グルメカジノ編=神

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:05:57

    多様な食材と調理が出てきてワクワクするんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:18:08

    食べ合わせの概念をこれで知ったのは俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:19:01

    ウム…
    ライブベアラーのキャラもキレてるぜ
    やっぱ強いオネエキャラは味があるよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:19:05

    コインの食感と味がイメージできないルと申します

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:21:30

    お前は 熱いバトルもスカッとする勝ち方も小松の活躍も愛嬌のある悪役も世界観の深みもある…それだけだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:21:54

    >>3

    エレキバナナを引いても日頃からキメまくってるジャンキーだからマイペンライの原作もいいけど無毒化する調理法を知ってるアニメ版もウマいで!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:22:56

    >>4

    チョコみたいな感じだと思ったんだよね

    新品ならともかく使用済みのは食う気は起きないスね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:23:58

    頭脳と技術と肉体を揃えないと勝てない勝負…勝敗決まってからの暴力によるちゃぶ台返し…この章だけやってることがほぼ嘘喰いなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:24:44

    お前はバトル漫画なのにバトルシーンが般若パンダ戦しかないのに面白いのとココが滅茶苦茶頭いいのをしっかり描写出来てる…それだけだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:25:01

    精神異常トリコでもライブベアラー使いやすくてしょっちゅう出てくるんだよね凄くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:25:50

    >>8

    ひっくり返そうとしてたちゃぶ台を力尽くで押さえつけられたんスけど…いいんスか?これで…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:27:41

    >>9

    リアタイで読んでた時はライブベアラー戦で2〜3週くらいは使うと思ってたのになあ

    お前は成長しないのか

    襲い掛かった次のコマには失神KOしてるんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:28:14

    般若パンダ相手にトリコが腕回してる見開きがカッコ良すぎるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:31:34

    >>12

    ゲームの方がまだ勝ち目があったと思われるが…と言っておきながらそのゲームですら完膚なきまでに叩きのめして勝利してるってオチが好きなのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:37:04

    メロンエッグ…すげえ
    うまそうだけどめちゃくちゃカロリー高そうだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:38:08

    ライブベアラーが小松に忍び寄るシーンは麻薬ですね
    それまでド外道だったのに、小松に調理教えるシーンで一気にライブベアラー好きになっちゃったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:41:09

    ポイズンポテトの解毒法を教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:41:34

    本筋は基本脳筋バトルものな作品で1章丸ごと頭脳戦なのに面白いのは普通に凄いと言ったんですよしまぶー先生

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:46:29

    >>14

    ゲームの方はココも小松が酒のつまみとしてゲーム外から持ってきたチーズ白菜で思い付くまで決め手が決まらなかったからライブベアラー側も勝ち目十分だったんだよね

    まぁ結局あの世界では一番大切な運を越えた食運が足りずに負けたようなものだから文句はいえないんやがなブヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:47:43

    >>17

    (世界一の美食屋のコメント)

    解毒不要ッ

    なんか食える気がするからこのままでいいッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:50:49

    しまぶー…すげぇ
    感動するくらい「なんかすげぇ都市」を描くのが上手いし…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:53:55

    >>20

    一応可能な限り毒を弱めてはいたんだけどね 適合食材だったからグルメ細胞が解毒してくれたの

    ポイズンポテトも喜んだと思うよ 誰も食べようとしてくれない自分を食べたいと言ってくれたんだからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:05:37

    頭脳で勝ち、肉体でも勝ち、さらにハズレ扱いされていたポイズンポテトが一番の適合食材だった展開で「食材は全てがアタリ」という信念でも勝つ
    話の構成が上手すぎるんだよね 凄くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています