- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:19:07
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:20:57
異形人おに若丸がオススメ
打ち切りのせいか最後かなり駆け足だけど、妖怪と人間のバディ者としてかなり好き
主人公の性格が滅茶苦茶良くて好感が持てる - 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:21:45
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:22:03
タフが好きならOTONがオススメっスね
オトンが滅茶苦茶カッコいいし鬼龍外伝もついてるんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:22:46
ネタ漫画として読んだら上質なギャグ漫画の部類に入る
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:23:37
GOKUSAIは打ち切りではあるんだけど打ち切りなりにキレイに纏めててスキなんだよね
取り扱ってる題材も実際の描写や演出もかなり実験的なのに現代アートや前衛芸術という便利な言葉に逃げずにアートに向き合ってるんだ - 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:24:38
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:25:02
でもね俺鉄拳伝とかtoughの薔薇丸戦とか龍継ぐのリカルド戦とか爽やかなお話が好きなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:25:30
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:25:55
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:26:34
タフシリーズにエイハブとロックアップ既読だと新規にオススメ出来るのがないんだ 己の手札の無さが深まるんだ
はうっ… - 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:27:37
Runinの評価を教えてくれよ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:27:51
ミスター鬼龍 あばれブン屋勧めちゃっていいですか
間違いなく面白いけど毒気が強いなんてレベルじゃないんだよね
嫌な気持になるし純粋にグロがきついし二度と読み返したくない漫画であることは前提としてそれでも間違いなく傑作なんだ - 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:28:20
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:29:01
最初に毒狼読ませたあと生き残った人間なら全部いけるでっ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:29:55
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:30:33
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:32:37
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:34:00
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:35:50
- 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:36:00
猿先生は同時連載すると脳がオーバーヒートするんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:36:59
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:37:38
- 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:38:17
毒狼…猿エッセンスの煮凝りと聞いています
仮にも現代日本が舞台なのに絶海の孤島にある収容施設で看守が囚人の生殺与奪を握りながらコロッセオ風の野蛮バトルを行わせていると - 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:39:03
しかし…キクチのワイヤー・アクションはグロいけどカッコいいのです
- 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:40:57
- 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:42:35
- 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:42:44
- 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:43:21
一度インフレに置いていかれたヤツらがろくな活躍できるわけねえだろゴッゴッ というモンキーリアリティだと考えられる
- 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:53:44
- 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:16:43
個人的にはデビデビもオススメなんだよね
短編で読みやすいし鬼龍が魅力的なんだ - 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:18:05
アレっ
ハードやドッグソルジャーや力王は? - 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:18:32
どうしてブンヤ、人生、エイハブ、ハード、ゴクサイと主人公死亡ENDが多いのか教えてくれよ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:19:33
仁清とGOKUSAIは別枠じゃないスか?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:12:57
個人的に毒狼はめちゃくちゃ好きな作品なんだよね
宗教にハマって大好きで美しかった母が醜い人間に変貌していく絶望
別々に引き取られた兄弟の運命の分かれ道
神や運命全てを恨んだキクチタケオこそが本当に神がかった存在である皮肉
サド看守と監獄も別に悪くはないけど、毒狼自体が短いからもう少しシャバに尺を割いて欲しかったと言うのも事実だ
過酷な運命だけど目的も果たして猿作品だと後味が悪くないほうなんだよね
それにTOUGHと毒狼が連載してた2003年あたりの絵柄はマジでスタイリッシュで漫画家の画力でもTOP10は確実なんだ - 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:33:09
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:34:35
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:43:46