- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:11:15
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:16:28
たておつ!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:16:38
おつです
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:18:16
シュウマチュ…ミステリアス美少年と活発美少女のカプは劇薬でした…映画だとプロモとかグッズもシュウマチュすぎたから期待
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:22:12
スレ立て乙です
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:32:40
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:33:38
戦闘だと今のところマチュを守るシュウジのスタンスだけど
いつかはシュウジを守るマチュが見たい - 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:48:00
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:50:01
あれだけガンダム大事にしてるシュウジがマチュの為にはガンダムの消耗も厭わないスタイルで徹底的にマチュ守るの凄い良い…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:10:29
Gジェネでどうしても2人で行動させたい、ありますあります
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:13:06
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:17:53
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:29:40
よく見たら印の形もちょっと違うんだな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:32:27
某少年漫画の詠唱の引用になるんだけどさ
初めて見たとき「番いの流星」って言葉が浮かんだ - 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:45:32
アニメでの現状は明らかにシュウジがフォローに回ってて完璧な連携とはいえないからねこの先どう道を辿るか分からないけど最終的には分かりあった先の連携を見たいし赤ガンも武装デバフやばすぎるから完全装備で赤い彗星並みと言われるシュウジの本当の実力を見たい
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:46:14
やっぱねどのゲームでも同時運用したいよねこの2人をゲームとかで並べないことがないし機体と一緒かつ2人隣り合わせじゃないとダメなんですよ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:01:13
- 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:36:43
- 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:24:05
あの場で助けるのは当たり前だけど、シュウジが後ろ取られた時に慌てたりもして普通の人間の感覚が見えて良かった
あと本質的には優しい子であまり攻撃的では無いのかなってのも思う、軍警にキレる苛烈な面も自分のグラフティ消されて領域侵されたからってのは有りそうだし
その辺りも話数が進んで言葉以外でもシュウジの本質が見えてくるといいなって
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:40:24
いや当たり前じゃないよ、だってシュウジにとっての重要度は「ガンダム>自分」だから、ガンダムを犠牲にするなんて異常事態
そのシュウジの中で「マチュ>ガンダム>自分」になってる事を示す、凄い重要なシーン
- 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:55:27
ガンダムが薔薇を探してるから地球に行くって言ってる状況で金がないからクラバするとしても誰かを守って破損させるって本末転倒もいいとこだからね散々言われてるけど
- 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:30:14
マチュもマチュで一目ぼれして、W主人公の片方ニャアンよりも先に自分の名前、しかも幼名を教えるとかいう異常行動
さらに、あれだけ気の強い彼女がクラバ中ずっとシュウジどこシュウジどこという異常事態
これらの事からシュウジ⇔マチュは相思相愛な事は示されてるわけだけど、不自然な点も
それは、なぜ初対面であるはずの男女が一日にしてここまでの相思相愛になったのか?という点
尺の都合か?ただマチュは何故か幼名をシュウジに教えているが、偶然か?何か秘密があるのでは?
って感じ - 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:42:23
光る宇宙は思惟の直結だからそれで直接会わずして相手の本質に触れて惹かれたのだとしてもおかしくないかな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:27:03
相性の良いNTって爆速で心の距離が縮まるからいつものパターンって感じに見えるけどそんなに不自然かな…
- 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:31:41
いつも通りと言えばいつも通りだし違和感があると言えば違和感がある気もするそんな感じの印象
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:56:49
- 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:16:12
シュウジがマチュ>ガンダムになった理由が描写されてないんだよね、結果だけ描写されてそこに至る過程がすっ飛ばされてる
主人公の幼名を1番最初に教えてもらえるって何かしら意味あると思うし、なんかの伏線だと思うんだよね
たとえば、お互い小さい頃に会ってるとか、エヴァみたいに血縁的仲でしたとか
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:29:06
あれを不自然と思わない理由を、現時点3話の作中描写だけでは提示できない
過去作ではそうだったから、いつものパターンだから、も具体性が無い - 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:32:48
一応ガンダムって命の恩人だから大切な存在になったらしいからね
マチュがその命の恩人より大切になったのをニュータイプのなんちゃらで片付けるなら、まぁもうそうですかって感じで受け入れるけど - 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:34:42
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:41:24
「あなたの明日へと帰りたい」マチュがループしてるのかなと思ったけどまだわからんね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:27:00
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:07:02
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:14:19
夜に咲く開始6〜9秒あたりタイピングみたいな音聴こえない?
lets get the beginningって打ってたりして - 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:19:48
やっぱりメール打ってる音っぽいよなあれ…
- 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:21:06
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:23:33
夜に咲くの歌詞「触れる度輝いて運命なのか幻なのか」はシュウジ視点で「祈る度に包まれて愛憐なのか施しなのか」はマチュ視点なのかな
盾からマチュを“包む”ようにして守ったり軍警に追い詰められたマチュを助けにキラキラ交感(精神的接触)しに来たりシュウジに会いに来たマチュの頭を“包む”ようにして抱き寄せたりシュウジを探すマチュの手を掴んで引っ張り上げたりとにかく現状はシュウジの方からマチュに触れに来てるんだよね
それもマチュがピンチになったりシュウジを探したりしてるときに
だからピンチになってorシュウジを探してマチュが祈る→それを聞いたシュウジが包む(触れる)→輝く(キラキラ)ってことなのかも - 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:51:50
誤情報なら自分の記憶違い
- 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:57:19
本編での行動とか夜に咲くの思いの強さを考えるとシュウジは昔会っていたとかループとか何かしらの理由でマチュと親交があったのかな
必要な事しか話さないらしいし「僕はシュウジ」って名乗った時に君は?って問いかけなかったのは彼女をもう知っているからなんて与太を考えた - 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:02:47
仮にタイピングでメール送ったのがシュウジならマチュのアドレス知ってるって事か、プラズマmvの子供がガラケー持ってんのと関係あるのかな?
ってかコンチって今では手に入らないよつなソフト遊ぶレトロゲーをシュウジが改造して開発したんだよね?相当というか、天才的な機械スキルないと無理だと思うが…というか、何でそんな古いゲーム機持ってんの?
なんかマジで仮想世界オチありそうな気がしてきたな - 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:08:06
デバイスを注文したからにはシュウジも通常の連絡手段は持ってるんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:08:42
考えれば考えるほどシュウジが怪しい存在すぎる
これはガンダムの妖精と言われても仕方ない…けど声優曰く普通の男の子なんだよなあ - 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:09:55
4話が特典映像通りならゼクノヴァ起きかねないけどジークアクスのアルファ殺しでゼクノヴァ止めるのかな
マチュ…シュウジを救え! - 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:12:39
もしシュウジなら普通に神視点で物語に介入してるって事だよね
米津さんが爆笑した?らしいし、マジでコンピュータなりで作った仮想の物語でしたとかありそ~ - 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:12:56
- 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:15:14
- 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:23:37
なんでか入手困難なレトロ機器持っててコンチ開発できるスキルあり、プラズマにはガラケー持ってる少年、キャラソンは怪しいタイピング音
そして本物の海の事を知ってるっぽい台詞、エンディングはマチュニャが家族のように暮らしてて場面は舞台(仮想)である事を示唆
なんかもう普通に現代のオタク少年シュウジが適当に友達とか家族を登場人物に作話しましたオチでも驚かないわ - 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:29:33
- 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:34:29
歌ってる表情があるのシュウジだけなの気になる
- 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:37:37
元ネタとされる小説が仮想世界物らしいですし
- 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:55:16
OPのシュウジは仮想の世界を見てる感じなのかね
- 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:06:26
小説読んでないけど、真実ですら偽物でしたみたいなオチなんでしょ?米津さんが爆笑したのも合わせて考えると十分そっち系のオチはありそう
- 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:10:51
言われてみればopのシュウジって仮想世界(テレビ画面)見てるよな…
- 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:20:01
PlazmaのMVでは空を走るのが赤い飛行機雲だけだったのがもうどうなってもいいやのMVでは連れ合う赤と白の流星になってるのいいな
- 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:33:17
プラズマももうどなってもいいやも二人共背中向けた状態でカメラ目線、もうどmvはアニメがゲーム世界
ティザービジュアルもキービジュアルも絶対にマチュとニャアンは目が合わない
現時点公開されてる絵でキャラの目が合ってるのは夜が咲くだけ、しかもゼロ距離
何を意味するんだろうね? - 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:45:13
- 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:48:18
4話を考察するの?
- 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:50:58
単純な疑問次回予告とか合わせると1話に収めようとしたらギチギチだなって
とりあえず寝ているシュウジに迫るマチュのシーンが来たら昂る - 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:54:46
流石に特別映像の内容を全部4話でやるのは詰め込み過ぎな気がするから全部はやらなそう
相手が赤いガンダム狙いな以上3話とは逆にシュウジが集中的に狙われる展開になりそうだし
相手の武装もかなり殺意高いからそれに対してマチュがどう動くのかなって楽しみでもあり心配
- 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:57:32
ソロプレイしてた2人が出会ったことでマチュはシュウジに助けを求めるようになってシュウジはマチュに先陣を譲るようになったって変化いいな
- 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:00:30
1話のシュウジがマチュを認識した瞬間見たいよ…運命感じてるかもしれないだろ(願望)
- 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:58:06
Plazmaの車に乗ってるのは女の子だよ
少年役も出来るらしいからマチュのイメージだと思う
MVで気になるのはシュウジや赤ガンをイメージしてるぽい米津がスマホ持ってて女の子がガラケー持ってること
スマホ=未来でガラケー=過去って捉えるとシュウジか赤ガンが謎のメール送ってる可能性わりとあるなと
- 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:42:36
OPのMAV戦の解説見かけたけどジークアクスが被弾したり背後とられないように赤ガンが献身的にフォロー入れてるのすごいね
ハンマー持ってるからコックピット映らなくてもパイロットが推定シュウジだと思うとどうしても気ぶってしまう - 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:24:17
さすがにハンマーだけで魔女の相手すんの無理ゲー過ぎると思うんだけど、大丈夫なのか?
マチュもなんか本気シュウジの動き全然付いて行けなくて連携も期待できないんでしょ?う~ん…
もしかしてゼクノヴァでの一時離脱結構はやいのかな…?いやそもそも離脱する事自体なんも確定してないけどさ - 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:47:33
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:01:40
- 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:39:24
シュウジあまりにもマチュにとって都合良すぎる男なの気になるんだよな
①飛んできた盾からマチュ一行を何故か助ける
②マチュの初陣を見守ってくれる
③マチュを魅力するグラフィティを描ける
④マチュ好みの顔
⑤マチュにお金なくされても責めない
⑥違法かつ命がけのクラバに誘ってくるマチュを怪しまず、すぐに承諾してくれマヴを組んでくれる
⑦言われずともマチュに先陣を切らせてあげ、自分はフォローに徹する
⑧身とガンダムを挺して守ってくれる
⑨キラキラ見せてくれる、その空間で死にそうになると助けてくれる
3話までで軽く目に付くだけでもこれだけ、あまりにもマチュという個人にとって都合が良すぎる…偶然か? - 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:00:07
盾から守ったのはそんな不思議な話じゃない
元々ビーム使わない程度にはコロニー内の人たち気遣ってたところでビットが逃げ遅れたマチュたちに当たりそうになったのに気づいてバーニアの火で焼けないよう調節しながら急ブレーキと方向転換してたからその時点であそこに人がいるってのは知ってた
難民街に落ちた赤いガンダムが倒れないよう踏ん張って空を見上げたあと(おそらくその視線の先として)飛んでいく盾が映るから踏ん張ったのは敵に隙を見せないためだけじゃなくて盾の落下先と被害を気にして急いで取りに行こうとしたからってことになる(難民街これ以上壊したくない意図もあるかも)
ビットの件で盾の落下先に人がいるのは分かってたから余計慌てて助けに行った……って流れになるんじゃないかな - 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:14:55
- 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:16:13
マチュのピアスなんでこのデザインなんだと思ってたけどサイコミュ起動したジークアクスの頭部にあるブレードアンテナの形そのままか
マチュのピアスと開いたブレードアンテナ両方とも赤い下弦の三日月に見える
題名の変数uも似た形状だしシュウジの愛用してるラッカーもミカヅキだし何かありそうだけど情報足りなくて何も分からん… - 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:25:16
キラキラ纏った赤いガンダムってトランザムが思い浮かぶけど似たようなことできるのかな
クラバの時はフォローに徹してたせいかシュウジの腕前に関して疑問みたいな投稿をたまに見かけるしガチの腕前見てみたい
- 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:35:37
視聴者っていう神の視点で見てたら流しちゃうけど
自分事で見た場合、お金なくして謝罪もない上に犯罪に勧誘してくる相手を信頼するわけないからな - 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:56:04
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:02:43
逆で命の恩人なんだよなシュウジは
- 75二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:06:21
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:25:54
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:26:43
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:34:28
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:39:49
ニャアンが〜は別スレでやってくれ
4話は私服姿もお披露目っぽいけどシュウジも服のレパートリーとか好み知りたいな - 80二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:53:59
あまり私服出てないけど雪まつりとかシュウジストリート系のファッションしてたよね全体的にシンプルなのが多そう(拾い物かもしれないけど)
- 81二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:00:38
雪まつりのシュウジのやつ売り切れてたね
- 82二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:06:16
今確認しにいったら本当に売り切れてた注文しておいてよかった
- 83二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:07:47
なんか今さら気づいたけど雪まつりのシュウジってガンダムじゃなくて月の形したハロ見てる…?
- 84二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:17:35
雪まつりもEDの私服?もシミラールックっぽさがあっていいよね並んでてしっくりくる
- 85二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:54:51
- 86二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:58:28
やったシュウマチュだ!
裏話楽しみ - 87二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:59:16
シュウジの設定秘匿もあってなんとなく終盤まで来ない可能性もあるかなと思ってたから嬉しすぎる
供給の波が来てる - 88二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:21:28
- 89二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:26:27
- 90二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:30:12
いきなり4話?!なにかおこるんでしか
- 91二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:20:32
4話楽しみだけど不安だシュウジ無事でいてくれ
- 92二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:00:47
特別映像観てからシュウジの行く末が不安で仕方がないんだけど、「ニュータイプを前向きに描く」宣言したスタッフを信じて頑張って観ます
- 93二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:00:09
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:04:08
次回予告ってどこで見れたっけ割と朧気で
- 95二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:07:30
映画になかったっけ?あったと思うんだけど…
最初逆になくなってるって意見見かけて慌てて確認したらいやあるな…ってなった - 96二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:09:38
- 97二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:11:21
- 98二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:14:49
サンクス配信に含まれてたか
- 99二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:17:16
映画にもあった気がするけどシュウジの言い回しに疑問を思ったぐらいかなって印象
- 100二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:33:03
Gジェネの赤いガンダム強襲戦もキャストトークのある5月3日で終わりだからエキスパートでスキル素材回収しなきゃ…
- 101二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:10:48
今日からは本当に先が見えないだよなあ
長い2ヶ月だ - 102二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:21:09
- 103二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:24:04
スレ主の判断でいいと思うけどスレの趣旨からは外れてたように思ったし削除でよかったと思う
他のCPスレでこっちの主張が強いの投稿したら嫌がられるだろうし - 104二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:44:38
- 105二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:49:53
- 106二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:33:12
キラキラしてるから隣で赤いガンダムも踊ってたらいいなって妄想した
— 2025年04月29日
- 107二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:49:36
見間違いじゃなかったら途中シュウジがマチュを押し出して攻撃から守ったよね?
- 108二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:54:18
間違いなくマチュを押して守ったな
- 109二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:54:52
今回の1話でマチュ→シュウジの思いが爆発してるんだけど
- 110二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:58:17
今回は完全に近くて遠くて側にいるのに僕はどれくらい知れているんだろう?だった
- 111二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:59:29
マヴ組んだことについてキラキラが見えるかどうかはそんなに関係ない…?
- 112二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:02:45
見えるのは大事な要素なんじゃないかなこれまで近くないなかったかどうかは怪しいけど
- 113二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:06:09
子どもいるの知ってただけにショックな反面もう殺してでも止めないとシュウジの方が殺されてたのも分かってたからマチュはシュウジから心が離れるどころかむしろあれくらい覚悟決めないとシュウジのそばにいられないってなったんだろうな
- 114二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:18:14
危険な男にのめり込んでいくマチュ危ういけどこういうの好き
- 115二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:50:39
キラキラ空間では服のオンオフできるだ……
- 116二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:51:47
アレってわざとオンオフしてんのかな
- 117二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:58:57
ララァ枠はシュウジだろと思ってたけどマチュってシャアがそこにいるからって理由一つで戦場に飛び込んだララァやクェス枠だよねって意見に正直納得した
多分どこまでも後を追えるタイプだわ - 118二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:00:43
軍人として命のやりとりに慣れてた2話のシャアと違ってシュウジはビームサーベルを突き刺すときすごくゆっくりだった
身の安全を優先するなら反撃の余地を与えず素早く突き刺す方が確実だった
シュウジもシイコを殺すのは不本意だったんじゃないかな
今回も攻撃モロに食らいかけたマチュを押し出して紙一重で守ってたしところどころで普通の男の子としてのシュウジの優しさを感じる - 119二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:01:31
今回もマチュの危ない場面をフォローしてたし
それ以降は魔女側が赤いガンダム狙いなのもあってマチュが戦闘についていけなくて割り込めない感じになってたな
今のところマチュにとってのシュウジって本当に非日常そのものというか謎の王子様的な存在なんだなって
「僕の願いは一つだけ…」そこまでして叶えたいシュウジの願いって何なんやろうなぁ
この感じだと絶対どこかですれ違いは起きると思うしそこを乗り越えて本当のマヴになって欲しいな - 120二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:03:58
あくまで◯しにきてるから止めるには◯るしかない
最後キラキラ空間で何かを伝えたのとシイコも納得したっぽいからあれはあれで悪くないと思う
それはそれとしてドロドロにシュウジしか目に入らないようになるマチュは見たい
- 121二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:37:33
- 122二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:40:05
魔女はシュウジを失ったらお母さんの言う通りに進路決めて結婚して子供を生むけど
シュウジを奪った相手が現れたら全部捨ててジークアクスに再び乗るマチュのもしもの姿でもあると思う - 123二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:40:48
壁ドンみたいな構図になってる
- 124二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:43:08
- 125二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:45:08
多分だけどシュウジはマチュが偽名なの分かってるよね?
分かってるけどマチュの意を汲んでマチュって呼んであげてるよね? - 126二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:46:58
そのままの名前じゃないことは理解してるけどマチュが自分に対してそう名乗ったからそのまま呼んでるって感じかな
- 127二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:52:00
やべー男に惹かれるやべー女の組み合わせが好きなので
正直今回はかなり激ったよ - 128二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:27:49
内心こいつと思ってるのが距離の近さを思わせる
- 129二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:35:20
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 04:02:50
正直あまりにシュウジの人間っぽいところが見えなくて(ガンダム伝聞以外の)、もしかして人外とかなんかな…とか思ったけど、人外シュウジと人間マチュでも自分、イケます!と決意を新たにしただけだった
- 131二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 04:12:37
むしろシュウジは人外くささが薄れた感じじゃね
戦闘でも焦ってたしその上で窮地に陥っても自分の目的の為なら屍を踏み越えていく覚悟ガンギマリタイプ - 132二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 04:15:30
そ、そんな…僕はただほのぼのしたシュウマチュが見れればそれでよかったのに想像以上の劇薬をぶっかけられて混乱している…こんな仄暗い雰囲気のcpだなんて思わなかったよ…マチュのシュウジに対する感情も「コイツのこと気にになるなぁ」くらいの可愛らしいものだと思っていたのに…
- 133二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 05:31:18
ハロの本物のマヴ発言がどういう意味を持ってくるのか非常に気になる
- 134二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 05:36:53
長文ごめんなさい
シイコはシュウジに仇の赤い彗星というより自分の亡くなったNTのマヴを重ねてるな
シイコにとってシュウジは現れるのが遅すぎたんだな
家庭を持って普通になる前ならここまで拗らせなかった
頭の中ごちゃごちゃして上手くまとめられないから長いし解釈間違ってるかもしれないけどシイコは普通じゃないNTのマヴを失って戦争が終わって家庭を持ち普通に生きようとしてたところにマヴの仇の赤いガンダムとそのパイロットである普通じゃないNTが現れてNTのマヴとの戦争での幸せな記憶を刺激されて死んだNTのマヴが帰ってきたような自分が捨てた普通じゃない幸せを見せつけられたような普通じゃないNTのマヴより普通の家庭を選んだことを責められたような普通じゃない生き方をやめて普通の生き方を選んだ自分は間違っていると否定されたような気分になってたのかも
シイコにとって普通じゃないNTのシュウジは亡くなったNTのマヴを思い出させて今の普通の自分を否定してくる存在だからシュウジを殺さないと普通を選んだ自分は間違ってないと証明できないし胸を張って普通の幸せを享受できないって思考になってる
でもそれと同時にマヴの仇である赤いガンダムとそのマヴと同じNTであるシュウジと殺し合うことを通してマヴとのあの頃に戻りたいって気持ちも感じる
これがマチュのIFだとしたら悲惨すぎるから結ばれるとしても別れるとしてもマチュはシュウジと円満な形で幸せになって - 135二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 05:46:52
シイコは自分なりに過去にキリをつけようとした(それを打倒赤いガンダムに重ねてしまった)結果◯ぬしか区切りをつけられなくなってたと思うただシュウジから何かを伝えられて納得することができた
これがシュウジとマチュの関係にどう関わってくるかわからないけどマチュからシュウジに対して憧れが強すぎるから膝を交えて話すタイミングが必須になってくると思う - 136二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:04:34
サーベルを突き刺す動きがゆっくりで優しかったし爆発に巻き込まれる危険もあったのにすぐに離れずゲルググを見たままゆっくり後ろに下がったしシイコに自分の根幹にあるものを明かしていたし見た目以上にシュウジはシイコに心を砕いていそう
他の人が指摘してたけどシイコに戦争の中で生きたい=死にたいって気持ちがあったのを交感で知ったからシュウジはそれに答えるように介錯したんだろうね
マチュにはそれが感じ取れたのかどうかがこれからの関係を左右するかも - 137二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:50:18
マチュの関心がシュウジ自身に焦点が絞られていって…おぉぅ…
既に言われてるけどシイコさんマチュのもしもの姿だろうから良くも悪くもマチュは普通の生活を営む将来は無くなったんだろうな
シュウジ自ら介錯した未来 - 138二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:51:08
4話のを見る感じマチュはシュウジを盲信するわけじゃなくて何も知らないから理解することを目指し始めてるあたりそこまで心配ないのかなとは思う(シュウジの側に踏み込むことは確定した)
- 139二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:42:11
ヤバい方向に走ってると見せかけてもうどうなってもいいやの歌詞的には盲目でもいいからとにかく突き進んで絶対諦めないことが大事っぽいんだが
進んだ先に何があるんだ…? - 140二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:54:13
シイコにシュウジがどんな人か指摘されてシュウジのこと知らないの初めて自覚してシュウジのこともっと知りたい追いつきたいって思い始めた矢先にシイコが命をかけた殺し合いを通してシュウジと分かり合ったのを見せつけられて
しかもNTであるシュウジもたった一つ以外は何もいらないんだってマヴとしてそばにいた自分すら知り得なかったことを通して望むもの全て欲していたシイコが諭されてたのもそのシイコが数ある中の願い一つのために待ってる家族を残して亡くなったのも見ていたからシュウジのそばにいるには命をかけるどころかそれ以外を手放す覚悟もいるってますます痛感させられて
とにかくマチュのこれまでが壊されてこれからが試される話だった
後あれこれ何か聞いたことあるな?と思ったらミッドナイト・リフレクションの「すべて手放そう今さよなら」だった - 141二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:11:45
魔女の死に際の笑いに関しては単純に選ばれた者であるシュウジも一つの願い以外叶えられない叶えるつもりもないって答えを聞いてそうかお前も…って憑き物落ちた感じに見える
- 142二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:33:02
- 143二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:54:13
最大5年間の間にかなり鍛えられるようなことがあったのかもしれない
- 144二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:55:42
- 145二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:28:16
真面目な話、たぶんシュウジは人生1回目ではない、それをにおわせるような描写が曲やら何やらにあるし
おそらく言ってた願いかなえるために人生周回してる可能性が高い - 146二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:30:03
明確に目的があるシュウジと非日常に憧れるマチュ
現時点では確かにこの2人の方向性はバラバラなんだろうな
ここから紆余曲折あって思いを通わせて本物のマヴになる未来が楽しみになった - 147二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:49:55
- 148二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:50:57
キラキラ空間でマチュは全裸だったのに魔女は服着てたの
やっぱ明確に性的な意味というか、そういう行為である事の示唆だったんだな…と - 149二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:52:46
- 150二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:53:13
次の話で別々にされたりするのもいずれ元鞘に戻るプロセスの一環だろうしな
- 151二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:57:48
- 152二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:00:36
シイコってマチュの成れの果てなんだろうけど、なんでシュウジはマチュの成れの果てをコロしたの…????! え?なんで?!え……………………………??????????
- 153二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:05:24
マチュみたいな核ミサイルが好きになっちゃう男の子が普通なわけないよねって話でしたね、今回
- 154二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:24:46
先行上映PVでPlazmaの
君の顔も知らずのまま 幸せに生きていただろうか
の部分がシュウジになってたの意図的だったんだなって……
シイコはマチュのifなんだろうしニャアンだけじゃなくてシュウジのことも指してるじゃんね…… - 155二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:26:55
- 156二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:30:34
復讐よりNTそのものに執着してたからシイコにとってシュウジは戦場で散ったマヴとその仇のシャアが一つになって現れた過去の亡霊みたいな存在である種の運命だったのかも
シュウジとの対話で吹っ切ることができたけど殺し合いの末でしかそう成れなかった
出会うのが遅すぎたの変化球みたい
マチュとシュウジは「遅くなかった」でありますように - 157二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:32:09
>>155みたいなCPにネガティブなのもレス削除でいい気がする
マチュがシュウジを理解したいと踏み込んでいくのはポジティブ(無論そこに係る犠牲は自己責任)な理由だし
むしろ誰にも認知されないままだったらそのまま目的のために消え去ってたシュウジを現世に引き留める楔になっていくと思うわ
- 158二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:37:03
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:42:25
愚痴りたくなる気持ちほんっとうにわかるけど、愚痴スレではないので一応消します。
3話がまじで最高で運命的すぎたから1回落とされるのは仕方ないと思う…!敵同士じゃなくて、味方で全裸でキラキラって、一緒に生きて帰ることが出来たのって本当にアムララ見てると奇跡みたいに凄いことだと思うから…。その先をニュータイプポジティブを信じて見届けましょう。
- 160二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:44:36
- 161二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:45:14
視聴したみんなの脳を焼いてる鮮烈なシイコさんを4話で出したのはシュウジの喪失とマチュの日常への帰還をもってジークアクスという物語の結末にはしないとも見える
- 162二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:49:03
158だけどだいじょぶですよ〜
- 163二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:58:26
なに書かれてたのかは知らないけど、ネガティブだけで削除はちょっとやり過ぎな印象を受けるな
- 164二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:00:19
CPスレでそのCP否定するようなレスはレスせずお帰りくださいって話よないなと思ったら出ていけばいい
- 165二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:04:05
なるほどね?じゃあその考えに基づくなら否定まで行ってないのにネガっただけで削除ならやっぱりやり過ぎだな、もう確認しようがないけど
- 166二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:07:38
ネガティブなレスってのがそもそもCP否定的なレスって意味やぞなんか最近めんどくさいの湧いてないか?
この先シュウジもマチュも他との絡みが増えて騒がしいことになりそうだけどとりあえず来週シュウジのセクシーショットとマチュの水着がお出しされるらしい上にクラバもやるってなると今週以上に忙しい中身になりそうだな本来なら2話に分けてやりそう - 167二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:21:52
来週クラバトまで行けない気がする
日常パートでマチュがドタバタしてニャアンがジークアクス乗り込む辺りで終わるんじゃないかと
マチュはジオンや軍警から逃げ出して時間が!?ってシーンで終わりそう - 168二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:40:41
マチュはクラバで死ぬの怖いからってシュウジを自分の事情に巻き込んだけどそのシュウジの背負ってる事情にはあまり踏み込んで来れなかったんだよね
ギレンかキシリア勝った方が宇宙を支配するけどそのためには赤いガンダムとシャアが邪魔で命を狙われてるお尋ね者って明かされたから物凄い大雑把に言えばシュウジは赤いガンダムに乗ることでシャアの代わりに宇宙を敵に回してもいるような状態で思ってたよりかなり重い
そんなシュウジの抱えてるものをマチュが理解しようと踏み込んでいくのは相当な覚悟がいるけどすごくいい変化だしもしかしたら自分を見つけてくれたマチュが自分に無害な存在で自分の秘密を安心して共有できる存在ができたってだけでも現時点でシュウジはマチュにかなり救われてるかも - 169二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:46:18
マークⅡのオマージュ赤いガンダムの方でやるんだ…と思ってたけど今回のでちょっと納得した
最後のぬるっとした謎ワープとか赤いガンダム経由で向こう側に接続して死者の力で強制接続が必殺技ならシュウジは死に近すぎるし強すぎる
これを力尽くでも止めるとか同道するって言うならまあ不退転の覚悟は必要なのかな… - 170二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:46:50
- 171二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:17:07
これこの先マチュのあり得たかもしれないif存在を次々切り捨てていくんだとしたら枝葉の線路図を手放す歌詞そのままだな…
- 172二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:30:44
会報誌でマチュだけじゃなくていろんな人がシュウジに惹かれてしまうって話があったけどこういうことだったのか
好意じゃなくて殺意だけどシイコは途中からシュウジの放つプレッシャーに普通じゃないって魅せられて異様に執着してた
これはこの先もシュウジを巡ってライバルが現れるかもしれないな - 173二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:35:43
シイコさんと改札で別れてるしマチュが見送った可能性のひとつなのかな
- 174二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:37:27
仮にシュウジがマチュのありえたかもしれない不幸から救うために自己犠牲してる話だったら泣く
- 175二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:44:56
シイコはNTっていう特別性に目が眩んで今の普通になろうとしてる自分との対比で目障りにもなってたのがシュウジ個人を見てシュウジも何でも手に入れられるような特別な存在じゃないって気づいてNTへの未練が吹っ切れたけどシュウジのこともっと知るために踏み込む決意をしたマチュはどうなんだろう
普通じゃないって意識はそう簡単に消えないけど「特別」って魅力的な響きのある言葉から「深刻」な何かを抱えてるかもしれないって現実的な見方に落ち着いてるかも - 176二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:58:57
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:00:48
夜に咲くってほとんどがシュウジ視点の歌だと思ってたんだけど
4話みたらマチュ視点の可能性も見えてきたわ…
いや、でもシュウジ視点かな - 178二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:02:05
一人称僕二人称君な部分はシュウジ目線だと思う
- 179二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:11:23
マチュに対して異常に献身的なのたぶん伏線だよね、魔女みたいな超エース相手してる時ですらずっと気にかけてたもんね
ループ説とかもあるし、そこら辺と関係してそう - 180二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:16:15
シュウジ、魔女から守るだけでなく、マチュがその後の戦いに巻き込まれないようにも立ち回ってんだよな…
普段は徹底的にフォローなのに、格上が来た時だけ自分が全部リスク背負うって、どういう事? - 181二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:18:40
さすがに説明いるでしょ、この数々のマチュへの重すぎる言動
- 182二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:25:45
激重ミステリアスイケメンイケボエースパイロットニュータイプ系少年、いいよね…
- 183二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:31:08
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:37:52
そういやgジェネボイスついたね
- 185二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:43:06
シュウマチュ推しとしての欲目だけどシュウジの願いって案外平凡でただマチュに無事でいて欲しいだけだったりして
- 186二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:07:32
下手なこと言って改変起きるとまずいから口に出さないけど実際そっち系ってのも想像としてはありだと思う
- 187二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:13:20
4話観たけど、現状この2人に必要なのは「言葉による対話」だと思われる。お二人さんちょっと個室で2人きりになって相互理解を深めたほうが良いぞ、色んな意味で
相手方が心の中で考えていることを「知る」ことは出来ても「理解」しているのか不明、クラバでは毎回マチュを守る行動をしているのに自分から発言することの大半が「ガンダムが言っている」で完結してしまい自らの考えを殆ど表に出さないしモノローグが無いシュウジ
相手方の断片的な情報や現状を鵜呑みにして「こうであるに違いない、こうしなければならない」と断定・ 結論付けてしまい(或いは盲信?)、向こう見ずな思考・言動を現在進行形で加速させているマチュ
確かに現時点では双方とも危険な方向に向かいかねないことが描かれているし、4話時点で「マチュはただシュウジに執着してるだけ」「シュウジはマチュ個人を見ていないし目的の為に利用してるだけ」「離別が最適解」と結論付ける人達がいるのを実際に目にしたけども…
だけど、今回で物語の前半が終わって来週から中盤に差し掛かるわけだから、上の結論は時期尚早かと。流石にこの状態のまま終わるとは思えないし、自分は「青春活劇」「ニュータイプを前向きに描く」を信じて見守り続けるよ - 188二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:20:22
4話時点でマチュ自身シュウジのことを何も知らないって自覚したのは1つ目の変化だと思う
知るためになシュウジの行動や発言の意味をよく確認したりどういう意味かヒアリングするようになるだろうし
その過程でシュウジの方もマチュに対して割と大事なこと話すようになるかもだし - 189二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:27:03
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:33:20
そりゃ明らかに殺意丸出しで襲ってきてるのに何で殺したのは頭おかしいでしょシュウジも聖人じゃないしそこのやり取りはキラキラ空間で把握してる
マチュにとっては何よりもシュウジを知りたいが現状最優先なんだから殺したことにショックは受けつつもどちらかといえばシイコみたいに家族を捨てるぐらいの覚悟とシュウジのようにやるべき時にはやる覚悟が必要って学んだ方が印象強い - 191二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:25:01
誰も戦わないなら私がアイツらをやっつける!殺されそうになっても誰か助けて!じゃなくて殺らなきゃ殺られる!って一人で戦うの躊躇しなかったマチュはシュウジに出会ったことでシュウジに頼る選択肢が生まれたけどシュウジは自分からは誰にも頼ろうとしないな
マチュニャアンコンチ赤いガンダムがいても埋められないそういう孤独な一面がシュウジにはある
シュウジがマチュを頼れるようになる日が来るといいな - 192二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:38:08
マチュ→シュウジは恋愛にせよ憧れにせよ普通に重そうでよかった
4話では危うい感じもあったけど対話でお互いを理解した上で仲がもっともっと深まって、2人とも生きて最終回を迎えてくれたら嬉しいな - 193二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:41:36
シュウジがマチュを頼りにすることで本物のマヴになれると思うからラストにはシュウジが自分の思いの丈をぶつけてくっつく流れになると思う
- 194二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:08:21
むしろ今の段階で色々不安要素や問題点が見えるから
思ってたよりもこの2人の関係がどこに着地するのかしっかり描いてもらえそうで楽しみにしている自分がいる
もちろん心配でもあるけどね - 195二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 05:45:10
- 196二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 05:46:06
立て乙
- 197二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:48:09
建て乙
我々に出来るのは視聴を継続することだ - 198二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:34:25
たておつ
- 199二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:10:30
たておつ
- 200二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:24:31
200ならどうなっても最後はhappy ending