- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:27:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:29:05
終盤は割と猿展開だからね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:29:46
待てよ ハゲ愚弄滑りもするんだぜ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:30:52
うーん正直ストーリーを楽しむアニメじゃないから仕方ない本当に仕方ない
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:31:01
あれっ ヴァル・ヴァロは?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:31:10
待てよシナプスやモンシアも愚弄されるんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:32:13
待てよシーマ様かわいそ……ワイアットかわいそ……滑りもするんだぜ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:32:23
私は帰ってきたあっ←なんだよこれ
テロリストが一丁前にカッコつけてんじゃねぇよ - 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:34:05
ワシはスパロボから入って原作一気見したから何でも良いですよ。だったけど
ガンダムかっけーめっちゃクールやん
ムフフ…コウとニナの関係めっちゃ気ぶれるのん
とか思いながらOVA購読してたリアルタイム・ファンは
マジで幻魔を植え付けられたんじゃねえかって思ってんだ - 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:34:26
OPは2つとも全Gシリーズの中でもトップクラスに好き それがボクです
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:35:01
待てよ コウも割と愚弄されるんだぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:35:01
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:35:47
この作品のせいで試作機のロマンを頭に打ち込まれたのは俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:36:06
出てくるMSがみんなカッコいいんだよね ワシ、ドメルとかめっいゃ好きやし
- 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:36:10
どうして監督滑りしたのか教えてくれよ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:36:26
宇宙でボロボロにされるGP01に驚いたのがオレなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:36:28
主役が状況に翻弄されてるだけの一介の新人パイロットでしかない作りには悲哀を感じますね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:38:21
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:39:23
テロリスト愚弄されまくるガトーだけどね
ほぼ一年戦争直後の技術体系のワイヤークロービーム砲で擬似的なオールレンジ攻撃ができる技量だけは確かなの - 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:40:44
- 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:40:57
今思うと色々と猿要素があったけど時代と製作の都合もあったんだろうなと思ってしまうのは俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:40:59
アイツは陸戦仕様でな… 宇宙空間でボボパン出来るようにはなってないんだよ…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:41:19
- 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:41:36
- 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:42:37
お前ガトーを何やと思うとるんや "ソロモンの悪夢"やぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:42:51
- 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:43:00
- 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:43:18
よし、それじゃあ企画を変更してリベリオンも読んでみよう
おとん、これ結局コウもニナもガトーもあんまり印象変わらんのなんでやろな… - 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:43:44
大塚明夫ボーがガトー演じながら「こいつ理想に振り回されてるだけの若造ヤンケ」って看破してたのが事実なのか与太話なのか分からないのは俺なんだよね
- 30二次元大好き匿名さん25/04/26(土) 21:44:11
- 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:45:28
不死身の第四小隊は実力あるけど嫌な奴らの集まりだったから仕方ないを超えた仕方ない
- 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:46:01
- 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:47:41
デラーズが愚弄されアルビオン隊も愚弄され最後にはシーマ様への同情だけが残る
それが0083ですわ - 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:50:35
いやウラキは主役らしくドラマを牽引するし、ガトーの迷える若者の面も強調されてるし、ニナはお変クっぷりが突き抜けてむしろ一貫性があることになっている
- 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:51:20
闇のガノタすら種映画を10年待ったのに
3年しか我慢できなかったテロリスト…
それがデラーズ・フリートですわ - 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:52:12
お言葉ですが種の映画は20年待たされましたよ
- 37二次元大好き匿名さん25/04/26(土) 21:53:17
- 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:54:04
そんな距離からのビームじゃこのヴァル・ヴァロには話になんねーよ
からのなおも愚直に弾かれるビームを撃ってくるガンダムをクローで捕えて
ヴァル・ヴァロだぞうっ
なんでこのヴァル・ヴァロをなめてんのかあーん?くらいのノリだと考えられる
- 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:00:47
アナベル・ガトー聞いたことがあります
誇り高き武人か単なるテロリストかネット上で評価を聞いてみると相手の年齢が推測できると - 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:03:33
待てよ最近はすでに親目線のファンも増えてるんだぜ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:07:49
ガトーもデラーズも地上にコロニーを落とす蛆虫である一方で「これ」と決めた目標に向かって脇目も振らずに突き進む姿勢は評価してやりたいという衝動に駆られる
- 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:08:21
- 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:09:33
アルビオン隊が要所要所で余計なちょっかいかけなければ大体うまくいってたってネタじゃなかったんですか
- 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:10:02
- 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:11:31
- 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:11:41
本筋とはちょっと外れたある種の寄り道みたいなものだけどケリィとコウのエピソードが本当に好きなのは…俺なんだ!
このあといよいよ本格的な宇宙での抗争が始まると思ってワクワクしたのに何で話が変な方向に進むんじゃあっ! - 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:13:53
- 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:16:26
ちゃんとガーベラテトラやリリーマルレーンから友軍の信号出てたんスかね?あの宙域にあの見た目でデラーズフリートと区別して連携しろとか無茶を超えた無茶
- 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:23:33
0083をGジェネアドバンスやGジェネSEEDで断片的にしか知らなかったからシナプス艦長のことを「無能な上層部を振り切って孤軍奮闘する有能艦長」みたいに思ってたのが俺なんだよね
本編視聴後ワシ「お前の行動も軍閥政治の一環ヤンケ派閥の上官更迭されたからって暴走しすぎヤンケ」 - 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:37:35
- 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:45:58