- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:07:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:08:58
ちなみにフワマロ回では確かマシュマロの入った袋か数回食べて二、三匹生まれてた気がする
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:09:48
キャラメルは一粒で一体だったね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:10:12
キャンディ系は一舐めで一匹だったはず
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:17:26
キャンディの場合色んな種類があるから3種類生み出すのが地味に大変
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:18:33
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:19:42
ブシュエルは一切れで四匹だったね
けど初登場は4匹だと思ってたけどフラッペカスタム初登場回でもう一匹確認出来たのよね - 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:20:52
しかしマスターになるにはゴチゾウ100匹集めなきゃいけないし変身解除したら集めた100匹のゴチゾウが昇天しちゃって消滅するから
結構キツイな
だから万が一の保険としてアイスはゴチポッドに入ってないのは納得かも - 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:22:22
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:24:24
生産効率良さげなゴチゾウの中でもソルベエはかなり効率が悪い
初登場以降は数種類のアイスハシゴしてようやく1匹とかのレベルだったし - 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:25:57
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:49:01
オーバーとマスターの変身条件が複数のゴチゾウをゴチポッドに入れるだから
こういうゴチゾウを生み出すコストや仮にオーバーやマスターで倒せなくて100匹というゴチゾウを消費したらどうするのか?って課題を解決しないと色々厳しそう
ブリザードソルベも強いけど時間制限があるから難しいし
ここまで色々メリット、デメリットが目立つフォームって結構珍しいな - 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:58:26
今後ビターガヴも再び登場するみたいだからビターガヴガブレイドでゴチゾウを食われたらオーバーやマスターの変身に支障出そう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:00:36
チョコだとどうなんだろう?
板チョコ一枚で1匹なのかそれとも数匹生まれるのか気になる
だって板チョコってデカいしあの量なら数匹生まれてもおかしくないんだよな
チョコボールなら一個一匹で納得出来るんだけど - 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:01:38
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:03:48
やっぱりショウマの気持ち次第で生まれるゴチゾウの数決まる感じかねえ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:06:26
実際ガッチャードもレインボーガッチャードでケミー全員が揃わないと本来の力が発揮出来ないって弱点があったからな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:24:32
みんなの幸せを守るための力を得る手段が自分もいっぱい幸せになることって凄く良いよね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:31:38
そういや公式での赤ガヴの説明に第6の味、「想い」を感じ取るってあったからこれの影響でゴチゾウ生み出される事考えると数もこれで決まる感じするな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:22:07