けど灘神影流の漢字が書けないとは思わんかった

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:14:51

    灘と影の漢字がこんなに難しいとは思わんかったんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:15:46

    うむ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:16:52

    影くらいは頑張ってください熹一さん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:17:41

    ウーサンボウボウハッテンテンみたいに、タフのテーマ曲に合わせて灘と影の漢字を分解すれば覚えられると思うが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:17:43

    そん…たか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:18:25

    ◇この自分の名前も書けなさそうな喜一は一体…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:18:32

    難しいが書けるなら灘も書けると思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:18:41

    おとん…せいこのトラの字ってどう書くんかな!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:19:52

    なんやその菩薩拳って
    マジで書けんで

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:20:01

    >>6

    なだ神かげ流宮沢き一じゃあっ!

    この名前、顔、よく覚えとけやっ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:20:10

    急に漢字の形が記憶からあやふやになる理由を教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:20:48

    >>8

    た…大したことない!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:20:52

    >>10

    見た目以上に中身もガキなんて私は聞いてないよッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:21:13

    >>10

    キー坊の由来って…ま…まさか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:22:33

    せめて影くらいは書けるようになっておけって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:23:24

    おそらく頭を打たれすぎたのだと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:23:33

    >>5

    でもね

    これを初見で読めはキー坊に限らず厳しいと思うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:24:31

    ふうん灘を書くのはシ難の技ということか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:25:11

    >>18

    龍星

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:26:17

    神の字を書けるだけ頑張ったと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:26:40

    >>18

    うまっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:27:05

    >>15

    宮の字を書けるようになるのも大変なんやで もうちっとりすぺくとしてくれや

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:27:54

    >>18

    お見事です18ボー

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:29:44

    静虎、尊鷹、喜一そして俺だ
    初見で読めないぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:30:19

    今まで灘って字を実際に書いたことなかったアホだから
    このスレを開くまで難にサンズイを足したら灘になると知らなかった…それがボクです

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:43:50

    分解すれば氵に難だから簡単だろうがよえーっ!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:44:39

    >>26

    影すら書けないやつに難は難しいと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています