これでも私は物好きの暇人でね バイオアビスまとめ解説スレでも作ろうかと思ったよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:06:17

    その結果1話ごとに設定や展開がグッチャグッチャになるせいでまとめることが不可能ということが分かった

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:08:30

    毎話ごとに変わった設定を書き記すだけでも面白い読み物になると思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:15:13

    しょうがねェなァ…


    公式あらすじ改変

    いじめ(マネモブの大好きなアレ)に遭い、悲惨な高校鉄拳伝生活を送っていた遥。

    いつか報われると信じていたが、最愛のオカンを亡くしてしまう。う あ あ あ あ(PC書き文字)

    悲しみに暮れた遥だったが、学校の屋上で同級生の美琴に慰められ、さらにキスをされる。←羨ましいクソ野郎だぜっ

    ◇その瞬間、体のバランスを崩し、美琴と一緒に屋上から落ちて――!?


    [第1話]バイオアビス - 相田カンナ | 少年ジャンプ+<毎週土曜更新>いじめに遭い、悲惨な高校生活を送っていた遥。いつか報われると信じていたが、最愛の母を亡くしてしまう。悲しみに暮れた遥だったが、学校の屋上で同級生の美琴に慰められ、さらにキスをされる。その瞬間、体のバランスを崩し、美琴と一緒に屋上から落ちて――!?shonenjumpplus.com
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:16:33

    2話で殺されて木になったやつが作劇上木になる理由がまったくなかったのとかとにかく読んでて頭がおかしくなりそうな漫画なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:21:36

    ジャンプ+でインディーズ連載の権利を勝ち取ったとされる漫画
    内容はよくある能力・バトル・マンガ…なのだがインディーズということを差し引いてもお粗末過ぎる…お粗末さの次元が違う画力、超展開のラッシュ
    どうしてこれが連載獲得できたの?なレベルなんだよね
    しゃあけど…独特なセリフ回しやシュールさは一部のマニアにはクセになるよ…多分

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:24:22

    正直ジャンプラは連載レース1位になった後もちゃんと連載にあってるのか確認すべきなんだ
    SNSで人気だからとか餌でつってランキングキャリーさせるとかそんなんばっかなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:25:51

    >>6

    それはヤギの王のことを…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:26:26

    最終回で叔父さまとメスブタがご先祖さま?にノータイムで食われるシーンのスピード感で死ぬほど笑ったのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:27:41

    今なら全話無料なんだよねすごくない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:28:45

    ジャンプラクソ漫画界でも2軍の微妙き者…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:30:41

    用語解説

    アビス
    他作品でいうところの特殊能力
    キスとか多分ボボパンとかで移るウィルスというクッソ迷惑な性質があり感染すると固有の能力が発現する
    ちなみに発現する能力は感染者の願望とかに合わせたものになるという滅茶苦茶(作者にとっても)都合のいい代物
    この割り切り方は逆に好感が持てる
    なお黒幕兼のちに味方になるメスブタァこと菅原冴香の手によって都内水道に無差別にバラまかれており一般人の間で感染者が滅茶苦茶広まってる
    クソ迷惑な話だな!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:35:14

    アビスという名前の由来がウイルスにアビスって書いてあるからという設定には大笑いしたんだ
    確かに作品によってはDNAに呪文を刻むみたいなのあるけどそういうのとは全く外連味が違うんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:38:10

    UC(アンダーコロシアム)

    裏社会で開かれている闘技大会 なにっダーク・ファイト
    優勝商品として人間が出品されることもあり、しかも観戦者がオークション形式で落札することもできる
    ↑死ぬほど面倒くさそうなんだよね
    基本的に参加者はアビス能力者だが一般の人間も参加できるガバガバっぷり
    レフェリーは存在するがぶっちゃけ死人が出ようがどうでもいいんだ 観客が盛り上がりさえすればなあっ
    というルール無用バトル 治安が悪すぎる…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:46:28

    キャラ

    小石 遥(ハルカ)
    本作の主人公…というルールは撤回されたと言いたくなるほど魅力というか特徴に欠ける男
    ぶっちゃけ作者もつまらなくなったのか終盤に行くにつれて1話の間に一切登場しなくなったり
    特訓でとってつけたような覚醒・成長をしたりという悲しき存在…
    あらすじにある通り学校でいじめ(マネモブが大好きなアレ)に合い母親が急死するなど不幸な境遇にあったが
    ヒロインによってアビス能力に目覚める
    能力は「硬化」 身体を黒くして文字通り硬くするクッソ地味な能力 武装色の覇気…?◇しかし終盤で…!?
    (この作品、作者の画力の限界なのか能力が絵面に反映されないことが大半でありその点もつまらなさに拍車をかけているんだなァ…)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:48:31

    主人公ほぼ無関係なところで悪の組織が壊滅してたんだよね凄くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:53:17

    神乃 美琴
    今作のヒロインメスブタ 立場的には一般人のはずだが気持ち悪いくらい作中で世間で有名だとか絶世の美女だとか持て囃されている 作者の感情移入かな?
    能力は「未来視」 ったく…アホな作者が出したらいけないタイプの能力じゃねえかよあーっ
    自分の人生は見終わってるというほど使い込んでいるが、一方で肝心なところでいやそこは未来視しとけよという場面が多々見られる この無能が

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:55:53

    ラスボスの処理がスペックのニノマエ戦まんまで笑ったのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:57:21

    最後の方で在庫処分の様に悪人共が処理されていったけど
    黒幕は生きてるしウィルス自体も放置されてるから何も解決してないんだよね酷くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:00:16

    本堂 力也
    ハルカいじめの主犯 美琴に滅茶苦茶惚れている
    いわゆる1話のざまぁザコキャラシマキン枠…なのだが
    実はこいつもアビス能力者だったというどんでん返しが光る ここだけは正直手放しで評価していいとお墨付きを与える
    能力は「鉄拳」伝タフ ふざけんな硬化の下位互換やないけっ
    1話であががっして退場ッかと思いきや沼津というヤクザの知り合いからの依頼でUCに出場することになる
    その後しばらく音沙汰がないままだったがハルカが敵とバトルしているところに割り込み在庫処分の様に死んだ かわいそ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:06:24

    このレスは削除されています

  • 21名前間違っていたの再掲ッ25/04/26(土) 21:07:19

    橘 志築(シヅキ)
    ハルカの同級生 作者の知識の問題なのか不安定な関西弁が特徴
    いじめに合っている中でも友達として接してくれたことからハルカから慕われている←そもそも助けてあげないのん…?
    登場してすぐ闇組織の手によって殺.害され、命を失って退場する…かと思いきや「同化」のアビスに目覚めていたことで近くに生えていた樹と同化し生き延びる
    その後はリスのキーホルダーに同化しハルカに同行 解説・リアクション役になるが途中から猿空間入りする

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:15:09

    >>16

    美琴について補足

    物語序盤で闇組織に拉致され、世界最高級の性奴隷のようにUCの商品として出品される

    なんでもアビスウィルスを流出させたからとからしいが実際には前述のとおり別の奴の仕業だった

    (というか水道水から感染するガバガバウィルスのくせにどうしてこいつが流出させたと判断したの?)

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:17:27

    >>19

    あれ明らかに不自然な死だったし打ち切りにならなければもっとまともな出番あったんスかね

    この漫画の全てが不自然?ククク…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:21:53

    永川 達雄
    作中の世間で有名な武術家・格闘家
    画像の通り「筋肉」のアビス保持者 わかりやすいねパパ
    UCに過去何度も出場しており、しかもアビスに目覚める前から能力者相手に勝ち抜き優勝した経験もあるヤバイ男
    ちょう待てやそもそもアビスっていつごろから広まってるんやというツッコミには…死のペナルティね!
    その経験からヒロインを救出すべくUCに出場するハルカを鍛えるなどサポート
    自身も大会を勝ち上がっていくが途中で猿空間入りする
    あと見た目の割に可愛いもの好き ギャップウケ狙いがきめーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:36:19

    菅原 冴香(サエカ)
    今作の実質的な黒幕 ギザ歯・眼鏡・十字模様の目・口が悪いなど中々ワシの癖に刺さるデザインをしちょるのォ
    前述のとおりアビスウィルスをバラまいた張本人 部下に3万人のガルシアクローンがいる
    あれっ?バラまいた理由は?ごめーんよくわかんない 見逃してたらごめんね
    アビス能力は「頭脳」ったく…アホな作者が出したらいけないタイプの能力じゃねえかよあーっ
    ご都合主義的に便利なポジになる…かと思いきや能力が発揮されたのは最終話くらいなものである
    菅原家なる謎の一族総本家の人間らしいが名前だけ出て来て説明皆無 読者を馬鹿にされてるみたいでムカついてきますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:47:23

    ばら撒いた理由は分からないけどこのマッドサイエンティスト普通に組織に造反してるし
    主人公みたいな外部協力者作るためだったとか思えば納得出来ないこともないですね
    あるいはバイオアビスを世間で大っぴらにすることによって組織が派手な動き出来ないように牽制したとかなっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:48:07

    神乃 瞬(シュン)
    今作のラスボス枠 美琴とは多分血縁
    菅原家と関係のある神乃家なる謎の一族の人間だが名前だけ出て来て説明皆無 読者を馬鹿にされてるみたいでムカついてきますね
    超高速で動ける「神速」のアビス保持者 ネーミングが安直すぎるんだよ蛆虫野郎ーっ
    おそらく猿先生にとってのオトンのように作者の超クッソ激烈なお気に入り
    コイツメインの回がいくつもありハルカが要らない子に
    ナイフの使い手であり能力でフッと消えて周りの奴らが切り刻まれるという展開が禁断のn度撃ちされる
    サエカ曰くアビスに飲み込まれているらしく終盤では暴走状態になり大量虐殺をしでかす危険人物と化す
    なお能力の副作用として体の成長が常人より滅茶苦茶早いらしい そのくせウキウキ乱発しまくってるんだから話になんねーよ。
    最期はサエカによって開発された老化ガスを吸い一気に老人化するもサエカを道連れにして死亡 
    (なお美琴は近くにいたのに未来視もクソもなかった この無能が)

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:51:18

    でもね俺ラスボスが民間人大量虐殺した時はな、なんやこのしょっぱい小物は…てなったけど
    自分の所属する組織もグチャグチャに壊し始めたのはいい意味で予想外だったんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:53:25

    >>1の説明おもしれーよ

    漫画は虚無ですね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:05:00

    菅原 弥生
    敵キャラの1人 巫女服お嬢様口調重火器愛用とかいう作者の好みを感じるキャラデザ 尊敬するしますわっ♬
    菅原家の分家の人間らしいですが名前だけ出て来て説明皆無 読者を馬鹿にされてるみたいでムカついてきますわね♬
    生まれつき盲目だが「千里眼」のアビスを持ち遥か遠くのものを見渡すことができますの♬
    これによって親戚の菅原空矢(クウヤ)様が「構築」のアビスで作った特製の重火器を使いこなせますわ♬
    かなりの戦争ジャンキーで過去に多くの戦場で戦ったり、戦場で人生を謳歌したいと言い切るやべー奴です~~~♬
    瞬と並んで作者のお気に入り感がアリアリですの♡

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:12:13

    まいったなァちょっとアビス読みたくなってきたよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:12:54

    ご先祖様
    菅原家や神乃家よりも上の存在っぽいメスババ 現代日本において十二単を着込むクールさと終始見えない目元が特徴
    生きてるのにご先祖様ってなんだよ!?と言いたくなるが名前はミスじゃないんですガチなんです
    サエカをUCに出ている人間諸共虐殺しようとしていたが、終盤暴走した瞬に首を刎ねられ死亡するが…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:16:07

    謎のオッサン(左下)

    1話においてハルカに母親が倒れたことを電話した男
    到着したハルカに開口一番人としてそれはダメだろガッな発言をかます
    服装的に医者でもないし誰なんだ
    1コマしか出てこないモブキャラだが一部のマニアからは人気を博している

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:16:15

    >>24

    このコマ無性に笑っちゃうんスよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:17:53

    なんか説明聞いてるとわくわくするんスけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:22:33

    刀悟(トウゴ)

    UC参加者 現代日本において侍口調とチャンバラを駆使するクールさが特徴
    達雄とも顔馴染みでありUCにも何度も出場している
    達雄曰くアビス保持者らしいが特に説明もなく、1回バトったあとに猿空間入りした

    トウキ
    トウゴの息子 戦う意思を無くした相手でも容赦なく切り捨てる冷徹なガキッ
    大会で優勝して父を超える剣士になるんだァと息巻いていたが結局回収されないまま猿空間入りする

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:28:28

    ユキノ

    UC参加者のメスブタ 格闘家でありカポエラの使い手
    女なのに格闘技やるとか舐めコラッ言われ続けてきた過去があり男だから女だからみたいなやつが嫌い
    ぶっちゃけ作者がSNS上のフェミだか女性蔑視だかのアレに影響受けて出したヤツにしか見えない
    ハルカと戦い戦闘技術では圧倒するも硬化のアビスには歯が立たず敗北 かわいそ…

  • 3825/04/26(土) 22:29:50

    すみません 虚無感と眠気が酷いのでここまでにします

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:32:26

    >>30

    正直こいつだけは好きなんだよね

  • 4025/04/26(土) 22:34:26

    やる気があれば語録まとめもすると言ったらどうする…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:36:31
  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:50:16

    何がヤバいってヒロインは未来視出来るのに主人公がバイト代全部カツアゲされるの止めることが出来ずそのせいで母親が過労死するという未来を引き起こしてるんだよね
    しかもこれが本来の未来よりもひどい事態らしいから無能を超えた無能なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:53:59

    >>40

    (いら)ないよ(笑)

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:37:53

    キャラ多いわけでもないのに猿空間入り多すぎやろがえーっ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:44:13

    >>44

    打ち切りが早々に決まったからかオチに強引に繋げるためにUCって大会自体が猿空間送りになったんだ…だから…すまない

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 04:40:25
  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:05:13

    俺は保守のアビスだぁぁぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:10:44

    な…なんやこのもう終わった漫画への謎の熱意は…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:26:43

    私はこれでも暇人でね
    貼られてる一話を見てみたよ
    その結果…絵、特に動いてるシーンが致命的に迫力がないしセリフ周りがどうでもいいセリフまで「ぁああ」みたいな伸ばし方するから間延びしてダサいうえに発言内容も一々おかしいしなによりボゴォとかボカァとかドコオオオオオンとかの(手描き文字)が使い方下手すぎて全ての迫力を消していることがわかった

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:32:16

    読んでみたけどおお…うん…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:33:02

    >>5

    ふぅんタフと同じタイプの漫画ということか

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:37:48

    犬は他の死んだように生きてるモブ共も紹介しろよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:49:13

    おお……うん。

    格闘漫画のカポエイラと並べると悲哀を感じますね


  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:51:25

    コメント欄が閉鎖されてて腹筋がバーストしたんだッ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:29:43

    作者のウケを狙ったギャグはつまらないが、素の狂気が面白いとお墨付きを与えた

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:45:13

    >>38

    オラーッ続き書けや鬼龍ーッ!

