ゴジラさんってすごいいい人なんですね!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:28:33

    最初お会いした時は顔が怖くてびっくりしちゃいましたけど、この映画を見て印象がとても変わりました!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:29:45

    ひと・・・人??

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:30:29

    スパロボに出る方は生物に分類していいのか悩むほうだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:31:23

    あれは無機物?というか具現化した概念?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:31:34

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:31:46

    メカゴジラとやったらまがい物同士仲良くできるんちゃうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:33:42

    ゴジラも最初に見る作品によるな…(ハム太郎を見に来たちびっ子に地獄を見せたヤツ)

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:34:18

    たぬきちゃん、ゴジラさんって同姓同名がいっぱいおるねん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:34:44

    エアリアルのアーカイブに入ってたんかなゴジラ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:36:13

    初代様ならウルティマ君より楽そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:37:01

    最近もゴジラは色々制作されているしアド・ステラで見られる過去のゴジラは我々が知るゴジラより多いんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:37:13

    スレ絵はもうキングギドラ襲来の際に人類とこれまでの争いは水に流そうってやった後だからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:37:16

    >>10

    初代様マジンカイザーぶつけたら勝てるだろうし‥って言うか説得出来そうだしユニット化もしそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:38:06

    >>13初代様のユニット性能?‥まぁ簡単に仲間になる分こっちの方がええやん。

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:38:25

    ゴジラにもいろいろおるのだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:40:43

    >>15

    ゴジラさんって猫みたいに寝るんですね!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:41:24

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:41:46

    >>16

    でも東宝レギュレーションで食べるの禁止だから、

    証拠隠滅したの!


  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:42:20

    ガンダムも色々いるようにゴジラも色々いるんや
    ガンダムでもターンAがヤバいように、このゴジラもかなりヤバい寄りのゴジラなんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:42:34
  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:44:00

    初代様はあくまで核実験で目覚めて棲み家を奪われた古代生物でしかないから強さはどうしてもね…問題は核実験の影響で人類への憎悪がカンストしてるから怒りが収まるまで数世紀は掛かる(FW)程度には会話が成立しない点

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:44:14

    俺もゴジラ映画は見てみたが結構話のわかるやつだったぞ。

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:44:50

    この人は活動してる期間が一番長くて、しっかり凶暴な怪獣として人間と敵対することもあれば、シェーしたり父親したり握手したり人間相手にデレて鼻擦ったり空飛んだりもする時代に合わせて仕事を選ばないタイプの人だから…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:50:50

    ゴジラか。

    確かにあの俊敏性と繁殖能力には驚異を感じるがそこまで焦るほどか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:51:05

    二代目は初代の近縁種にあたる恐竜が休眠中に核実験の影響で突然変異しちゃって本人的には良く分からんまま他の怪獣や人類に襲われるから迎撃してるだけの不幸体質
    そのせいかゴジラの逆襲時代以降はそこまで狂暴にはみえないっていうなんならキングギドラに襲撃された際に「人間は常に我々(怪獣)を苛めているではないか」と主張してる有り様

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:51:42

    どいつもこいつも見るべき作品が違う!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:52:42

    >>24

    そいつ、防御力も別に低くはないんですよ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:52:47

    >>21つまり初代様はゴモラみたいなもんか‥

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:54:28

    シリアスに人類の脅威やってるのと、プロレスラーとしてエンターテイナーやってるのとを交互に繰り返してた印象
    東宝様もどう扱えば稼げるのかよく分かってないみたいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:54:34

    >>28

    たまに言われる核実験で巨大化って設定があるのは実はVSシリーズとかマイナスワンとか特定作品くらいなのよね

    初代さんは安住の地を追い出された&放射線まき散らす、くらい

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:54:44

    モンスターバースシリーズの陛下が参戦したらニュータイプが誤って怪獣式テレパシー(αコールではない)を拾っちゃって陛下の一人称が「ゴジラ」とモノローグで分かる知的な言い回しに面食らうと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:56:45

    >>29

    わかりました、同時上映します……

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:00:06

    ゴジラって抗核バクテリアとか冷凍兵器とかで何とかなるって聞いたんですけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:00:24

    ご・・・ゴジらんまん・・・

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:03:55

    >>33

    鈴村健一さんが出たゴジラはどっちもやべぇ方なのが笑うぜ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:04:15

    >>32

    風邪ひきセット来たな 作品同士のノリの温度差で風邪ひこうって寸法よ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:07:41

    >>7多分スパロボ世界だと元々の太平洋戦争の所属軍関係ない全死者+ジオン軍の死者+連邦軍の死者+ナチュラルとコーディネーターの死者+BETAに殺された死者の全員の怨念が合体して生まれてるやーつ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:08:05

    >>37

    嫌なファイナルフュージョンだなぁ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:08:23

    >>37

    「なんでまたこっちに来るんだ!」

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:10:16

    流星人間ゾーン見てさらに混乱させたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:10:46

    >>27

    ゴジラ内で見たら微妙なだけで人類の挑む相手としてはまぁ強かったよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:12:58

    人間に協力的なゴジラの例

    Godzilla Island Episode #118: Until That Day Comes


  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:14:08

    >>32

    本当は上映時期はズラすはずだったけどマイゴジがヒットした結果上映期間が延びて同時上映することになったんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:20:16

    >>43

    契約の関係とかで日米ゴジラは同年に公開はしない

    →なので70周年記念作品のマイナスワンは前倒しで69周年目に公開(ニュースサイトにこれもマイナスワンとネタにされた

    →マイゴジヒット&アカデミー賞関連で延長決定、マイナスカラー公開

    →ゴジ×コン公開日くらいまで延長して綺麗にバトンタッチかな!とファンには思われていたが、まさかの平行上映!


    今思い出してもすごい時代に生きれて良かった……

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:52:46

    核実験で異常進化したり、怨霊の塊だったり、3億年前から長生きしてる爺さんだったり、植物だの異次元の化け物だの、リアリティ全振りのキメラだったり多様性の権化だからね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:53:38

    ってかマイナスワンのゴジラが出る場合サラッと自軍に敷島いない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:54:22

    >>46マクロスとかZとかの可変機適正高そう

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:56:37

    キングゴジラとかいう怪獣王ゴジラ (漫画)に出てる悪いゴジラもいるから注意しようね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:58:40

    >>37こいつ機械獣にあえて改造されそう。理由は第二形態を得るため。

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:59:34

    >>49怨念機械獣を倒しても本体怨念ゴジラが第二形態なの怖く無い?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:59:54

    >>49第一形態だった

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:00:59

    >>46

    一年戦争当時にも震電みたいな機体あるんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:03:21

    >>52初期はそれに乗ってそう

  • 54二次元の好きの匿名さん25/04/26(土) 21:07:08

    スレ画は元々ゴジラ出す予定無かったからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:07:41

    >>46

    復活した個体に相対してるのか、連合or連邦のノリにどうしても付き合いきれずの本編と似た流れかはわからんが、

    復活した個体なら嫁さんはアーミア(劇場版00)と似た感じで凍結保存されてそうだな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:10:01

    >>46

    常時ドズル中将の最期みたいなオーラ放ってそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:20:59

    >>46

    リーンの翼が参戦してたらサコミズ王とあれこれ有りそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:22:54

    >>40

    作中でしっかり「正義の怪獣」と言及されてる方のゴジラさんだ!ちゃんと最強の怪獣らしく2対1でも普通に圧倒してるぞ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:29:02

    >>24

    ルルーシュはブリタニア人(アメリカ)だからな……

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:49:50

    どや、わしの後輩ら凄いやろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:56:13

    こんだけいるなら一体位概念から切り離されて味方ユニットしてくれる奴いるんじゃないんですか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:59:53

    >>61

    いるよ

    マグロ食ってるヤツの子供(あの最後に残ってたヤツ)


    人類のというよりは、親代わりになってくれた博士の味方といったほうがいいが

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:07:06

    >>41

    なのでそう言う怪獣映画として見たら割と面白いという感想らしいよねマグロ食ってる奴


    あくまでゴジラ映画と呼びたくないだけで

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:18:21

    初代のオキシジェンデストロイヤーは爆心地の威力ならスーパー系でもあぶなそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:26:39

    てか、スレッタ達にユニバースロボを見せてあげたいな。困惑や驚愕、理解不能になりそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:44:30

    >>65

    (合体時の苦痛に悶え苦しむシンジ君)

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:44:56

    >>66エヴァの設定的にこうなるのが自然と言うか‥

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:46:55

    前にエヴァ組と一緒に出た前作スパロボ勢宇宙猫になり、ゴジラを5度見ぐらい行いそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:49:06

    上の人誰!?(仮面ライダー)ってなってそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:50:14

    >>66

    合体の苦痛もそうだけど、色んな意味の黒歴史ぽいから精神ダメージ過ごそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:51:25

    >>61

    特殊なのだと仲間というか一時的に制御に成功して他怪獣と戦わせるのがゲームとしてあつた

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:52:55

    >>66

    この時も中ではヤケ気味な顔してそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:03:11

    >>72してそう‥

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:03:32

    シンエヴァは結構、奇天烈な形のもマリしゃんは平然と動かしてたから…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:05:24

    今思うとユニバースロボの頭に乗りながら振り落とされずに微動だにしない仮面ライダーにビビりそう。
    「なんであの人ユニバースロボの頭に直接乗って、風とか振動ヤバいのに耐えてるの…?」って

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:07:27

    >>71

    地味にスペースゴジラの元ネタなゲームなんだよなこれ

    好き

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:07:37

    >>75

    他に皆遠距離攻撃する中1人ライダーキックだから内心驚いてるのは目に浮かぶ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:21:02

    改めて、スパロボ勢の全員にゴジラ関係物を見せてあげたい。色んな所にコラボしてるゴジラパイセンを。シンフォギアやニャンコとか…てか、意外とエヴァやウルトラマンと一緒にいる作品多いな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:24:51

    >>78

    ゴジラ−1.0は最初から曇りそうだけど、最後の所を見て、理解した瞬間さらに曇りそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:23:24

    >>79ありそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:35:33

    ゴジラかハローキティが出るか

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:03:13

    >>21

    初代様がオキシジェン・デストロイヤーで屠られなかった時空がFWですから。


    度重なる核攻撃で50mから100mまで成長。且つ、あの世界は第二作目から平成までの時空も紆余曲折を経て体験しているという、明らかに相互矛盾を包括している世界でもあるので。

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:45:17
  • 84二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:30:13

    待て!俺達は呼ばれてねえよ!ギャラだけで予算無くなるって!

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:50:31

    >>84

    君は出てこないだろうけど、ヤバいことやらかして君みたいな目に遭わされそうなキャラクターの心当たりが多すぎる

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:53:20

    >>83

    まだ話が分かりそうな個体来たな・・・・どこまで話通じるか分からないけど。

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:53:41

    コングと一緒にゴジラ仲間に引き入れようとしたら映画の様に反撃されて他の作品の機体とコングが一緒に熱線避けたりする面白い光景は見てみたいかも

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:07:09

    ゴジコンダッシュに混ざる地獄公務員

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています