蕎麦を1番不味く食う方法って

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:15:13

    ま、まさか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:15:40

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:15:42

    おーっ偽物のにしんそばやん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:16:31

    ニシンそばまずっ
    別々に入れろ
    鬼龍のように

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:17:14

    俺の婆ちゃんが作ったにしんそばを見せてやるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:17:27

    茹でずに食べることやん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:17:34

    美味いから食うんやヒンナヒンナ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:17:53

    にしんそばはですねえ
    かけそばの真ん中に甘露煮のにしんを挟むのが元祖のにしんそばなんですよ
    元のそばの味と甘露煮で変化したそばの味を両方損なう事なく味わう為の合理的な理由なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:18:00

    なぜ啜る麺料理に骨の多いニシンなのかわからないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:18:09

    >>5

    うーっ食わせろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:19:50

    コンビニとかの弁当スタイルですね🍞
    蕎麦同士引っ付いてるし食感終わってるし話になんねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:20:37

    >>9

    まあ気にしないで にしんそばのにしんは甘露煮でほとんど骨が気になりませんから

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:21:17

    >>9

    当時の京都に入ってくる魚が干された身欠きニシンくらいだったから…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:22:25

    関東風の熱々のつゆに絡ませた蕎麦をすすってほろほろの甘露煮をつまむんだ
    これはもうセッ◯ス以上の快楽だっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:22:50

    お前は1+1=0.8+0.8になる…それだけだ
    1.6ですらないんだ 悔しか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:22:59

    >>12

    昔の人の知恵…すげぇ

    たまに感動するくらい合理的だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:23:49

    >>15

    えっ普通に3くらいありますよね

    まさか味障なタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:24:28

    >>12

    えっほんとなんですか!?

    じゃあ試してみるっス

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:24:53

    マジモンのにしんそば食って価値観変わったんだよね
    うまっ…うめーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:26:59

    マネモブこれあげる
    日清そばは美味しいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:27:42

    身欠きにしんを甘露煮にするか油を搾ったカスを肥料にするかおせちの数の子くらいしか使い道を知らない
    それがニシンですわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:30:14

    >>21

    普通に塩焼きや刺身も食べられる伝タフ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:30:17

    やばっめちゃくちゃウマそうだよ……多分

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:39:47

    >>23

    にしんそばレポとして完璧だと俺様よりお墨付きを与えられている

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:43:16

    >>21

    おいおいワシの原材料でしょう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:44:34

    >>25

    お前は屋外で玉ねぎと一緒なら普通に食べられる…それだけだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:48:09

    で…関西風も上手いと思うのが俺…!
    伏見稲荷大社の山頂付近の休憩所でにしんそばを食べた尾崎健太郎よ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:59:38

    あわわお前はミシン蕎麦

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:03:03

    ニシン蕎麦に興味はあるけど提供してるところを見た事がない それがボクです

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:15:01

    >>21

    一番美味しいのは刺身なんだけど日本の近海で全然獲れなくなった今では美味しい刺身は中々食べられないんだよね

    ついでに小骨がめちゃくちゃ多くて捌く人間の腕前がモロに反映される点でも敬遠されがちなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:18:59

    >>28

    またその話かしつけーなお前も    (……哀)

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:22:17

    えっ甘露煮以外のにしんをそばにいれることなんてあるんすか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:25:44

    蕎麦に七味…
    それだけで食えるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています