- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:21:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:23:25
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:24:52
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:25:00
選択肢があるならある程度はいける問題ではある
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:26:03
こればっかりは本を読んで慣れろとしか言いようがない
お約束みたいなもんだこういうのは - 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:26:38
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:27:08
王道展開でこういう話を読んだことがあるからこの話もこうだろうなって当て嵌めて正解できたけど初めてこういう話を読んだら分からなかったかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:28:32
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:30:48
第四の壁を理解させようとするんじゃない
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:35:10
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:36:23
実際イッカネズミパパはどこ行っちゃったんだろうね
親ネズミが一匹しかいないイッカネズミ… - 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:38:55
病気の子供の入院費のためにマグロ船に乗ってそうなシチュ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:40:26
問題文に答えが書いてあるタイプの出題だったのか
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:43:42
物語の登場人物って言っても色んな物語の登場人物がいるから物語の登場人物の気持ちが理解できないって物語の登場人物がいてもなにも不思議じゃないぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:46:42
本当に困ってるor本当は好きor本心はわからないって選択肢で分からないが不正解なの若干納得いかなかったけどそれじゃ問題にならないと言われたらその通りとしか言えない
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:50:24
パパがなぜもう会えなくなったのかではなくママがパパをどう思っているのかが論点だから描写はママのリアクションだけでいいのかもしれない
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:58:34
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:00:50
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:03:04
二次元に声はないけど言い淀んで三点リーダー使ってたりすると何かあるなと気になる
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:04:02
現代文でなんじゃこりゃってなったのってスピンスピンとババァくらいだろ
それですらだいぶ前の話したけど - 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:09:50
- 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:13:58
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:16:44
それなのにツンデレ同士のメロコと仲が良いの萌える
- 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:22:48
作者は分からない、答えがないと思って欲しいのかすら分からなくなってドツボにハマってしまう
- 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:25:33
世の中の難問奇問はこんな程度ではないんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:29:35
- 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:40:54
オルティガは口が悪いけど強すぎとか凄過ぎとか要約すると主人公褒めてるのが面白い
- 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:13:52
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:43:42
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 03:06:08
絡み合ったじゃなくてほつれた家族関係っていうのがもう不穏な雰囲気する