色々あるとは言えJGPF代表で一緒になるから

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:03:52

    シリアス方面でもコメディ方面でもいのりさんと絡んで欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:24:12

    掘り下げる気ないなら繰り上げ出場する展開自体入れないだろうから出番いっぱいあるだろう
    無かったら俺が司先生並みに泣く事になる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:29:15

    八木夕凪選手みたいな章ボスポジションだと思ってるわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:30:23

    ジュニア合宿のときみたいにいのりさんのこと飾り付けしてほしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:37:09

    そりゃあ麒乃ちゃんや寧々子ちゃん(2人は海外派遣されているか分からないけど)、歳が近い子だと亜子ちゃんもいた中でのダリアちゃんだから絡みるでしょ…あるよね?

    あとコーチが梟木先生なのもなにげにでかい。司先生の成長とかもワンチャンいけるかもしれないし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:11:03

    そもそもJGPSって他に誰が派遣されてたんだろう
    亜子ちゃんはダリアちゃんと一緒に2戦派遣選手として名前挙がってたけど
    夕凪ちゃんやりんなちゃんもジュニアだけど派遣されてたのかな
    多分3~4人ずつ2戦派遣・1戦派遣とかになるはずなんだけど内訳気になる
    2戦派遣がいるか・いのり・亜子・ダリアで
    1戦派遣に麒乃・寧々子・夕凪・りんなあたり…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:15:50

    沢山いる先輩の一人
    だけで終わるには勿体ないキャラの立ち方だと思ってた
    (まあメダリストはそういうキャラばっかりなんだけど)

    ちゃんと演技が描かれそうで楽しみだわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:33:28

    予定構成では負けるとしても最上級に磨き上げた技だけで勝負するダリアちゃんと博打でも荒削りでもグレードアップさせた技に賭けるいのり・いるかとの対比面もある
    どっちが良い悪いじゃないけどダリアちゃんのポリシーを見せつけてほしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:40:51

    先輩は基本師匠ポジで一つ上の代の五輪を大きな見せ場にして自分たちの代での存在感は薄くなると読んでるけど、ここはダリアさんが選手権で立て直した時のレジリエンス履修講座になるのかなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:23:05

    ダリアさん🐬ちゃんにクソデカ感情抱いてるだろうからそこも楽しみ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:30:03

    >>10

    私自身のために恥ずかしくない滑りを見せたい


    記者にこんな抱負語ってたけど、

    🐬ちゃんのことはやっぱり意識してそうだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:38:06

    🐬ちゃん挟んだ間柄とはいえいのりさんに悪感情持ってなさそうだし面倒見良いから綺麗な先輩ライバルになりそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:01:39

    >>12

    3A回転不足で台乗りできなかったいのりさんへのコメントは厳しいな~って思ったけどその後いのりさんにいるかちゃんのこと聞かれてあなたのことは嫌ってないはずですよって教えてくれてる辺り別にいのりさんに何かマイナスな感情持ってる訳じゃなさそうなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:04:56

    失声症になった前か後かわからないけど46分通話してるんだよな…
    今のいるかちゃんにとっての一番の親友はダリアちゃんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:27:53

    >>6

    38~40話の合宿はJGPシリーズ出場選手の強化合宿だから、参加したジュニアクラスの8人が派遣選手

    日本はいるかちゃんが前年優勝してるから全大会で2枠+日本大会は開催国枠でさらに1枠

    合計15出場枠を持っているので2戦派遣7人、1戦派遣1人の構成なんだ

    おそらく蘭ちゃんか夕凪ちゃんが1戦だと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:48:52

    >>13

    てゆーかいのりさんの技自体は褒めてたからな

    3Aへの評価は本当の意味で忌憚のない意見ってことなんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:27:58

    >>15

    一応指摘すると、JGPの最大枠数14枠は、直近"世界ジュニア選手権"における国別最上位者上位1~3位の所属国で、リアルのルールを適用するならいるかちゃんの昨年JGP優勝は関係ないんだ(現状、世界ジュニアについての戦績は特に言及されてないはずなので戦績不明)


    まぁ、合宿の参加人数もそうだけど、リアル基準だと上位1~3位じゃないと1戦に付き2枠参加なんてできない(自国大会は除く)からバンコク戦が2枠だった時点で世界ジュニアで3位以内だったと予想できるけど

    (4~6位でも7枠=7戦×1枠なので作中で言うならバンコク戦の日本参加枠が1枠になっていのりさんといるかちゃんが同時に出ることはできなくなる)

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:11:04

    全日本ノービスAでのダリアちゃんの台詞「相手の出方で(構成を)変更せざるを得ないのなら準備不足…それを認めないのは弱い人間」
    これを自分なりに解釈すると「自分の今の実力を加味して組んだ構成なのに勝てないのなら、それが今の自分の実力でありそれ以上はない。相手が自分以上の構成を出した以上は実力は相手が上であり本来そこで勝負は決している。既に負けてるのに負けを認めれないのはただ現実を直視できない弱さだ」って感じだろうか

    ただ、これは言い方を変えると「勝てる勝負しかしない」「格下以外には勝てない」とも言う
    そして今回の相手は同格以上ばかりで、友(しかも前回女王)の実質代打というプレッシャーもある
    経験と総合技術では多分いのりさんの方が下だけど、いのりさんには4回転があるしJGPの戦績はいのりさんの方が上

    これはダリアちゃん、殻を破る時というやつだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:14:48

    そういえば、キラキラ党のフィギュア衣装がやっと拝めそうなのか……

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:32:17

    梟木先生も気になるから二人揃って見られるの本当に楽しみ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:52:26

    はたしてJGPファイナル中につるま先生はダリアちゃんの苗字を間違わないでいることができるのか……
    ※正しいのはKARASUBAである

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:11:46

    漢字はあってるんだからルビ振るのは担当者の間違いじゃない?

    そういや前にも司先生の弟の健をケンてルビ振ってたな(正しくはタケル)

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:25:52

    「はとり」になっていたときもあったね。今週はからすばだったけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています