- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:55:24
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:58:36
学校の図書室にあったけど結局読まないまま卒業したのが俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:56:16
話がダークすぎるーよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:57:33
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:58:53
ああデルトラ・クエストか
あんた借りて読んでる雰囲気出すだけで格好付くからいる - 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:01:20
お言葉ですがダレン・しゃあっ読んでる方が格好付きますよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:01:32
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:02:29
次は竜の夜をモデルにした滅亡計画をリーフが死んだ500億代後くらいに擦ってくるに違いないと読者からお墨付きをいただいている
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:03:35
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:04:32
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:05:12
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:05:22
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:05:39
ハリポタ、ダレンシャン、そして俺だ
小学生ライフを支えるぞ - 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:05:58
影の大王、狐のごとく狡猾にして、あきらめることを知らず
そのケダモノの怒りと嫉妬においては、千年の時も一瞬にすぎない
お見事です影の大ボー
思った通りあなたは昔から性根が腐り続けているカスみたい男だ - 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:09:07
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:09:56
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:11:45
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:20:03
竜超えて作中最強生物なんじゃないかと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:27:57
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:28:50
まるでグルメ界みたいでやんした…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:31:18
いかにもなモンスターが強いのはいいんだよ
問題は…ガブリ草筆頭に生活に密接した危険が蔓延っていることだ - 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:32:57
ナメクジも倒せてないしなっ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:40:18
- 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:40:58
あーっガキッの頃全巻読んだけどもう話覚えてねーよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:43:22
ノリと勢いで行動しては失敗して敗走し
かと思えばその失敗を主人公ないし敵対勢力に向けてチェーンナップしてくる
それが陰湿を超えた陰湿 影の大王です
どうせリーフが死んだらまた王宮内を腐らせてきますよ - 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:44:12
蛆虫という言葉すら生温い真性のゲス野郎と言ったんですよ大王先生
- 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:47:25
ジョーカーの正体なんて今読んだら予想付いて面白くもなんともないから子供の頃読めて良かったと思うのが俺なんだよね
2以降も安易に漂白されずに味方サイドなんだけど微妙に信用ならない感じのままだったの…神 - 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:26:04
石を置いてやねえで普通に回避しつつ薬として使ってるあたり馴染みすぎてルと申します
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:47:47
竜に下心ムキムキで話しかけたら「うるせーんだよ(ボッ」されてスゴスゴ逃げ帰ったってネタじゃなかったんですか
ガチだよ
その後やっぱり諦められなくて竜の卵探したり 孵化したら鳥で殺してやろうと思ったけど凶悪なドラゴンキラーに育てて将来的に復讐したりするよ - 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:56:35
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:59:39
影の大王が陰湿すぎる反面 石の番人と原生生物が強すぎるうえに初見殺しすぎて対消滅してくれって子供心に思ったね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:00:05
黄金の騎士ゴールか 生前と変わらぬクソジャリス族のクソフィジカルとクソ技量で襲い掛かってくる上にフルアーマーの癖に中身の肉体無いよ(笑)の初見殺し持ちだぞ
あとたまたま居所の関係でトパーズ持ってただけで影の大王とは一ミリも関係ないぞ 多分アディンの時代からいるぞ - 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:02:57
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:03:55
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:05:52
- 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:06:19
なんか4巻くらいに出てきた街かなんかが結構ヤバイ所だったような気がするくらいしか覚えてないのは俺なんだよね
あーあまりにも昔すぎて覚えてねぇよ - 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:07:06
デルトラ…すげぇ
表紙絵の怪物の半分くらいは影の大王関係ないデルトラ由来の奴だし
何なら嘆きの湖のソルディーンはテーガン経由だし恐怖の山のゲリックも元は原生生物だし、シリーズ15冊もありながら完全な大王門下は大蛇リアと番人とアクババ、それからブラールと偽の竜と影の門の番人くらいなんだよね
残り6割はデルトラ由来なんだ
デ、デルトラって素敵な国だな… - 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:08:03
な、なんやこの恐ろしい明らかに改造されてそうな生物は
恐らく影の大王による影響だと思われるが…えっ コイツら別に影の大王は関係無い原生生物なんですか
ひたすらこんな感じで特に影の大王は関係無い原生生物禁断のn撃ちをくらったのが俺なんだよね - 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:11:38
(モンスターズ・ブック読書中の昔のワシのコメント)
えっこの絵の中にオルが居るんですか
ムフフ残らず見つけ出してやるのん
そしてワシは諦めた
あれサイゼリヤの間違い探しより難しくないスか?
そもそもオル居るんスかあのイラスト - 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:13:12
ルビーとエメラルドがやたら出番あった気がするんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:13:49
デルトラは大昔から部族抗争が拮抗するせいで戦乱が終わらない猿民度なんだよねパパ
デルトラに大王を放てッぐらいしないとまとまらないんだ - 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:14:28
Q.ど、どうしてそんなにデルトラに固執するのん?
A.海に面した広い土地があるから(あと歌姫殺して怪物復活して逃げた事とか、ドラゴンに燃やされかけて泣く泣く逃げた事とか色々思い出してイラつくからそれに対しての八つ当たり)
う、嘘やろ…!?こ、こんな事が…こんな趣味と実益を兼ねた悪逆が許されていいのか…!? - 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:16:24
影の大王はコンプリート悪の帝王だからねマジカルはもちろん、ケミカルも得意なんだ仕方ないんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:16:57
デルトラか
謎解きと冒険の要素強めの話が特に面白いぞ
嘆きの湖~ネズミの街…神
恐怖の山…神
戒めの谷…神
死の島…神
最後の歌姫の終盤…神を超えた神
デルトラ王国探検記…神を超えた神を超えた神を超えた神 - 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:17:51
この作品で宝石を知り
そこから誕生石を知り
そして12月の誕生石がトルコ石と知りがっかりしたのは…
俺なんだ! - 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:19:13
竜達の
「(アクババに仲間が次々とやられてるけど)どないする?」
「まあ(滅ぶのも栄えるのも自然の流れに沿っとるし別に仲間意識とかないからほっといて)ええやろ」
のどうしようもない悠長さが強者としての誇りと驕りを同時に感じれて好きなんだよね - 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:21:15
毒があまりにも強すぎルと申します
序盤中盤終盤ずっと毒の脅威に晒されてた気がするんだよね - 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:23:50
たしか同じ作者の別作品(恐らく時系列的にはデルトラ本編よりだいぶ前)でもえげつない怪物作っては侵略行為を働きまくってたんだよね
行き当たりばったりの癖に特定の物事に対しては最優先で異常に粘着する
そんな大王を埃に思う - 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:28:00
デルトラ大陸は油断すると人からも原生生物からも直ぐに毒を盛られて荼毘に伏す危険な所なんだ
陰湿な物が多いのはタチが悪くて怖いっス - 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:28:37
剣と魔法の世界観だけど基本敵が剣でどうしようもない奴ばっかりなんだよね 怖くない?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:31:59
ラピスラズリの竜「怪物もアクババも皆殺しだぁっ」
リーフ「あのぅ…ここエメラルドの竜の領空なんスよ。やっぱり迂回しませんか?」
ラピスラズリの竜「うーん多分あいつ死んでるからマイ・ペンライ!」
エメラルドの竜「殺す…(殺す…」 - 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:32:18
魔法のマント…神
何度もピンチを救うんや
親仁が打った剣…謎
不要って訳では無いけどじゃあ具体的な活躍シーンを挙げろと言われたら正直マジでパッと思い浮かばないんや
ちょっと待ってね今何とかして考えるから… - 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:33:27
- 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:34:39
魔法が凄い世界だけど魔法は敵勢力ぐらいしか使わないんだ
魔法が使える人材は大王がスカウトしてるか潰されたからね悔しいだろうが仕方ないんだ - 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:36:39
なあオトン超危険生物が跋扈しすぎじゃないんかな?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:37:46
マネモブが1番欲しい宝石を教えてくれよ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:38:05
- 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:42:11
- 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:48:17
というか最初の3巻くらいはジャスミンのキルスコアだった(テーガンはクリーだけどまぁ一纏めでええやろ)気がするんだよね
そしてそれ以降は戦うとかそういう概念じゃない4巻、現地アイテムが強すぎた5巻、魔物が自滅した6巻、戦いじゃない7巻、そして俺だ
ぶっちゃけ一般的に言う戦いらしい戦いがあんまり無いぞ
続編もグロックが捨て身でダーク倒したりルビーの竜が偽物を失神KOさせたり影の門の番人がベルトの力でやられたくらいだし、避けられる戦いは避けててどっちかが死ぬまで続くボボパンみたいな展開は殆ど無いんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 05:39:53
1の皮膚と一体化する仮面部族の話とクライマックスでベルトをメスブタに無理やり巻いてブチギレられるシーンが印象的なんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 05:52:28
主人公サイドも敵倒すときには毒活用しまくってたのでマイペンライ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:01:59
ジン面獣身のベテラン中位ジンだと言ったんですよバーティミアス先生
心の底から大好きなんですっ! な主人を二度も守れなかったなんてさすがにビックリしましたよ
まあ本人が一番気に病んでそうなんやけどなブヘヘヘ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:16:29
くさそう
- 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:23:42
ルーカスだ ルーカスが突然変身するぞ
バキッバキッ 我が名はスカール - 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:26:37
おそらくドラゴン・ラージャだ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:40:20
人気ありすぎてまともに読めなかった作品やん 元気してた?
1巻なんか常に誰かが借りてたから話分からないまま別の巻読んでいて案の定話がわからなかったのは俺なんだよね
中身もほぼ忘れてかろうじて敵味方関係なく商売するTOMの店ってのがあったのは覚えてるんだ - 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:41:55
しゃあっ クリーン・チュルナイ!
- 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:44:48
- 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:13:59
- 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:27:24
オル…糞
- 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:43:25
- 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:53:35
- 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:56:01
はっきり言って今からでも読んだほうがいいよ
- 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:56:49
火ぶくれ弾が強すぎると申します
そりゃ5巻だか6巻あたりで削除パッチ入るよねパパ - 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:00:29
うごめく砂……怖え
完全に立ち向かう方が間違ってる上位存在かなんかだし - 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:02:16
D E L T O R A(ベルト書き文字)
お見事ですリーフ坊
思った通りあなたは強い後継者…なにっ たまたまそうなっただけだしベルトをつけたのも「なんか持ち運ぶのに邪魔だなぁ」で腰に巻いただけっ - 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:03:57
- 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:05:56
グラナスだけはマジで会いたくない
それがボクです
アイツ駆除しろよあーっ!? - 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:07:14
原作を完全再現したら炎上間違いなしな難易度になるんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:09:43
アディンの時に現れたフレンドリーな竜が好きなのは俺なんだよね
(歴史家のコメント)おそらく錯乱していたのではないかと思われるが…… - 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:09:53
- 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:11:54
ガキッの頃に読んで内容は覚えてないけど面白かった記憶だけあるからまた読みたいんだよね
オトン…電子書籍の表紙絵がよく知るスレ画verだと新装版?の倍の値段するんやけど何が違うんかな - 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:13:28
- 84二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:13:40
- 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:14:28
ワシの青春やんけ
で、続編はいつ翻訳されるん? - 86二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:17:08
竜「虫ケラ誘き出してくれてあざーっす(バクッ) ムフフ…こいつら普段は隠れてて中々出てこないから手間が省けたのん。なに?頭がほしい?もちろんメチャクチャOK。こいつの目キモいから食べたくねーよ」
後世の歴史家「おそらくギャグだと思われる」
- 87二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:29:31
- 88二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:30:58
おおっ最終巻の表紙になんかエグいのがおる!
こいつがラスボスの影の大王なんや!
えっ味方なんですか - 89二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:31:51
- 90二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:33:40
外伝にマントのおっさんがいたんだよね
- 91二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:37:26
デルトラクエスト外伝夢見のオパールを継ぐもの(デルトラの伝説)の挿絵にマントのおっさんがいるんだよね
あのう、ワシのものになりませんか?って竜を勧誘してふんっ(ブレス)で命からがら逃げ出した恨みで竜の卵を取ってきたと思ったら違う生物でじゃあこれを量産して竜殺しの兵隊にすりゃええやん……とアクババ誕生の前日譚が触れられてるんだ
- 92二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:44:59
- 93二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:47:06
- 94二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:47:11
骸骨山に住むゲーム好きの怪物。黄色く鋭い歯をもち、臭い息を吐く。骸骨山にきた旅人を捕らえてゲームを20問出題し、答えを間違ったら手足の指を一本ずつ取っていく。
デルトラの住人であり、
影の大王の手下ではない(Wikipedia書き文字)
- 95二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:49:15
- 96二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:51:21
デルトラのフルコンタクトベルトがあってもあの世界は厳しいを超えた厳しい
こっちを積極的に狙ってくる影の大王以外の原生生物や一般通過化け物が怖すぎルと申します - 97二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:53:07
ルビー「色褪せる」
- 98二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:31:23
お言葉ですが表紙のイラストのやつらは大体そんなレベルですよ
- 99二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:33:47
- 100二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:35:06
同作者の勇者ライシリーズにも敵として出てくるんだよね
どんだけしつこいねん - 101二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:38:48
俺なんて中学までに123のシリーズ全部入手した上でモンスターブック、伝説、探検記まで手に入れてアニメも全部見る芸を見せてやるよ
- 102二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:38:49
- 103二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:41:04
影の大王「おおっドラゴンの卵やっワシが邪悪にしてや…なんじゃあっこの鳥はパチモンかいっ」
影の大王「まてよこいつの方がチューン・ナップしたら割といい感じに邪悪生命体にできないスかこいつ?ムフッ結構可愛いよねよしっこのアクババをドラゴン狩りに使おうね」 - 104二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:41:31
- 105二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:44:13
- 106二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:57:43
「墓では大っぴらに大きな音を立てるなよ。ここには偉大な人が眠ってるんだからな。たった一つのマナーも守れない奴には…死のペナルティね!」だけならいいんだよ問題は…洞窟だ
- 107二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:16:18
影の大王が陰湿蛆虫じゃなくてもう少しカッコよかったら人気キャラになれてたと思うんだよね
敵の大王が主人公と直接バチバチやってるなんて刺激てきでファンタスティックだろ - 108二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:19:57
待てよ、そのクソガキが3巻で見せる成長と結末が最高なんだぜ
- 109二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:41:46
恐らく街や村から一歩でも出ると即死トラップ&原生生物にキルされ、影の憲兵に出くわそうものなら永遠に火傷デバフで荼毘に付されると思われるが…
- 110二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:48:57
- 111二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:58:13
影の憲兵団不要ッ!したりはっきり言って大王様はめちゃくちゃガバガバ
- 112二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:00:41
- 113二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:07:22
うーん、ベリタスは眠りから覚めるも暫く砂の下に放置された上に眠れる砂丘から死の島まで飛んできて疲れてる状態でリーフ達を庇いがら戦ってたから劣勢は仕方ない本当に仕方ない
ダイヤモンドの竜が生きてたらどうなってたんやろなあ…
- 114二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:11:17
- 115二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:13:18
- 116二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:16:29
- 117二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:20:24
街からちょっと外に出ただけでも危険がわんさかあるんだよねヤバくない?
リーフたちもデルからそこまで遠い訳でもない沈黙の森や骸骨山でシリーズ通して3、4回は死にかけてるんだ脅威が深まるんだ
しかもその時だいたいベルトの宝石はあんまり役に立たないんや
危険な原生生物…糞
まっ沈黙の森はデルトラ屈指のヤバい所だけどバルダのオリチャーで真っ先に向かう事になったからだしそのお陰でジャスミンに会えたから総合的には奇跡的にバランス取れてるんだけどね - 118二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:25:30
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:25:37
- 120二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:32:40
アニメ版ジャスミンの可愛さは現代でも通用すると言う学者もいる
作中でも美少女と言われてたしな - 121二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:41:05
- 122二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:44:23
くくく…デルトラはカプリコン、トーラ族と傲慢な癖に対して力もない蛆虫が幅を利かせるパーフェクト・蛆虫世界だあ
ルビーの竜「(正直関わりたくもないけど再三の忠告を無視したから街ごと)燃やす」
カプリコン「えっ」 - 123二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:19:13
ワシはうごめく砂の表紙が好きなんや
- 124二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:26:30
果肉が毒で、皮が果肉の解毒剤になる果物をうっかり食べて全滅しかけた話が妙に記憶に残ってるのが俺なんだよね
しかも解毒剤の皮はクソまずい… - 125二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:51:17
普通の果実って甘くなる=旨くなることで種を運んで貰う進化をするのになぁお前は成長しないのか今は肉食鳥と連携して狩りをしたほうが効率的なんだよ
- 126二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:46:46
- 127二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:14:21
- 128二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:38:42
- 129二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:20:33
私はキャプテン・エンドン
この戒めの谷に来た君は選ばれし者 - 130二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:07:13
フロムからダクソみたいな雰囲気で出してほしいよねパパ
- 131二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:25:46
- 132二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:30:14
怒らないでくださいね?リーフが死んだらアディンの直系が絶えてデルトラは滅びてしまうのにルールを課すなんてバカみたいじゃないですか
えっ直系でなくても効果は発動するんですか - 133二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:30:16
キン、夢の泉と頼れる味方や強力なアイテムがあってなおバランスをぶっ壊すカエルと野良ブラールで劣勢になる
そんな恐怖の山を恐ろしく思う - 134二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:38:11
仮に影の大王云々解決しても安全には程遠い
そんなデルトラの地を誇りに思う - 135二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:43:50
- 136二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:48:59
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:52:25
竜とかがいるファンタジー世界なんだけどネズミの街とかいうファンタジーを超えたファンタジーが主人公に襲いかかる!
謎だらけの空間で謎解きの連続、そして大蛇が現れた時のクライマックス感はガキッのワシも本気で興奮したし - 138二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:52:34
ラピスラズリ…幸運を象徴すると聞いています。ギャンブルに使われたシーンは全く無いと
- 139二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:57:54
小学校の友達はほとんどダレン・シャンを読んでいた
俺はデルトラクエストを読んでいた
6年掛けて123読破したしそこそこ面白かったけど後半重い話が多くて途中挫折しかけた思い出 - 140二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:04:57
ブラール=神
ショー坊の頃はなんやフルフルみたいやのぉとしか思わなかったけど改めて見るとメチャメチャカッコいいんや - 141二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:05:40
硬派な冒険ファンタジー世界に突如挟まれた“ネズミの街”とかいう不思議空間の不気味さが好き
- 142二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:34:42
ま…まさか令和の時代にデルトラ・クエストについて一日中語れるとはね…。
- 143二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:45:32
- 144二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:49:06
オルとかいうあまりにも怖すぎる存在
・弱点を突かないと倒せない
・怪力
・基本ニタイイチ
・変身能力
理不尽を超えた理不尽 - 145二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:15:54
基本的に主人公一行は敵から逃げる、或いは特効アイテムでどうにかこうにか引き分けor目的は達して鬼龍の様に逃げていた印象なのは…俺なんだ!
- 146二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:12:19
- 147二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:30:07
🦊<許せなかった…!
- 148二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:00:35
- 149二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:17:16
平原族の身体的特徴についてもっと知りたかったと思うのは俺なんだよね
なんかこの部族だけ情報少ないのん
でてくるのもルーカスだけだしなっ - 150二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:21:49
- 151二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:25:34
トーラ族は街から離れたら何もできない癖にちょっと態度がデカすぎんのと違う?
- 152二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:31:10
ガキッの頃すぎてうろ覚えだけどずっと国の地下に憂鬱になる音が流れるスピーカー的な物が置いてあったみたいな設定好きなんだよね
表紙もキラキラで綺麗だしな ヌッ - 153二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:11:30
- 154二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:39:03
影の大王とは無関係の邪悪な生物が多すぎる
- 155二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:03:05
小学でデルトラクエスト、中学でドラゴンラージャを読んだワシに楽しき過去……
学校に置かれてるだけあってちゃんと名作なんだよね すごくない? - 156二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:04:28
おーっ、ワシが挑戦一巻借りて読めなくて返すを繰り返す作品やん
一巻だけめっちゃ借りられとん? - 157二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:08:36
そういえば影の大王って直接戦った場合はどれくらい強いんスかね?
まあ直接戦わないといけないような状況になったら平然と逃げて寿命勝ちを狙いそうなタイプなんだけどね!(グビッグビッ) - 158二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:17:42
でも俺、冒険も好きだけどマリリンに嫉妬するジャスミンみたいな恋愛模様も好きな人間なんだ…
- 159二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:47:17
自分の陰キャ然としたストレス解消と逆ギレのためにばっか動いてるのに憲兵やオルに複数行動を徹底させてたり用兵だけ妙に徹底してるのが厄介過ぎルと申します
- 160二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:50:17
- 161二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:27:00
でも俺初めて見たんだよね、愛とか絆とかを軽視してる癖に心の機微ってやつに敏い悪役。リーフとジャスミンの心模様を知ってジャスミンを釣ればリーフも一荷で上がるやんとか思ってそうなんだよねお前…どうしてそういうところが分かるのにそんな邪悪なんだ…
- 162二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:41:20
人間だった頃のイラストはどっかで出てきたけど、本編の頃の大王はもうとっくに人間の身体は捨てて化け物に成り果ててるみたいな話をどっかで聞いた気がするんだよね
- 163二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:20:20
- 164二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:23:50
ところでスターバックさん何でマネモブ達は皆脳にデルトラクエストを打ち込まれてるの?
- 165二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:25:56
- 166二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:26:52
ウェンの襲来、底なし沼、深紅の夜(チュルナイの赤カビ)、リスメアトーナメント、恐怖の山、盗賊の襲撃、ガブリ草、そして俺だ
他にもグラナス、カジュモリ、金貸しジャックの船、血の百合島などデルトラに潜む危険要素は盛り沢山だぞ
ハッキリ言ってタフを超えたタフ
- 167二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:28:08
ハリー・ポッターが流行った影響でなんか面白そう!海外のファンタジー小説をもっと読んでみようよ!の流れが日本で起きたから…因みにダレンシャンとかも打ち込まれているぞ
- 168二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:56:29
- 169二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:32:25
血の百合怖すぎーるよ
- 170二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:31:01
もし直系が途絶えたらを見越して自分の子供たちの血を7部族にばら撒いていたんだよね凄くない
- 171二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:07:41
ジャリス族「ダイヤの竜をぶっ殺せぇ!竜狩りは我々の誉れだあっ!」
ダイヤモンドの竜「しばきあげたらあっ!!」
ば、蛮族… - 172二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:41:39
剣と魔法の世界なのに主人公サイドの魔法力が脆弱を超えた脆弱
- 173二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:54:32
- 174二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:02:36
- 175二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:03:49
使い難いとは言いません!ただもっと凄い効果があると思っていただけですよ!
- 176二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:08:44
デルトラ王国…聞いています
次の侵攻で荼毘に付してもおかしくないと
白兵戦最強民族ジャリス族は死に絶え竜も絶滅確定ェ、あちこちに影の大王の負の遺産が残っていると - 177二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:12:01
- 178二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:14:04
待てよ、リーフ達は1000年後に大王が攻めて来ても大丈夫な備えをするはずなんだぜ
1001年後からの保証はって?うーんリーフ達は短命だから仕方ない本当に仕方ない - 179二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:16:28
(主席顧問官のコメント)ベルトの着用義務不要ッ
- 180二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:18:26
(ガキのコメント)
めちゃくちゃ苦労してゲットした割にはこの宝石役に立たねえな - 181二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:21:16
デルトラクエスト…すげえ
当時読んでてめっちゃ感心したし - 182二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:24:25
殆どの宝石が危険予知と気休め程度のリラックス効果しかないんスけどいいんスかこれ
- 183二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:30:09
邪悪を前に色褪せる奴、裏切りを前に色褪せる奴、毒を前に色褪せる奴、そして俺だ。全員で危険をお伝えするぞ
- 184二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:37:00
- 185二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:42:50
- 186二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:42:54
ないと詰む程度の解毒力があるエメラルド、星空の下なら抜群の魔除け能力を発揮するラピスラズリ、やたら多彩な能力で要所を締めるトパーズ、そしてメンタルを削りながらも有用な未来を見せるオパールだ
リーフの役に立つぞ
- 187二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:43:30
リーフ「ボクはジャックの船で負ける訳にいかないんです。そんなボクを守ってくれますか?」
ラピスラズリ(はい!もちろん守ってあげますよ)ピカピカ
リーフ「やっぱ自分の運命を運に任せるのってどうかしてるっスねトパーズ握りしめて論理的なゲームを探すのん」
ラピスラズリ()ピカピカ
無…無様 - 188二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:50:18
- 189二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:51:56
トパーズ=神
ガバチャーのせいで初手入手になったけど幻覚・譫妄からの物理トラップが多すぎるデルトラと機転の良さが持ち味のリーフには相性が良すぎるんや - 190二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:17:18
- 191二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:34:09
ウム…配下や支配地域にはかなりのダメージを与えて王国も取り戻したけど影の大王そのものにはダメージを与えられていないんだぁ
- 192二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:57:26
待てよ 竜は単為生殖可能だし、おそらくリーフが存命の間は影の大王も手を出す可能性は少ないんだぜ
今までの傾向から考えるとリーフが死んだ後に王宮内にまた入り込んで人類馬鹿計画を発動→竜の夜を再現したクソ蛆虫ジャワティ計画でデルトラ崩壊を企んでいると思われる - 193二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:17:16
改めてみると邪悪・毒物センサーが多すぎを超えた多すぎで笑うんだよね この辺の機能は統合しても良いと思われるが…
というか7つもあってコンボめいた役割あるのがオパールとラピスラズリだけってそんなんアリ?
7つもある自覚足りんのとちゃうか?
- 194二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:18:08
- 195二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:38:58
ブラールのデザインが好きなんだよね
- 196二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:42:11
もしかしてジャリス族滅亡確定ェなタイプ?
- 197二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:36:48
- 198二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:56:55
トムの店はそそられるよね。特に水入れるだけでパンになるやつ…素敵だ
トムも出てきた時は「TOMはどこから見てもTOM、どちらにもつかないの」とか言ってたのになぁお前は成長しないのか実は最初から6:4くらいでレジスタンス側だしなんならレジスタンスの為に商売してたまであるんだよ - 199二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:52:19
ムフフ……みんなもデルトラ読もうね
- 200二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:52:27
200なら影の大王屈辱 デルトラ王国に失神KO!