使い方を間違えてしまった装置

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:51:29

    上手く使えば原発事故の抑制や早期鎮静化にこの上なく役立つはずの装置だったのに憎悪と復讐の念から戦略兵器として使われてしまった
    これもまた人の業ってやつになるのかな?クルーゼはどう思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:53:41

    いやー、人の業、人の業

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:54:15

    核分裂反応を強制的かつ完全に停止させるって好きなタイミングで原発止められるのと同義だもんな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:54:15

    確かにそう言う使い道もあるのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:55:29

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:56:28

    メルトダウンが通信障害で済むんだからな。ことが終わったらスイッチオフ、最悪壊せば元通り

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:57:07

    >>4

    仮にメルトダウン起きそうになったとしてもNJ起動すればその時点で反応が止まるからね

    温度の上昇もしなくなるから後は大量の水を使って冷却・希釈すれば被害は最小限に抑えられる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:58:12

    どんな道具も使い方次第だからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:58:44

    この世界
    最新技術をばら撒くの好きだよな
    スーパーコーディネイターとアコードの技術も世界にばら撒こうぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:59:40

    そういやこれってどの程度まで止まるんだろうね?
    核分裂反応全体を抑えるなら放射性物質も無害化出来るのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:00:05

    強いて言えば広すぎる効果範囲が若干ネックだからそこだけちょっと修正してもらいたいとは思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:02:54

    >>10

    ざっくり言うと核分裂反応は放射性物質を新たに生成するものだから反応を止めるだけのニュートロンジャマーだと既に生成されてる物質の無害化は無理だと思う

    ただ勿論これ以上増えるのを防げるだけでもめちゃくちゃ有用な技術なのは確か

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:06:04

    >>12

    放射線を出すには原子が別の原子に変わる必要があるはずだからそのあたりまで抑止できないのかなと

    核分裂も別の原子に変わる反応だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:06:11

    >>12

    放射性物質除去だとむしろスタンピーダーの方が役立つかもね

    強制的に核反応を進めて安定同位体に変化させる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:09:22

    なんでもかんでも武器にしがちなCE。

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:10:16

    戦争なんてCEじゃなくてもそんなもんよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:11:12

    サイクロプスも元はレアメタル採掘用だしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:13:16

    >>17

    軍事転用した結果MSや戦艦ごと人をレンチン出来るようになりました。


    これで化け物達を一網打尽にしてやるぜ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:14:51

    >>16

    ただNJに関しては明確かつ代えの効かない平和利用が可能だったからね……そこは本気で惜しいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:16:27

    リアルでも笑えない話なんだよなぁ・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:16:55

    現実もそんなもん

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:19:13

    >>9

    この世界、「それが人のGO!」と流出やるバカの発生率が割とありそうで怖い……

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:19:14

    >>19

    農業プラント核攻撃後の犯人(及びブルコス)に対して連合が落とし前しっかりしてれば、プラントの国民感情ヤバくてもここまでの事はせんかったのだろうか・・・


    地球に埋まったNJって深すぎて普通には壊せないんだったよな?今ならマイフリのディスラプターで地中深くのNJ除去できるんじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:21:36

    ディスラプター大丈夫?土壌が逝かない?負の遺産だしなんとかならんかとは思うけどさ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:23:13

    >>23

    あれ空間発射しか見てないけど地表まして埋まってる地殻付近にぶち込んで大丈夫なもんなんか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:30:21

    かつてダイナマイトを発明した人は、それが想像以上に殺人兵器として多用されたことで「死の商人」とまで呼ばれてしまい
    死後に自分が諸悪の根源扱いされ続けることを恐れ、自分の遺産を人類のために貢献し活躍した人に分け与えることにしたそうだ
    ノーベルさんっていうんですけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:32:55

    NJCのノータイムヤッターとか、こいつらほんまに…
    みたいなシーン多すぎるのよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:32:59

    宇宙作業できる道具があるなら放射線対策はバッチリのハズ、耐えうる重機も……
    戦いのためだけに使われるのが残念だよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:33:26

    >>25

    出力調整して距離を短く出来るなら問題ないと思う

    そうじゃないと自信とかめっちゃ誘発しそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:34:12

    >>26

    あれニトログリセリンを珪藻土とかに染み込ませて固体にして安全に採掘現場で運用出来るようにしたのが肝の発明で本来人命遵守のための発明なんすよね……

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:35:18

    >>26人類の躍進に貢献した窒素肥料の発明者が毒ガス作ることもあるからな...

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:35:32

    ただ、NJって1台あたりの範囲、かなり広くなかったか?
    平和的に使えるのかな?
    全部一気に止めちゃわない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:36:27

    >>26

    あの、特定の部門が外交兵器としてダイナマイトなんて目じゃない火種になってるんですが・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:36:35

    ジェネシスも外宇宙へ行くための推進なんとかだったり、レクイエムも隕石破壊用って聞いたけど本当?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:36:36

    >>9

    意外とカーボンヒューマン技術はばら撒かれてないからな・・・


    そんなのばら撒かれたらこの世の終わりだってのはそうなんですが

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:36:59

    >>1

    残念ながらやってる事は制御棒と同じで誘導核分裂しか防げないから効果は低い


    原子力発電の大事故は冷却装置不備で融解して自発的核分裂物理が拡散する事故なんでニュートロンジャマーがあっても変わらない

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:38:22

    >>30

    まあ本人も兵器に転用される事は予想してたから…

    予想以上に使われまくったからノーベル賞つくったけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:39:43

    >>34

    レクイエムは資源基地の地下坑道と廃棄コロニーを流用して建造以外は純粋に兵器であると思われる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:40:15

    >>36

    NJにそんな詳細な設定あったの?森田さんすら詳しいところは投げてたからてっきり……

    ソースあるならプリーズ、気になる

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:40:23

    >>31

    サリンか…例の地下鉄テロの時に窒素肥料取り扱うメーカーが万一の事故に備えてコストキツいけど中和剤確保してたから被害抑えられたってのも皮肉だな……

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:42:30

    >>32

    そこは調整して欲しくはあるよね

    ただ最悪でもジャマー壊せばまた稼働できるようになるから事故による地域一帯の汚染と比べたらまだマシと判断されると思う

    使用が妥当だったかどうか調べるのに事後調査委員会派遣とかはされるだろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:50:53

    まあ科学技術と軍事技術が表裏一体なのは世の常だからな

    フォン・ブラウンなんか、ナチスお抱え研究員としてミサイル開発した後、戦後アメリカに亡命してNASAの打上げロケットチーム所長になる筋金入りのマッドサイエンティスト&ロケット大好きおじさんだけど、彼がいなければ月に人類は到達しなかっただろうし

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:53:43

    >>35

    そもそもカーボンヒューマン技術を持ってる組織が謎すぎるんだ

    マジで唐突に出てきたから違和感すごいんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:58:19

    >>31

    まあハーバー氏やボッシュ氏みたいな化学者が毒ガスみたいな化学兵器作るハメになるのは悲しいけど仕方ないのよね


    殺虫剤の延長にあるから、今でもときどき議論されるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:58:44

    >>42

    戦争が起きると技術が進歩するってのも平時だとそこまで回されない予算が他を削ってでも全力で注ぎ込まれるのが理由だろうしねえ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:59:00

    >>42「宇宙に行く為なら悪魔に魂を売り渡してもよいと思った」だからね...筋金入りの宇宙狂

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:20:40

    インターネットだって元は軍事技術だし

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:25:57

    缶詰やサランラップも戦争由来のもの

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:35:07

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:41:25

    結局地球連合がNJC入手後は地球に原子炉戻ったのかな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:06:45

    >>26

    その人普通に兵器としても売り込んだぞ

    窒素固定のボッシュは「ユダヤ人でも効率的にドイツの敵をぶち殺せるぜ」と制作したんだ


    コルトの社長夫妻は罪悪感に苦しんでたが

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:34:01

    >>39

    機動戦士ガンダムSEED メカニック&ワールド出典で自由中性子(=ニュートロン)運動を阻害(=ジャマー)するフィールドを発生させるという名前そのままの設定


    原子炉については公式設定がないから現実準拠とは限らないかも

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:53:18

    しかしねぇ、設定担当は原子炉が全て止まると明言しているのだから……

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:56:28

    >>1

    投下したのはシーゲルだから

    とくに憎悪や復讐の念とかはなく、強いて言うなら純粋に血バレの悲劇を繰り返してはならんという使命感だぞ


    なお、結果それによってシーゲルは曇った

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:59:17

    >>54

    (クルーゼにとっては)最高の酒の肴じゃん

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:05:31

    「 でも核ミサイルがドバドバ飛び交うよりはいいんじゃないの~?」

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:09:23

    >>56

    平和利用する道があった装置を戦略兵器として使ってしまったことを嘆くスレでそれは論点がズレてるだろ

    なんなら核戦争になってた方がプラントが早期に息切れ殲滅されて最終的な犠牲者が少なかった可能性すら否定はできないんだぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:14:26

    >>54

    悲劇を避けるために惨劇を引き起こしたからなニュートロンジャマー投下…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:32:26

    >>51

    兵器としても売り込んだのは事実だけど「だからってここまで使いまくるのは流石に予想外だよ!?」となって得た利益でノーベル賞作ったのもまた事実なのだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:38:44

    憎悪と復讐の念が無いとは言わないけど核撃たれて自衛手段としてとった行動が過剰防衛だったってこともあるんじゃないの?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:40:30

    宇宙空間の密閉容器に核打ち込むのに比べれば
    何倍も有情ではあるんだよね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:42:14

    正直NJより核ミサイルの方がその後の和平はしやすかったと思うわ
    NJは色々とアカン過ぎる

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:43:09

    そこは別に核じゃなくても変わらんというか宇宙空間だと単なる破壊力あるミサイルでしかないからなぁ
    ビームだろうが普通のミサイルだろうがローエングリンだろうが結果は変わらなかったと思うぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:45:05

    >>62

    後に残る禍根がデカすぎる上に撤去するから要求受け入れて?って形の外交カードにも使えないのがクソすぎる……

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:48:48

    >>63

    ウム…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:47:26

    コロニーなんて何撃ち込まれても死ぬのは変わらんからなぁ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:39:06

    >>64

    自分らでも止められない物を大量にぶち込んだんだよね

    そこはせめて緊急停止コマンドとか付けておけよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:42:08

    >>57

    プラントが消えたら今度は理事国同士で争いが始まってどっかで爆発するよ

    敵対勢力の片方を殲滅したという実績と選択肢のある世界だからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:45:38

    核報復で地球が核の炎に焼かれるよりはマシだったかもしれん NJ打ち込んだ数分だけ核打ち込むぐらいの気はザラ派はありそうだったし、あんまり手ぬるくやるとザラ派が暴走しかねんという悩ましい問題

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:48:58

    >>68

    ところがあの世界は再構築戦争で核を撃ちまくった後で60年以上冷戦してた世界だから

    地球上のナチュラル同士のあいだではそういうアクセル踏みっぱにはならずにブレーキが掛かる世界なんだ…


    アクセルかけてもいいのはコーディネイターだけです(無情)

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:51:15

    >>70

    誤:核を撃ちまくった後で60年以上冷戦してた

    正:核を撃ちまくった後で、「ナチュラル同士が自らの手で争いをやめて歩み寄って世界を復興させ」その後60年以上冷戦してた


    理性の度合いがよりヤバいんだ(良い方向に)

    お陰でその有様を特等席で見ていた最初のコーディネイター・ジョージグレンは脳を焼かれて

    「ナチュラル最高や! ワイもワイを増やしてナチュラルの手助けするんや!!」と大発奮した

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:52:22

    地球上だと汚染の問題があるって刻み込まれてるから引き金が重くなるのかもしれない
    宇宙空間だとそんな問題がないので気にせず撃つ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:58:04

    >>70

    地球のナチュラル同士ならそうなったかもしれんがプラントなくなったら今度は地球にいる少数のコーディネイターに迫害の目が向けられそうな怖さもあるよな


    お前らも結局コーディネイターだ…みたいな

    今までの敵がいなくなったら新しい敵を探すようになるのは良くあることだし

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:02:44

    核兵器や生物兵器と言ったABC兵器がなぜ禁止されているかと言えばその影響力だからな
    そらその影響が無くなって文字通りただの大量破壊兵器となれば引き金は軽くなる

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:04:43

    >>73

    自由終わった時点で寄ってたかってファウンデーション潰しをしたし、じゃあその次はって段階だもんな。厭戦気分、軍縮、カガリの発言が通るほど弱体化と言ってはいるがそうなると今度は市民と言う名の武力を持たないブルコスの声が強まる。


    プラントも止める側でイザークたちを出したが大多数はジャガンナートと共にファウンデーションに乗っかってクーデターした言わばナチュラル殲滅肯定者、地球で核を使われユーラシアを焼かれたと連合サイドの被害が強調されるだろうし有権者や経済政治にまだいるブルコスの声をどこまで食い止めれるかが今後の課題だな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:14:32

    >>54

    また公式が監修してない本出して何がしたいの?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:20:29

    >>76

    なんか根本的に勘違いしてるみたいだけど

    出版されてるガンダムの本は、全部公式の監修が入ってるから世に出版されてるんだゾ

    ていうか、入ってない本は出せないんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:23:39

    その後に起こる問題の事を考えなければ本自体は出せるんじゃねぇの その後に起こる問題の事を考えなければ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:24:12

    というかニュートロンジャマー投下したのはシーゲルってのは公式設定じゃないんか?
    少なくともこのスレで論点になるのはそこだけだと思うんだが

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:27:26

    NJでシーゲルの話題と10億人の虐殺被害者の話題になると絶対に現れる「公式の情報じゃない」ボーイ
    なお、そのわりには反証となる「公式の情報」を出さないことで有名

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:27:38

    >>76

    これでも私は慎重派でね 本当にこの本は公式が監修してないのかどうかを徹底的に研究・分析させてもらったよ

    その結果、ちゃんとコピーライトマークが入っていてサンライズが監修しているということが分かった

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:28:03

    >>79

    そもそもパトリックが議長になったのは本編後半なのでそれまでは全部シーゲル

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:29:25

    >>82

    だよな?すぐ上で公式の監修入ってたとも明かされたし>>76が全部間違えてたってだけの話だよな

    変なこと言われて混乱しちゃったよまったく……

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:29:35

    >>81

    あーあw

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:32:21

    >>78

    そういう監修入ってないのって同人誌扱いになるんで、普通の出版の流通ラインには乗せられないからね……

    流通販売もそんなヤバイ商品は自分の商品から積極的に弾くんで、同人扱いとかの草の根じゃない限り、販売自体が出来ないんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:35:03

    >>81

    散々暴れ回った結果がこれなのか……

    NJスレ荒らされまくった人たちはご愁傷様としか言えねえ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:36:40

    次から俺達は大手を振ってプラントは10億人殺したし、シーゲルがやらかしたと言って良いんか…!?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:38:10

    >>87

    一部の変な人しかそれ否定してないし

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:38:49

    >>87

    10億殺したは「一説によれば」と書かれてるから確定情報にするのは少し危ないかもしれない

    それでも一説で10億なんて数字が出てくる以上は億単位での虐殺になったのはまあ間違いないと言って良いと思われる

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:39:08

    >>63

    SFだと核兵器以上の武装とか普通に出てくるしな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:39:46

    割と銀河規模だと惑星1個軽くふっ飛ばしていくからな

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:40:04

    一説によればはしっかり赤線を引かないセコさ好きだよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:40:07

    前はザフトは義勇軍じゃなくて正規軍だとか暴れてるやつも見かけたな……

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:42:21

    >>57

    劇中でニュートロンジャマーについて語った台詞出しただけなんだけど…

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:42:31

    >>87

    正確には10億人を「超える」数の餓死者と凍死者ね

    なんで10億は確定かと…それ以上だと「一説」になるけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:42:33

    原子力発電所が使えなくなるうえに通信妨害までセットとかよく考えなくても地獄

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:43:11

    >>91

    ボトムズとかまさにそれだな

    普通に戦争するとミサイルだけで惑星一個くらいあっさり吹き飛ばせる技術レベルになってる

    ただそれだと資源が不足するんでAT作って惑星上の陣取り合戦やってるって世界観

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:43:32

    シーゲルが率先してやったみたいな論調にしてるけど、ダムエーで両澤氏監修してた漫画版だとあくまで核兵器乱発を避けるための代替案で仕方なく受け入れたみたいなノリだったような

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:44:50

    >>77

    なるほど

    シンがデスティニーを受領してナチュラルへの憎悪で喜んでるのも公式になるのか

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:45:42

    >>98

    いや>>54でも他に手段がなかったから仕方なくやったのはその通りだから矛盾はしてないよ?

    だからこその「承認してしまう」という表現なわけだし

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:46:10

    >>98

    そこは別に否定されてないでしょ、パトリックが核攻撃で報復する気満々だったとも知られてるし

    ただ議長はシーゲルだったんだから責任が生じるのもシーゲルになるよねってだけの話

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:46:32

    >>96

    コズミック・イラはオーブみたいな例外も一部存在するけど基本的に原子力エネルギーが主流となっているから

    NJって通信インフラだけじゃなくてエネルギーインフラも潰してるんだよね…

    (ちなみにこの2つは基盤インフラも呼ばれる社会インフラの最重要基盤)

    ぶっちゃけ既存のABC兵器よりも遥かに凶悪

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:46:42

    >>98

    ん?

    シーゲルは仕方なくってのは否定されてなくない?


    結果が大惨事なのは別だけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:46:55

    >>99

    後の資料で書き換えられなければそうなんじゃね?

    >>54の資料は特に後の資料で書き換えられてないんで無意味だけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:48:10

    >>70

    アストレイ(初代)やXアストレイで普通にザフト潰した後に戦争続行する気満々なサハク家とユーラシアvs大西洋の話してるんですけど…

    そもそも種序盤でもユーラシアと大西洋の軋轢をアルテミスでやりましたよね?

    理性なんてないよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:49:45

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:50:08

    >>105

    アクセル全開で絶滅戦争やろうとまではしないって意味でしょ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:50:42

    >>105

    別に戦争する気満々ではないですよね?

    サハクは経済や政治で戦争する気満々だし、大西洋とユーラシアは迂遠な連合内の主導権の取り合いに終始している

    で、それらの趨勢が決定したのがNJCを大西洋が手に入れた事

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:51:22

    つまりダークプリンセスカガリのあの画像も公式だった…?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:51:34

    >>108

    しかしね君、それによる脱落が遠因となって種が終わった後にユーラシアの内乱が発生していて

    その帰趨が決まらずに延々種死までずーっと続いていると言う流れなわけなのだから…

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:51:51

    >>109

    それはそもそも公式が「否定しきれない」って言っちゃってるだろ!

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:51:53

    >>105

    理性が有るからその程度に抑えられてるという話では?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:52:08

    >>106

    根拠にしてた「公式じゃない!監修されてない!」が嘘だと判明したから必死になってんだろうね

    デマ言うなとかほざいて各所を荒らしてるなんてレッテル貼りしてまで荒らされた恨みは忘れてねえぞクソ荒らし野郎が

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:52:13

    >>111

    せめて嘘でもいいから否定しろよ公式…

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:53:06

    >>113

    いやお前も含めつまんない言い合いしてるなって意味で言ってるからすり寄ってこないでくれ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:54:00

    >>113

    ドンマイ

    まあええやん事実が判明してもうその手使えんわけだし

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:55:05

    しつこい
    アニメの描写と公式発情報以外は関係ないで終わりだろ
    種関連はこの手のソースが出ても食い下がってレスバが起きるのが多すぎる

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:55:16

    荒らしを憎んで荒らしになりますは
    それお前も荒らしになんやで

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:55:22

    種で言い合いしてるのってどっちよりも成長してないであいつが悪いのに!って被害者面しがち

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:56:15

    >>1

    地球のほぼ全体に落とされたらしいけどスレ画見るにとんでもない量が投下されてそうだな

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:57:23

    >>120

    ダミーも多かったとか聞いたけどそもそも三個あれば地球全土を覆えるレベルの効果範囲の広さだからね…

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:57:52

    除去も簡単に出来ないしなんかダミーも一緒に投下されてる上に何ならザフト側ですら把握できてるか怪しいんだっけか?
    全部除去しきるより劣化による機能停止の方が先に来そうだな

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:58:04

    >>120

    本編映像で普通に投下範囲出てるんだが、このくらい落ちてるんだ


    やべえ・・・中立国のスカンジナビアとオーブと北アフリカ周辺にも落ちまくり・・・・

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:58:22

    >>118

    恨みを忘れないって言っただけで荒らしになった事にされるのか……

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:59:20

    >>124

    一生懸命火消し&どっちもどっち論に持っていきたいんだ

    察してやれ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:59:51

    そもそも俺の意見を否定された!で数日もわたってスレ立てて争われても反応に困るよ…
    最初の頃のスレだとシーゲルが率先してやらかしたみたいな書き方だったのに、シーゲルは苦渋の決断でNジャマー使ったとゴールポストずらしてるから最早いない相手とシャドーボクシングして叩き棒にしてるだけだしさ
    正直20年前から全く成長してないんだなって…

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:01:02

    >>123

    というか南米かユーラシア中央以西にでも落ちれば北アフリカも効果範囲に入らないかこれ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:02:17

    >>110

    ブラックナイツのファウンデーションの台頭って要は連合の不仲にザフトの支援も絡んでくるからね

    そしてあの結果

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:02:29

    どっちがどう言ったかなんて俺にはわからん
    ただ分かってるのは過去の恨み骨髄な男とソース出てるのにイチャモンつけてる男が争ってることだけだよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:03:28

    >>123

    落ちない所は非加盟国でも無理矢理併合するから結局連合にされるからね

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:04:48

    >>108

    ファウンデーションも支配するつもりであのザマでしたけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:04:53

    >>127

    そもそも>>53なんで、効果範囲的には余裕でハイ…

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:04:53

    つまりプラントとは核攻撃でユニウスセブンの24万人よ被害に対してNJで10億人以上を虐殺したんだよな

    最悪の過剰反撃だしこれでよく被害者ヅラできるよな
    プラント擁護派も同じように頭やばいやつ多いのか

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:04:55

    >>129

    DD論必死ですね

    それ話してるのもうアンタだけだよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:06:16

    ちな>>123は上がリマスター前で下がリマスター後ね

    比較するとわかりやすいかと思って

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:07:09

    >>124

    そりゃあスレを荒されたことを語るスレじゃないんだからそうでしょ端から見れば関係ない話続けるのも荒らしと同じ


    ってことでアークエンジェルもニュートロンジャマー積んでるけどそれは打ち込まれた装置移植したのかリバースエンジニアリングして新規製造した物どちらなのかな?

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:07:33

    問.3つで地球全土に効果を及ぼすニュートロンジャマーを投下しつつ中立国に被害を出さない投下位置を求めよ。なお中立国とは北アフリカ、スカンジナビア、オーブ(オセアニア地域)の三箇所とする。

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:07:36

    >>133

    まあ一説には以上だけど、一応対外的には餓死凍死で10億人は数が出てるので恐らくそれくらいは確実に逝ってるだろうね…

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:08:22

    昨日から発狂した奴に突撃された!って被害者面してるね

    ぶっちゃけシーゲルの時に決議されたけど本人は乗り気じゃなかったのなんて今更だから、否定された論の奴も喧嘩腰でどうで堂々巡りしてるだけじゃんって冷めた目で見てる

    ニュートロンジャマーは危険と言ったら|あにまん掲示板何故か発狂した人が突撃してきました生々しくてエグい被害を出す戦略兵器なのは事実ですよね?※被害規模・人数などについては確定した情報が無いのでそれについて論ずるのは控えてくださいbbs.animanch.com
  • 140二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:10:12

    >>136

    無理ィ!

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:10:47

    >>133

    新シャアのコピペかなってくらい昔ノリでダメだった

    そりゃ荒れるわ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:11:47

    いかんせんパトリック・ザラが危険人物すぎる

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:12:22

    >>139

    そのスレ別にシーゲルどうこう言ってないというかNJが生々しくてエグい戦略兵器としか言ってないように見えるんですがそれは

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:12:59

    >>137

    あのですね、厳密に言えば北アフリカはザフトに占領された後に親プラント(大本営発表)になっただけで

    それまではMSV戦記で描かれたエルアラメインの戦いから地中海側から攻めるザフト相手にビクトリアマスドライバーを守り抜かんと

    必死になって戦って戦って戦い抜いて力尽きて負けた地球の国家なんですよ


    自国と地球人類のために必死になって戦ったんだ、その後も明けの砂漠とかのゲリラとして戦い続けている国なんだ

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:13:43

    >>142

    まあ最愛の妻を殺されて復讐鬼になるのは理解できる

    政治家が政治にその感情を持ち込むのはやめてくれ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:14:00

    >>141

    新シャアの時代からコピペレベルでこういう公式設定を延々と突きつけられて負け続けました

    と言う自白かな? 敗北の歴史が20年くらいとか年代物すぎるだろ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:14:39

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:14:52

    シーゲルがNジャマー落とした→そうだね
    約10億の死人が出た→そうだね
    よく被害者面出来るな→急に何の話だよ

    決議したシーゲルは元から被害者面してないし、ザラ派は最初から殲滅する気満々じゃない
    主語がデカいんだよ
    絶対荒れたの設定以前の問題だろ…

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:14:57

    >>146

    やめたれwwww事実物陳列罪はwwwwwww

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:15:55

    昔は種厨ってだけで迫害されたけど、種厨言ってる方も大概似たようなもんだなって…

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:16:32

    >>148

    いや、10億の死人の時点で公式じゃないとか監修はいってないからとかで喚いてるのがいたんだが……

    これまでの流れを語るなら過去スレくらい読みな

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:17:19

    >>144

    なので地権返還時に、ズタズタのバラバラにして多数の関係ない多数の奴等にバラ撒いてハラスメント行為するザフト

    本当にクソすぎて逆に好感が持てる、気に入ったお前を殺すのは最後にしてやる

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:17:20

    >>139

    これがシーゲルの件で堂々巡りして、みんな冷めた目で見てたスレだぁ!

    って出したスレがシーゲルについて語って無くて草

    勝手にシーゲル狂儲が暴れて、それを冷めた目で見られてたことを勝手に全員に当てはめるなよw

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:17:23

    >>133

    連合擁護派も頭やべえやつ多いしお揃いやん


    まあ結果10億以上の被害が出ちゃったわけだが、プラントからしてみればもっと核撃たれる可能性あったわけだしな


    お互い向こうがやったからだ!って報復の応酬になるから戦争って怖いよな

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:19:00

    過去スレは呆れられて盟主王を玩具で埋められたようにしか見えねえ…

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:20:00

    >>151

    また、いつもの「話題そらし」や、ただのそれしか言わない

    それだけ、超単純──それしか出来ない

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:21:44

    金と権力のある民間人(アズラエル)が用意すれば政府に黙って
    核兵器の無断使用が可能なことを実証しているからね
    プラントも物理的に使用不能しないと過激派いたら黙って使うよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:22:15

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:22:37

    >>156

    まぁまぁ、シーゲルは議会に押し切られたからシーゲルの責任じゃないとか言うやつがいたし、多少はね?

    もうシーゲルは被害者面なんてしないし、戦犯として立派に独り立ちしたんだからもうええんちゃう?

    シーゲルは悪くないなんて言うやつもうおらんでしょ

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:23:32

    >>154

    宇宙世紀の人類の半分殺したジオンとかもそうだけど

    出た被害に対して出した加害があまりにも多すぎると、もうその陣営の正当性とか消えるからな…

    24万人の被害に対して、無差別に10億餓死凍死で殺したザフトお前のことだぞ

    プラントの全体人口って何人くらいだっけか、6000万人くらい?

    出した被害から見ると、総人口は18倍よりちょい少ないくらいか?

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:24:39

    >>123

    というか海のど真ん中っていうのがヤバくないか?1個でも取り逃したら意味ないのに…

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:25:03

    パトリック・ザラがいるという一点で穏当な方法が一切取れなくなるのがネック過ぎる

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:25:10

    >>158

    その挙げ句が公式設定にまで噛み付いて、逆に完全論破されてDD論と話題そらしで逃げ出す流れなんだから笑っちゃうんスよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:25:41

    >>157

    エクリプスで実際核特攻未遂が有ったから過剰防衛って断罪しきるにはなってくらい治安終わってるんだよね

    しかもブルコス主導

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:26:09

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:26:17

    >>161

    もちろんめちゃめちゃやばい、完全に今までの文明を滅ぼす気

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:27:38
  • 168二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:27:48

    >>157

    まあ核兵器のプラントへの使用を封じるだけならそこまでやる理由はないけどね

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:27:59

    >>162

    穏当な方法が取れないのもヤバいけど

    >>54見ればわかるけど「ナチュラル滅ぼしたらコーディネイターも連鎖で滅びるのに、楽観視の挙げ句滅ぼす気満々」

    なの完全にシーゲルの視点から見たら自殺行為でね…

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:29:56

    >>169

    あの時のパトは完全に憎悪に呑まれてたからもうしゃーない

    一刻も早く鉄格子のついた病院にぶち込んで療養させるべきだった

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:31:03

    >>160

    Nジャマーの死傷者数はそれでも戦争続行させようと連合側が軍事リソースを優先しつつ、無理矢理な非加盟国の併合をしてたから連邦より余程嫌われてるのが実情だがな

    非加盟国からしたらどちらも迷惑過ぎる

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:31:18

    >>139>>167

    さっきから一生懸命別スレ出してるけどさあ…


    つまりそのスレで出されてなかった資料をここで出されてコテンパンに負けたのが悔しくって悔しくって仕方がない!…ってコト!?

    しかも一度資料が出た以上、この先同じネタで必ず負け続けるのが悔しすぎる! ってコトかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:31:51

    >>172

    容赦のない事実物陳列はやめたれwwww

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:32:18

    >>167

    スレ立ててイジメられたとか言ってるのが正しいとか言われても…

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:33:13

    >>172

    手心…

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:33:52

    >>172

    味方寄りの>>167を何故か敵認定してるのヤバすぎないか?

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:34:37

    核攻撃はダメだったがそれ以上の加害を出してるプラントもザフトも本来存在してていいもんじゃなさすぎる

    しかも核はブルコス主導の一部の暴走だけどNJは議会通してる以上プラント全体の意思ってことになるし
    地球やナチュラルが可哀想すぎる

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:34:58

    >>171

    インフラ完全に潰してその隙に降下作戦してきた連中がそれ以上をしないと断言できるならその意見にも一理あったかもね

    実際はんな事ないからプラント側のやりすぎでしかないわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:35:02

    >>169

    そもそもシーゲルの思想は「コーディネイターは失敗なんでナチュラルに還らないと未来はない」なのに

    自らそのナチュラルを殺し尽くそうとするのはそもそも思想としてね…

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:36:19

    >>176

    荒らしが出たスレを出してくる時点で敵でも味方でもなく、荒らしでしょ

    スレを荒らすやつが出たから139が出来たのに、わざわざその大本出す理由は無いよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:36:39

    >>179

    どうして議長時代にパトリックを殺してでも止めようとしなかったんだ…?

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:36:57

    >>178

    オーストラリアや北アフリカが併合されてるのを見て「戦時体制に入った連合が悪い!」は笑っちゃうんすよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:37:44

    ザフトは種自由でのクーデターの一件にコンパスの存在もあって、自身の存在意義も危ぶまれつつあるんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:38:14

    >>154

    何故かやたらアズラエル美化するからな連合擁護派

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:38:19

    >>181

    どうしてって、>>54で書かれてる通り

    その頃のシーゲルはエイプリールフールクライシスで大虐殺しちまった事でメンタルをやられてたからやん…

    シーゲルの行動は全て繋がっているんだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:39:20

    >>182

    それは別にザフトが正しくなくても連合が無理矢理併合する方が問題だろう…

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:39:59

    >>183

    そんな設定有ったか

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:40:34

    >>171

    残念ながら連合は戦後、インフラを復興させながら同時並行でザフトと戦っていた事が判明している

    >>179とかにもその成果が出ていたりする


    つまり

    「Nジャマーの死傷者数はそれでも戦争続行させようと連合側が軍事リソースを優先しつつ、無理矢理な非加盟国の併合をしてたから」

    という意見は、実情を全く把握していないやつの全くの的外れな意見に過ぎない

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:40:47

    ジェネシス破壊よりもプラントの攻撃するのをアズラエルは正しく事をしてるとか意味不明な事を言い出すのもいたな

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:41:03

    >>186

    真っ先にインフラを潰してきた集団が軍事攻撃まで仕掛けてきてるんだから多少強引な手段もやむなしとしかならなくね?

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:41:31

    >>188

    アストレイでもエクリプスでも現地民に滅茶苦茶目の敵にされてましたけど…

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:42:16

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:42:34

    NJの使い方云々はどこにいったのだろう?

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:42:42

    >>188

    ユニウスセブン落としの時とか北米すごい豊かになってたもんな

    ニュートロンジャマー投下されて地球全土で死者10億出してからまだ2年なのに

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:42:56

    >>190

    多少強引な手(侵略)

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:43:28

    >>193

    非公式とか叫んで突撃してきた馬鹿によって死んだ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:43:32

    結局頭ブルコスが頭ザフトと喧嘩して負けたから泣いてただけやん

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:44:10

    >>197

    最後まで話題逸らしのDD論なんだね(笑)

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:44:55

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:45:15

    まあ>>54 >>81に対して「負け」や

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています