- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:54:11
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:54:49
競泳水着ではなく?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:56:40
白は透けるからリアルで着る人はそりゃいないんじゃね?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:11:55
紺(黒)以外ねえよw
それはそれとして
考えてみるとなんで赤とか緑とかは創作で無いんだろうな? - 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:49:29
白スクは濡れると透けるみたいなイメージから来てるんちゃうかな?知らんけど
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:57:51
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:10:21
あまりにもカラフルだとエヴァのプラグスーツみたいになりそう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:18:48
そういえば形が時代ごとに変わってるのは知ってるけど色については知らねえな
……と思って調べたら紺なのは明治頃からの名残で特に決まりはない+学校によっては紺じゃないこともあるらしい
ただちょっと調べた範囲じゃ他にオレンジくらいしかないっぽいからそもそも白は採用されてないんじゃないか? - 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:32:39
さすがに透けるようなのは売ってないかそもそもそういう目的のコスプレアイテムだろーな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:38:02
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:48:39
めっちゃ地域バレするが俺の地元はオレンジだったな
まあ例え処理されてるだろうとはいえ透ける色の水着とか女子とその親から非難轟々だろうからな… - 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:54:54
よお、同郷
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:25:04
女子の水着は全員白にしろ
あ、ブスは紺着とけ - 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:32:39
- 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 05:50:46
透けるのもそうだが、白は汚れが目立つからな
白いパンツを考えてみろ