オメガは世界観的に防衛隊ないっぽいけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:49:44

    流石にギンガ、ジード、R/B、タイガと違って自衛隊が動くなりしてくれるよね…?
    田口監督だか辻本監督だかも怪獣が暴れてるのに人類が何もしないのはおかしい的なこと言ってたし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:52:32

    普通ならそうだけど特撮はドラマだからどうなるかは分からない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:52:59

    自衛隊関係はマジでこの手の描写やると面倒な人がうるさいねん…
    ガメラ2でめんどくさいのが延々と騒いでたんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:53:27

    さあ?
    もしかしたら短距決戦方式で自衛隊が出動する前にオメガが倒し切るかもしれんし

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:54:05

    自衛隊を正義の味方として描くとか戦争賛成派かよ?トピ主は

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:54:44

    >>5

    うわ他所からのお客さん釣れてるやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:55:26

    スレ主は監督が言ってれば何でも正しいもの鵜呑みするノータリンかよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:55:43

    >>6

    というふうにめんどくさい人が出てくるんですね

    相手するのが面倒なのであんま触れないんすよ…自衛隊関係って

    なんなら自衛隊自体に許可取るのもめんどくさいしね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:56:17

    最近のウルトラ関連スレなんか荒れてない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:56:18

    ジードもルーブもタイガも防衛隊ポジはいたしなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:56:25

    3分で終わるから準備が無駄になることは多い(結果論)んだろうけど何もしないわけにもいかないしなっていう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:57:03

    ギンガとルーブって街の1都市にしか出てこない上に怪獣の存在そのものが確認されたの本編開始からだろ
    そんな状況で出てくるわけがねえ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:57:38

    >>11

    まあ1回描写すれば他の回でも映ってないだけでやることやってますよ〜とはできるしね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:57:51

    >>9

    多分同じ奴が延々と荒れそうなネタ振ってるだけ

    そもそも君もスレ主の自演だよね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:58:24

    また田口儲のageスレ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:59:23

    >>14

    えっ

    他の人にはそう見えるの

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:00:05

    >>10

    AIBは宇宙人が勝手にやってるだけで政府関係ないしイージスは民間だし外事X課は巨大宇宙人巨大怪獣に対抗できないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:00:22

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:00:31

    まぁ子供は気にしないしええやろ
    最近の子供って自衛隊知ってるんかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:00:40

    出現から10分もしないうちにウルトラマンに倒されるんだから自衛隊だのなんだのが出動するのは無理やろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:01:16

    >>19

    反自衛隊の親持ちじゃない限り知ってるわよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:02:18

    >>12

    タイガも地味に世田原区という町に限定されてるが

    まったく防衛戦力が出ないわけではなかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:02:37

    オーブとアークは防衛隊が存在するおかげである程度リアリティライン高く見えるから人類が頑張ってるっていうポーズを示すのは大事だと思うよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:03:33

    やっぱ予算足りないとかなんかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:05:29

    >>24

    Zからだいぶ続いてたし話の構成だワンパターンになる前にいったんリセットするってだけやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:06:08

    怪獣が全く出てこなかった世界で怪獣が出てきて速攻で怪獣対策の部隊が作られるってのもあんまリアリティない気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:06:12

    ジード世界は宇宙人犯罪はAIBが事前に阻止してるから対怪獣対宇宙人に対しての対応手段が無かった地球ってギンガ無印とルーブ(TVシリーズ)だけだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:07:47

    言うてギンガは無印を経たから続編のSでUPGが結成されましたって流れだし何とも思わん

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:13:49

    >>24

    玩具観点だとどうもそこで人気がないからみたいのは見たことあるわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:16:01

    >>29

    昔の話やね

    最近のは普通に売れてるしそもそも防衛隊関連の商品をめちゃくちゃ絞ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:28:05

    >>30

    売れてるのはマシンビークルじゃないけどね

    それこそセブンガーとかナースデッセイ、アースガロンみたいな過去怪獣リファインやモチーフにされたものだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:31:13

    防衛隊のロボってようはロボ怪獣なわけだもんな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:36:00

    >>7

    どうせいつものアイツだろうし

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:57:50

    完全に怪獣とかなかった世界だとガイアみたいに備えてたみたいな設定ないとリアリティなさすぎるだろって突っ込まれるだろうしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています