだからネタバレ匂わせも止めなよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:38:59

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:39:18

    >>184

    話聞いてねぇのか

    いい加減にしろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:40:19

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:40:39

    潔推しの人はエピ凪読まないらしいからそういうことでもある
    エピ凪だと潔じゃありませんでしたされちゃってるので

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:41:03

    なんかいつもの対立荒らし湧いてない?

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:41:11

    自称白宝推しがでてきてしまった

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:41:46

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:42:18

    エピ凪読んでないから~ってエピ凪読んでる人たちに説教されても
    知らんがなとしかいいようなくない?
    我々にどうしろと?いちいち白宝興味無し民を教え導けって思ってるかなぁ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:42:27

    潔推しで白宝関連苦手なら今回のガイドきかんやろ
    結局平行線やで

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:42:31

    最後怪しいけどとりあえず途中まで大きく荒れずに話せて良かったありがとう

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:43:12

    >>192

    なんなら白宝推ししか分からないように隠蔽されてるまであると思ってるよ

    直ぐに腐媚びとか言われるからだと思うけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:43:33

    >>191

    凪スレでエピ凪読まずに劇場版みずに凪語ってもいいよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:44:04

    >>195

    好きにしろとしか言いようがない

    ていうか無視すりゃいいじゃん

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:44:24

    凪が玲王の隣に戻れる日が来ることを祈ってるよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:44:29

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:44:52

    自分の気持ちと向き合って頑張れ凪

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:44:54

    凪のスレで凪主人公のエピ凪見てないの意味わからんよな凪好きだったら絶対エピ凪見るだろ主人公なんだから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています