今ではわかりにくいけど当時はヤバかった記録を教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:30:52

    例えばウオッカのダービー制覇は今でも偉業だけどダスカが有馬勝ったのは凄かったみたいな感じの話ある?(最近は牝馬が有馬記念勝ってたからあまり驚きが無いみたいな感じ)

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:33:01

    タイホ君菊花賞を逃げ勝ちとか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:35:26

    G1級四勝
    四勝以上はルドルフ、シンザン、スピードシンボリ、オグリ、シービーしか居なかった

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:37:38

    牝馬で~したというのは大体当てはまりそう
    牝馬で秋天勝ったとか90年代は快挙だが10年代はそういうこともあるでしょうというくらい

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:41:46

    トウカイテイオーのJCとか?
    今となっては日本で日本馬が勝つのはそんなに騒がれないけど当時で海外馬に勝つのはヤバいこと

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:54:53

    >>3

    顕彰馬にも関わってくる話やね

    七勝でアンタッチャブルな皇帝がいて

    その次が時代背景もあるけど五勝のシンザン

    その次が四勝でスピードシンボリ・CB・オグリしかいない時代

    一頭の取れるG1タイトルはせいぜいそのぐらいだろうって思われてた時代があったとか聞いたことがある

    今じゃ四勝とか取るやつは取るよねって時代だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています