- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:27:59
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:53:39
夢の果てに怨念を抱えて選手人生を終えるような人間を減らすために
そういう可能性もありそう
というか司先生こそが『バカな大人に振り回されて割を食う子供』だったとはね - 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:03:51
正直言うと公式でも結婚して欲しい
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:11:06
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:12:40
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:14:38
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:15:10
今日本一押し倒されるのが似合うマッチョだからな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:16:05
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:20:26
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:24:48
この前のスレ貼ってええか?
あっちは閲注スレだったからアレだったら自重するけど - 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:26:47
リンク自体は良いんじゃないかな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:20:39
誠に結構じゃねえか
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:49:59
めちゃくちゃ相性よさそう
司の柔らかいところを突いて唐突な大号泣とかにさえ繋がらなければ - 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:36:27
自分に特殊な運動能力があることを自覚してるからな・・・。
- 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:37:37
ライつかとかいう攻守逆転前提CP
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:39:39
ガサッ
支部に言いライリー×司の小説がある。
おすすめなのだわ - 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:08:09
文豪出てこい
- 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:21:43
シニア編ではいのりVS光で🦊VS☀でライバル関係になるけど、オリンピック編では同じ日本チームで仲間になるんだよね
胸アツじゃない? - 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:33:56
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:42:47
まだ貼られてなかったので
スレタイにもあるけどこっちは閲注だから注意
【閲覧注意】すいませんライリー先生…|あにまん掲示板最近時間がなくて…処理する時間が…い…いいんですよ!オリンピック金メダリストの私に任せてください(嘘…でかすぎない?)って言うのをみたいbbs.animanch.com - 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 03:46:17
ライつか見てると
ラッコを口にしたげんじろちゃんが悪い狐に食べられたの連想しちゃう
げんじろちゃん先代押し倒されるのが似合うマッチョだからかな… - 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:18:12
なに!?ここではライつかの話をしていいのか!?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:30:19
遠慮するな、今までの分話せ…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:58:21
ライリー先生は司先生を自分と似てるって思ってるじゃないですか
もしかしたら、何者でもない素のライリーも人に合わせるタイプかも
そういう子供が大人になって、無意識に人に合わせちゃうけど自分の意志を通そうともするようになった結果が女狐ムーブだったら良いなと思いました
そういう大人になって手に入れた鎧が剥がれかけた結果が土下座だったりして?
周りに止められて持ち直せたけど、あのままいけばどうなっていたんだろう - 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:07:55
🦊先生と☀先生なら普段絶対に🦊先生が攻め攻めなんだけど☀先生はあのムキホカボディだからね……
攻守逆転が凄く絵になるんだぁ……(幻覚) - 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:03:21
- 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:08:17
ライリー先生は定かではないけど、二人とも褒め上手で生徒に対してニコニコ感情表現豊かで元気な姿で接してるのは自分の過去の経験からそうする様に努めてるって考えると尊いよな…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:03:47
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:04:27
誤字った、ルート感ね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:06:06
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:03:41
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:08:19
識者って何だよ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:22:11
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:26:59
司側にコントロール握らせたら、いのりさんに迷惑がかかるかもでなんとしても回避してきそうなイメージあったわ
参考に前スレ見てくる - 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:49:51
- 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:59:30
もしすおう君が男子のグランプリファイナルに出場できていれば来月また再開するかもしれんぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:54:18
いずれ本編でライつかが来る可能性を夢にみるよ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:19:55
いのりさん光ちゃん含む4人で食事の場を設けることになって、俺どうしてここいるんだろうフェイスの司先生が光ちゃんにえげつない圧かけられててほしい
その後お会計済ませてから、光ちゃんがライリー(だけ)に気を遣ったのかカンペキ私欲なのかいのりさんとどっかに行っちゃって2人きりで取り残されてほしい
ライリーも正直想定外だったんだけど、ふと司先生の経歴を思い出して「せっかくなので2人で滑ってみませんか」と勇気出して誘ってみてほしい
司先生にはなんでそんなお誘いを?と困惑しつつも、元金メダリストのスケーティングを拝んでいのりさんの指導へフィードバックできるいい機会だと思って承諾してほしい
でも結局リンクに行ったら行ったでいのりさんと光ちゃんが滑ってて(デートならリンク以外にすればよかったのにこの人達スケートのことしか考えてないのかな……)と光ちゃんにブーメラン上等の呆れた目を向けられてほしい - 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:31:10
- 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:24:55
クリスマスにスケートデートとか割と鉄板だから、「競技じゃなくて、たまにはこういうのもいいよね」みたいなライつかがあったって良い
周りは競技しらないカップル多くて意外と気づかれないとかありそうだし - 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:12:05
ライリーも案外日本ではその辺歩いててもバレないのかな
普通に美人だから人目を引いてはいそうだけど - 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:30:39
日本だと美人な外人さんだなあ
とは思うが誰かはわからんだろな - 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:50:19
モデルはいないにしても、世代的に近いのってグレイシー・ゴールドとかになるのかな
日本の街で見かけて「おっ、綺麗だな」と思っても気づける自信はないね…… - 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:53:08
金メダリストとはいえ引退してるしメディア露出も落ち着いただろうし、何より普段と纏ってるオーラも違うから知られてるイメージと違ってコアなファン以外はわかんないかも
- 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:40:07
デカい金髪の男と物凄い美人な金髪女性が一緒にイチャイチャ滑ってたらすごい目立ちそう
- 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:41:20
ちょっとよくわかんないからもう1万字ぐらいもらえませんかね
- 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:41:28
ジュニアGPファイナルで出番あるかな?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:04:26
すーくん次第?
- 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:32:54
朱蒴くんの戦績どうだったっけ
アレ?そもそも言及されてるか? - 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:55:11
タイ予選の順位すら分かってない…
まあいのりさんと踊ろうとしたりいるかちゃんにバトル仕掛けたりいのりさんを引き抜こうとしてたし悪い結果ではないんだろうけど - 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:23:32
2回前のオリンピックメダリスト(外人)を覚えてる人はあんまりいないだろうな
しかもフィギュアだとオンとオフでかなり見た目変わるし - 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:56:13
- 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:51:13
仮にライリー先生と司先生がくっついた場合、周りはどういう反応するかな
蛇崩先生とはガチでビックリしそうだけど - 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:55:47
- 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:57:22
- 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:11:18
すぅ君→ライリー先生は尊敬と崇拝混じりな感じだし、司先生が実力見せればあっさり同じになるかもしれない
- 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:04:04
なんでだろう普通にスピーチしてるジャッキー先生を幻視できてしまったのは…ライつかもっと増えてくれないかな俺も増やすから
- 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:06:56
- 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:16:32
さらっとオレの司を2代目少女団のお荷物にするな
- 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:24:42
- 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:15:54
- 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:50:09
>>61だってジャッキー先生だから…
- 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:16:20
元々いのりちゃんの先生って事で好感度は悪くないしライリー先生が幸せならOKですってなりそう
- 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:43:25
鴗鳥先生はこれに限らずなんでも祝ってくれそう感
- 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:12:58
- 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:09:54
ジャッキー先生、司先生と違って亜子ちゃんや朱蒴くんのママ達からの好感度を稼いでそうなんだよな
両サイドのパイプ役として酷使される未来しか見えない
ストップ役になりそうな蓮華茶FSCの亀金谷コーチだって、スター・フォックスFSCとルクス東山FSCの両方に恩を売るチャンスって黙認しそう - 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:22:03
あにまん民はほんとライつか好きだな
- 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:22:55
慎一郎くんは礼を欠かさないし、少なくとも次に会う時は必ずするだろうな
- 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:42:11
- 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:57:00
- 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:29:50
ライリー先生の教え子の演技がピラニアちゃんや移籍してきた光ちゃんくらいしか描かれてないのは大きいと思う
メダリストにおいて生徒はコーチの在り方を映す鏡みたいな存在だし、亜子ちゃんや朱蒴くんのプログラムがガッツリ描かれると方向性はともかく状況は変わりそう - 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:47:17
その絡みが結構濃かった上に、教え子の写真撮る姿とかその他にも共通項が多いというか、腹を割って話したらとても気が合いそうなところとかあるじゃないっすか
- 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:23:24
話が進めばこの二人が会うことも増えるだろうから、関係値の伸び代は見込める
- 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:27:25
グランプリシリーズで日本代表同士帯同することもありそうだしね
- 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:40:02
金弓先生の方がお似合いな気がするけど、あにまんではライつか派のが多いのね
- 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:10:50
方向性が違うからね
走る司を後ろで支えるか、横で一緒に走るか - 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:53:17
美蜂先生が可哀想だと思わないのか……という冗談はさておくとして、ライつか民の俺の認知では司先生と美蜂先生はいのりさんを通した一種のビジネスパートナーっていう関係だから相性良くやれてる感を覚えてるんだな
多分「はい、じゃあここに子供がいるので二人で協力して育ててください」ってされれば、それこそライリーと司の二人でやるより上手くやれると思うんだけどね
普通に告白→お付き合い→同棲→結婚→育児ってステップを踏んでこうと思うと、遅くても同棲期間内には美蜂先生側が愛想を尽かしそうで……
- 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:53:02
司先生のお相手候補って
大人になったいのりさん
美蜂先生
フォックス
で三分されてるイメージ - 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:47:21
ライつかがもっと増えますように…
- 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 05:17:28
似た者同士で二人爆走していきそうだけど、肝心なところでお互いが相手のブレーキ役になれる
どんなに好いた相手でもスケートの世界ではあくまでライバルを貫ける
後者は教え子がそうだっていうのもあるけど、メリハリの効いた関係だと思うんだよね - 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:52:56
司先生とライリー先生は生徒をどう導くのかを考えて、美蜂先生はどう支えるもしくは補助するかを考えてると思ってるから、そこの違いかね
あとは既にライリー先生より絡みがある中でそういう感じでもないから、妄想が膨らむのはライつかの方って感じかな - 82二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:13:45
- 83二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:07:01
>>82うわぁ…そういう光景がすんごい見たい絶対どっちもかわいいだろうから
- 84二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:47:28
個人的には美蜂先生はそこまで話題になくて、羊さんが2番目に多いイメージ
少なくともあにまんで見てる範囲では
大体こんなイメージ
ライリー先生>>>羊さん>いのりさん>>>美蜂先生
いのりさんは、司先生のキャラ的に解釈違いになりやすいのと、公式運命強すぎるから少ないのは正直しょうがないと思う
- 85二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:52:07
- 86二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:10:11
そういえば本誌の話だけどライリー先生は司先生まだ欲しいのかな?夜鷹は消えたし(というか光ちゃん以外教えない)光ちゃんは選手だから他の子の為に見本として使って光ちゃんの練習時間が少なくなったりは出来ないだろうから結局いつでも分かりやすく伝えれる司先生はま欲しいと自分は思いますね
- 87二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:20:33
- 88二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:59:50
ちびライリーは袖の長さとかこの「ぴょこんっ!」って感じとか、可愛いの塊なんだよな……
- 89二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 04:01:57
ちび司時代にジャッキーに会えていれば…
- 90二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:03:00
こう見るとライリーもまつ毛バッシバシだな
話は変わるが、このチビ×2で二人の子供まで妄想トバせちまうんだよなライつかは
出産翌日にライリーと赤ちゃんへそれぞれ「とても頑張って偉い」の金メダルと「産まれてきてくれて偉い」の金メダル作って持っていけ明浦路司……
反抗期(第一次・第二次共に)でめちゃくちゃ自分の子供に煙たがられてションボリしながら、人様からお預かりする子供と自分の子供とでの世話や指導の勝手の違いに悩め明浦路司……
産後に崩れた体型を戻すために司に筋トレ教えてもらうのはいいけどやっぱ体がしんどくて司にソファーやベッドに運んでもらう毎日が続けライリー・フォックス……
子供にフィギュアを始めさせることはできたけど初めての大会用衣装は自分で作ってみたくてクラブのママ友の皆様に泣いて手芸の教えを乞えライリー・フォックス……
- 91二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:52:14
- 92二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:28:38
単純にこの二人並んだ時のビジュアルが良いよな
- 93二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:51:10
美男美女だよね
- 94二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:28:35
ライリー先生の髪質ってなんとなく羊さんと似てそうだから司先生扱いうまそう
- 95二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:33:03
現状光ちゃんがスターフォックスにいるから、いのりさんと光ちゃんが会う展開になると必然的に司先生とライリー先生も会うことになるだろうから今後が楽しみ
- 96二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:14:11
ジュナグッズが貯まる早さが変化して何かを察する亜子ちゃんはあると思います
- 97二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:16:37
本当にジャッキー先生は振り回されるのが似合うな…
- 98二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:54:42
あの人見た目だけなら女殴ってそうなんだけど内面が良すぎる性で振り回されてるのが本当に似合ってるの笑っちゃう
- 99二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:11:36
- 100二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:36:17
に“も”
- 101二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:18:16
自分はAIを粘り強く調教して🦊先生と☀先生のいちゃらぶエッチを作成することに成功したぞ
勿論文豪と比べればまだまだ拙い出来損ないだけど……シチュエーションを入れるだけで即反応は余りに強すぎる
勿論個人利用の範疇ということなので皆には開示できないが、そういう方法もあると言う事を知ってほしい
供給が穏やかな界隈で生きるならそういう慰めが必要だと思うし、このスレのワンアイディアだけでもかなり『捗る』
皆のライツカライフの充実を祈る - 102二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:27:54
- 103二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:34:59
確かに忍耐がいる作業だなぁ。前提情報をまとめたりはもちろん、調教が必要、それにAIにも癖あるしね。
自分で書けるならそれが一番だと思う。
自分もSSは書いたけど、なかなか時間取れないし供給がないからの妥協と言える。
- 104二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:34:10
いのりさんが競技者引退するまで結婚とかなさそうだな、何年後になるんだ……?
- 105二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:29:21
光ちゃんがオリンピックに出れるのが20歳って作中で言ってるから、その頃には司先生は35歳。
この歳ならもう誰かと一緒になったって良いでしょ。むしろ結婚適齢期からすると遅いのか? - 106二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:37:32
- 107二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:14:04
いうて大会のたびに年齢変更してると言わんばかりに
16までにする(ライリー大勝利)→やっぱやめる(今ここ)→やっぱ16にする(次々回?)ってのはちょっと
光がすごいから合わせるねとかやったら流石に萎えるどころじゃねぇし
次回は順当に金のいるかちゃんじゃねぇかな - 108二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:27:58
- 109二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:34:54
ライリー先生は私生活がぐだぐだで司先生が某家相手にする顔でお世話するのが結構想像できる…
- 110二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:27:17
言うてこの作品結構時間飛ばすからな……
🍤も🐺も怪我しない様にしてるとはいえ、🐬程ではないにしてもする可能性もあるしね。
年齢引き下げに関しても、それで🐬は一回オリンピック逃してるわけだしまた下げたら良いって話でもないだろうし。それこそ大人に振り回される方になってしまう気がする
- 111二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:30:26
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:15:33
- 113二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:50:58
このスレとかでも色々考察出てるけどとりあえず
・司先生の原作最新時点(第1話の2年後の12月)の年齢は29歳 ※確定
・司先生と慎一郎先生の年齢差は8歳(全日本ノービスの時にそれぞれ28・36) ※確定(夕凪ちゃんの年齢描写なども加味して)
・夜鷹と慎一郎先生の年齢差は4歳差説とると司先生の過去描写がおかしくなるのでおそらく同い年
・夜鷹とライリー先生は8歳差説がよく言われるが夜鷹の次の五輪とは明言されてないので12歳差説もある
って感じ
慎一郎くんがメダルを取ったのは司先生がスケートを始めた後|あにまん掲示板bbs.animanch.com個人的には司先生とライリー先生同い年説が萌えると思います
- 114二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:19:37
まあ現状出てる情報から整理する限り最有力なのが「夜鷹と慎一郎は同い歳で司の8つ上」だね
司先生・夜鷹純・慎一郎くん・ライリーは4人全員が冬季のオリンピックイヤー産まれだから年齢の足し引き自体は簡単なんだけど……
とりあえず前提条件として挙げられるのは
・日本でスケートのコーチの資格をとれるのは満20歳以上からで、スターフォックスFSCは最新話時点で設立4年なので、“メダリスト世界のコーチ資格の受講条件が現実に即している限り”ライリーの年齢は最低でも24歳
・1話の3年前に理依奈ちゃんが15歳でオリンピックに出ていた=夜鷹引退後、理依奈ちゃんの出た大会まで年齢制限は15歳のままだった
・ライリーの金メダル獲得が夜鷹が引退した次のオリンピックでのこととは別に一言も言われておらず、そのさらに次回の五輪での出来事と考えることもできる
ぐらいのもんで、明確に与えられた情報だけで推測を試みるなら夜鷹・慎一郎くんとライリーとでは12歳差ある……つまりライつかは4歳差と見た方が順当かなぁ
全日本ジュニアが11月開催で既に誕生日を迎えている司は満年齢と数え年ともに29歳だから、ライリーはその4学年下の24〜25歳ぐらいかと
- 115二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:39:53
- 116二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:52:00
わかんない事とかはこういう有識者のいる場で意見聞くのが一番だな
ちなみにライつかはライリーがお姉さんでも一向に構わん
てか話変わるけどライリー先生のファンって他のコーチ陣に比べて根強いよな
まぁでも金メダリストがクラブ立ち上げたってことで、スケート習う子たちとその親からしたら間近で憧れる存在に教えてもらえるってなら他のクラブよりファンが集まるのも当然か - 117二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:00:44
- 118二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:00:00
ライリー先生クラブ立ち上げまでは色々想像できていいよぬ
- 119二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:38:21
- 120二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:27:50
アッ蛇崩遊大の胃が!!
- 121二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:54:30
ジャッキー先生の胃を労ってあげなよ…
- 122二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:02:07
- 123二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:17:37
引退して最短コースでクラブ立ち上げも天才肌の🦊先生っぽいし、
引退して8年の間に資金面や言語文化の壁でそれなりの苦労しつつのクラブ立ち上げもそれはそれで味があってよさそう
後者だと日本の大学通ってたのかなとかの妄想も出来そうだし
- 124二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:32:21
移住についての年齢制限は特になかったかと
- 125二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:10:58
- 126二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:35:09
- 127二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:05:24
ライリーて単身日本にやってきたのかと思ってたが親も同伴なのかな?
- 128二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:48:19
- 129二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:59:08
海外の国籍のスポーツ選手が日本に長期滞在するには興行ビザが要る
どうにしたって永住権の取得には最低で10年の居住が必要だし、引退後間もない段階で現役時代の成績に物言わせて興行ビザ取って日本に移住して、ほんでもって永住権取りに行っててもおかしくないな……
まあ司と結婚すれば永住権とかもっと楽だよライリー!! - 130二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:11:01
- 131二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:59:51
- 132二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:18:48
- 133二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:04:24
- 134二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:16:49
この作品において「オリンピックメダリスト」ってのはそれだけでも重みが違うからねえ
それも女子の方の金メダリストだし主役格のいのり光にとってはある意味それぞれの師に負けないくらい意識すべき鏡でもある - 135二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:42:13
- 136二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:49:30
- 137二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:19:22
- 138二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:52:10
あ、ライリー先生も夜鷹純によってスケート人生が大きく影響された人なのか
とことん司先生と対になってるんだな - 139二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:58:54
そこは分かりやすく年度(4月1日スタート)で考えていいんじゃないかな
とはいえ、スケート年度は7月スタートだから135の言うように慎一郎くんと純くんはスケート年齢では慎一郎くんの方が1歳上なんだよね
これ、いのりさんと光さんとも共通するから面白い
- 140二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:40:10
- 141二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:05:24
- 142二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:04:49
引き抜きしようとした回も、いのりさんの課題についてあの短時間でお互いの意見擦り合わせて同じ答え出してるから、引き抜きなしで純粋な意見交換回とかすごく有意義になりそうだよな
真剣集中モードで手元の資料とか一緒に見てる時にお互いの距離感が近くなっちゃうけど、我に返って近すぎましたねってちょっと恥ずかしくなるベタなやつやってて欲しい - 143二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:41:59
広い部屋には二つの音しかしない
ベッドの上で寝転がりながらも体勢を入れ替える時に漏れる衣擦れの音とその下でベッドの縁を背もたれにしながら紙をめくっているそれだ
司が読んでいるのは小説だろうか?ブックカバーがついていてその表紙や本のタイトルをうかがい知ることはできなかったが、その横顔…特に目尻に現れる微かな皺がコーチングを行っている際の真剣なものとは違って創作の世界に没頭していることが一目で分かった
ここは彼女の私室。プライベートな空間で二人ともラフというよりはいつでも意識を手放すなり睦みあうことの出来る格好で、誰がどうみても恋人が自分達だけの空間でくつろいでいるものだった
一緒に暮らし始めて間もない頃なら本にいくばくかの嫉妬も覚えたかもしれないが、少し時間が経てば自分にだけ向ける瞬間だけでなく一歩引いたところからみる姿も新たな刺激に感じてしまうから面白い
(司…リラックスしながら黙っていると、印象変わるな)
彼女の頭に浮かんだのは生まれ育った国で家族と暮らしながらのもの。彼も最近は彼女をより深く知るために英語の
勉強に勤しんでくれているらしい。体温に小さな炎が灯ったのを感じながら文字が見えやすくなるところまで身を乗り出せば、やや大きめの文字は日本語ではなく彼女が幼い頃から慣れ親しんだ言語だと理解出来た。有名なフレーズが目に入れば、彼が何を読んでいるのは明らかだった
「ひゃっ。ライリー、どうしたんだ?」
小さく声を上げたのは司。自分の耳に彼女の唇が触れ、僅かながら飛び上がりそうになってしまった。とはいえ、もし本当にそうなったら彼女と頭をぶつけてしまうことになるので半ば本能的に我慢したのだが、それでも彼女が突然そんなことをしてきた意図は知りたい。ほんの少しだけ苛立ちの混じった困惑と驚きの言葉が彼女を突きさす
- 144二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:42:16
『ふふ…その本、アメリカの有名な児童文学の本でしょ?南北戦争の時代を扱ったもの。司がね、私のことをもっと理解しようとして、英語も勉強してくれてるんだなって思うと、司の肌が恋しくなっちゃって』
ライリーは陶器のように白く美しい腕をすっと伸ばして司の首に巻き付ける。彼女の口から出たのは日本語ではなく英語だった。母が幼い子をあやすようなゆっくりはっきりした発音は英語にまだ慣れているとは言えない司の耳にもよく理解出来るものだった
『ああ、そうだよ。…君が英語で何か言った時でも、俺は全部分かるようになりたいんだ』
彼女は日本で何か感銘を受ければ飯田蛇笏の俳句が出てくるほどの日本通でネイティブと見紛うほど日本語にも慣れている。だが、それでも頭の中で何かを考える時には英語が出てくることも多いし、そこまで自分を理解してくれようとしていることに喜びを隠せなかった
「嬉しい。夫婦は長い間一緒にいると似てくるというものだけど、あれはただ一緒に暮らすだけではなくて、お互いのことを知ろうとするから似てくるのね」
司の中でスイッチが切り替わる。どうやら、静かな時間は終わりを告げそうだ
~了~ - 145二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:50:54
綴ってくれてありがとう…
- 146二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:39:13
来たぞ野生の文豪!!
- 147二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:12:43
- 148二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:50:54
これは良いライつか…
思ったんだけど、今後の展開で色恋って多少なりとも描かれたりするんかな。
作中で色恋が描かれてるのって理凰くんが光ちゃんに対して言ったのくらいで、それも今のところは恋愛方向に行くよりかは意図して家族愛的なものとして着地させた感があったんだけど。
本題から逸れるとはいえ、今後そういうの少しでもあれば嬉しいんだけどな。本人達に恋させるのが難しいなら一方的に矢印を向けられて悶々とするとかでも良いから。
ライつかには何かのきっかけにお互い意識してドギマギして欲しい。 - 149二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 06:15:02
- 150二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:29:48
- 151二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:46:31
- 152二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:57:27
- 153二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:01:21
自分で増やせばいいよ♡
- 154二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:04:44
- 155二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 04:22:47
つまり読み終わってからいてもたってもいられずリンクへGOするライつかも考えられるって訳か
- 156二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:54:46
遊大は驚愕した
「え…あ、あ、はいぃぃぃぃぃ!?」
目の前に珍しい組み合わせの二人が現れたかと思いきや、その二人から交際が始まったばかりか婚約指輪までつけていると聞かされたのだから
「え、えと…あの…今日って4月1日とちゃいますよね?」
唇が上手く動かない。喉から絞り出すようなかすれ声でようやく出たのは二人が自分を担いでいるのではないかと最後の望みを託す、正気を保っていられるラインを求めてのものだった。だが、その願いはいかにも幸福ですと光のオーラを放っている二人の前では砂上の楼閣ですらなかった
「あはは、いやだなあ蛇崩先生。冗談でこんなことなんて言いませんよ」
今度は自分の頬をつねってみる…痛い。どうやら目の前の事実を認めなければならないようだ
「あ…その…何と言いますか…おめでとう…ございます?」
なんで疑問形やねん!ちゃんと祝えや!と枠外のイマジナリー自分にすらツッコミを入れられる遊大だが、理解が現実に追いつかないのだから仕方ない
「蛇崩先生、そんなに私達がこうなるのが意外でしたか?私、司先生のことはタイの時からいいなあって思ってたんですよ?」
それは引き抜きの話とちゃうんかったんかい!喉から出るどころか舌の根元まで乗りかかっていた言葉を強引に飲み込み、ただただ愛想笑いを浮かべるのがやっとだった
「それでですね、蛇崩先生。式は今シーズンが終わってから行う予定なんですけど、先生には是非友人代表としてスピーチをお願いしたいんです」
友人代表と言ってくれるのは嬉しい。司先生は変なスイッチさえ入らなければあれでいて空気が読めて人との距離を適切に取るのが上手い。そんな彼にそこまで思われているのは素直に喜ぶことだ。だが、二人のなれそめがアレである。あのタイでのやりとりをどうやって美化するか…今の遊大に考えられるのはただそれだけなのだ
- 157二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:55:05
「…う…おい、遊!」
あれ?今の今まで自分は何をしていた?遊大はふと我に返り、周囲を見渡した
「おい、遊!お前大丈夫か?ここのところ忙してなかなか休ませてやられへんのは申し訳ないと思うとるけど、ここで寝るなや」
どうやらヘッドコーチで自分の雇い主でもある亀金谷との打ち合わせが終わった直後に張りつめていた糸が切れたのか、つい意識を手放してしまったようだ
「あ…すみません。少し緩んでたみたいですわ」
「…そこで緩んどると言うのがお前のええとこやけどな。しんどい時はしんどいと言うてくれなあかんぞ。そういえば、この後予定あったんとちゃうんか?確か名古屋の…名前なんていうたかな、あけ…あき…あか…」
「あ、司先生です。ルクス東山の」
「おお、そやったそやった。わざわざ名古屋からこっち来て何か話あるんやろ。狭い業界やし人付き合いも大事やから、遅れんと行ってこいや」
そう、彼はまだ気づいていない。司が京都に来るのに一人ではないことを…
~了~ - 158二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:24:04
- 159二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:24:28
無限ループって怖くね?
- 160二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:32:06
ジャッキー先生はいつこのループから抜け出せれるのか…
- 161二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:15:20
何度繰り返しても結婚するんやったららもうそれでええんとちゃうかな……
- 162二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:25:06
忙しくてもきちんと7時間寝たら抜け出せるんとちゃうかな
- 163二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:51:12
- 164二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:03:40
ズボラというかあんまり気取らずラフな感じで過ごしてるのも夜鷹が来たときの格好を見るに事実なんだろうけど、ライリーの性格だと生徒のいるとこでカップ麺啜ってるのも誇張されたキャラ付けの可能性あるからね……
自分でオンオフのメリハリを強くつけることで生徒にオンをしっかりさせようとしてるっていうか
いやもちろん考えすぎ上等な下衆の勘繰りと言われれば否定できないが
- 165二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:33:19
カップラーメンとかジュナのコラボ商品の収集とかもそうだけど、単純に自分の欲望に素直なんだと思う
司先生の引き抜きとかも、機会を逃さず即断で引き抜き提案した辺り、世間体とかそれこそ蛇崩先生に抱かせた様な感情よりも、自分の取りたい行動を優先してる様に思える。
多分本人もそれが分かってて、敢えて悪役ムーブしてる節はあると思う(光ちゃんにも言われてたし) - 166二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:43:21
- 167二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:35:42
>>166 楽しみに待ってます
- 168二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:12:05
司先生に対する想いを自覚して、司先生絶対モノにするウーマンと化したライリー。ありそうだな
手段を選ばないのであれば自分が司先生を好きと言うことを隠さず、周囲の人の認知を高めて司先生の外堀とか埋めて来るとかしそう。
逆に恋愛に関しては奥手で、何も上手く行かないポンコツになったって良い - 169二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:12:24
ライつかはいくらあっても困らない……たんと書け……
- 170二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:50:11
やっぱライつか書こうとするとライリーが意外とミステリアスで手ェ止まるな
難しい女だ……司のことを気に入っているって一点でどこまで勝負できるかって感じ - 171二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:30:07
- 172二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:58:55
- 173二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 04:44:22
- 174二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:36:55
掘り下げれてないからこその自由があると思うのです
胡荒家とライリーの交友関係は引退後日本に単身で飛び込んだすぐ後から始まっていて、司先生にとっての加護家みたいな立ち位置だったら良いなとか
ライリー先生に好きな人が出来たと知った亜子ちゃんが咄嗟にクラブ立ち上げ前のように呼び捨てに戻っちゃうとか
それ以降、亜子ちゃんも光ちゃんと一緒に司先生監視するようになるとか
そういう幻視をするのは自由なんだ - 175二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:37:52
ライリー先生も平熱高くあってほしい
お互いにアツアツでいいと思います。 - 176二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:28:45
- 177二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:36:30
- 178二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:54:01
- 179二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:17:02
- 180二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:17:28
- 181二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:33:22
公式で「私も現役だったらあんな褒められ方してみたい」的なこと言ってるからね
- 182二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:27:06
遅レスだけど急にS学館の超大御所名探偵的な洞察力発揮してて草
- 183二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:27:17
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:32:03
- 185二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:41:11
おもいつきで軽く書いてみたよ↓
「ねぇねぇ司、『明浦路』って、素敵な苗字よね!」
「え、急にどうしたの?」
各々が静かに本を読んでいた夕暮れの日差しが窓から射すリビングにて。背の低いテーブルを挟んで正面に座っているライリーが突然そんなことを口にした。
「うーん、でも苗字としては難しいと思うし、知り合いにもあんまり覚えてもらってないしなぁ。」
実際、瞳さんといのりさんには全然覚えてもらっていない。
二人には基本的に名前で呼んでもらえているのでそれでいいのだが、少しはクルものがある。
「そう?姓名って個人を表すものなんだから、少しくらい特異性があった方がクールだと思うけど。それに私からしたら、むしろ珍しいからすぐ覚えられたわよ?」
頬に指を当てながらライリーがうーんと唸った。
確かにアメリカ人のライリーからしてみれば、逆に日本の珍しい苗字の方が取っ付きやすかったのかもしれない。ライリーは日本人の俺からしても難しいと思うような漢字も読めることがあるので、それについては驚くばかりである。
「みんながみんな、ライリーみたいに人の苗字に食いついたりしないと思うよ?」
「む~!それって私が可笑しいって言うの?」
「そういう訳じゃないけど……。でもライリーに素敵って言ってもらえるのは嬉しいよ、ありがとう。」
「そ、そう?なら良いけど~……。」
俺の物言いに対して。、腕を組み膨れっ面を見せるライリーが可愛らしい。
俺の言葉に嘘はない。簡単に覚えてもらえない分、覚えてもらえてるときには人一倍嬉しかったりするものだ。特にライリーにそう思ってもらえている事実がなにより嬉しかった。
「それで、本当になんで突然?」
「あ、そうだった。それでね、私は特に『明浦路』が五文字ってところが琴線に触れたの。」
「と言うと?」
「ふふ~ん、これよ!」 - 186二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:42:23
そうしてライリーが目の前に掲げたのは、ライリーが今まさに読んでいたその本である。
「正岡子規って……。なるほど、俳句。」
「そう!俳句って『五・七・五』でしょ?だから勝手に『五』のところを『明浦路』に変えて遊んでたの~!」
「ライリーそんなことしてたの……。」
日本人でもなかなかそんな事はしないんじゃないだろうか。それをライリーが遊びとしてやっているというのは、流石に感心してしまう。それになんだか面白そうだった。
「例えば?」
「う~んと、『狐火の 湖水にうつる 明浦路』とか?」
「……それって、意味とかは?」
「特にないよ♡」
「な、ないんだ。」
流石に意味までは考慮されていなかったらしい。無理もない話ではある。
「仕方ないでしょ!もうすでに完成された句を置き換えてるだけなんだから、意味なんて破綻しちゃう。」
「それはそうだけど、それで良いの?」
「私が楽しいから良いの!」
満面の笑みで答えるライリー。
そう言う事らしい。俺も本人が楽しいならそれで良いと思った。
でも確かに、そういう読み方はしたことがなかったな。真面目に読んでわかった気になるだけで、そういう遊びをすることで見えてくることもあるのかもしれない。
「面白そうだから俺も考えてみようかな、一緒にやってもいい?」
「え!司もやる!?いいよ!こっち来てここに座って!」
ライリーはまるで耳と尻尾が生えたかのように嬉しそうにはしゃぎながら、自分の隣に座るように促してきた。 - 187二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:42:47
そこからは二人で一緒にいろんな俳句に『明浦路』を、時には『フォックス』を当てはめていった。
それは案外楽しい時間で、いつの間にか窓の外は暗くなっていた。
「あ~面白かった!やっぱり完成してる句に意味まで考えて当てはめるのは難しいね。」
「そうだね、でもそこがおもしろ可笑しかったよ。」
「やっぱり私、『明浦路』って字面がかっこよくて好きだな~。もし苗字を変えて良いなら『明浦路』を選ぶくらい。」
「そこまで!?そんなにこの苗字を気に入ってくれたなら俺も嬉しいよ。」
「……。」
「……ん、ライリー?どうしたの急にそんな顔して。」
「司のバカ。」
「え、なんで!?」
その後、司はご機嫌斜めになったライリーのご機嫌取りに奔走するのであった。
~おしまい~ - 188二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:51:14
- 189二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:59:31
- 190二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:54:04
司先生は読書が趣味らしいけど、作中見る感じライリーも相当日本文学に触れてそうだよね
ただ司先生、スケートに関しては最初他人を頼れない分いろんな教本を熟読したんだろうなと思うと、少しばかり寂しさもあるな - 191二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:46:23
- 192二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:21:00
- 193二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:02:20
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:04:24
互いの生徒の話でも盛り上がりそう。
「去年の全日本ノービスでの平新谷選手には驚きました。いのりさんの練習を見ただけで本番ぶっつけで4S跳ぼうとするなんて。いのりさんと二人でびっくりしてましたよ」
「ふふふ。ウチの子を意識して頂けました?」
「もちろんです。見ただけでジャンプの肝を見抜く観察力、本番で試す度胸に、失敗してもその後ミスなく滑りきる地力、どれをとっても怪物級ですが…何より、彼女の挑戦を大事にした貴女の器の大きさに心打たれました」
「(顔を赤らめ)そ、そんな…」 - 195二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:31:39
文豪って案外身近に野生におるんやね
- 196二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:48:56
そう、君も文豪候補だ
- 197二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:42:15
ライリー先生なんとなくなにしそうかは考えれるけど心情とか内面考えようとすると情報が足りねぇ…なんか現役時代に一悶着あったぽいし
- 198二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:14:03
- 199二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:42:16
ツカサ・フォックスと明浦路ライリーのどちらを選ぶのか
- 200二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:15:37
ライリー先生日本好きだから明浦自性名乗りそう