母親「うちの子は真面目で親や先生の言う事をよく聞くし、大人しくて喧嘩をしないし、物をねだらないし、本当に手のかからない良い子よ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:51:34

    学校の女子「なんかキモい。あっちの少しワルっぽい彼のほうが素敵」


    かつてはお母さん達もこういう女子達の側だったのに何故実の息子を真逆に育てるのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:53:09

    クソでか主語流行ってんなぁ〜

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:53:09

    異性から魅力的な男児と親にとって都合の良い男児は全く別物

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:53:59

    アンタ眉毛なんか剃ってどうしたの!?こんな不良みたいなこと絶対許さないからね!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:55:25

    >>1

    人間そう言う自分がアホだった時期は都合よく忘却するから

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:55:41

    シャドーボクシングがお上手で

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:57:10

    >>5

    そういう男の方が大成しそうで、賢い考え方だと思うけどな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:59:06

    俺の親はママ友会で「私の家は流行のゲームは買い与えない方針なんですよ。どれだけポケモン欲しいと泣きわめいても頑として買わない事にしてます。我慢を覚えさせる事も教育ですから」と自慢してたわw

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:59:55

    そんなことより美味しいラーメン屋を教えてくれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:00:15

    >>8

    結果あにまん民とは親御さんも浮かばれんなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:01:00

    >>6

    やっぱり「なんかキモい。あっちの少しワルっぽい彼のほうが素敵」って言ってた親はちゃんと子供を虐待するよね

    こんなまともな親にはならん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:01:13

    学生の頃は真面目とかワルというより足速いとかスポーツ万能とかのほうがモテる傾向にある

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:01:34

    >>10

    むしろ当然の帰結では?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:02:01

    >>10

    あにまん民は名誉

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:02:23

    >>12

    大抵の場合はそういうスポーツ万能の子は制服を着崩したりして少しワルが入ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:02:46

    >>9

    熱いラーメンと冷たいラーメンどっちがお好き?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:03:08

    >>12

    ぶっちゃけそこは大人でも変わらん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:03:56

    いかにも不良ですというドぎついヤンキーは少数の同類の女以外からは遠巻きにされてたけど、軽いチャラ男くらいの男は幅広くかなりモテてた記憶がある

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:04:47

    まあでも逆に男だって従順な女性より手のかかる女性に振り回される方が好きだしお互い様では

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:04:47

    >>17

    高校だとイケメンが一番強かったわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:05:28

    >>19

    悪女にハマる男も結構いるしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:06:00

    >>19

    控えめで従順な女は好きだよ

    もちろん最低限会話が成立するくらいのコミュ力は持ち合わせてる事が前提で

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:06:58

    童貞時代は清楚系が好きだったけど、ヤリモクでギャルと付き合ってからはギャル好きになったわ
    やっぱあの明るさがいいんかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:07:57

    スレタイの特性は男の子だと頼りなくてダメダメだけど、女の子ならそこまで問題無いっていう
    多分これ少し古い女性教育なんじゃねえかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:13:17

    大人しく目立たないようにって女性社会の処世術であって男性社会では全く通用しないんだわ
    男は競争に勝ってなんぼだからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:18:09

    真面目で親や先生の言う事をよく聞くし、大人しくて喧嘩をしないし、物をねだらない

    これは、存在感がないということでは

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:19:22

    やーい、お前のガキ、無個性

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:20:06

    真面目で親や先生の言う事をよく聞く → 自分が無い、指示待ち人間

    大人しくて喧嘩をしない → 競争力が無く同性に敗れる

    物をねだらない → 自己主張が出来ない


    これと逆の特性が男性に求められてるのではなかろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:20:50

    >>1みたいなやつは逆に

    主張がなさすぎて何を考えてるのかわからんようにしか見えない

    何が好きなのか何が欲しいのか何が地雷なのかもわからん

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:21:09

    >>25

    とは言え女も社会進出してきてる以上年々女も競争に勝つ必要は出てくる


    大人しく目立たないは通じなくなる時代もくる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:21:40

    こういう母親は息子がモテない人間であることを知ると、ガッカリするどころかむしろ喜びそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:22:31

    >>24

    女でもここまで主張がないと

    不思議ちゃんと思われてちょっと遠巻きにされるよ

    会話のとっかかりがないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:22:39

    >>31

    まぁ変な女にモテるよりはマシかもしれんかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:23:20

    これ天気の話しかできない奴や

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:23:24

    今時ワルっぽい男子に惹かれる女子って昔よりはるかに少ないんでない?
    あにまんって時々妙にワルがモテる持論強硬に主張する人おるよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:23:47

    この手の親は娘に対して「化粧するな。もっと食べろ」と言って垢ぬける事を妨害するよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:24:02

    1を女体化したタイプの女子は悪い系は嫌ってる印象だし多分1もそっちを見てないのでは?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:24:23

    >>うちの子は真面目で親や先生の言う事をよく聞くし


    この言う事の内容に

    いい大学(旧帝大以上)に合格しろ

    結婚しろ

    子供作れ

    当たりが追加された時からが勝負の時だな、ホントによく聞く子なのかどうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:25:01

    >>38

    それまでの親の命令は「〇〇するな」ばかりな印象

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:25:16

    子供は全員クソガキであれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:25:59

    スレ主ってなんで免罪符みたいにいらすとやの画像使うの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:28:33

    >>35

    自分が女子にモテなかったのは優しくておとなしい俺ではなく悪い奴を好きになりがちな女共のせいだと思い込みたいからだろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:29:19

    >>32

    まあ金持ち男からかっさらわれるからええやろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:30:17

    「少しワルっぽい彼のほうが素敵」って言って結婚した女は大抵その後に夫の家事育児への不協力だの浮気性だのモラハラだのに苦労する羽目になって息子にはそれとは真逆の真面目さ優しさを求めるようになるってばっちゃが言ってた

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:30:38

    やーいお前の子転生者〜

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:33:28

    いつの時代も大人しくて陰気な男より活発で人気者な男がモテるだろ
    陽キャ=ワルだと思ってんのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:36:46

    >>43

    金持ちって引くて数多なんだから積極性がなければ目に止まらん

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:41:24

    >>32

    そういう女の子は結婚は出来なくても恋愛は余裕で出来る

    結婚も若けりゃ売りて市場になる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:45:21

    >>48

    積極性皆無だと市場に並ばないよ

    そういえは今日は電話応対以外会話してないなと思いつつ

    家にまっすぐ帰って電子書籍で漫画読んでネットで推しについてエゴサして満足してるよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:48:21

    マッチングアプリの恋愛はヤバイ
    女なら女というだけで何もしなくても何十人からアプローチが来て選び放題
    男は少しイケメンなくらいでは足きりに遭う

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:50:22

    物を欲しがらない(都合の)良い子にするのが目的で、物を欲しがるのは悪い子だと教え込む

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:51:11

    >>51

    金銭感覚を教えるのは大事では有るんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:53:40

    >>52

    何も与えないから育たず、大学で下宿すると反動で...

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:54:36

    親にとって都合のいい子にしようとしてるのであって
    子供の都合はどうでもいいからな
    子供の頃は「手がかからない良い子」で、大人になったら「親孝行する良い子」で無ければ人格否定するだけのことよ
    要するに毒親を論理で測んな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:02:01

    親孝行する息子にしたいなら、少しヤンチャなくらいが結果的にいいだろうに。少なくとも孫を見れる確率は格段に上がる

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:04:46

    >>35

    なんなら「ワルっぽい彼」っていうワードからして今時感ないよな

    まだ平成初期に生きてそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:05:10

    >>38

    大学受験あたりから「あなたの人生なんだから、あなたが自分で決めなさい」と全てを放り投げると思うw

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:06:47

    >>56

    ヤンキーもなんか違うと思って適当な言葉が浮かばなかった

    チャラい が一番合ってるかも

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:08:09

    今時ガチヤバ不良なんてあんまり聞かないな

    昭和時代の不良のがヤバそうな印象

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:11:32

    お前の人間性がキモくても可愛がってくれるママよりもキモいガキの存在許さないママがいいって珍しいな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:14:15

    >>60

    そういうママは子供がきもくならないよう教育するでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:15:14

    友達が小学生の息子相手に「これは同世代の女子なら過保護に感じるかどうか」を考えて声かけてるって話を聞いた
    遊びに行ってて雨が降るからと帰るように言ったりとか門限過ぎた瞬間に電話とかは母親としてはやりたくなるが同世代の女子ならちょいキモいじゃん?なことはなるべく控えるようにしてるらしい

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:18:14

    >>1

    でも結婚ってなるとこういう男性がモテるんだよ、ちゃんと仕事してたりすると

    誠実さが評価される場所はちゃんとあるんやで

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:18:48

    >>62

    それやられてたわw

    他の皆がワイワイ楽しんでたのに、自分だけ5時きっかりで帰らされて面白くない思いをしてた

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:20:30

    >>63

    チャラかった奴らは、それ+コミュ力&オシャレ力もあるんやで。男は恋愛で強い奴は大抵結婚でも強い

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:25:39

    古来より男は向上、女は現状維持が役割分担だったからな
    男が向上を捨てて現状維持にしがみついたら女々しいキモい奴になるわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:29:19

    >>65

    ああごめんごめん、言葉足らずだった、結婚相談所の話ね

    仰る通り恋愛結婚考えるとそっちが強いけど仲人の壁打ちちゃんとしてくれるとこだとむしろ恋愛経験ない人の方が+なんだってさ

    自分の知ってるとこ童貞専用のコースあるんだけど婚約まで90%超えてるんだって

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:30:28

    >>64

    心配しつつ本人が電話してくるまでは基本放置で頑張ってるから褒めてやってほしいw

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:31:17

    >>67

    マチアプじゃなく婚活なら結婚のために自分の情報開示してくれる時点で好感度高そうではある

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:31:43

    >>68

    良きお母さんだと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:32:47

    相談所に登録出来るくらいの男なら、最大の難関の「会うこと」が出来るのが大きいと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:35:11

    マチアプでモテる男 → 持ち前の顔やコミュ力や年収で結婚市場でもモテる
    マチアプでモテる女 → 性的需要で実力以上にモテてただけで結婚市場では全く通用しない

    大体こんなイメージ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:36:24

    >>68

    いいお母さんだけど自分は割と過保護で助かってた部分あるからちょっと心配かも

    まあ自分の場合発達持ちで迷惑かけてたってのもあるが


    >>69

    というかそのコース申し込みしてきてる時点で変なプライドないいい子の可能性高いんだそうだ

    やばかったり面倒くさいタイプの童貞ならその時点で馬鹿にされたと勘違いして嫌がったりそのコース使う人のこと馬鹿にしたりするらしい

    そこだけ関係構築指導もあるから入会費の値段高めなんだけどその分お見合い組む時の金額無料だったりかなり手取り足取り指導してくれるおかげで界隈からの評判がかなりいいらしい

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:37:15

    父親が育児に参加してれば息子をスレタイみたいな去勢男子にはしない
    こういう男児の親はほとんどの場合が、無関心父と過干渉母のペア

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:46:43

    >>74

    無関心父と過保護母親のペアの子育てによる子供への影響は精神医学でも問題視されてるな

    女相手の子育てでも問題視されてるから去勢男子って言い方は違うけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:53:44

    >>73

    まぁケースバイケースだよね

    過保護なぐらいがいい子もいるだろうし

    ただ考え方としては「この子は私にとってはずっとかわいい我が子だが大人になりおっさんになるし恋愛したり仕事したりして自立しないといけない存在だと忘れるな」みたいなのだから発達だと特性に合わせた療育になる気もする

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:55:51

    昔は無個性男性でもお見合いがあったからなあ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:58:02

    >>75

    不適切遺伝子を残すのは多くは女である母親だからな…

    男の不適切遺伝子持ちはその代で消えやすい

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:00:11

    >>78

    このパターンは無関心父も不適切遺伝子だから潰えてないぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:06:15

    優しさを売りにしてる非モテ男って感じ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:09:27

    まあ、何と言うか
    言いたい事とか気持ちは分からんでもないよ

    そのままずっとくさってたらマズイけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:16:12

    母親が息子を自分のようにするために育てるとチーになる
    我慢強いのではなく、ただ問題解決スキルもなくただ時が経つのを待つだけの無能になるだけ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:26:28

    童貞が婚活で結婚相手見つかっても、自分は童貞なのに相手は複数の男に食われてるって考えると、なんか微妙な気持ちになりそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:29:28

    ようつべで「チー〇 育て方」って検索して出てきた動画を見たら、ほとんどがうちの家庭に当てはまる事で乾いた笑いが込み上げてきた

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:31:17

    子どもの頃にワルっぽい子がモテてた覚えない
    むしろ悪ガキ扱いの鼻たれクソガキは女子に嫌われてた
    モテてたのは大人びてる男の子
    ワルとは違う

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:32:42

    >>85

    これ

    教師や親の言うこと聞かず女子に嫌がらせしまくってるクソガキとかガキの頃いたけど

    モテるどころか嫌われすぎて友達すら失って最後は不登校になってたぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:33:11

    男は30になれば勝手にモテるからコツコツ生きてほしい

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:35:35

    子どもの頃にモテる男子はまずシンプルに頭が良くて思慮深いタイプ
    というかこういう男子はモテすぎてマチアプなんかには居ない
    モテまくって自分に見合った彼女作ってとっとと結婚する
    マチアプって所詮は余り物しかおらんよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:36:37

    女児って同年代の馬鹿ガキにうんざりしてるから親の言うこと聞かない悪ガキとかいちばん嫌うんだよな

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:37:06

    >>83

    そういう人はわざわざ婚活界隈入ってこないでナンパ界隈行くかするからそこで棲み分け出来てるんやで

    それ込みで「自分は頑張りたい」って人だけ入って行くから成婚して抜けてくんだってスタッフの中の人が言ってた

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:38:33

    ワル系の男がクラスでモテてた記憶マジでない
    ネット民がよく言うけどどこがソースなん?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:40:19

    女に嫌がらせする奴はそりゃモテん

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:40:32

    女相手に関わる努力をしなかったやつが対人経験が不足してモテないのは当然過ぎない?
    勉強してないからテストで点取れないくらいの妥当な結果じゃん

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:40:59

    >>88

    昔婚活サイゼ問題で「適切な喫茶店に連れていける男とサイゼでも気にしない女はもう結婚してるんだよ!婚活には初回サイゼの男とサイゼにキレる女しかいないと思え!」とみたいな婚活アドバイザーのツイートを見たのを思い出した

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:41:39

    >>91

    俺よりデキる男はずるい→ずるいは悪い→悪い奴がモテる

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:42:50

    自分の見てきた光景だと、

    小学生 → 運動出来る奴
    中学生 → チャラくてちょっと悪そうな奴
    高校生 → イケメンでオシャレでコミュ力ある奴
    大学生(今ココ) → イケメンで遊ぶ金ある奴

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:43:19

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:44:08

    >>97

    竿モテは無くても、穴モテはある

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:44:49

    いつの世も女が嫌う男って「スペックの足りない男」だと思う
    だから馬鹿とかコミュ障とか発達っぽいところある男は純粋に低スペ臭のせいでモテない

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:45:33

    >>94

    あれって初回デートの話だったんだ、学生ならともかく成人してそれは確かにな……

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:46:05

    >>93

    恋愛は中学生時代からのスタートダッシュだと思ってるわ

    最初のほぼ横並びの時点で上手く周囲を出し抜けた奴はアドを稼いでますます垢ぬけていく

    出遅れた奴はモテる奴らに対して周回遅れして、モテる奴らがやった事(オシャレ、良き店探し等)を数年後に後追いする

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:46:15

    >>98

    穴モテならやっぱ従順に振舞ってもモテないってことじゃん

    モテる女って明るくてコミュ力高くて男にちょうどよくワガママも言える素直な子じゃないかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:46:58

    >>99

    発達でもテストステロン値がクッソ高いタイプは普通にモテるで

    もれなくモラハラもついてきやすいのでそれですぐわかれたりするけど大抵経営者やってたり営業のトップセールスやってたりする

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:47:25

    >>102

    女は普通から外れない範囲にいれば基本モテるし恋人探しにも困らない

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:47:33

    恋愛って結局男の方が求められること多いからな
    上と下の差がエグくなるのは当たり前よ
    ていうか今のご時世に男がリードして〜みたいなのを当たり前だと思ってる女が未だに多いのなんなんだろうな
    女の自立がどうとか謳う割にその辺は相も変わらず男任せなんだなって思っちゃうわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:49:22

    >>105

    そういう女しか同世代にいなくなるくらい恋愛サボってたからでは?

    つまり仲良く売れ残りってこと

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:49:28

    >>105

    俺男だけど、それが当たり前とは思わないけど、結局それをする男がモテるんだなとは思ってる


    エマ・ワトソンが「男性は男性らしさに縛られる必要は無いんです。自由に生きていいんです」と言ってたけど、本人がこれまで交際してきた相手はいわゆる強者の男性らしい男性ばかりっていうね。倫理観と好みの異性は全く別の問題

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:50:44

    男がリードして当然みたいに思わない女はいい男ととっととくっつくので
    つーか職場とかで周りにいる女見て気づかないか?
    いい女はとっくに相手がいる

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:51:02

    >>106

    こうやって男を追い込もうとする輩も多いしな

    女にこんなん言ったら即燃えるから男にマウント取って気持ちよくなりたいんだろうか

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:51:50

    あにまんマジで最近婚活売れ残り男の発狂がすごいぞ
    もうずっと立ってるじゃんその手の男の怨嗟のスレ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:52:03

    >>105

    君にバブ男子って言葉を教えよう

    むしろリードしたい女性もいるんだけどプライドのある男性にそれやっちゃうとアウトだったり女性社会的にそれどうなのと思われるから中々できないらしい

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:52:50

    そもそも男と女の需要差が激しすぎて男から見ると不公平極まりねえなって思って萎えちゃうわ
    根本的にそういうとこ改善しないといけないと思うけど現実は自己責任論押し付けて終わりだからそりゃ恋愛離れも進みますわ
    茨の道をあえて進みたがる人は少ない

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:54:00

    >>112

    別にそれでいいのでは

    女と関わらず自由に豊かに生きよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:54:14

    弱女が一丁前に嫌ってるチーになる様子供を育てて再生産するのはもう定説だろう

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:54:27

    恋愛の男女の不公平感はマジでやばい
    優遇された女の立場で自分のような振る舞いをするよう息子に強要するマッマ...男サイドでは全く通用しないのに

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:54:37

    >>110

    しゃーないじゃん恋愛市場馬鹿みたいに男余りしてて男女格差ひでえんだから

    自分に需要ないって思い知らされるの苦痛やで

    そのくせ同程度のスペックの女は割と求められるからその差が性別にあるってわからされるの呪うのも当たり前や

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:55:46

    とりあえずそう思ってること母親に言ってくればいいんじゃね
    俺がこうなったのはお前のせいだって

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:55:50

    若い女って恋愛の男女格差の現実全く知らん割に男には多くを求める勘違いムーブするやつ少なくないからな
    それが許されるのが若い女の強さよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:55:54

    >>114

    弱女が無関心という名の放任の立場を取れば多少マシになるかも

    変に張り切って低学歴教育ママになると息子は悲惨

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:57:10

    >>119

    俺は放置されてたけど典型的なチーコース行ったから結局本人の資質の問題でしかねえわ

    俺みたいなのは昔はガキのうちに死んで淘汰されてたと思うといい時代なのか悪い時代なのか

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:57:15

    ねぇそんなに若い女が強くて苦しいなら若くない女を選べばいいじゃん

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:57:27

    その下位〜60ぐらいの女共でさえ穴としてのニーズはあるしそれで勘違いして80↑と対等と思い込んで以下は妥協扱いだしどうしようもないね

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:58:26

    >>118

    自分の経験則だとマッチングアプリで態度の悪い女は、アプリ以外ではモテなさそうな女ばかりだったな

    これって多分チヤホヤされるアプリでしか恋愛した事が無いからそれが普通だと思ってて傲慢な態度になってるんだと思う

    アプリ無くても出会いあるやろっていう可愛い子は普通にデートも楽しい。こういう子らは中高で恋愛してて男女互いに歩み寄る環境にいたからアプリのチヤホヤを当然だと思ってない

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:58:51

    >>119

    それはそれでネグレクトとして歪むぞ、ソースは俺

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:59:05

    >>117

    言われたらママに見捨てられちゃうから言えないんだ


    父親との関係がよくない母親は不満を息子にぶつけて都合の良い従順な男として教育するからやっぱちゃんと父親も育児に参加せんとダメだわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:59:41

    >>125

    意味不明

    婚活してるのにママに捨てられるのか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:00:07

    好きに生きたらいいんじゃって思うが
    周りに急かされるとかなら急かす奴が悪いよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:00:47

    母親の奴隷として生きててつらいならそれはマチアプの女に解決を求めるのではなく母親と向き合って解決すべき課題だ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:01:54

    どれだけ親に頼んでも流行ってるポケモン買ってもらえなくて学校で周囲の話についてけなくて困ってたけど、今にして思えば親の財布から万札盗んで勝手に買えば良かったかなあって思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:03:03

    >>127

    これまで散々干渉してきて自分の意思というものが欠如してる指示待ち人間の人格が完成した途端に「好きに生きていいのよ」って酷くなぁい?

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:03:38

    >>129

    俺は親にゲーム禁止されててそれに大人しく従ってたが

    恋愛に関しては普通に自分で女と仲良くなって彼女はいたな

    お前は恋愛禁止でもされてたのか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:04:23

    チー生産女さ.んイライラで草

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:04:44

    えーわかんない
    指示待ち人間になるのは親のせいなの?
    私も色々母親に言われたけど自分で母親と喧嘩して自己確立はしたよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:05:05

    >>131

    恋愛その物は禁止されてなかったけど中高では事実上のオシャレ禁止令が出てたな

    大学進学で下宿して初めて彼女出来た

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:05:28

    あれをしろこれをしろから何かのタイミングで抜け出せないと自由な生き方があるってことすら認められないんだろうな
    結婚とかしなくても楽しく生きる術なんていくらでもあるのに想定されてる人生のモデルケースに結婚が含まれてるから諦められないで狂う

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:05:51

    親のせい親のせい親のせい親のせい親のせい親のせい親のせい
    まあこんなおっさんが出来上がるのは確かに親が悪いのかもしれない

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:07:14

    別になにかされた訳じゃないのに何でも親のせいに出来ないでしょ
    指示待ち人間になったのは親のせい!って言ってもな

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:07:29

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:08:04

    ゲーム買ってもらえなかったけど当時は「友達の親は甘すぎるだろ!なんで次々玩具を買い与えてるんだよ!」と思ってたな
    高校くらいでようやく自分の親が子供をことある毎にわざわざ少数派に入れたがる変わり者だと気付いた

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:08:07

    結局子の資質見抜けなきゃ教育ママも放任ママも毒になるからな

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:08:35

    親や教師の言うことに反発すれば正しい人間になれると思ったら大間違いだ
    お前みたいにしっかりした親に育てて貰えなくてマジで人生ゴミになった被害者もおるんやぞ
    甘えんなカス

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:09:31

    さっきからやたら攻撃的な奴がいいるけど誰に向かって言ってんの?何と戦ってんの?

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:09:57

    上手くいかなかったことなんでもお母さんのせいに出来るのいいなぁ
    私の母親もそのくらい子どもの為に色々してくれる良いお母さんなら良かったのに

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:10:09

    法律を守る人間にはなれてもモテる人間にはなりにくかろう

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:10:20

    >>132

    どっちかと言うと性嫌悪拗らせた再生産すら出来ない膣無事無産様だと思うよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:10:47

    俺がモテないのは母親が悪い!
    もこっちだってそこまでクズじゃねぇ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:10:53

    穴モテすら出来ない女って本当に終わってると思う

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:11:27

    >>146

    もこっちは「お前ら」って他人のせいにしてるから更にタチ悪いぜw

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:11:54

    >>53

    大学も家から通える場所にしろって言ってくるタイプだろ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:12:41

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:13:05

    >>146

    もこっちはもうあにまん民の手の届かないところにいっちまったよ

    創作内でもこのスレで管巻いてるようなのは人気でないからキャラクターの方針転換しなきゃいけなかったという事実

    他責思考の陰キャなんて誰からも愛されないんだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:13:21

    このスレでもちゃんと向き合ってくれてる奴いるし相談できる相手見つけてくのが良いのかもね
    依存は誰かに話し続けるしか抜け出す方法ない気がする

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:13:50

    >>149

    おいおい、エスパーかよw

    何の疑いも無くそれを受け入れてたけど、もう少しランクの高い大学行けば良かったかなーって少し思うちょる

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:13:59

    >>150

    落ち着きなよ豚丼さん、言ってることが滅茶苦茶だよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:14:33

    >>148

    女のせいとも普通に言ってるからもこっち以上のクズじゃねぇの

    女と母親が悪いって言ってるんだろ?

    もこっちは別にガチめのミサンドリストとかではなかったしな

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:14:37

    自分は親に従いつつASD持ちだから他人をカサンドラ症候群にさせるの怖くて人間関係避けてたけどそれが悪かったとは思わないし自分がそれでモテないのも友達いないのも自業自得というか当然の結果だと思ってるわ

    だからこそ頑張って恋人作ったり結婚してる人が羨ましいなら「なぜそうしたのか」、「結婚するためにはどうするか、どの場所で戦うか」はちゃんと見つけた方がいいと思うよ
    こんな自分ですら職場の同僚には色々と頼られてるんだし結果出すために適切な努力すればなんとかなるんじゃないかな

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:15:34

    さっきから暴れてる奴は、かつては穴モテしてたけど賞味期限が切れてそれすらしなくなったか、アプリで穴モテしたのに婚活では全くそれが通用しなくて、童貞相手ならマウント取れると思って暴れてるんだと予想する

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:15:46

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:16:02

    そんなにモテないってつらいですか
    私は別にモテる女じゃありませんが一人で生きるの楽しいですよ
    今ある幸福に目を向けてみませんか
    今日は少し雨が降ったけど過ごしやすい日でしたよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:16:44

    >>159

    女でモテないってマジやべーっすよw

    語るに落ちたな

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:17:46

    >>158

    父親が男性社会の生き方を教えるべきだな

    母親が過干渉しようとしたら止めて「自由にさせてやれ!」と注意したりもしたほうがよし

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:18:02

    >>160

    笑ってくれてもいいですよ

    人と関わるの苦手なので仕方ないんです

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:18:31

    >>159

    私はモテない男ですが全くの同意見ですのよ

    私の地元は晴れてて素敵な散歩日和でした

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:19:01

    女性にモテないのが憎すぎて
    モテない女性を馬鹿にする
    なんというか……

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:19:28

    男がモテないのは当たり前。でも彼女作るのにモテる必要は無い
    たくさんアプローチして一軒でもOKを貰えばいいだけのこと

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:19:55

    まあ失恋の数が自慢になるかと言うとな

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:20:52

    職場に美人だけど彼氏いない人が前にいたんだけど
    趣味充実しすぎて恋愛する暇ないって笑ってたわ
    意外とそんな女性もいるよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:21:11

    >>164

    バカにされて当然だと思わないの?

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:21:54

    >>168

    当然だとしてもバカにする道理はないぞ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:22:00

    >>161

    最初から子どもと関わろうとしない父親は論外だから置いといて

    生き方を教える(父親と子が接する)時間がないほど激務な家庭をどうするかだな

    少しずつでも父親が育休とれるようになってきてるとはいえ全然足りないんよ

    全体的に働かせすぎ

    でも働かないと生活が成り立たないからどうにもならん

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:22:17

    でも言ってしまえば異性同性問わず「モテる」ことにそんなにメリット感じるか?

    一人大好きだしむしろ煩わしいだけ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:22:18

    >>164

    よく「女はモテるモテないでしか人を評価できない」って青筋立ててる例の女性が馬鹿にされるけどさ

    あの手のヘイト文脈に思考を乗っ取られると、男も同じ思考回路になるんだよね

    だから、女でモテないなんてよっぽどだ!とか言ってヘイトするようになる

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:23:10

    そういうところがダメなんだよ
    女は子供を加害者にしない事ばかり教えて、被害者にならないための教育を施さない

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:23:52

    >>172

    モテなくても幸せを感じられる素敵な人なんていくらでもいるしな

    だからといってそれを攻撃する免罪符に使っちゃアカンけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:24:21

    >>171

    タダで色んな女とセクース出来る

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:24:56

    >>145

    言いすぎだろと思ったけどここの奴見てたらそんな気して来たわ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:25:35

    男は自分自身の基準で女を判断するけど、女はそいつが他の女達から評価されてるかどうかで男を判断する っていうイメージはある

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:25:54

    母親?の影響か知らないが
    主体性が育た無さすぎて悪いインターネットに脳を乗っ取られてしまったのか
    それは問題だな……一生幸せになれないと思うわ
    モテたところで幸せになれないと思う

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:26:32

    結婚子作りできても理不尽な理由で失ったり最後は孤独死する人はいるからな
    その人の人生がダメだったのかなんて死ぬ間際の当人にしかわからない
    だからどんな生き方しようと最後に良い人生だったと思える生き方が出来た人の勝ちだ

  • 18014925/04/26(土) 21:26:46

    >>153

    自分もそうだったからだよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:27:05

    >>178

    速攻自分のレスのハートをクリックして自己顕示欲強過ぎだろw

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:27:30

    >>162

    人と関わるの苦手だと恋人作れんよね分かるわ

    私も苦手だから仲良くしようとしてくれた男性と上手く付き合えなかった

    結果今も非モテのままだわw

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:28:32

    なんかもう何もかも憎いんだな

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:28:36

    人と関わるの苦手な陰キャだけど、性欲が勝って陽キャの演技して彼女作ったわ
    でも段々演技するのが苦しくなってくるっていう

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:29:02

    >>173

    つーか人としての他人との関わり方みたいな部分でさえ男って事を認識した途端に加害に変換するから変な事になってるイメージ

    あとシンプルに穴モテで結婚まで漕ぎ着けただけのタイプだと自覚のないコミュ障説もある

    そりゃこの手合いが男やモテを語ったらチーズになるわなって感じ

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:30:32

    >>182

    失礼ながら結婚相談所使ってみませんか?

    多分仲人さんみたいな間に入れる人がいた方がいいタイプとみたので

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:30:34

    異性と関わるのがつらくて苦しくて、もう友人とだけ付き合って生きていくことに決めました
    今はずいぶん前より楽になって幸せになりましたよ
    私モテないんですよね!って職場の人にも笑って自虐するんですけど、実はそれが楽しかったりします

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:30:38

    >>185

    穴モテを自覚せず自分が恋愛・結婚で然程苦労しなかったから息子もきっとそうだろうと深刻な思い違いをしてそう...

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:31:52

    母は厳しく育てられて非モテだけど、叔父は甘やかされて育てられてモテモテで今社長やってるわ
    そんな母に同じように厳しく色々我慢させられて育てられた俺はというと・・・お察しだろ?

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:33:01

    なんかもう苦しい
    苦しいのでこれ以上ヘイトを撒き散らさないで生きてくれよ
    みんなで不幸にならなくてもいいでしょ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:34:49

    男の方が非モテの苦痛?というか呪い?が強いんだろうな…それは普通に可哀想だと思う
    女だとモテなくても結構明るい人多いからさ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:35:52

    >>186

    使わない、そういうのはやめることにした

    彼氏作っても申し訳なくなるだけだった

    一人が気楽ですわ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:36:03

    男はモテたくてもモテることが出来ない
    女はモテようと思えばモテることが出来るけど、モテない事を選んでる

    そりゃ違う

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:36:34

    >>191

    女は元から集まりやすいというか群れる習性があるからそれなりにやっていけるからかね

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:37:20

    単芝の人は苦しくてこうなってるのかなって思うことにする
    ヘイトコンテンツのせいで歪んじゃったんだろ?
    インターネット見るのをやめよう

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:38:14
  • 197二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:38:14

    >>188

    よく言われるのが恋愛を狩りに例えると狩人側と動物側で動物側が狩りの手法について語る様なものって例えだな

    まあこの通りメタ認知能力が死んでる動物だらけなスレな訳だけど…

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:38:48
  • 199二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:38:49

    >>197

    共感力も動物並みだぞ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:39:02

    うんこ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています