- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:09:36
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:10:43
そんな君にウルトラマンギンガ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:11:06
マックスメビウスで作ったスター怪獣たちが残ってたから出来た企画だろうからなぁ…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:16:39
絶対に無理だろうけどできるならゲームソフトで大怪獣バトルの新作が欲しい
昭和〜ニュージェネまで色んな怪獣を相棒にできるやつ - 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:26:03
分からんでもない
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:31:09
もし次に大怪獣バトル路線の作品やったら主役はどの怪獣になるのかな?
ニュージェネ常連で王道な見た目してるデマーガとか? - 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:32:14
商売や予算やらを全部度外視しても、単純に使える怪獣スーツが足りんだろうな……
アトラクスーツも引っ張り出してウルトラファイト的にやるなら物理的には可能だろうけど - 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:36:35
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:37:41
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:38:26
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:39:08
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:39:55
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:41:02
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:41:58
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:48:27
2期?のキングジョーブラック軍団相手にこっち3体で戦ってた回印象に残ってる
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:49:10
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:49:18
EXゴモラとかEXレッドキングって大怪獣バトルが初出だっけ?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:50:19
言語化しづらいけどそういうことじゃない気がする…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:50:50
君が人の話聞こうとしないのはよく分かったよ……
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:51:19
- 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:53:08
うおっそれは言い過ぎ…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:56:29
その作品知らないしなんなら戦隊や一部ウルトラ作品を下げるために使われてるところしか見たことないからいい印象が全くないわ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:58:22
EX系はゼットン以外ファイティングエヴォリューションリバースが初出で
元々改造ゴモラや改造レッドキングって呼称だったのが、大怪獣バトルシリーズに参戦するタイミングでEXゴモラやEXレッドキングって呼称に変わった
…大体そんな感じだった感じがする
- 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:59:54
徹頭徹尾弟のためにしか行動してないブラコンのケイトお姉ちゃん好き
- 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:00:17
- 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:01:35
- 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:01:41
デマーガはやりやすいかもな
デマーガ→ツルギ/カミソリって感じで進化みたいにもできるし - 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:03:18
2期最終回の
EXゴモラ・EXレッドキングVSアーマードダークネス戦好き - 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:30:31
漫画の大怪獣バトル ウルトラアドベンチャー、無印が新装版出たけどNEOの方を紙でも電子でも良いから単行本だしてくれ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:32:09
まあ、結構使用頻度が高い上に同時期にデビューしたガ―ゴルゴンが3年も前に引退してるくらいだし
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:38:16
ゼットン&ブラックキングジョーの絶望感
EXゴモラで勝ったんだっけ? - 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:32:58
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:45:42
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:40:31
スーツすげー酷使してるでしょアレ
ゼットンの飛び蹴り見てビビったもん - 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:48:54
こういう時のためのツブイマ……
- 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:56:40
グランデの俳優さん好き
- 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:58:22
特撮の予算は少ない分アクションで頑張ろうってのは感じたよね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:02:19
エレキングがクッソ好きになった作品
- 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:10:39
現実だとスーツの制約があるけど小説や漫画みたいな二次元の媒体ならそこら辺クリア出来るよね
まあ一番は新作ゲームがSwitch2で出るのなんだけど