ローソンでバイトしてるだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:13:20

    ローソンで気になること質問があればできる範囲で答えるのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:14:17

    lチキはどのタイミングで補充されるのん?ポポイ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:14:37

    まちかど厨房って本当に店内で調理してるのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:14:50

    コンビニでバイトするか悩んでるんだ、ローソンはバイト初心者でも働けるか教えてほしいのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:14:52

    あなたはローソンクルー”アキコちゃん”ですか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:14:57

    ホットスナックをセルフで取るタイプの店が増えてるけどやっぱ店員からすると楽なんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:15:17

    >>2

    なくなったら随時揚げて補充していくのん

    バイトのやる気次第っスね

    >>3

    ご飯だけ炊いて他はレンチンなんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:15:20

    一番くじロット買いってまだ出来るのん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:15:33

    売れ残った飯の処分は持って帰っていいのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:16:18

    あんま知名度ないけどこれ美味っ!って商品どれやリカルド

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:16:24

    ◇この田舎訛りは…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:16:28

    最近アップルパイだかパンが見当たらないんだァ
    安くてボリュームもあって好きだったんだけど終売したタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:16:47

    あの自分忘れないうちにからあげくん取りに来ただけなんですよ
    レジに来ないのかみたいな顔辞めてもらっていいスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:16:51

    無人レジってぶっちゃけどうスか?
    便利なタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:17:03

    なんでラインナップが火曜に更新されるのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:17:22

    >>4

    ぶっちゃけ店次第ですよ

    コミュ障ならトイレだけ見て帰ったら大体その店の良し悪しがわかるのん

    >>5

    違うのん

    >>6

    うーん荒らすやつもいるからなんとも言えないっスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:19:01

    >>8

    むしろ買って行ってくれた方が助かるからうちの店はロット買いしても多分大丈夫なのん

    詳しくは店によって違うから店員に聞いてみてくださいよぉ

    >>9

    店によるのん 最近はほとんど無理ですよ

    >>10

    黄金チキン…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:19:19

    ファミマとか他の大手コンビニより上だと思うスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:19:34

    >>16

    "ホットスナック"を"荒らす"!?

    えっそんな蛆虫がいるんですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:19:50

    アプリ使ってる客の割合ってどれくらいなのん?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:20:04

    >>17

    あざーす

    黄金チキン今度買ってみるのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:22:54

    >>12

    うちの店にもない気がするからおそらく美味しくなって再登場すると思われるが…

    >>13

    レジを待たせたらコンビニじゃないからって教育されてるからっスね

    お客さま待たせたら怒られるから作業止めて行ってるのん

    >>14

    ゴミ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:24:26

    これ買うやついるのかってなったものを教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:26:54

    >>15

    月曜日に新商品が入ってくるからですね…🍞

    午後8時か9時にローソン行くとたくさん商品が入ってきてるから気になるなら見に行ってみたらどうっスか?

    >>18

    特にないっスね

    >>19

    手当たり次第にペタペタ触るガキ…とか明らかに汚い手なのに消毒もせずに触るクズ…あとはペチャクチャ喋りながら選んでるやつら…

    場合によるけど作り直しになるからやめてほしいのん

    >>20

    地域差にやると思うんスけど体感4割くらいだと思うっス

    使うとコーヒーとか無料になったりするんでローソン利用することが多いならおすすめするのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:26:56

    プレボは仕入れてるっスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:28:06

    >>24

    あざーす その時間帯に行くことはないけど知れたからOKっス

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:28:14

    >>21

    ちなみに黄金チキンはほとんどやってないらしいよ

    >>23

    あんまないのん

    >>25

    店によるけどうちは仕入れてるっス

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:28:14

    >>22

    あうっ

    無人レジそんなダメなんスか…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:28:46

    うちの近所のコンビニ
    ATMを使い出すと後ろから店員が覗き込んできて見ないでくれやと文句言ったら「振込詐欺対策ヤンケ」とか言われたんやけど
    ジッサイそんな指示出してるトコあるのん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:29:02

    シフトは普段何時間くらい入れてるんや?ワシ5時間くらいの短いの希望しとるんやが

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:30:24

    マサイの戦士騙されない
    これはローソンのネガキャンをするためのセブンイレブン店員の偽装

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:31:37

    >>28

    タバコ使えない

    収納代行使えない

    お酒使えない

    現金使えない


    あのうこれ入りますか?

    >>29

    ないよ(笑)

    >>30

    店長に相談っスね どこも人手不足だから結構融通が効くのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:33:12

    >>31

    個人的には地域差によるけどセブンイレブンが一番コンプラ厳しいから店内は一番綺麗だと思うのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:34:34

    あ、あの自分ホットスナックの類が大好きなんスよ
    何種類もレジに持ってきて迷惑してないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:35:27

    >>28

    うーん古いタイプだから仕方ない

    2019年の9月導入だからね!コロナ前なのさ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:35:34

    >>22

    ホイップクリーム入りのコロネも美味しくなったんだか値上げして新登場してたし時勢の悲哀を感じますね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:36:46

    売れてる雑誌を教えてくれよ
    つかコンビニにファッション誌たくさん置いてあるけどあれ売れるんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:37:06

    うーっオススメの弁当を紹介してくれ兄貴!
    肉系だと嬉しいぞ!

  • 391925/04/26(土) 18:37:38

    >>24

    あざーす

    そう聞くと大変そうですね…本当にね

    やっぱり糞っスね

    人の善意で成り立ってるようなシステムは…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:39:30

    >>34

    イラッとはするのん それはそれとしてバイトだから文句はいえないっスね

    >>37

    なんとも言えない…昔はジャンプとかクソ売れてたけど今は…(悲哀)

    >>38

    肉系統というか弁当は基本まちかど買えば外れないっスよ

    時間で半額になる店もあるし近場にローソンあるならおすすめなんだぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:40:44

    ちなみにまちかどない店もあるからその辺は気をつけた方がいいことを教える
    今なら期間限定の肉玉子丼みたいなやつが美味しいっスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:41:34

    シュークリーム筆頭にスイーツ系はローソンがコンビニ業界の頂点だと思う
    それが近所に大手3社全部揃ってる僕です

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:42:37

    >>42

    ワシと同じ意見だな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:45:08

    フライヤーって晩の何時ぐらいになくなるのん?
    22時になる手間ぐらいで見たらひとつもなかったんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:45:14

    ローソンの無人レジのレジ袋のスキャンの仕様…だるい
    別にスキャンするんじゃなくて、普通に商品と一緒のタイミングでスキャンさせてくれって思ったね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:45:28

    弁当買い込んでたらバイトの兄ちゃんに顔を覚えられた!俺は微妙だぜ!

    まっ箸もデカいパフェみたいなアイス買った時のスプーンもいらんと答える珍客の自覚はあるし浅ましくも半額になってから買ってるからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:48:57

    >>44

    そのくらいが撤収の時間だからね

    8時くらいまでは揚げてる店も多いっス

    コミュ取るのが嫌じゃなければ頼めば揚げて貰えるのんな

    >>45

    ワシと同じ意見だな…

    これのせいで客がセルフを選ばないんだよね…

    >>46

    意外とやることやったらコンビニは暇だから常連客に名前つけたりしてるのが俺なんだよね

    逆に来なくなると心配になるからちゃんと来てくれたほうがいいのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:52:09

    あの…ワシコーヒーはブラック、カフェ ラテは甘々でキメたいタイプなんスけど
    メガでかふぇらて頼んだ時ガムシロウ4つ入れて貰えるんスかね?
    メガは1個2個じゃ全然足りないんスけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:52:29

    駐車場の監視みたいなのってやってるんスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:54:20

    一番ムカついた客を教えてくれよ
    ワシいまだにヤバい客見たことないんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:54:47

    >>48

    セルフなら自分で入れる…

    フルサービスなら店員にお願いしておく…

    >>49

    店によるっスね ガチで治安が終わってるところはゴミのポイ捨てとか路上で喧嘩とかあるから警察に通報・注意とかくらいはあるのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:56:19

    >>50

    お金を投げつけて去って行く客

    謎にキレて当たってくる客

    あとは物盗んでいく犯罪者

    こいつらだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:56:49

    どの弁当が人気とかってだいたいわかるのん?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:58:35

    >>53

    客が買って行く弁当見ればある程度はわかるのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:01:26

    仕入れミスったことあるのか教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:01:50

    海鮮かき揚げ丼…神 比較的安い値段でしっかり美味いんや
    焼豚丼…神 柔らかくてレンチンするとプルプルの肉が美味いんや 半熟卵も美味いでェ!
    備長炭焼き親子丼…神 鳥肉好きだから炭の香ばしさと鶏ももがたまらないんや なんか香ばしいというか炭擦り付けたような匂い何だけどね!(グァツグァツ)

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:03:43

    ローソン店員の君にオーナー暴露系漫画をプレゼントするよ

    ただし現役じゃなく2006年以降に閉鎖したサイトをね!

    あくうかんなコンビニ事情ベストセレクションweb.archive.org
  • 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:03:56

    無人レジって言っても店員の方がまだできること多いの…微妙

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:04:04

    >>55

    仕入れは店長とかオーナー、正社員がやってるっスねだからワシやったことないのん

    普通アルバイトにやらせるなんて経営者からしたら怖すぎてできないんだ

    >>56

    ワシと同じ意見だな… かき揚げとか揚げ物系は時間が経つと不味くなるから朝早めに買ったほうがいいっスよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:05:57

    >>57

    流石に店として終わってるっスね

    忌憚無意見ス

    >>58

    おまけに反応速度も店員がやってる方が早い…

    一点二点だけ買うやつしか使ってるとこ見たことないんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:20:10

    レジしてて一番高額だった金額っていくらぐらいっスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:39:23

    ローソン店員仲間がいた
    俺も嬉しいぜ!

    まあウーバー出前館Menu禁断のn度打ちでそろそろ引き時を考えているんやけどなブヘヘ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:40:26

    ワシの脳内にこびりついてる“羽犬塚のローソン”っていう文章の謎を教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:45:56

    >>62

    ウチの所はウーバーだけなんスけど出前館対応してる所もあるんスね

    ウーバーでさえ客多い時とかワンオペの時に来たらうんざりするのに想像したくねーよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:55:35

    >>64

    うちは人手不足にも関わらず、ウーバーのゴーストレストランとかいうイカれ鬼あほボケ鬼龍システムを5店分導入してるフルコンタクトブラック店舗だ

    マジでセルフレジにタバコとか支払いとかで呼ばれながら、厨房でパスタなり焼きそばなりを作らされるんだよね、猿くない?通常業務はいつやればええんやろなあ

    1モブの店舗はこうならないことを祈らせてもらいますよクククク

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:55:44

    >>59

    コンビニってフランチャイズのオーナー店長、オーナーに雇われた店長、直営店の正社員店長でだいぶ雰囲気が違うと思うんだァ

    1の店はオーナーと店長が別って事は雇われ店長パターンって事で良いんスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:57:19

    怒鳴る蛆虫客にはどう思っているのか教えてくれよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:26:33

    >>7

    欺瞞だ

    街かど厨房は普通に揚げるものも割とあるのん

    えっ これレンチンじゃないんですかってのまで揚げてたりするんスよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:16:48

    1番クジで一等抜いているのはガチなんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています