社台から追放された後に活躍した種牡馬って

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:00:52

    実際居るの?スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:01:59

    とりあえず一回は入ったやつだよな
    追い出されたってことは

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:02:03

    活躍の定義によりそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:02:35

    リアステはいきなり追放されたけどそこそこ活躍してる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:03:18

    リアルスティールはエバヤン出したし社台追放組の中では良くやってる方かな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:04:07

    リアステは追放されてない定期
    なんで追放されたことになってるんだアイツ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:04:42

    >>6

    いや普通に追放だろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:04:47

    >>6

    別スレを立てた荒らしと同一人物だろうし一人と信じ込んだ数人が言ってるだけやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:04:54

    ただリアステとかそうだけど社台時代の産駒しかいないから追放後のメンツはまだなんともかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:05:08

    >>6

    社台スタリオンからは出されてるから普通に追放だろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:05:28

    >>7

    未だに種付けするときの照会先社台だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:05:34

    >>6

    社台から追い出されてる時点で追放なのは事実やん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:06:11

    >>5

    そんな一頭だけ出されても種牡馬の格は上がんないんすよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:06:17

    ステイゴールドとか?いやあれはまた違うか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:06:27

    >>6

    社台SS以外は社台じゃない判定なんでしょ?社台が種付け権利ごと移したってなると分かりづらいしそうそうおらんし

    後多分社台追放云々言うやつはそんな事考えてない

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:06:46

    権利持ってる人が変わってないだけで系列のBSSに出されてる時点で追放ではあるだろ
    というかリアステの今走ってる産駒は社台時代の明確に待遇良い時代の産駒だから追放された後に活躍と言えるかはかなり怪しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:06:57

    >>13

    レーベンスティールとか居るけどG1以外価値ないってタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:06:59

    追放された後に産駒が活躍するのは大体社台時代の産駒のパターンが多い
    ジェニュインだったかな追放後に海外で産まれた産駒がG1馬になったの

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:07:16

    リアステに関しでは今走ってるのは社台にいた時のノーザンが厚遇した世代だからなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:07:19

    >>14

    そもそも入ってないから追放もクソもない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:07:42

    活躍って社台出てから付けた種から産まれた産駒が活躍ってことよな
    出た直後に社台時代の産駒が活躍してもただの欺瞞でしかないし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:07:43

    エイシンフラッシュは移動後にヴェラアズールがG1勝ってたりするけどアレは一応社台時代に生産した馬だしちょっと違うか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:07:44

    追放はされてるけど株は社台持ち、ちなみにエバヤン以外に顕著な活躍馬(中央重賞馬)は日高やね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:07:58

    サトダイとかもまだ社台時代の分しかいないからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:07:59

    >>17

    待遇の割にはそこまで微妙じゃね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:08:09

    >>14

    また違うどころか全然違くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:08:29

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:08:32

    >>17

    レーベンって現状そんな誇るほどの馬でもないと思うけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:08:41

    追放されるかは運もあるからな
    リアステは初年度で追い出されたけどレイデオロはまだ残れてるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:08:42

    権利社台で系列のBSSに移動してるだけの時点で追放っていうの無理ある

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:09:11

    >>17

    ソイツレベルが大量にいるならG1で用無しでもいいけど

    高待遇から産まれた数いる産駒の内で芝の頂点がそいつで並ぶ者もいないのはダメだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:09:20

    >>30

    社台スタリオンから出されることを追放って競馬界では言われてたんですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:09:29

    カーネギー

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:09:37

    スマファルはレックススタッド移動後にシャマル生産してるからこのスレタイの要件満たしてんのか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:10:37

    追放って言葉にやたら引っかかるけど要はコイツで馬房埋めたくないわってことだから言葉違ってもあんまいい扱いじゃねーぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:10:55

    どうしてもリアルスティールも追放されたってことにしないと都合悪いんか
    社台見る目無いみたいな感じで動画作るんだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:11:05

    まあ社台系の産駒しかかてなかったり社台系ですらG1勝てない種牡馬が追放後活躍できるとはとても思えないからね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:11:11

    まあリアステは追放後に種付け料値上げしてるし頑張ってはいるな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:11:18

    言えば必ずレス貰えるからそら擦るよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:11:24

    >>36

    社台SSから出されてる時点で追放は追放だろって言われてるだけでは?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:12:01

    >>36

    社台の馬房にお前の居場所ないって言われてる時点でその……

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:12:16

    そもそもリアステはシンジケート組まずに全権利をノーザンが保有してる関係もあるんじゃね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:12:22

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:12:24

    むしろリアルスティール追放されてない扱いがよう分からん

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:12:33

    >>38

    ほぼエバヤンのお陰じゃ無いかそれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:13:36

    社台がリアステ追い出したのは事実でしょ
    一番社台で評価が低かった訳で

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:13:37

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:13:41

    >>37

    海外に追放系ならワンチャン

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:13:42

    >>44

    社台SSが権利を保持してるから社台SSから出されても社台SSの馬!って言いたいんじゃない?

    権利は一応保持してても他より優先はされずに物理的に出されてるやないかいって層とは一生話が合わない

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:14:27

    >>48

    社台だめでも海外で活躍できたのってなんかいたっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:14:36

    サトダイなんかは追放された今の方がニックス研究されてて社台時代よりは期待できるって聞いてんだけどどうなん?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:14:57

    >>38

    ジワジワと種付け料は上がってるんやね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:15:13

    >>51

    その世代が走ってないからわからん

    当歳を褒めるなんてどの失敗種牡馬でもされて来たことだし

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:15:46

    まあ追放後に付けた代が走るまではわかんねぇのよね
    ダイヤとかは何年後だっけか

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:16:01

    そもそも権利が社台SSってどこで見れるんだっけ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:16:09

    速攻でリアステは放逐したのにレイデオロを残してるのは社台内で相当評価高いのかなレイデオロ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:17:08

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:17:11

    上で話題に上がってるリアステも移動後の産駒がデビューすんのまだ先だしな
    個人的には砂に適性寄ってそうだし日高のが色々やりやすいんじゃないかなと思うけどまあわからん

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:18:20

    レイデオロはあれ出しても活路を見出せねぇのよね
    やつは追放と同時に種牡馬引退乗馬か功労馬コースでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:18:49
  • 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:19:32

    >>17

    そいつはとりあえずGI勝って種牡馬入りしろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:19:57

    なんか一回社台以外に行った後社台に戻ってきたやついた気がする

    社台に戻るってことは活躍したんじゃね?と思うけど誰だったか思い出せない

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:20:06

    現状はエバヤンとデサイル、マッドクールがほぼほぼ内定
    JC勝てばドゥレッツァもって感じだから誰消えるかね

    レイデオロとか出されて活躍できるのか⋯?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:20:09

    リアステは現状中央重賞制してる2頭は社台産じゃないし成功かは置いとくとして活躍はしてるんじゃない

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:20:22

    サトノダイヤモンドは照会先って記載ないからリアステとサトイモは明確に別扱いではありそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:20:34

    エイシンフラッシュはG1馬出る前に追放だから当てはまるか

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:20:37

    >>56

    血統面での自由度もある

    超良血ディープ直系のリアステに対して完全サンデーフリーでディープ肌につければハーヘアクロスが期待できるレイデオロ

    まあその期待のハーヘアクロスがあかんかったわけだが

    正直馬房空けなきゃってなったとき次に追い出されるのはレイデオロかルヴァンスレーヴだと思うけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:21:22

    >>64

    2頭しかおらんのか

    もっといると思ってた

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:21:25
  • 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:21:57

    今更だが社台SSにいることの恩恵ってなんなんやろ?
    漠然と「上位成績or期待大の種牡馬は社台SS」というのは知ってるけど産駒の質はつまるところどの繫殖牝馬と交配するかのが大きいだろうし社台SSに所属していることの旨みって何があるんかね
    ノーザンFや社台Fに上位繁殖多いけど別に社台SSの種牡馬にしか交配させてないわけでもないみたいだし

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:22:02

    まあサトノクラウンが出されない理由と同じなんだろうねデオロ

    リアステはキズナキングリーもいるから出されたところあるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:22:24

    >>62

    ダンスインザダーク?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:23:00

    >>68

    全重賞馬に広げても4頭だぞ かつ路線の一線級がエバヤンしか現状おらん

    だからかなり恵まれた待遇で成績これなの?って枠ではある

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:23:03

    >>68

    中央の重賞に関してはね

    オールパルフェとレーベンやね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:23:05

    >>69

    リアルスティールは追放確定やね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:23:09

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:23:58

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:24:09

    >>70

    社台の種牡馬というブランドは大事

    馬主もセリで高値出すのは基本社台の種牡馬の産駒だし

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:24:11

    >>70

    種付け権利元だから確実に所有している望みの繁殖牝馬につけられるのが種牡馬所有のメリットやね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:24:25

    >>70

    自分とこの牝馬につけたいから手元に置いとくって感じなんじゃないかと思う

    馬に恩恵があるんじゃなくて牧場に恩恵があるから置いてる的な

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:24:41

    エバヤンは250万世代なのね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:24:56

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:25:14

    >>81

    ディープ系はマジで値段と質が比例してない例だぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:25:47

    >>83

    そうなの?具体的に教えてよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:26:05

    リアステは社台の持ってる牝馬と相性よくない+わざわざ牝馬買ってあてがう程じゃないっていう感じ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:26:29

    250万世代からエバヤンが出たなら500万に上がるのは妥当か

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:26:57

    リーチザクラウンなんかは最初アロースタッドで調子良さそうだから社台に入れて暫くしたらまたアロースタッドとややこしい変遷だったりするな

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:27:44

    >>81

    エバヤンの母馬は本来250万種牡馬がつけられる牝馬じゃないからな他がディープフランケルハーツキズナエピファネイアだし

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:28:43

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:29:09

    >>84

    とりあえず初年度のノーザンの欄だけでも凄いぞ

    www.studbook.jp
  • 91二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:29:19

    >>88

    レイデオロを省くな

    まあ実際その牝系といい普通はディープをはじめとした超大種牡馬の相手をさせるつもりの牝馬なんだろうけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:29:50

    >>88

    レイデオロなかったことにされてて草

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:30:09

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:30:13

    ディープ産駒良血+ディープ死亡で迷走してたような時期だな
    結果としてエバヤン産まれたんだからよかったけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:31:03

    まあ自前のディープ後継確保に社台も躍起になってただろうからね
    サトダイフィエアイルなどなどひたすら力入れ続けたし
    結局残りシャフだけになったけど(コントキズナキングリーは非社台)

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:31:04

    >>91

    普通に居たこと気づかなかったわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:33:12

    ディープを生産したのは社台なのに上手く御せなかったという皮肉

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:33:18

    基本的にはできるだけ自分らで生産した馬を種牡馬として迎えたいだろうからな
    なんで成績的に他に優秀なのがいても社台ファーム産やノーザン産の馬が優先される場合があったりなかったり

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:34:07

    逆に非社台のキングリーとかよく入れたな
    今だとかなり厳しいだろうに

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:34:33

    >>97

    ディープの扱いは前田さんちが上手過ぎたのがいけない

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:35:32

    シャフが爆死したら社台はかなり落ち込みそう
    ノーザンディープ産駒ダービー馬だとダントツだし

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:36:51

    逆に他の牧場出身で社台SSにいる馬の権利ってどうなってんの?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:38:53

    >>102

    スワーヴリチャードの値上げは馬主意向があったとかは聞くけどどうなんだろうな

    シンジケート組んでるかどうかでも話変わりそうだし

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:40:34

    >>70

    良い繁殖牝馬が上位の種牡馬と交配する為に連れてこられたが他の牝馬とバッティングしてつけられないってなった時にその牝馬につけるチャンスがあるかもしれないこと

    上でリアステは所有は社台だから追放じゃないって言い張ってる人いたけど社台SS内にいないとこの恩恵が受けられないので社台SSにいる種牡馬とはまるで条件違うと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:42:28

    >>97

    ディープを生産したのはノーザンでは?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:43:53

    どこかの牧場持ちかとかのシンジケートか否かやシンジケート内の意見の割合でも価格なんて変わるよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:45:00

    なんで未だに社台とノーザンを間違える人がいるんだ?

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:45:26

    >>105

    広義的な社台だね

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:47:30

    スウェプトオーヴァーボードは一応レッドファルクスとかオメガパフューム出してるのが日高時代の種付けになってからだな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:50:01

    >>100

    というかノースヒルズが研究特化ってのもあるからね……

    ビリーヴを米国の系列に出してジャンダルム出すわ、北米肌のアプローチ変えてコントレイル出すわと強い馬の配合研究はノーザンと並んでるか超えてるよあそこ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:05:15

    リアステは社台より日高向けの産駒がよく出るから社台出て日高向けの他の種牡馬もいる場所へ移った形だろな
    種付けの場合は牝馬の発情と種牡馬の空きが合わない場合は他の代替種牡馬着けるパターンがある
    その代替種牡馬が需要と合ってることも重要なんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:07:25

    >>111

    なお日高系繁殖との相性はそこまで良い訳ではない模様

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:10:26

    結局はリアステ曲解侮蔑スレか
    焼きそばパンとウマのススメのどっちだ?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:11:43

    曲解っていうならどこが曲解かちゃんと言わないといちゃもんでは?

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:12:05

    お値段そこそこで産駒がダートによってるて点が日高向きてことだし実際日高も種付けしてるしね
    話変わるけど日高の牝馬と相性良い種牡馬てどれなんだろね?
    サトダイとか良いとか話聞いたけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:13:21

    >>115

    サトダイの相性良いのサンプルがわからん

    ノーザン・社台じゃなければ日高!みたいな意味なら質の幅広すぎるし

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:13:29

    社台追放後のスタリオンでの種付けからG1馬を出したのは
    エアジハード(産駒はショウワモダン)とスウェプトオーヴァーボード(産駒はレッド~とオメガ~)
    これらは全部、生産者が社台ファームなので社台SSから出るとやっぱり厳しい

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:22:40

    ミッキーアイルの産駒で社台から出たあとのデビューて何年からだっけ?て思ったら2024年から優駿で種付け開始か?
    ならまだまだ先か

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:23:03

    グラスワンダーの場合社台出てからも重賞馬量産してるけど
    地方馬だから駄目か?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:13:18

    社台に捨てられて〜って文脈なら、一番すごいのは社台レースホースが馬主なのに日高行きになったステイゴールドだが⋯

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています