- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:40:33
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:47:01
その水銀を動かせるんだからフィジカルは関係ないと思うが……
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:48:50
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:51:04
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:52:18
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:52:35
当たり前のように水銀浮かせてる団長なんだから重さ勘定するのもなあ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:53:16
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:54:28
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:57:25
団長かつシルヴァ家の長男だからねみんな護れる様にある程度は鍛えてるのかも
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:19:47
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:25:52
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:34:32
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:37:15
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:49:56
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:50:05
早くミモザのところへ行ってくれ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:01:25
ちなみに水銀の毒はかなりの猛毒です
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:20:16
ちなみに水銀は触っても飲んでも無毒だぞ
ただし吸ったり打ったりすると猛毒 - 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:23:08
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:26:08
それは有機水銀(水銀化合物)だな恐らく
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:32:10
- 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 04:59:56
まぁ見た目に反してこの状態のパンチは滅茶苦茶重そうではある
- 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:10:30
- 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:20:40
- 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:50:08
- 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:29:45
えそうなん?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:49:26
- 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:50:25
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:09:59
ここまで2人しかレスしてないってマジ?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:16:01
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:25:56
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:27:27
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:31:02
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:37:00
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:37:04
そもそも高速戦闘について来れない我愛羅の砂と
兄様の水銀じゃ全然性質が違うのに同じ扱いするのがおかしい - 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:38:56
いや我愛羅もかなり高速戦闘ついていけてたぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:41:40
というか戦闘のスピードでいったらNarutoの方が速い
- 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:42:27
どう考えたら水銀の鎧を筋力で動かしてるって発想になるのかわからない
- 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:45:41
- 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:47:19
- 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:48:22
鎧を身につけてるというか水銀の膜で覆ってるって感じ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:49:46
つまりノゼル兄さまは筋肉で動かしてるにせよ魔力で動かしてるにせよ才能が化け物ということか
- 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:57:21
なんなら団長たち以外と武闘派多い気もする
ヤミ団長しかりシャーロットやジャックも - 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:02:31
てかノゼル兄さま毒やばいやんけ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:07:34
- 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:14:09
- 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:53:14
アネゴはもちろんだけどフエゴもそれまでの貴族王族とは思えないぐらい真っ当な性格かつ向上心の塊だしそりゃ王族として魔法騎士団長として日々鍛錬してるに決まってるわ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:41:49
というか生きてたら強くなったという感覚
- 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:59:15
- 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:25:51
水銀を操作する魔法で纏う形にするだけで動かすのは魔法じゃなくてフィジカルってなるならむしろ魔法の使い方として微妙過ぎるだろ
むしろ筋力+魔法水銀の操作でパワー増大だぁ!くらいにはできそうなのに - 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:46:23
纏う形にして水銀の流動性を失わせた代わりに防御力を上げたんでねぇのそれで自分が囮になって時間を稼いだ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:59:20
別にそんな細かく意識しなくても動かせるんでない?
例えば自転車に乗ってる時にいちいちどの筋肉を使うか~とか細かく考えなくても身体が自然と動いて乗りこなせるような
自転車に乗るのだって厳密に言えば脳も筋肉もめちゃくちゃ使ってるけど別に意識はしてないし
- 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:01:52
自転車は乗れるようになるまで練習したと思う
ノゼルも普段から水銀操ってるけど身体に密着させたのなんてぶっつけ本番だろう - 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:24:04
“魔法で水銀を操って全身に纏わせてる”んじゃなくて“白銀の守護者”という魔法を使った結果全身に水銀を纏ってる
文字で説明するのが難しいけどこんな感じのニュアンスの違いがあると思う - 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:34:56
ノゼルの水銀は重量あるのか分からんがノゼル自身は自分で生み出した?水銀の重量を感じているのかな
- 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:38:21
銀の雨でゾンビたちに穴開けてたし質量はあるはず流石に質量0の物体が降ってきても死体とはいえ人体に穴開かないだろうし
- 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:43:24
- 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:05:56
水銀ってそんな重いのかもしかして王族の魔力量あるから軽々莫大な量操つれてるけど一般人だと少量のでも動かすだけで精一杯なのかもね
- 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:08:05
作者の人そこまで考えてないと思うよ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:46:44
そういえばノゼル兄さまだけなんだよね母親の鋼属性も受け継いだの
- 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:49:04
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:11:56
- 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:19:25
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:20:23
- 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:24:17
てかほとんどの敵は毒の効果喰らう前に水銀の圧倒的な質量などで死ぬからね毒効果はある意味保険というか付加効果みたいなもんだね
- 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:33:31
被ったわ草
でもまあ作者が監修してないもんって言われればそうだけど水銀には毒性があるのはみんな知っているよねって感じで暗黙の了解で本編で説明を省かれた可能性
それはそれとして本人にも当たり前だけど適用されるんだな
まあそういう仕様だからしゃーないか - 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:35:56
質量が鉄より重い水銀のしかも液体的な流動性を併せ持つ剣や槍ってどんな動きするか予測しづらいから敵からしたら溜まったもんじゃねぇえな
- 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:46:54
- 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:50:50
銀の雨とかいう見た目に反してその実めちゃ重い毒の雨とかいうえぐい魔法
- 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:38:02
一人だけなんか汎用性が桁違い過ぎない
- 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:41:03
シルヴァ家の長兄だからそれくらいは許されるんだ