- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:10:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:14:03
素人考えだがAL-2SとかAL-3Sとかいるのだろうか
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:14:34
MS-06S(ザクⅡS型)みたいなもんでしょ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:15:12
どういうやつなんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:15:19
メタなこというと
アリスって読ませるためのコードだろう - 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:16:37
確かに気になるね
ただ、連邦生徒会長がそれを許すかな? - 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:17:03
量産タイプのAL-1Fとか高機動型のRとか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:18:52
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:18:52
中身の入ってないAL-1Sの試作品とか予備ボディは廃墟を隈なく探せば出てきそうな気がせんでもない
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:19:42
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:20:12
AL-0Sだとすげえ劇場版に出てきそうな感じがするな…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:23:42
A:アトラハシース
L:ロード
1:そのまま1号機
S:スペシャル(特別仕様)
で、アトラハシースを運用するための特別な女王みたいな意味とか? - 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:24:46
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:24:46
その説めちゃ好き
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:25:47
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:26:57
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:28:57
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:33:07
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:34:46
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:35:10
今度のアリスは選べる3サイズ…!(デスノコラ並感)
- 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:38:42
確かにアリスのおもちはスモールだな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:44:49
意外と36進数なのかも
ちなみに1Sは64
…え!?
天童アリスってニンテンドー64だったの!? - 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:49:14
偶然だとしてもやばいな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:40:52
ブルアカ世界での型番はともかく、名前の元ネタはアメリカ軍のAL-1(レーザー攻撃機)だと思ってた