- 1二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:23:54
- 2二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:24:41
なお
- 3二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:25:45
どうして中途半端に3Dにしちゃったんですか?
- 4二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:26:01
なぜDASHみたいにしなかったんだ……?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:26:24
ボスラッシュのとこがボスの墓なのは業が深くて好き
- 6二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:27:31
中途半端な3Dにレスキュー要素が加わり気が狂いそうになる
更に上下反転ステージギミックのおまけまでついてくるステージもある - 7二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:28:44
- 8二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:29:46
DASHエアプなんだが、初代DASHとX7ってどっちが先に発売されたの?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:30:16
- 10二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:32:22
- 11二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:32:51
- 12二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:34:38
評判悪いけどそんなにか?
歴代と比べて割と簡単だったし結構楽しめたぞ - 13二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:35:24
シグマは歴代最弱だと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:35:31
DASHもラジコン操作とかカメラとか問題点はないわけじゃないんだけどねそれを補って余るくらいいいとこもあった X7はDASHでやらかしたとこが大体受け継がれた上にX6の悪いところもプラスされてこんな事になった
- 15二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:35:35
今見たらアレだけどやってるときは気にならんかったな
- 16二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:36:01
シグマ弱いの珍しいな
- 17二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:36:53
だがアクセルと言う存在を生み出した功績を余は忘れてはおらぬ……
- 18二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:38:01
個人的には操作云々とかより単純に話がいまいちに感じた…
- 19二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:38:04
8ボスとのかけ合いとボスBGMはX7が一番好きかも
- 20二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:38:06
アクセルという新キャラの存在は普通にワクワクしたよ
そのまま設定ぶん投げされてしまったのだけは許してないよ - 21二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:38:06
X7の反省を活かしてX8作ったから許す
それで、X9かイレハン2はまだですか? - 22二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:46:53
自分が下手なだけなんだけど、それまでシグマの所にすらたどり着けなかったから
シグマまで倒せたX7はやっぱ簡単だったな - 23二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:04:27
アクセルは良いキャラだけどエックスの扱いはちょっとなあ…
使えるようになるのにそんな手間かからんとはいえ