- 1初スレ立て25/04/26(土) 17:54:00
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:02:50
小4の頃になんとなーく夕ご飯前に忍たま見てたら、庄ちゃんに落ちる。
n年経って改めて見てみたら、六年生(主に伊作)にドボンする。
流れで軍師も6回見る。
今では伊作、庄ちゃん推しです - 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:04:38
中学生のときに偶然「五年生対六年生の段」がやってたので、五、六年箱推しになった
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:15:43
3歳の時に雑渡さんに一目惚れしたのがきっかけ ちょうど森久保さんにCV変わったあたり
あれから約15年間ずっと雑渡さん一筋 - 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:30:06
最初は上級生にハマったあと
下級生が徐々に好きになってきて最終的に箱推し - 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:30:17
友達に映画を誘われてどハマり
小学生くらいに見てた時はなんとなく七松先輩が好きだった
今は2年生が好き! - 7初スレ立て25/04/26(土) 18:33:36
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:35:58
小さい頃に滝夜叉丸にハマってたけど本格的にハマったのは今回の映画から
そして今は伏木蔵にハマってる - 9伊作しか勝たん25/04/26(土) 18:36:43
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:37:40
奇遇だな私もこれで落ちた
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:51:58
昔からなぜか長髪ポニテ(少年なら尚良し)が好きだったので「忍たまは長髪キャラ多いみたいだから逆に近づかないようにしておこう(未熟者ゆえハマりすぎると日常生活に支障が出て親などに規制されていたのもある)」と避けていたが最強の軍師の特報が来たことでそろそろ自分を律せるかな〜と観てみて案の定嵌ったし、何のことはない幼少期の自分に久々知兵助の割烹着姿が性癖に焼き付けられていたのを忘れていただけの話だった
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:02:31
あにまんのあるカテのクロスオーバースレから
こんなきっかけでごめんなさい - 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:18:46
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:23:21
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:26:18
自分が観てた幼少期には6年生とか上級生はいなかったからたぶん戸部先生が一番好きだった
最近また見始めたけどキッカケはTLに流れてくる知らんキャラ
6年生と5年生?ざっとこんなもん?誰ェ!?って感じで映画は観てない勢
昔と違って箱推しになったかな - 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:31:27
これといった理由がなく気づいたらハマってました…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:39:37
自分もちっちゃい頃から見てたら自然と好きになってたからこれといった理由が無い
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:53:31
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:05:48
昨日の夜ハマったからハマりたて きっかけはすごい高クオリティのMMDを見たこと
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:19:40
小さい頃から忍たまは大好きだったけど大きくなるにつれて流石に忍たま推しはマズイか⋯と思ってて何年か見るのやめてたけど、映画やると聞いて観に行ったらもう号泣
やっぱり私は忍たまが好きなんだと強く実感した
推しは昔からきり丸です! - 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:31:28
- 221925/04/26(土) 20:43:04
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:06:39
ハッキリと綾部喜八郎の段だと言えるわ
話の作り上綾部の名前を一回で覚えたし、穴掘り?おもしれー男ってなって、さらに調べるとあの滝夜叉丸と同室!?ってぼんやり覚えてた忍たまの過去と現在が繋がったのが快感すぎた
今は満遍なく好きだけど綾部は落としてくれた手前
変わらず特別だな - 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:13:36
物心ついた時にはもう原作が家にあった
そこからNHK教育で - 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:47:01
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:52:20
自分は幼少期のころずっと見ていたけどいつの間にか見なくなってて、軍師の映画の数か月前に再熱して今に至る
推しは私が唯一上級生で覚えていた雷蔵です - 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:57:50
最近たまたま喜八郎と滝夜叉丸の段を見てハマり一週間足らずで三年生にハマったと言うかなり特殊なハマり方をした、なぜ…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:44:35
軍師見る→留と文は犬猿、こへの一人称は私、雑さんと伊作は関係性が深いみたいな投稿を見る
→六年生が気になり出す→再放送してた六は休日回を見る→U-NEXTで過去のアニメを漁るようになる
こんな流れだったかな
ミリしらでも楽しいけどキャラについて詳しくなると軍師はもっと楽しくなるので凄い - 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:10:17
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:18:20
従兄弟のお下がりのスーパーファミコンソフトのなかに忍たま乱太郎2が入っていた
ツインビー、パプワくん、す〜ぱ〜ぷよぷよとローテで狂ったようにプレイした - 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:43:25
以前からドボンしては出てを繰り返してたけどツイッターで専用垢作る程では無いかな〜と思ってたが、喜八郎と滝夜叉丸の段で本格的にドボンした
四いの沼が深すぎる……
綾部喜八郎最推しの四年箱推し - 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:04:52
キッズなんだろうけど4050を「おばあさん」扱いはド失礼だから気をつけなよ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:15:45
小学生時代に何となく見てて、三治郎が可愛すぎてハマる→生物委員会可愛い→竹谷可愛い→あれ?上級生可愛い
軍師で完全に沼。 - 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:23:34
- 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:34:54
1作品の映画を見たほとんどが大友だったんだよなぁ…
忍たまは90年代の作品だからブログやらのコミュニティはあったし、初期当時からそういう目で見てた大友は多かったから途中からと言うより最初から居たの方が正しいぞ