  • 57125/04/27(日) 21:08:16

    俺は再開のアビスだぁぁぁ(保守ありがとうございます)

    ハルカの母親
    ハルカとアパートで2人暮らしをしているオカン
    貧乏(???「尊い!」)であり毎日仕事をしながら女手一つでハルカを育てた女傑
    ハルカも家計を助ける為にバイトに勤しんでいたが、そのバイト代の大半は力也にカツアゲされていた
    オカンが気付くことはなかったけどなブヘヘヘ
    仕事の内容は不明 まさか水商売じゃないでしょ?
    身体を酷使しすぎたせいで脳梗塞で死亡 嘘やろこんなことが…!
    (ところでスターバックさん 前兆とかなしにいきなり脳梗塞でスピード死亡することってあるの?)

  • 58125/04/27(日) 21:10:57

    力也の取り巻き

    力也と一緒になってハルカをいじめてた2人
    片方は一見女っぽいけど制服的に男だった マサイの戦士騙された

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:12:39

    >>57

    ……(愛)

  • 60125/04/27(日) 21:14:51

    ハルカの同級生と思われる奴ら

    ハルカとシヅキが瞬に斬られた次の回に登場
    明らかにこんな会話で済ませていい内容ではないのである
    というか1名が重傷、1名が死亡という大事件のあとに普通にやってる学校とは一体…!?

  • 61125/04/27(日) 21:16:56

    あり得ない角度で発射される水を飲むメスブタ

    どう見ても混乱という字面にふさわしくないメスブタ2人

  • 62125/04/27(日) 21:22:03

    美琴のオトン

    拉致された美琴を助けるべく家を訪れたハルカの前に登場
    美琴がアビス能力で書き記していた”未来視日記”(なにっ えすのサカエ・リスペクト)を読んでおり美琴が攫われたこと、ハルカがやってくること、UCのことも把握していた
    「はい 待ってたよ」という謎の強キャラムーブで現れたかと思いきやすぐ次の回ではウアアア美琴を助けてクレーッと狼狽していた どっちだよ

  • 63125/04/27(日) 21:28:22

    トオル

    サエカの側近 登場してすぐ瞬の気まぐれによって斬殺された…かと思いきや実はサエカの手によって万単位のクローンが造られていた 嘘やろこんなことが…こんなことが許されてええんか!?
    死んでも大したことない的な扱われ方だがサエカは初登場時の死亡シーンで滅茶苦茶大泣きして喚いていた どっちだよ
    クローンではあるが個体全てが「巨大化」のアビス保持者というのは能力バトルモノでもなかなかの禁じ手スよね

  • 64125/04/27(日) 21:31:09

    コンビニ店員のおばさん

    番外編に登場 クソ漫画の分際でモブキャラの番外編とか気取ったことしてんじゃねえぞコラッ!
    ハルカのバ先の同僚であり、いきなりバイト辞められてもハルカの心配を優先する人間の鑑

  • 65125/04/27(日) 21:31:19
  • 66125/04/27(日) 21:34:23

    トラック

    不注意で道路に飛び出したハルカを轢きかけた
    達雄の筋肉によって事故は免れたものの、事故りかけたことや人間1人がトラックを動かしたことには一切リアクションせず走り去った 配送を優先する業者の鑑

  • 67125/04/27(日) 21:44:49

    火ノ元 桜

    メイド喫茶で働く小4のメスガキ やらせろ
    8人の弟妹を養うために働ている 行政の支援、どこへ!
    UC参加者の案内役も務めており彼女に「ぶちまケーキ」なる注文をすると顔面にケーキをしゃあっされて地下闘技場に連れていかれる 何を言ってるこの馬鹿は
    しかも闇バイトで稼いだ12億円もの資産を持っている…!

    実は瞬の同級生 UCの指紋認証システム突破のためにご先祖様から命令された瞬によって腕を切り落とされる
    この時の大量出血で死亡した…かに見えたが最終話の1コマで生存が確認された 俺も嬉しいぜ!

  • 68125/04/27(日) 21:49:02

    剥製師S

    Sだ!Sが現れたぞ!
    UCの商品としてオークションにかけられた美琴を320億円で落札し剥製にすることを宣言した謎の大富豪
    特徴的な外見や言動から重要人物になるかと思いきや特にこの後何もなく消え去った ふざけんなよボケが

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:54:58

    このレスは削除されています

  • 70125/04/27(日) 21:55:42

    沼津

    ヤクザ 沼津会のボス 力也の知り合い
    美琴が320億円で売られることをダークウェブで知り、力也にUCに出場して320億円取ってくることを依頼した
    裏社会でアビス保持者を無断で増やした罰として瞬に殺.害される
     

  • 71125/04/27(日) 21:57:58

    沼津会の構成員(左のやつら)

    組のボスが座ってる横で呑気に談笑してタバコ吹かしてるボケ共
    ふうん 沼津会ってやつは結構アットホームなんだな

  • 72125/04/27(日) 22:01:10

    ヌー

    ヌーッ ハルカの最初の対戦相手 非アビス保持者
    ヌンチャク使いだからヌー 舐めてんじゃねえぞコラッ!
    戦闘技術でハルカを圧倒するも硬化のアビスには歯が立たず、挙げ句にラッキーヒットの肘鉄を後頭部に喰らい敗北した かわいそ…

  • 73125/04/27(日) 22:04:36

    UCの観客

    試合で人が死ぬことや人身売買をウッキウキで楽しむヤバい奴ら
    あのこれ一応日本の話っスよね…?
    猿民度とは対称的なコピペ・モブ外見が特徴的だねスミちゃん

  • 74125/04/27(日) 22:07:24

    トウキの対戦相手

    借金抱えてUCに参加させられた一般人 命乞いも虚しくトウキによって頭から真っ二つにされて死んだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:10:38

    >>73

    ねばいもスカトロを思い出しますね

  • 76125/04/27(日) 22:11:27

    アマト

    トウゴの対戦相手 トウゴ対策にどっから調達したのか弾丸も防ぐ甲冑を用意してきた男
    ちょう待てや18金ってそういうもんじゃないやろ
    結局盾も鎧も本体も真っ二つにされて死んだ

    余談だがハルカはトウキの対戦相手やアマトの惨殺死体を見た直後でもディナー・バイキングに目を輝かせるタフなメンタルを見せていた

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:11:33

    >>37

    >>72

    禁断の「硬化のアビスには歯が立たず」“二度打ち”

  • 78125/04/27(日) 22:15:29

    ランス

    達雄の対戦相手
    槍使いだからランス 舐めてんじゃねえぞコラッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    人が死にまくる異 常 環 境 大 会において達雄に胸を借りる気持ちで挑む中々ボケたヤツ
    達雄には筋は悪くないと評されるもキック一発で場外まで吹っ飛ばされて敗北した

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:19:37

    個人的にはヒロインのメスブタの能力「未来視」は嘘で本当は「現実改変」だった説がスキなんだよね
    そのくらいヒロインと主人公の周囲が都合よく動きすぎなんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:22:07

    >>77

    ワンパターンを超えたワンパターン

    仮にも異能バトルでそんなんアリ?

  • 81125/04/27(日) 22:24:03

    タツヤ ツトム(左右の奴ら)

    UCのスタッフを務めるサエカの部下 どっちがどっちかは知らんな
    こいつらも万単位のクローン お手軽すぎる…
    初登場時は外見を全く同じに手術されたという設定だったが結局クローンになっていた
    こいつらクローン軍団は猿先生もビックリして大雨注意報だあっなレベルのコピペで描かれる超省エネっぷりがウリ

  • 82125/04/27(日) 22:31:08

    菅原 空矢

    弥生と一緒にいる神官様 「構築」のアビス保持者 弥生の使う重火器は彼が造っている 
    ノリノリで戦争したがってる弥生に対してやれやれといった風で付き合う様はバディモノとして結構なポテンシャルを秘めているとお墨付きを与える

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:33:05

    >>82

    この無能が

    「千里眼」なんて使ってモンハンみたいな視界で生きてそうなメスブタにロケランなんてもの渡したせいで自爆させとるやんケ

    近接武器も渡せ…鬼龍のように

  • 84125/04/27(日) 22:35:08

    ツキノワグマ

    T県K山なる場所に生息している額に傷がある熊 人間の味を覚えて危険なため弥生によって500㎞離れた位置から発射されたロケットランチャーで爆散した
    その後死体はドローンで回収され熊鍋になった 生命をいただきます!グッチャグッチャ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:37:12

    >>84

    こいつでジャン・プラクソ漫画のノルマ達成してるんだよね

    多重人格彼女・クソ針・バイオアビスが熊を惨殺する…ある意味最強だ

  • 86125/04/27(日) 22:39:39

    達雄の元教え子

    達雄の2回戦の相手 
    人が死にまくる異 常 環 境 大 会を公の場とのたまい礼儀正しく振舞う相当ボケたやつ
    なおバトル・シーンは描かれることなく猿空間入りした

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:39:41

    クローン軍団の規格外品を主人公にしたスピン・オフとか書いたら面白そうなんだ

    まっ何を目的にすればええのか全く思いつかないから書く気はないんだけどね

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:40:46

    >>86

    ズシ枠にでもする気だったんスかね

    しゃあけど公の場でエロ蹲踞未遂みたいなポーズしとる時点で見込みはないわっ

  • 89125/04/27(日) 22:43:22

    >>81

    タツヤとツトムですが相関図を見直したところ間違っていましたので訂正しまっス!!

    許される事じゃないかもしれないけどごめんなさい…ごめんなさい…!!

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:44:25

    >>89

    つまり>>81は両方ともクローン・ツトムだったってことでいースか?師匠…

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:45:35

    >>85

    まてよホロックスも熊ノルマ達成したんだぜ

  • 92125/04/27(日) 22:47:04
  • 93二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:47:35

    >>91

    惨殺までがノルマなんだ

    これは差別じゃない 差異だ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:47:52

    >>92

    ぶちのめすぞ

  • 95125/04/27(日) 22:50:44

    虫の丸焼き

    弥生が熊鍋と一緒に食したタンパク質 戦場にいた頃サバイバルでよく食べてたらしい
    モザイクのお陰でチンポみたいで興奮してきますね

  • 96125/04/27(日) 22:52:06

    連載終了3話前くらいに出てきたクッソしょぼい相関図

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:52:11

    >>81

    髪型が左右反転コピペかと思いきや微妙に変えてあるから>>92のレスにも「ウム…断言はできないんだなァニコニコ」ってなるのは俺なんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:52:29

    千里眼の巫女と構築のおじさんバディ主人公の方が面白そうなんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:53:01

    >>98

    口調が無理です

  • 100125/04/27(日) 22:54:54
  • 101二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:55:22

    >>100

    おっ反応があった

    やっぱりクッソウザい音符なしでも会話できるんやな

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:56:35

    ◇このバイオアビス語録を使いこなす男は…!?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:56:54

    >>100

    ここにきても「わ~」なのは笑ってしまう

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:56:59

    >>96

    この相関関係に何の意味もなかったんだよね酷くない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:58:22

    相関図ってキャラを使い捨てないのが前提だと思うんスけど…
    在庫処理をやる漫画には必要無いっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:59:36

    >>79

    それだと主人公の母親がタヒんだのもそこに居合わせたのが間に合わなかったねおじさんだったのもヒロインの仕業になるんスけど…

    いいんスかそれ

  • 107125/04/27(日) 22:59:59

    大和 武志

    ご先祖様の部下 多分大和家ってところの人 暴走した瞬に首を刎ねられて死亡
    死の間際「洗脳」のアビスで瞬を洗脳してたことが明かされるが、それっぽい描写今まで出てこなかったやろえーっ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:00:52

    登場とともに退場ッした洗脳おじさんが忘れられてなかった
    俺も嬉しいぜ!

  • 109125/04/27(日) 23:01:26

    書いててガチ目に弥生とサエカに欲情してきたのが俺なんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:01:43

    >>96

    このスレ内でバビス語るのくらいには役に立ちそうっスね

    あざーすガシッ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:02:09

    >>109

    性 異

    愛 常

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:02:20

    >>109

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:03:15

    >>109、お前がその二人でエロSSを書け

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:03:19

    いやあ このままだと完走するペースやのォ
    ですねえ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:04:12

    >>114

    しかし…もうキャラはいないのです

    ほぼモブみたいなやつまでツッコミ込みで説明してるんだからもう弾ねーよ。

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:04:31

    このスレどうする?

  • 117125/04/27(日) 23:05:11

    黒い骸

    美琴を守るために覚醒したハルカが(唐突に)生み出したもの 硬化の能力の真の力…?
    身に纏うことで後述する融合形態になれる

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:06:29

    >>117

    「分身と同化してたのが疑似的な硬化能力として見られてた」ってのは結構スキ

    それがボクです

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:07:14

    愛着ありそうな割に忌憚のないツッコミを入れまくってて笑ってしまう

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:08:53

    スタンドバトル的に骸を切り離して戦闘とかも初期構想にはあったのかもしれないね

  • 121125/04/27(日) 23:09:42

    融合形態

    やばっ普通にかっこいいよ…多分
    覚醒したけどそれだけでなく達雄との特訓が活きる…ある意味熱い展開だ
    まあラスト直前にしか出てこないんだけどなあっ!

  • 122125/04/27(日) 23:10:36

    かっけーよ 好きだぜ…俺

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:11:01

    >>121

    銃持っとるやんけーーーーーーーーーーーーっ

    どうして室内でロケランぶっぱしたの…?

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:12:06

    要素要素は嫌いじゃないけど作中のなんか軽かったりするバカバカしくなるノリが無理 それがバビスです

  • 125125/04/27(日) 23:13:02

    爆散した力也

    ハルカVS弥生に美琴目当てで割り込んできた力也
    触れた瞬間、水分に反応して人体が破裂する弾丸を喰らってこうなった

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:13:31

    >>121

    たしかに見た目はカッコエエけど…戦い方に変化がないのは大丈夫か?

  • 127125/04/27(日) 23:15:43
  • 128二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:16:02

    一応「ロケラン→自爆→溶解拳銃(近距離戦得意宣言)→IBM」って順序なんだよね
    未読蛆虫は去れ!

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:17:39

    イッチのお気に入りは両方とも最終話に雑に死んでるあたり悲哀を感じますね…

  • 130125/04/27(日) 23:19:56

    なんだあ?

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:21:22

    >>130

    針語録…?

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:23:28

    >>125

    普通に猿空間送りで良かったのにわざわざ死亡シーン描いたのが謎なんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:23:55

    最終話のシズ木キモすぎワロタwww

  • 134125/04/27(日) 23:25:24

    首を刎ねられたご先祖様

    暴走瞬に殺.害されたかに見えたご先祖様だったが、実は人外の化け物だった
    正直この展開は予想を裏切られてリラックスできましたね

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:27:26

    >>134

    リラックスするのはええけど…生きてたせいで弥生が空也ともども食われた上に能力を奪われたのは大丈夫か?

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:28:12

    >>124

    命の取り合いのはずなのに真剣味に欠けるよねパパ

  • 137125/04/27(日) 23:32:25

    ご先祖様の真の姿

    シンフォギアのネフィリム…?最終話の終わり間際に現れた
    傷をいやすために弥生と空矢を喰らう ウアアアーッやめろーっ
    千里眼の弥生を喰らったことで目が生えてるので、アビス能力を取り込む力を持っていると思われるが…
    というか結局アビスウイルスってなんだったんや こいつがウイルスの大元なんか?
    人間に化けて命令下してたのはなんでや?何もかもが説明不足を超えた説明不足

  • 138125/04/27(日) 23:35:50

    3年後のハルカ

    全てが終わった(終わってない)あとのハルカ
    左目まだ治ってないのかよえーっ
    1話で力也が潰したという発言があったがガチ目に失明してるタイプ?
    しかし…母親にものもらいと説明してバレない程度だったのです

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:36:00

    >>136

    格闘技の町内大会みたいな感覚で来てる奴が多すぎい~~~っ

  • 140125/04/27(日) 23:37:02
  • 141125/04/27(日) 23:37:58

    3年後の美琴


  • 142二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:39:11

    ったく…とうとう最終回のキャラまで紹介し終わったじゃねえかよえーっ
    この先何を話せばいいのか見当もつかない

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:40:14

    >>137

    ハガレンのお父様のできそこないがハガレンのお父様リスペクトな行動をとろうとして失敗してルと申します

  • 144125/04/27(日) 23:42:50

    >>142

    あぁ!?もう語れないってのか?

    ホスト規制喰らう時間まで語録を貼ってやるから来い

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:43:11

    第一話のヒキをこれにしたツケが最終話の駆け足っぷりに現れてるようで悲哀を感じますね
    オトン…これ悲劇の未来変えれたんかな?

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:43:40

    >>144

    この差分みたいなの嫌いじゃないけどバイオアビスの真剣味に欠けるという欠点でもあるから…その…すまない…

  • 147125/04/27(日) 23:43:56
  • 148二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:44:56

    >>145

    「言うほど悲劇が起こってたか?」と思ったけど割と本編自体は惨状まみれだったことを思いだした それがボクです

    正直キャラがどいつもどっかふざけてるせいで血を流してても喜劇に見えるんだよね

  • 149125/04/27(日) 23:45:12

    爆豪愚弄

  • 150125/04/27(日) 23:46:16

    どうして一瞬不穏な空気にしたの?

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:46:26

    >>148

    それこそ腕試し気分で殺し合いに参加するし眼帯しててもものもらい扱いするしでケガとか死を軽く考えてるフシがあるんだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:46:49

    力也語録強くないスか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:47:09

    >>144

    >>150

    禁断のコピペ差分芸”二度撃ち”

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:48:28

    1がもっと見たかった展開を教えてくれよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:49:21

    >>152

    同級生を気軽に帯刀右近するキ○ガイだからね

  • 156125/04/27(日) 23:51:14

    >>154

    弥生とサエカが死ぬ以外の流れは今のままでいいからもっとバトルが見たい…ボソ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:51:22

    >>145 >>149

    ヒロアカ好きなのは分かるんだよね

    なんでヒロアカでも猿展開気味と言われてる未来視能力を使いこなせると思ったの?

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:52:41

    >>148

    ウム…しかもツッコミどころが沢山あり過ぎて

    それら全てにケチを付ける気すら失せるんだ

    描写力不足のせいもあって

    死者多数出ても不快になるわけでもなく

    かといって空気と呼ぶには笑いが偏在する不思議な作品なんだ

  • 159125/04/27(日) 23:52:54

    げきえろ
    クッソプライド高いくせに自分がバニーガールやって観客を盛り上げる努力を惜しまない姿勢には好感が持てる

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:54:37

    >>159

    その辺の一般参加者に絡まれた末にレッ!されてほしいですね…ガチでね

  • 161125/04/27(日) 23:55:47

    人殺しておいて最終話で日常を過ごすトウゴトウキ…糞

  • 162125/04/27(日) 23:57:52

    >>160

    ウム…ウム…ウム…

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:58:29

    >>162

    あれっ


    激えろ

  • 164125/04/27(日) 23:58:57

    お気に入りのシーンを投下だあっ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:59:12

    ぶちまケーキが筋肉師匠が異常メイド愛者だからその入り方してるのかと思ったら力也もそれで入ったっぽくて笑うんだよね
    まさか全参加者と観客それで入ってるタイプ?

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:59:36

    >>159

    >>160

    この設定でなんか書いていいですか?師匠…コキ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:00:05

    >>164

    普通にクソ雑に強そうで結構スキなのは俺もなんだよね

  • 168125/04/28(月) 00:00:19

    ハルカVS弥生のノリが続いていればなあ…

  • 169125/04/28(月) 00:00:49

    >>166

    いっぱい書いて強くシコろうぞ!

  • 170125/04/28(月) 00:02:36

    オトン…作者はどういう意図でご先祖様って名前にしたんかな?

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:03:15

    >>170

    ハガレンのお父様のパクリだと思われるが…

  • 172125/04/28(月) 00:04:44
  • 173二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:04:47

    >>170

    ☆この煽りは…?

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:05:30

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:06:48

    異常バビス愛者

  • 176125/04/28(月) 00:09:18

    投げっぱなしで終わるクソ漫画が大半な中で駆け足の在庫処分気味とはいえきっちり話終わらせた点は


    するしかないよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:10:14

    乱心虐殺展開はメタ事情を感じてリラックスできますね

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:10:21

    ベストバウトを選ぶとすればどれを推すのか教えてくれよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:12:41

    >>175

    >キャラに決着をつける

    それは在庫処分的乱心大虐殺展開のことを言うとんのかい

  • 180125/04/28(月) 00:14:02

    >>178

    もちろんハルカVS弥生ですわー♡

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:15:18

    >>180

    やばっ RPG的な弾頭なんだろうけどエロく見えるとか話してたせいで電マに見える

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:23:38

    >>1感謝するよ

    これから読んで来るのん

  • 183125/04/28(月) 00:35:21
  • 184二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:41:21

    天地ミッションとかは「本気で書いてこれなんスか……?」っていう独特の悲壮感があってネタにしづらいけど
    バビスは作者もテキトーに書いてるのが丸わかりで安心してネタにできるんだ

  • 18518225/04/28(月) 00:45:55

    「そこは未来視してないのかよ!?」という疑問に対して、「頭のキャパが足りなくなるから~」って言い訳は2話でしてるんスね

    いやこれで言い訳になってるのかな… もっと読み進めないと…

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:47:26

    >>185

    「頭のキャパ」の前に(作者の)ってついてそうなんだ

  • 18718225/04/28(月) 01:02:41

    あの… まだ7話を読み始めたところなんスよ…

    ちょう待てや
    3話で未来視日記読みに来た時に出てきたメガネのおっさんは何者や
    4話でサエ姉はどっから斧を取り出したんや
    6話の沼津さんの「渋谷のメイドカフェで~」は情報少なすぎんか?

    ま、まずいよ…1つ1つツッコミしてたら読み切れないよ…

  • 18818225/04/28(月) 01:24:58

    駆け足だけど全話読んできたっス
    迫力のないアクション・シーンとか、奇妙なテンポの速さとか、雑に処理されたキャラクターたちとかツッコミどころ満載だったけど面白かったでっ
    相田カンナ先生の次回作に期待したいですね…本気(マジ)でね

    オトン…「アビスが大流行し世界は混沌としている」(18話書き文字)のに1話のヒキに繋がるんかな…?

  • 18918225/04/28(月) 01:34:10

    ところで>>1さん

    >>40の語録まとめがメチャクチャ気になるんスけど…


    このままワシがダラダラ感想書いてたらスレが埋まっちゃいそうで尻込みしてるのが俺なんだよね

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:47:43

    ヒロインの見た目は普通に可愛いやん…

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:56:41

    >>113

    まさかゲイってわけじゃないでしょ?

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:50:39

    >>87

    もしかして悪魔王子は主人公適正が高いんじゃないっスか?

  • 193125/04/28(月) 06:59:00

    >>189

    嘘だろ新たなバイオアビス読者が…もしかしてアイツ語れるのか?

    2スレ目行きたいけど邪魔ゴミされそうで不安 それがボクです

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:37:31

    バトル描写はチンカスだけどメスブタは結構可愛いと思うのが俺なんだよね
    ジャンルを間違えたんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 19518225/04/28(月) 12:08:34

    >>193

    2スレ目行ったら、保守と語録まとめへのリアクションとワシが感じた作中のツッコミどころを挙げることぐらいしかできないと思うけど、メチャクチャ応援するでっ もう3周目を読み始めてるしなっ(ヌッ


    少しでも>>1様のお役に立てれば幸いです♬

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:28:46

    >>195

    (ありが)てぇぇぇぇ~~~~!!!

    とりあえず好きなシーンで埋めてやりますよククク

  • 197125/04/28(月) 12:29:31

    アビスずんだどん

  • 198125/04/28(月) 12:30:20

    げきえろ

  • 199125/04/28(月) 12:31:26

    巫女服開脚ってのはそそられるよね

  • 200125/04/28(月) 12:33:13

    しゃあっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています