- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:12:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:14:06
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:15:24
しかしねぇ…普通の会社でも全員が全員休んだら
事業に支障をきたすのだから… - 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:16:38
全員が全員休んだら仕事回らなくなるからね
休日をずらして有給を取るのが一般的なのさ - 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:17:07
お言葉ですがどこもちゃんとしたらGW中に働く人がいなくなって不便を超えた不便になりますよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:17:55
旅行とかするなら有効だと思うけどそうじゃないならわざわざ休みをくっつける価値ないと思うのが俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:18:04
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:18:42
土曜日出勤にしてそこ有給使わせるようなところよりマシっスね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:18:55
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:20:21
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:23:25
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:24:55
欺瞞だ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:26:55
GWに4日も有給使って11連休するくらいなら別の祝日のときに4日使って9連休の方が良いよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:27:37
禁断の連休11度打ち
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:32:12
いいやなんの変哲もない水曜か火曜に一日ずつ使うのが良いことになっている
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:32:25
お言葉ですが工場とか建設系ならGWは有給なしで10連休とかできますよ
まっ長期休暇以外の祝日は出勤日だからバランスはとれてるんだけどね - 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:36:00
会社によっては30、1、2が会社休みだから28に年休取るだけで11連休だったりするんだよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:37:36
業種と職場での役割によると思われるが...
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:38:39
お言葉ですが食品系の工場にはgwとか存在しないんすよ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:39:00
スレ画みたいにバックレれば長い休みが貰えると思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:42:23
スレ画は王族としては永久休みだけど守り人として永続勤務なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:45:53
BtoBだと相手企業も大体休むからどこも連休を超えた連休なんだよね
BtoCは知らない 知ってても言わない